X



スパイファミリーの作者叩かれてるけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 09:58:36.86ID:ARwVTQHOp
描きたいものを制限してそんで売れるって結構才能ないと無理でしょ
ワイは凄いと思うで😁
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:07:38.68ID:qR1IaHpe0
誰か叩いてるか?
むしろプロ漫画家としてとして尊敬できるスタンス
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:07:50.75ID:OEbGJen8a
>>21
というか何が生まれたかやな
ドラゴンボールは時が経った今でも圧倒的な傑作やけどスパイファミリーは所詮鬼滅やタピオカミルクティーと同じ一過性のブームに過ぎない
例えドラゴンボールや進撃の巨人より売れたとしてもこの評価は覆らない
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:08:02.51ID:ARt1wD7wr
鳥山との差はぶっちゃけるタイミングやろ
スパイはちょうど皆盛り上がってる最中なわけやし
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:08:08.09ID:ARwVTQHOp
>>33
なんJで叩かれてない?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:08:21.81ID:6P+A4Jsb0
スパイ作者はデビューから絵は完成してた
女の子を歪ませる性癖が一般受けしなかったんよな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:08:24.73ID:Dd4Ia6FO0
>>21
鳥山に関してはマシリトのエピソードとか色々あってのことやし…
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:08:43.50ID:ytCTPzuE0
こいつ叩かれてるってことにしてスレ立て続けてるガイジだから相手にしたら駄目だで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:08:44.58ID:/MPd/lRF0
>>8
なんJに何度も粘着してスレ立ててるやつがいるだけでレスでは特に叩かれてないで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:08:48.07ID:7MaTVjjg0
かぐや様も作者が宝くじ数回分金入ったしやる気出ないンゴで批判受けたからな
思ってても口に出さない方がいいことは世の中たくさんある
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:08:48.42ID:d3bmsnfqd
>>38
つまりノーダメやな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:09:15.19ID:ARwVTQHOp
書きたいものだけ書いて売れるなんて純文学の世界じゃあるまいしな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:09:21.99ID:3GVf3hc/0
まあ売れる要素だけ入れて売れたってのはすごいわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:09:38.73ID:8gxKgRJL0
>>37
ほんこれ
なんで作者が自分から水ぶっかけるようなことするのかわからん
調子乗りすぎたな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:09:54.34ID:ARwVTQHOp
>>44
まあなんJの評価は大抵世間とは逆やからな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:10:10.78ID:K9BzSW+ed
>>43
あいつに関しては別件でも色々とあったからからな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:10:11.16ID:fzP1aWSwH
わざわざファンブックの中で言うことではなかったな
ファンブック買うのなんて信者ばかりだろうに
その中でキャラに愛着は全くないとかリハビリで作ってるとか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:10:14.25ID:AOiAXbWF0
怪獣にしてもジャンプラのステマ漫画のくせに勘違いしすぎだろ
まともなのダンダダンくらいじゃん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:10:17.71ID:Px6amJHk0
実力ないやつはいくら売れる要素詰め込んだって売れない
スパイファミリーの作者は実力あるってことや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:10:21.67ID:26qIc2H5M
月下美刃好きやったんやがスッパリ切られたな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:10:23.90ID:Or2csFOq0
お前らほんとバカだよな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:10:51.47ID:d3bmsnfqd
>>43
冨樫ヒラコー広江「クソやなちゃんと描け」
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:11:05.40ID:zxW9XEnF0
>>23
ハリウッドにレイプされたのをきっかけに自分の中に眠っていたDB愛に気付いたんや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:11:06.06ID:eTND/iFC0
どうせまた発行部数で盛ってるんだろ?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:11:13.74ID:FrjjUhzza
叩かれてるの?
なんで?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:11:15.87ID:xc2mAy+20
>>27
趣味でやってるぶんには好きなもの好きなように描いてる方がむしろ健全やろ
むしろ数字欲しさに好きでもないソシャゲのキャラやVtuber描く人のほうが多そう
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:11:24.74ID:7MaTVjjg0
アニメ化始まって盛り上がってる最中に水挿したのはまあ言われるわな
本人にしてみれば今まで長年売れず編集のいう通りに描いたリハビリ漫画が売れて持ち上げられたら自分の人生否定されたように感じてこういうこと言っちゃう気持ちもわからんでもないが
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:11:28.50ID:ARt1wD7wr
>>48
ワイも創作してるけどちょっと気持ち分からんでもない
良い意味でも悪い意味でも注目されるの結構ストレスになる
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:11:39.64ID:FrA0fTjF0
まだ アニメでしか見たことなくて割とハマってるんやけど、またジャンプ作品の悪い癖で敵チームとのバトル編入ったりするん?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:11:49.94ID:x0mFCySf0
アフィが儲かるためにスレタイだけ過激にしたやつやん
それで騙されてんのマジで哀れやな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:12:03.98ID:qR1IaHpe0
そもそもジャンプ大御所の本宮ひろ志なんかも漫画を商売として割り切ってる有名所
ジャンプを王者にしたアンケート至上主義も然り
ジャンプの伝統だよ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:12:17.00ID:FrjjUhzza
>>23
毎年売上1000億越えのモンスターコンテンツだぞ
嫌いになれるわけないやろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:12:21.43ID:26qIc2H5M
性癖全開のヒロアカ作者を見習え
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:12:28.77ID:g/YpWpho0
>>48
ファンブックならいくらでもカットできる機会あったのに編集も碌にチェックしなかったのかなとは疑問
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:12:33.32ID:2ybLjvPy0
集英社のマンガってだけでだいぶバフかかってるけどな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:12:44.67ID:yn76jViNM
「個人的にとても楽しく描けています! キャラは特に○○がお気に入りで~」

「編集に強制されて無理に描かされてます。キャラへの愛着なんて微塵も無いです」

いやまぁファンなら普通に後者はショックだよねっていうか…
ダメとは思わないし凄いとも思うけど、それはそれでショックって話だと思うわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:12:45.70ID:TKUnuIlGp
そもそもその売れる要素自体に嫌気がさしてるんやろ
静かにキレて周りがビビるのとかマスコット化してる子供とか女ウケ全振りって感じやし
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:12:52.00ID:0hU3a7J0d
ゴールデンカムイの作者はちゃんと物語進めつつ谷垣で性欲発散してたな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:13:08.20ID:BL0kKdXF0
ドイルもホームズ売る為に描いてたらしいしそんなもんやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:13:14.45ID:7MaTVjjg0
>>68
一番問題視されるべきはいろいろ修正させずにいた編集なのはそうやね
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:13:32.10ID:VJZbNVSZ0
叩かれてるw
嫉妬してるやつが悔し紛れにアンチ活動してるだけだよね
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:13:33.95ID:pymkms2X0
傑作書ききる自信がないからやる気ないアピールする
自信がないというより自分に絶望してる
間違いなくろくな終わりかたしない
そういうなろうの糞作者を山ほどみてきた
かぐやの作者とかプロにもいるけどな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:13:38.75ID:ARwVTQHOp
ワイは佐村広明の読み切り好きやで
自分の性癖満点やからね
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:13:47.77ID:xA2dUfCI0
叩かれてんの?
叩かれるべきは誇大広告ばっかの集英社だろうにな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:13:58.46ID:l2ikq8qjd
鳥山に関しては作品自体が嫌いというより仕事環境とかの話じゃね
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:14:19.88ID:I7NPVojSH
これで叩くのはアホやけど、余計なこと言わんといたらええのにとも思う
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:14:41.88ID:d3bmsnfqd
>>80
8割強マシリトのせいやろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:14:46.37ID:YnmbJaY9p
大衆に迎合して、売れ線描くのが悪いことではないけどな
商売でやっとるんやから売れるのはええことや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:14:50.12ID:QEEQFgKEr
描きたいものが売れないなら才能無いってことやん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:14:52.70ID:o4E+OGZfd
冨樫なんて文庫版で蔵馬飛影幽助蛍子ぶっ殺したんやし軽いほうやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:14:54.81ID:QpN7nR5X0
ティスタ好きやったからスパイファミリーはマジでビビったわ
可哀想なので抜いてそうな奴がこんなん描けんのかって
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:14:58.51ID:OEbGJen8a
>>71
これはあると思うわ
バカが喜びそうな展開を無心で描かされてて辛いんやろうな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:15:00.40ID:mgF9vYQTd
キャラに愛着ないは逆張りで言ってるのか編集の言いなりで書いてるから本当なのか
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:15:04.39ID:pBGM4v3P0
叩かれてるんか?
作者が愛着持ってるかどうかって言うほど気にして漫画読むか?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:15:47.66ID:agzzLJm0d
>>82
なおマシリトのダメ出しが全て正解だった模様
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:15:52.33ID:z/JOY7UuM
つまらないとは言われてるが叩かれてるのか
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:15:56.23ID:mVenD3L10
あの作者ずっと売れなかったんやろ確か、そら言いたくもなるんちゃうか
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:16:37.60ID:740ez4810
>>4
とりあえず人気作品やから叩いたろ!の精神で
ガチで叩いてるのはおらんやろ
・・・おらんよな?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:17:00.61ID:7MaTVjjg0
作家性も作風も全部消した作品が代表作扱いなるのはクリエイターとして地獄といえば地獄
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:17:08.32ID:2g8OgMThM
進撃の作者すごすぎひん?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:17:15.48ID:yn76jViNM
まぁずっと自分の好きな作風で漫画を描いてそれで誰も見向きもしなかったのに人に言われて嫌々作風変えた途端に大ウケしたらブチキレたくもなるよね…
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:17:16.00ID:lG5dEgT2d
描きたいもん描いて売れてる奴って誰?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:17:23.73ID:mJdg39O20
描きたいものがウケると限らんからな
編集は良さを引き出そうとするわけで
そのへんわからん作家もいるかるな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:17:24.76ID:xjTfsxIzd
>>90
そりゃファンブック買うようなファンからしたら嫌だろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:17:25.39ID:69sB2s3Dr
鳥山明は漫画やゲームそのものに思い入れ無いから嫌々仕事してる発言は許されるわ
スパイの作者は好きで描いてた漫画が受けなくて今描いてるスパイを否定してるから感じ悪いわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:17:26.17ID:ehuFiKgG0
やっぱ冨樫ってすげーわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:17:27.06ID:IOe8jeCb0
コナンドイルもシャーロックホームズ嫌いで書きたくないって話あったしな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:17:38.14ID:+BGigJYw0
>>99
尾田
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:17:45.00ID:d3bmsnfqd
>>99
尾田上
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:17:55.17ID:uZHFN3JOd
新人漫画家「よーし、好きな漫画描くぞー!」


これで大成功したワンピースヤバない?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:18:06.48ID:uZHFN3JOd
>>99
おだっち
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:18:09.14ID:8gxKgRJL0
>>88
それは好きなもん描いて売れない自分の能力不足やろ
好きなもんだけ描きたいなら趣味にとどめて置けばよかっただけやんけ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:18:16.41ID:OepRo6Q70
作者がどんな人かは正直あんま気にならん
漫画に限った話やなくてゲームでもそうなんやが面白ければ極端な話宇宙人でもかまわへん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:18:28.38ID:Dd4Ia6FO0
>>99
ゴールデンカムイ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:18:31.80ID:b8sOsAUc0
>>67
動物園はともかくバルジはあんまちんこ勃てずに描いてたんかな
そこからヒロアカで全部詰め込むのは草やけど
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:18:39.69ID:co1WTFPhd
>>99
進撃の巨人
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:18:54.16ID:g/abJDKu0
>>98
エアプ乙
最初の連載作品は終始何を書いてるか自分で分からなかった忘れたい作品、こんなのにもファンいるんだと言ってるぞ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:18:54.87ID:2g8OgMThM
>>83
字きれい
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:19:13.53ID:gZCVneWh0
この発言聞いて安心したわ
あんな中身がないエセスパイもの作品が売れ線を意識して描いてるのが分かってよかった
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:19:22.72ID:QjDEXJ2rd
言ってること自体は何もおかしくないが、ファンも自分も誰も得せんのにバカ正直に言ってしまうのはアホなんやろうなと
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:19:32.38ID:x6hORMjNr
ワンピースは何描いても売れるから暴走しててダメだろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:19:38.34ID:yn76jViNM
>>114
そうなんか…
じゃあこの作者はずっと自分の好きなもんは描けてないんか…?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:20:01.53ID:QEEQFgKEr
>>115
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:20:03.24ID:fzP1aWSwH
しかしこの編集者有能すぎるやろ
wikiみたらヒット作ばかり手掛けてるやん
昔でいうマシリトクラスか
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:20:08.61ID:x0mFCySf0
適当に書いて売れてますwって言ってるわけじゃないんやからこれで切れるのは「スパイファミリー」で漫画初めて読んだ奴くらいやろ
主人公に愛着があるだろう作品もあるし、露骨に脇役の方に愛着沸いてるのがわかる作品もある

っていうか、俺が描く漫画の主人公大好き!なんて売れない新人作家のテンプレみたいな思考やから、そこから抜け出て良かったやんって意見が主流になるのは当たり前よ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:20:16.51ID:rXKysBd8d
何年後かに同人誌とかでスパイのキャラぶっ殺しそう
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:20:31.91ID:xh5TLcql0
スクウェアで連載してた頃は暗い作風だったもんな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:20:32.88ID:TDrq4Zsg0
頭カラッポにして楽しむアニメだなぁと思ってたらほんとにウケ狙いだけの作品やったんやな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:20:36.12ID:WenzBz81a
陽キャに人気やん
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:20:40.45ID:9NtRhpD0a
>>120
マシリトなんて鳥山明だけの一発屋やん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:20:43.90ID:Px6amJHk0
>>48
いや、ファンブックの1ページのちょっとした発言を無理やり燃やされるとは思わんやろ
実際ムクガイジがしつこくスレ立てるまでは全然話題になってなかったし
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:20:46.84ID:OEbGJen8a
>>109
まぁ可哀想な所もあるけどファンの事考えたら今回の発言は不用意すぎるって話だわな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:21:00.48ID:lF2O4gfLd
鳥山のは照れ隠しじゃねーの
エッセイ漫画とか読んでるとあんま苦労とか努力を見せたがらないタイプに見える
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 10:21:23.56ID:ehuFiKgG0
描きたくて描いたのは最初は誰でもそうだろうな
続ける為の周りに影響されずに描けるのは本当一握りだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況