X



岡田斗司夫って何者なん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:10:23.78ID:e2rVmTLm0
オンライン宗教界隈では1番頭良さそう
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:29:05.72ID:LvmGSQ8Ad
>>39
いつまでも盛りまくった庵野エピソードをこれ見よがしに語るからしゃーない
普通に迷惑やろあれ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:29:15.06ID:06JUChJVM
トップをねらえの原作者
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:29:25.71ID:j35vKa5i0
岡田俊哉検索したら出てくるからあんま好きじゃない
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:29:29.98ID:xpuFFfIe0
>>37
頭悪くて言葉も出せないなら無理してレスしなくてええんやで童貞
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:29:40.36ID:R7wFYlUCM
コイツの言ってること評論と感想どっちよりなん?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:30:19.84ID:LvmGSQ8Ad
>>44
分かった分かった お前の勝ちや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:31:12.73ID:xpuFFfIe0
>>46
はいお前の負け
負け犬の遠吠えしてきそうw
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:31:20.26ID:ifujsjyS0
新興宗教開祖のマッマを持ったコミュ力のあるヲタや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:31:28.63ID:QqndSq+ba
>>41
結婚式にも呼ばれなかったらしいしかなり前からもう関係はないはずなのにな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:31:32.75ID:BHiaAEN1M
>>46
童貞が負けてて草
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:32:16.79ID:MDJaKOlY0
5ちゃんねるを見てみるとですね私の悪口がぶわーっと書いてあるんですよ
もうやめてくれぇとか思いたいんですけども面白いことに全部事実なんですよね アハハハ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:32:49.88ID:2P53e8mBd
この人から色んな業界人の名前が出てくるけど
業界人からこの人の名前が出てくることはない
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:33:03.01ID:u1bgGDoO0
オタク界のドン
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:33:09.14ID:hYt0Jyjx0
低学歴なんやから頭ええわけないやろ
所詮お勉強"すら"満足に出来ない脳みそや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:33:10.94ID:/y+4oHH70
>>45
評論が個人の感想やん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:33:41.10ID:xpuFFfIe0
>>51
それっぽい
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:33:41.29ID:YK4kKPog0
この人好きじゃないけどこいつの本のおかげで日記書く習慣身についたのは感謝してるで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:33:55.68ID:LvmGSQ8Ad
>>49
結婚式には出たんちゃうかったっけ?
盛ったエピソード話してた気がする
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:34:32.81ID:Ysn9W7q+0
>>45
絵コンテとか当時の資料にあたったり制作の背景も踏まえて解説するから一応評論や
でも誇張というか色つけまくるから結局面白いホラ話でしかない
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:34:48.56ID:/y+4oHH70
>>58
どういう理由で日記をつけるようにすすめられたんや?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:35:44.57ID:YK4kKPog0
>>62
スマートノートっていう自己啓発本たまたま読んだんや
確か今も無料だから気になったら読んだほうがええで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:36:04.24ID:/y+4oHH70
>>63
答える気なくて草
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:36:08.07ID:QqndSq+ba
>>59
呼ばれてないはずや
もう縁は切られてるっぽい
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:36:28.22ID:jcFgVEiXM
>>46
【お前】の【負け】やで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:36:51.50ID:YK4kKPog0
>>64
すまんもう数年前だから内容忘れてしまったんや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:36:59.54ID:R7wFYlUCM
>>56
個人の感想を評論とは言わんで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:37:10.15ID:hZdtw37W0
駿との面識皆無という事実
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:37:22.08ID:LvmGSQ8Ad
>>65
マ? すまんかった
記憶違いだったわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:37:22.14ID:/y+4oHH70
>>67
意味ないやん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:37:47.36ID:FmRnPIMh0
岡田と庵野は四半世紀以上会ってないからな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:37:58.42ID:Fqugk/uMM
>>71
まあ童貞だからいい加減なのはみんな気にしてないで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:38:04.07ID:pa5+BxI60
>>5
これは貴重な映像やなぁ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:38:50.43ID:ZmsJyjrW0
多少支離滅裂でもトークスキルとユーモアで金稼げるやつが大正義なんやなって
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:39:03.85ID:E7XpEt6l0
>>70 >>73
それでも関係者の振りをやめないの凄い
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:39:09.82ID:j7NqHpSz0
良く言えば嘘つきとかって聞いた
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:39:12.88ID:pa5+BxI60
>>19
多分違う
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:39:42.54ID:Ysn9W7q+0
岡田も山賀もジェットソンされてしまったね
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:40:03.16ID:fLoM/WH70
無職転生死ぬほど持ち上げてたから見てみたけどあんま面白くなかった
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:40:08.84ID:6pMEI7YN0
ノーテンキは相方やったっけ?アニメック読んどったわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:40:38.39ID:E7XpEt6l0
青山繁晴とかと同じ区分
控えめに言って詐欺師
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:40:42.21ID:zZLn9d8J0
>>5
今より関西弁のイントネーションやな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:41:21.42ID:AyKz44wwd
>>11
この漫画見る限り酒で酔わして無理やりやろうとしてるようにしか見えないんやがもしかして読解力ゼロか?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:41:37.89ID:70KsLHezd
>>72
自己啓発本の中身なんてどうでもいいからな
中身を覚えてることよりもそれによって何かを出来たことの方が大事なんやで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:42:40.34ID:6ywyZ1dJ0
>>9
解説動画とか考察とか〇〇まとめとか観てる奴はほんとキツい
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:42:45.13ID:1iJM2xP50
豚なのか痩せてるのか地味によくわからん
今はどっちなんや?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:43:04.18ID:QtvkayqDd
>>1
ガイナックス作ったやつ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:43:26.04ID:LvmGSQ8Ad
>>74
お前どんだけ構って欲しいんだよ…
お前の勝ちだから勘弁してくれ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:43:32.03ID:xpuFFfIe0
>>81
無職転生は単純に話がつまらないから評価されなかっただけなのに、大衆がアニメを理解する能力がないから評価されなかったとか選民意識丸出しにしてて草生えたわ
演出ガーとか言われてもそんなの一般視聴者には関係ないんだわ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:43:43.97ID:QtvkayqDd
デスノートを携帯に置き換えて乙女アニメにしたのには関心したわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:44:40.75ID:/y+4oHH70
>>86
自己啓発のこういう内容に感動や賛同して自分もやりだすようになるんやろ
それをワイは聞いてんねんぞ
肝心の部分が覚えてないわじゃ意味ないやんっていうてるんや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:44:58.71ID:xpuFFfIe0
>>90
馬鹿童貞が怒りのあまり相手見誤ってて草
はよ死ねガイジw
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:45:15.70ID:Fqugk/uMM
>>90
お前どんだけ童貞なんだよ…誰かと勘違いしてて草
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:46:43.53ID:fLoM/WH70
>>91
岡田「異世界転生モノなら都合のいい女出しまくっとけばいいんですよ!でもこれはそうじゃないんです」
みたいなこと言ってた気がするけど普通に都合のいい女だらけやった
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:47:32.23ID:zZLn9d8J0
>>97
暴力ヒロイン出てくるからなんjでは叩かれたから都合のいいヒロインばかりじゃないってのも間違ってはいないんじゃね
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:47:45.46ID:Fqugk/uMM
>>97
無職転生のあらすじをウィキペディアで読んだけど普通に一夫多妻してて草
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:48:12.29ID:IIVI8SAs0
>>8
これは女が悪いだろ
彼女になって仕事なり斡旋してもらったのに体という対価を払ってないどころか漫画のネタにしてる
食い逃げみたいなもん
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:48:37.58ID:70KsLHezd
>>94
自己啓発本の何に感動して賛同したかなんてどうでもええって言ってんねん
そんなことよりも日記を書く習慣がついたこと自体が大事や
だから自己啓発本の中身は覚えてないけど日記を書く習慣がついたは意味ないってことはない
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:48:45.90ID:zZLn9d8J0
>>88
今は痩せると老けるから太ってるらしい
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:49:21.16ID:Fqugk/uMM
>>100
別に仕事斡旋してもらったからと言って抱かれる必要ないぞ、そんなん営業マンみんな取引先に抱かれてるやんけ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:50:19.72ID:/y+4oHH70
>>101
だからこれこれこういう理由があって日記つけたほうがいいんやでっていたったはずなのに肝心の目的を忘れてたら意味ないいうてんねん
ガワだけマネしてもただの張りぼてや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:51:29.56ID:8gxKgRJL0
>>45
感想や
評論ってのは話し合いをするもんやから
これはこうなんですよって言いきってる時点で評論ちゃう
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:51:31.81ID:IIVI8SAs0
>>103
いや彼女になったら仕事斡旋するけど抱くぞって取り決めがあったんやないの
仕事貰って抱かれるの拒否して被害者ムーブの上に漫画にするって義理を欠いてるだろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:51:44.62ID:70KsLHezd
>>91
無職転生はオナニー小説のアニメだからどうでもええんやけど
一般視聴者はただ消費してるだけだからややこしいことはどうでもいいってのが加速しすぎてアニメの中身がどんどん軽視されていってる現状はクソだと思う
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:52:13.19ID:b8t07ffA0
うるさいおっさん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:52:21.43ID:4wH7BnUc0
>>81
愛人が作ってるとかクソデブになにかしら思惑があるんやろうな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:52:23.33ID:70KsLHezd
>>104
自己啓発本の御託なんてどうでもいいってずっと言ってるのに理解できてなくて草
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:52:52.43ID:zZLn9d8J0
>>108
アニメを見る層が増えただけで
昔から考察とかしてたようなオタクの絶対数はそんな変わってないと思うけどな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:53:06.15ID:Ysn9W7q+0
>>93
一事が万事この調子なんやろなあ
甘い顔見せずに釘刺すべきやと周知された結果が現在か
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:53:26.22ID:3m1QEmzsM
>>90,95
>>96
童貞達の発狂が見られるスレとはたまげたなぁ…w
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:53:31.99ID:/y+4oHH70
>>112
理解できてないのはお前や
こいつは「岡田斗司夫の○○って本に日記つけたほうがいいって書いてて習慣化したんやで」
ワイ「ほーんなんのために日記つけてるの?」
こいつ「なんでやろ?」

って言ってるから意味ないいうてんねんあほ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:53:40.54ID:/HGg1eYA0
しゃべりがうまい
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:54:07.15ID:dvgsdfCV0
アニメ業界の人誰も岡田の話しないよな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:55:15.53ID:V2p7OCORr
内容は置いといてトークはほんまうまいわ
羨ましい
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:55:33.47ID:GHWpRtEma
>>117
まあまあ本来の目的が形骸化しても続けてるってことは本人にとっては意味あることなんやろ
それは君がとやかくいうことじゃないで

特に日記書くなんて普遍的なことなんやから岡田斗司夫が発見する前から何かしらの効果があることはわかるやろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:55:46.72ID:4wH7BnUc0
とはいえ愛人リストや共有してる愛人批評とかああいうのはキモいわ
見た目のキモさと周りからの悪評もあいまってこいつの関わってるものに触れようとは思わない
臭そうだし
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:56:01.92ID:fLoM/WH70
この監督ともあろう方がここで演出の作法を間違うはずが無いんです!だからこのシーンの解釈はこう!って話し方よくするけどその監督に実際はどうだったのか聞いてみたい
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:56:14.55ID:IIVI8SAs0
>>119
時間をかけるなんて支払い先延ばしみたいなもんでいつかは抱かれるってことだろ
確か契約履行せずに抱かれずに別れたんやないのか
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:56:27.54ID:xpuFFfIe0
>>108
アニメの中身ってのはなんのことを指すんや?
最近はむしろストーリーを重視する風潮だから無職転生やviviみたいな作画が優秀なだけのアニメが評価されてないんやろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:56:42.49ID:A9ADkn8w0
>>8
あんなキモ豚陰キャが性欲旺盛ってのがキツいわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:56:43.36ID:/y+4oHH70
>>123
話をそらすなや
日記の意義を問うてるんちゃうねん
ワイはあくまで岡田斗司夫はどういう理由で持って日記をつけることをすすめてそれに賛同したのかってきいてんねん
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:57:01.44ID:/y+4oHH70
>>129
話そらしのガイジやん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:57:02.54ID:xpuFFfIe0
>>110
ない
枕確約はしてない
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:57:08.02ID:1J9zRUIed
岡田の言うことが間違ってるなら訂正すればいいのに
ただ信じるなって言われても困るわー
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:58:05.00ID:Fqugk/uMM
>>133
スレ見ればわかるがいっぱい訂正指摘してるレスあるぞ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:58:14.24ID:ZmsJyjrW0
>>133
厄介な考察とか根絶やしにしたいなら公式Q&Aとかやればええのにな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:58:28.98ID:4wH7BnUc0
日記ガイジ草
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:59:10.47ID:xPClX+Vid
>>126
先に約束を反故にしたんだから反故にされても仕方ないね
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:59:13.63ID:70KsLHezd
>>114
オタクの絶対数が変わらずにその他の視聴者が増えまくると中身が軽視されるはほぼイコールだからね
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:00:26.65ID:oKWyDlPt0
愛人リストバレた時開き直って俺以外の人間全員犬と思ってるとか言い出したのがすげー怖かった
なんか人間の本性の底って感じで
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:00:31.22ID:4wH7BnUc0
岡田斗司夫の補正下着はホリエモンのパイパンと同じくらい知りたくなかったことだわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:00:35.63ID:V8S6nF1R0
カラーの言ってた人って岡田のことなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況