X



【悲報】日本人の57%「スパイダーマンって腕から糸を出す能力に目覚めた男の話なんでしょ?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:01:39.46ID:Lzxamy3ir
ええんか…
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:19:42.88ID:JR+brRyla
なんで突然黒人のヒロイン出てきたん?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:19:56.51ID:dxdLW26N0
最初の以外知らんけど改悪だったってマジ?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:19:58.12ID:TtN62rrs0
>>90
ゾンビランドも忘れるな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:20:16.28ID:0UIeoaxUM
完全にアメコミ版なろうやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:20:19.35ID:eC/O8ObJ0
>>81
MCUと勘違いしとらん?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:20:27.97ID:QyeK3LrM0
>>2
あれって母親が作ったんやっけ?もう設定忘れた
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:20:30.18ID:uwXVekyA0
スパイダーマンって原作だとハルクより強いんだろ?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:20:58.08ID:QyeK3LrM0
でも実際ほぼ腕から出してね?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:20:58.68ID:BTOdVQ2V0
>>74
言うて原作だと帯電スーツとかガスマスクとか自作する天才やぞ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:21:05.05ID:Oey1r/Kt0
糸を出す能力は自前ちゃうんかったんか…
道具あればワイでも出せるんか
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:21:22.23ID:l4JuInOP0
トビーマグワイアってホームラン王と同じ名前か?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:21:27.35ID:/wCWNFYTa
自分で糸出せない癖に蜘蛛人間名乗るの恥ずかしくないんか?w
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:21:43.84ID:9UieLt+a0
>>32
アメージングの続きはこの前ので完全無しになったのかね
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:21:45.99ID:yYqQKQ5q0
今のスパイダーマンてどうやって能力獲得したん?
やっぱり蜘蛛に噛まれた?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:21:52.88ID:VNbUrFET0
>>73,74
サンガツ
初めて知ったのがこの作品やったからショックがでかいや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:21:53.32ID:Ra4Vuv7X0
蜘蛛の遺伝子が融合するのは分かるけど糸が腕から出るのは現実味ないよね
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:22:02.46ID:I9R1D3uB0
>>106
こいつミニオンズに出てこなかった?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:22:05.00ID:eC/O8ObJ0
>>88
映画だけ見てたら怪力っていうか超人的な耐久力に見えるけどな
原作がそうならしゃあないが
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:22:09.33ID:uxBVcRYzM
ワイの中でスパイダーマンといえばサム・ライミ版や
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:22:14.37ID:l4JuInOP0
>>109
蜘蛛に噛まれた(事後報告のみ)
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:22:30.99ID:R3Bxw7dB0
ゲームは続編でないん?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:23:02.51ID:l4JuInOP0
ハルクと殴り合える強さって言われるけどMCUのハルクってあんま強くねえんだよな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:23:04.08ID:9UieLt+a0
>>41
リアルでもトムホと付き合いだすとは思わなかった
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:23:05.21ID:pPHA9fLy0
日本人の57%「スパイダーマンって100メートル先に落ちた針の音をも聴き取るんでしょ?」
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:23:06.38ID:BTOdVQ2V0
>>104
高校生が衝撃吸収スーツとか作る世界やぞ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:23:24.11ID:FCZYKvEB0
よくも哀れな子供の親を殺したな!
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:23:26.58ID:1NadQbT10
あの糸ピーターの発明品ならあれだけで一生食っていけるやろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:23:53.75ID:sUTvhAT/0
>>106
これで体脂肪率2パーセントやぞ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:24:14.64ID:1MdkCRXw0
サムライミ版スパイダーマンってダークナイトみたいな孤高の報われなさと違って
単にモヤっとする報われなさであんま受付なかったんやがあれでもまだシリーズで面白い方なんか
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:24:16.65ID:e0llN+xer
今見るとベンおじさんが死ぬくだりから本編が始まるまでが長い
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:24:37.81ID:yYqQKQ5q0
ウィレム・デフォーがグリーンゴブリンの時のブスだけどエロい身体したヒロイン好きだったな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:24:42.41ID:8WO7jDyU0
>>3
ダークナイト持ってくるかもしれない
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:24:51.42ID:l4JuInOP0
ノーウェイホームでもトビースパイダーマンは救われなかったしな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:24:54.29ID:Md2eEPx70
頼むからアメイジングバースで続編作ってくれ
ノーウェイホームからの流れなら興収も成り立つって!
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:25:08.71ID:TgL7Qamz0
日本人の57%「スパイダーマンって巨大ロボ出てくるやつでしょ?」
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:25:44.28ID:trNRz9K+0
ワイがアメスパMCUの蜘蛛に噛まれたら壁を這いずり回るゴキブリマンになってたな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:25:56.37ID:8WO7jDyU0
>>109
蜘蛛に噛まれたからだけどそのくだりとベンおじのくだりは千回みんな見てるから割愛した
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:26:20.11ID:yYqQKQ5q0
>>133
そういうことなんだ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:26:47.31ID:Ra4Vuv7X0
世の中には魚と話せるだけのヒーローもいるらしい
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:26:52.98ID:s2tuw1QFd
残りの43%の日本人「スパイダーマンって巨大ロボに乗って戦う男の話なんでしょ?」
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:26:58.89ID:8WO7jDyU0
>>106
そいつはナチュラルボーンキャプテン・アメリカみたいな奴やからな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:27:01.62ID:5q04GAEj0
なんか最近のはポリコレに汚染されて黒人になったんやろ?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:27:15.06ID:in9s0qIR0
>>27
なんで伊集院が出とるんや
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:27:16.90ID:Md2eEPx70
>>134
なおノーウェイホームにてメイおばさんで大いなる責任~の件やったぞ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:27:22.98ID:9UieLt+a0
レオパルドン
アメコミにも出たの草
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:27:30.16ID:syhQTt070
マンスパイダーも出せ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:27:45.76ID:U4Y6CkGN0
日本人の100%「スパイダーマンの中身は日本人」
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:27:52.03ID:yYqQKQ5q0
>>140
えっえろおばさん死んだの?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:28:01.77ID:MyLvTP8+d
一番面白いスパイダーマンは「スパイダーマン:スパイダーバース」
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:28:19.35ID:l4JuInOP0
ワイ、とうとう超大作「グリーンランタン」の主役のオファーが来る
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:28:58.17ID:8sJczxZC0
>>125
面白い
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:29:06.97ID:wDMXKPqHa
>>141
スパイダーバース続編延期悲しい
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:29:32.17ID:8WO7jDyU0
>>151
え、マジで?いつになったの?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:29:40.30ID:lAT6wCgE0
ちらっとググったけど

超天才のおけつにやばいクモが噛み付いて
超天才+超人能力になったってことか?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:29:58.77ID:1vH8QcCf0
グウェンってことはヒロインはベトナム人なんか?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:30:01.45ID:UZEei4T20
きのこ狩りの男!
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:30:16.63ID:yYqQKQ5q0
>>148
だっておじさんのとこ端折ったならもうそこはやった体で進んでんのかなって
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:30:19.48ID:NIVI17G80
この間のスパイダーマン、今まで先送りにしてたスパイダーマンの宿命回収しまくっててクッソ悲しかったわ
親戚や友人失わなくてもええルートのスパイダーマンおっても良かったやろ
伊集院風のデブ良いキャラしてたのに
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:30:24.25ID:EZfIlU+2d
>>147
銃で撃たれて死にそう
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:30:30.95ID:cWla2Ih4p
原作主義者気に入らんわ
ウェブシューター付けてるとスーツに合わんし、高校生の力量考えてもサムライミ版のが自然でええわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:30:31.75ID:1AosAQ3+a
ガチで全然知らんから
スパイダーマンは手首から糸出す人で
キャプテンアメリカが盾の人くらいしかわからん
あとサノスってやつが悪そう
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:30:41.37ID:TgL7Qamz0
>>135
世の中には特殊能力なしでチビで浮浪者のヒーローもおるからセーフ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:30:57.61ID:8WO7jDyU0
>>154
せやけどあの世界基準やと超天才というかは微妙なラインやな、トニーとかおるし超秀才~天才くらいやないか?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:31:12.62ID:ag1UbcR40
あんな強いスパイダーマンに自分ひとりで研究開発した
パワースーツ着て苦しめるゴブリンのほうが遥かに有能なんだよなあ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:31:14.82ID:Md2eEPx70
>>154
どのスパイダーマンも元々頭良い設定や
陰キャ過ぎて全く注目されてないけど、トカゲになる片腕の先生には目をかけられてる
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:31:34.69ID:e0llN+xer
>>161
シリーズによって設定が変わるからその認識も間違ってない
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:31:37.46ID:xh5TLcql0
瞬間移動の装置にクモが混ざって合体した話でしょ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:31:37.78ID:8sJczxZC0
ノーウェイホーム面白かったわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:31:51.68ID:FHKImoVna
>>73
マジでクモ感無い能力やな
ヤモリマンでもワンチャン通るやろ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:31:55.81ID:8WO7jDyU0
>>160
それはそう思う、スパイダーマンとか言ってるのに糸の部分がスーパーパワーじゃないの違和感あるわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:32:03.33ID:Md2eEPx70
>>157
その体で進んでたけど、ここぞって時に右ストレートでぶっ込んできた
最高やぞ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:32:16.83ID:GmAyP/BRr
ノーウェイホームのトビー・マグワイア思ったより老けててビックリ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:32:27.92ID:EZfIlU+2d
>>170
BD化あくしろよ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:32:33.07ID:l4JuInOP0
ノーウェイホームお祭り映画だから盛り上がったけど映画としてはファーフロムホームの方が面白くない?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:32:33.19ID:MyLvTP8+d
>>167
そのうちホラー系スパイダーマンとしてオマージュ作品出る予感
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:32:49.69ID:8WO7jDyU0
>>173
二十年前の作品やぞ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:32:50.48ID:l4JuInOP0
>>170
誰だお前は
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:32:53.41ID:9UieLt+a0
>>155
ラ・ラ・ランドのヒロイン役のアメリカ白人
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:32:53.74ID:TgL7Qamz0
>>154
なんならヴィランも天才ばっかりや
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:32:54.38ID:BTOdVQ2V0
>>155
親父はれっきとした白人警部やで
なお娘より先に戦闘に巻き込まれて死亡
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:33:04.16ID:jlHq8CW0a
哀れな少年の絆を粉砕するキノコ狩り世界チャンピオンなんでしょ?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:33:16.66ID:Md2eEPx70
スタークには及ばんけど頭いい
秀才って感じやな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:33:36.81ID:ag1UbcR40
まぁでも…クモに噛まれて体がクモ化したなら
糸出すのは手首じゃなくて肛門だよね…
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:33:42.84ID:FHKImoVna
蜘蛛に噛まれておおよそクモ由来っぽい能力手に入れた!→ほな糸出さな!

早計すぎるやろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:33:44.36ID:dNMEu3IVr
スパイダーバースに出てくる普通のスパイダーマンはどの実写作品のスパイダーマンなん?
あの映画が面白かっただけに気になる
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:33:57.36ID:yA82SDi3d
>>170
歴史の闇扱いされてて草
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:33:58.57ID:Pe7RpUTN0
>>170
これはこれで面白いんよ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:34:05.24ID:8WO7jDyU0
>>176
ファー・フロム・ホームは面白さの暴力みたいな作品やったな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:34:13.29ID:3GVf3hc/0
色んなスパイダーマンいていいよな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:34:37.20ID:NIVI17G80
主人公も友人もハーバード行けて当然くらいの認識やったからな
一般層からしたらガチの天才たちや
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 21:34:41.39ID:Pe7RpUTN0
>>170
つか両足開いて片手つくポーズってこれが元祖なんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況