X



【悲報】「モンハンライズを絶賛していた人集団失踪事件」とかいう未解決事件…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:17:16.31ID:gGkVQVVl0
怖すぎやろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:30:51.46ID:KIBlQxam0
なんかしらんけど速攻で飽きたんだよなぁ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:30:52.67ID:spL8ignb0
エイペの真似なのか知らんけどハンター喋りすぎやろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:31:08.01ID:SD24KgmN0
ワイsteamしか知らんのやが、サンブレイクってSwitchではもう発売済み?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:31:20.94ID:azneBq0d0
とりあえず今日のインディゲームの発表楽しみ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:31:30.67ID:9hPZN84OM
廃人コンテンツのギルクエいるとさんざん言っとるやろ…
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:31:31.24ID:6ywyZ1dJ0
不便さを消すことに注ぎすぎて肝心の中身がね
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:31:45.68ID:E+INPxoO0
>>104
まだやで
PCと同時発売や
6/30日
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:31:47.90ID:r1ptqMdFd
アイボーってモンスター移動したら小型モンスターに乗ってトントンキョロキョロした後に動いてたとかマジ?テンポ悪すぎやろ...w
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:31:56.04ID:4ToPNrZ70
>>77
ライズは画質も面白さもアイボー以下やん…
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:32:01.71ID:ENvn56oZr
>>94
足りない自己肯定感を補充しようとしてるんや
そんなことやっても虚しいだけやのにね
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:32:04.33ID:TmH//7Hg0
pcの同接のせいでSwitchの売上も水増ししてた疑惑が浮上したからな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:32:13.12ID:wMx1eNHv0
昨日は録画なのに公式配信ミラーさせてたな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:32:20.22ID:r1ptqMdFd
>>96
こいつ絶対おっさんやんだっさw
最近のモンハンに着いて来れなくなって悔しそう
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:32:20.24ID:hxJ6+D/q0
エンドコンテンツとバランス調整さえまともにあれば神ゲーだったかもしれんってのは満場一致でええやろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:32:26.72ID:E+INPxoO0
>>110
steam評価

ライズ好評率87%
ワールド好評率86%
アイボー54% 

すまんな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:32:28.46ID:gGkVQVVl0
ライズは"最高傑作"ではなかったのか
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:32:40.85ID:OrIpcRFH0
サンブレイクはやり込み要素もっとちゃんとしてくれ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:32:48.31ID:jDsy08Gy0
ライズはヒノエミノト連れて狩れる時点で圧勝やな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:32:50.24ID:5NDDI02G0
発売前はマックで持ち寄って遊べるっておじさん達が喜んでたやん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:32:50.70ID:kAB0WLdc0
PC版はヌルヌル高画質で
百竜とかいう糞ダルいのが一瞬で終わってストレスフリーにできてエロくも出来るswitch版買う意味ある?
https://i.imgur.com/tX6Fcqp.jpg
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:32:53.31ID:ENvn56oZr
アイボヤバいらしいしサンブレ不安や
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:33:00.34ID:tKG6p4ns0
>>114
お前より若いで
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:33:05.67ID:UZS3Mfk40
クククひどい言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:33:20.53ID:r1ptqMdFd
>>110
で、でたーwwwwww
無印とG級で面白さ比べるやつーwwwwwwwwwwwww
頭の悪さ出てますよアイボー信者さん🤣
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:34:05.18ID:spL8ignb0
セルレギオスに歓喜する奴この世に存在しないやろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:34:12.53ID:iTtOLeA+0
アイボーがいかに神ゲーだったかを知らしめたゲーム
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:34:17.08ID:gGkVQVVl0
サンブレイクに期待してる人おるの?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:34:18.20ID:p/qgih6C0
YouTubeからもタイムアタックのやつ消えてる
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:34:18.93ID:r1ptqMdFd
>>123
おっさん無理するなってwwwww
まだ学生のワイに嫉妬すなや🤣
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:34:28.87ID:E+INPxoO0
>>128
steam評価

ライズ好評率87%
ワールド好評率86%
アイボー54% 

すまん草
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:34:42.38ID:UShSYYo5a
イナゴYouTuberどもが速攻でアイボに戻ったのほんま草
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:34:57.10ID:azneBq0d0
>>121
ファッ⁉︎ くっそどスケベで草、ハンターとかやめてずっとこのデカ乳しゃぶっていたい
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:35:12.43ID:r1ptqMdFd
>>130
タイムアタックなんてガイジしかやらんし、、、
発達が大好きなアイボーに帰るのはなるほどなって思ったけどw
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:35:15.24ID:juBUwjFH0
ワイは割と好きやったで軽く遊べる感じが
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:35:20.13ID:Co0BxjPS0
おもろかったけどエンドコンテンツが微妙すぎるわ
ギルクエ並みにやり込める要素くれや
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:35:35.38ID:SD24KgmN0
>>108
おおきにやで、3rd以来のモンハンやってみようかな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:36:18.33ID:1N/Zheu40
消せ消せ消せ消せ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:36:20.94ID:r1ptqMdFd
>>138
ごめんけど今回は健常者向けのゲームだから無理そうだわそれ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:36:24.15ID:jDsy08Gy0
エルデンもやけどJが叩いたゲームは大体成功しとるからな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:36:26.96ID:E+INPxoO0
>>139
初心者向けに親切な調整されとるし
ちょうどええんちゃうか
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:36:35.12ID:3bobd4Ng0
>>121
mod入れてもオンラインとかできるんか?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:36:35.52ID:VkBmD8/Y0
新しいpv全然面白そうじゃないんやが大丈夫なんか
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:36:36.60ID:CxF8zl080
今更ワールドやってるけど開発は物拾いのくだらなさに気付かんくらいアホなん?
導きの地で好きなだけ狩るって仕様好きやけどマジで残念すぎるわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:36:47.69ID:c7v3PaO+0
>>142
失敗したのはライズとアルセウスとメガテンぐらいやな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:36:48.91ID:fVXKDlRca
ライズつまらんとは思わんけど
アイボーのが楽しかったわ
シールドガン積み貫通ヘビィとか
砲撃Lv5集中Lv3放射Lv6溜め砲撃とか
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:37:00.26ID:SD24KgmN0
P2Gの頃はワイも若かったから勲章全部集める暴挙とかしてたが、今回はついていけるかな…
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:37:06.59ID:r1ptqMdFd
もうええやろ?
これでこのスレは安泰やで😏
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:37:18.50ID:Ft85CQUha
ライズやってないけどサンブレイクほしいわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:37:41.04ID:fVXKDlRca
>>144
テクスチャ変更系はいけるはず
相手には影響ないし
ライズはMOD入れてないけどアイボーは行けた
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:37:51.72ID:SD24KgmN0
>>143
腕も衰えたオッチャンにはそれは非常に助かるわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:37:56.06ID:gGkVQVVl0
>>150
サンガツ
ライズ信者の才能あるわ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:38:02.12ID:c7v3PaO+0
>>147
前2つはともかくメガテンはガチの失敗だったな
速攻で半値になってソウルハッカーズ2はSwitch省かれたし
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:38:14.37ID:2PQhXBKR0
正直面白かったんやけどやること少ないわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:38:29.97ID:UShSYYo5a
ライズはまだええとして
サンブレイクがあまりにも残念
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:38:32.89ID:E+INPxoO0
>>147
>>156
失敗してるのはお前の自演と人生だよ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:38:35.53ID:+7bVhZNfd
PC版やってる人いたら聞きたいんだけどキーボード・マウスで操作してる?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:38:35.77ID:3bobd4Ng0
>>153
マジか
Steam版買ったけどやる気出んくて放置してたけどエロmod入れてやるわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:39:00.06ID:0GtSOgaQ0
ライズのお守りmodどこなん
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:39:01.85ID:BzJCjuhWa
アイスボーンのPVの方が全然ワクワクしたよね
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:39:02.26ID:jDsy08Gy0
>>147
>>156
ID変え忘れとるで
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:39:04.84ID:dZptKYYt0
Switchで絶賛されたゲームがsteamだと爆死する法則に名前つけたいんやが何がいい?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:39:08.95ID:mtgcEmRI0
>>147
>>156
自演失敗してて草
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:39:27.58ID:xVAI+VZ10
>>165
オクトラ現象
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:39:36.39ID:SD24KgmN0
>>152
集会所で若い子らと遊ぶの楽しみや
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:39:41.34ID:chmncVy90
>>165
オクトパストラベラーの悲劇
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:40:03.18ID:azneBq0d0
ライズに不満なのは飯が団子しかない事、作るのだるかったのか知らんけどそこは手抜いて欲しくなかったわ
あと火山マップはいまだに迷う
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:40:06.47ID:fVXKDlRca
>>142
エルデン叩かれてたっけ?
霜踏みとかの一部のぶっ壊れ技はともかくゲーム自体は概ね好評やったやろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:40:11.12ID:gGkVQVVl0
>>163
新しいモンスタードンドン!やもんな
モンハンなんやからそれやれって話
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:40:35.64ID:6NE5P8Es0
オクトラ現象はええな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:40:39.82ID:ht00Hf1Q0
>>165
ゴッドオブウォーはアメリカの投票で1位のゲームなんだああああ!!!!

http://imgur.com/1YwXUZc.jpg

アメリカで同発のモンハンライズにすらボロ負け

なんで爆死してしまったんや…
ソニーのゲームはSteamで通用しないんか…
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:40:56.77ID:7MVOefmc0
オクトラ現象草
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:41:02.05ID:3taorLjB0
>>156
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:41:06.43ID:SD24KgmN0
ライズは何使ったらええ?
簡単で楽に狩れる奴、やっぱ大剣け?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:41:31.50ID:uTE6yrmN0
面白いが超ボリューム不足に武器バランス終わってるのがな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:41:34.12ID:azneBq0d0
オクトラってつまらんの?買おうか迷ってる
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:41:43.03ID:jDsy08Gy0
>>178
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:42:04.66ID:ht00Hf1Q0
>>174
ゲーム業界の「悲劇」トップ10を発表していくでー!!
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572788387/

231 風吹けば名無し[] 2019/11/03(日) 22:52:04.53 ID:Wv9A7048d
1位 オクトパストラベラーの悲劇

説明不要、もはや伝説である

236 風吹けば名無し[] 2019/11/03(日) 22:52:11.00 ID:lviTm+KI0
>>231
は?

248 風吹けば名無し[] 2019/11/03(日) 22:52:19.56 ID:tTqmjy0/0
>>231
は?

249 風吹けば名無し[] 2019/11/03(日) 22:52:21.21 ID:jYqYimXVa
>>231
は?

450 風吹けば名無し[] 2019/11/03(日) 23:01:25.87 ID:YU8Yh4E/0
ワイはこいつのこと知ってるから解説するけど、実はこいつは半年に渡ってなんJに「オクトパストラベラーの悲劇」とかいう謎のスレを立て続けてたんや
それでたぶん「これだけ立て続けたんだから自分はなんJ民みんなに知られている」って勘違いしてしまったんや

https://i.imgur.com/lpcvuwe.png
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:42:06.04ID:qq3LOxbm0
>>178
近接は太刀 1強状態
ガンナーはどれも火力おかしい
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:42:17.73ID:kAB0WLdc0
>>135
ハンターもクソエロに出来るで
まぁ画像のやつは自分で探せない情報弱者から金取って配布しとるクズYouTuberのサイトのやつやが
探せば可愛いのいっぱいある
https://i.imgur.com/wJKAldh.jpg
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:42:18.88ID:bmMz4a5Ja
>>178
ガンス
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:42:20.32ID:Co0BxjPS0
>>178
太刀や
クッソお手軽カウンターついてて気持ちよく無双できるで
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:42:25.82ID:BDJzZFUn0
Switchという閉じコンでイキってたゲームがsteam進出で"わからされる"のちょっと抜けるよな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:42:28.69ID:Ft85CQUha
ライズで片手剣どうなん?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:42:51.80ID:BhrmaGa60
>>188
メスガキみを感じる
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:43:09.45ID:mtgcEmRI0
>>178
近接は太刀
遠隔はライトボウガン
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:43:43.20ID:ht00Hf1Q0
>>189
片手盾や
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:43:44.30ID:Q6rDmBWEd
>>189
昇竜撃って技がスタンも取れて決まった時が気持ちいい
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:43:54.74ID:dypMGdb0a
ボウガン担いでる奴マルチ来ると一気につまんなくなるの草生える
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:43:57.27ID:TeqsfUmG0
ムクガイジスレって100%伸びるよな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:44:13.82ID:azneBq0d0
>>185
ハンターは別にエロくしなくてええかな...ヒノエミノトと集会所にいる怪我したとかいうお姉さんハンターをスケベにしたいわ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:44:20.36ID:fVXKDlRca
>>178
太刀
居合抜刀気刃斬りっていうクソ簡単なカウンターでゲージの色上げれるようになったからアイボーよりお手軽
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:44:21.84ID:jDsy08Gy0
ガンナーは弓以外帰ってええぞ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:44:22.55ID:t7mCczKYa
>>192
どういうこっちゃ…
剣として使わんのか?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:44:26.61ID:SD24KgmN0
近接から始めるなら太刀っぽいな、続いてライト揃えるかー
おおきにやで
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 22:44:35.24ID:eKAFUVFI0
>>183
トラウマを抉るのやめたれw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況