X

プログラミングってどこに文字打つんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:14:36.37ID:GTDhreE5p
ソフトがあんの?
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:14:49.54ID:PumV9C9d0
テキストファイル
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:15:08.66ID:sLsmfhOU0
メモ帳でええやろ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:15:13.61ID:QcvOBshA0
どこでもいい
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:15:21.67ID:4wo0FyrSd
チラシの裏
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:15:55.89ID:CCeVysLY0
vi hogehoge.c
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:17:13.93ID:jMeLVCZL0
穿孔テープったもんに穴を開けて読み込ませるんやぞ
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:17:22.61ID:g2Z3FFSI0
プロはメモ帳
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:17:55.76ID:9lD4wDxg0
チラシの裏
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:18:36.20ID:GTDhreE5p
メモ帳に打っても機能するんか?
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:18:56.80ID:F7HgqKjo0
クラウドやぞ
2022/05/11(水) 21:18:57.44ID:6aUmqm6R0
そりゃコマンドプロンプトやろ
2022/05/11(水) 21:19:24.66ID:a1t+2su/M
大学ノートだぞ
それ以外は動かない
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:20:20.26ID:kLT/Wv9h0
統合開発環境や
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:20:33.35ID:rdKWR3cka
vim
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:20:45.31ID:sLsmfhOU0
そもそもプログラミングでなにしたいかによる
2022/05/11(水) 21:21:09.86ID:4Kplr4t+d
出た
作りたい物によるおじさん
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:21:34.92ID:6Paq9sZK0
ボールペンでモニターなぞるんやで
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:21:49.21ID:0PP2zgGd0
なんのためのタイプライターや
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:22:42.42ID:7fha0Hhv0
いまならVisual Studio Codeってのがエエで
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:24:43.96ID:54zT1FHMa
eclipse
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:25:55.39ID:PcoWmTuP0
紙に穴開けパンチするんやで
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:26:04.85ID:FdTdG2550
ターミナルにemacs hoge.cって打って作る
2022/05/11(水) 21:26:59.57ID:ShsoiqmG0
VSCode勧めるおにちくやめろ

言語によるけどメモ帳で動かせるものもあるとはいえ
環境構築要らんって意味ではexcel vbaが手軽やろ
2022/05/11(水) 21:27:57.31ID:6sjTacH5M
プログラミングやってみたいと思って最初に躓くのがここ。
プログラミングソフトを入れるって誰も教えてくれないからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況