X



漫画とかアニメの「強さ議論」ってマジで何が面白いんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:09:34.13ID:yj4c1GB/0
別にネタとして話すならわかるけど
あるキャラに金賭けてるのかってぐらい必死になって自論主張する奴おるやん
何が原動力なんや?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:33:19.20ID:XvO8V1Rr0
強さ議論嫌いな奴って○○(ミュージシャン名)の名盤ランキングみたいなのも嫌いなんか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:33:31.41ID:PyaYVUO50
>>89
ポタラのが強い的な事原作で言ってなかった?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:34:06.27ID:+kjzkWz3M
ガンダムなんてアムロ最強にしたいおっさん達がわざわざ宇宙世紀限定で話すからな
全シリーズ通したら東方不敗キラメタル刹那に勝てる訳ねーのに
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:34:13.35ID:TEoZcr4j0
強さランキングの動画で小銭稼いでるけど最近ネタ切れ気味や
なんかええのないか?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:34:46.12ID:zVowZ2QHa
ターミネーター最強は誰?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:34:47.64ID:hsor/SNJd
強さが厳格じゃなくてキャップが全く勝てる気配なくてもサノス相手にやりあえるのと蝙蝠が雑魚相手に四苦八苦してるのがアベンジャーズとジャスティスリーグの差やと思うわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:35:24.33ID:hV0ut0NCd
ルークって強いんか?
正直スターウォーズ456見てもイマイチ強さわかんねーわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:35:32.10ID:G9Mr8a+vd
>>75
最強 エグザ・キューン
U+ カーネス・ムーア シス皇帝(Vitiate)
U ナイアックス卿 ヴォドシヨスク・バス Hero of Coruscant
U− マーカ・ラグノス ウリック・ケル=ドローマ ノーミ・サンライダー ゲッゼリオン レヴァン(復活) ジェダイ・エグザイル ウード・ブナー
SS+ マンダロア・ジ・インドミタブル ダース・レヴァン シムス卿 サードー オダン・ウーア クレシュ フリードン・ナッド ダース・トレイア
SS シムラ・ジャーマン マンダロア・ジ・アルティメット ダース・ベイン ダース・マラック アリーマ・キート ダース・シオン ダース・ナイアリス
SS- 晩年ルーク ジェイセン・ソロ アナキン・ソロ キップ・デュロン(キューン憑依) ダース・マルガス
S+ オニミ ダース・ザナー ダース・コグナス ソン アナキン(EP3) メイス=スターキラー ケイド ダース・クレイト サティール・シャン ジェイナ カオ・セン・ダラック
S ダース・プレイガス ダース・シディアス ヨーダ ドゥークー ジョルース・シボース ヴァーゲァ アーカ カーン卿 ダース・ウィーロック三世 ヴェン・ザロウ
S− ヴァンダー・トカレホス ヴァレンサイン オビ=ワン(EP3) ヤドル ネクロシス マラ・ジェイド クェラー マンダロア ルミヤ ダース・デゾラス ダース・フォボス ダース・アンデデュー モール(大戦) ヴィンディガン
A+グリーヴァス(大戦) サイルヴァー ケイ メムット トット ジェイナ キップ コラン シェダオ サボング ダース・バンドン サヴァージ・オプレス コーペズ アサージ カイル・カターン
A− キット グリーヴァス(EP3) ダース・モール ダージ ソーラ 晩年レイア タロン ニヒル ルーク(EP6) クォーディス アソーカ
B+ キ=アディ クワイガン ベン ベイダー プロ・クーン ジャンゴ アナキン(EP2) オビ=ワン(EP2) ノムアノア
B コーラー オーラシング セイシー 一般ユージャン戦士 シン・ドローリグ シャク=ティ イース・コス ルミナーラ コマリ・ヴォサ ヴィズラ
B− アイラ アディ=ガリア ロロン ポング・クレル ボバ ギア・ケイノス オビワン(EP1) ベイン ジェダイマスターレベル ジェレク カダーン セドリス ヘスリア ブラキス
C+ムダーマ コールマン大先生 ヴェブ マグナガード(マント)バリス ジェダイ騎士レベル カノア・ジャックス シャドウ・ガード 一般ダークジェダイ クローン・マーシャル・コマンダー ザム IG-88
C−ドロイディカ マグナガード クローン・キャプテン パラシッティ
D+パダワンレベル ロイヤルガード コマンダードロイド
Dシャドウ・ストームトルーパー チューイ ハン・ソロ クラブドロイド パドメ
D− クローントルーパー ウーキー族 パナカ タイフォ
E+ ストームトルーパー 反乱軍 R2-D2 スーパーバトルドロイド
E− ナブー警備隊 バトルドロイド サンドピープル グンガン
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:36:05.73ID:Cy30Zla9M
>>101
フィクションキャラを強くする方法=パラメータや数字を適当に弄る
名盤を作る方法=アーティストの能力を全てかける
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:36:15.61ID:yj4c1GB/0
>>101
強さなんて結局は作者の匙加減で決まる虚構でしかないやんか
でも映画とか音楽を鑑賞して各々が感じたことは主観的なリアルやん
自身の現実の感覚について他人と話すことは意味あるやろ
自己への探究でもあるからな
完全に虚構の存在の虚構のデータについてあれこれ必死に議論するのは病気やで
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:36:44.15ID:8Y5m36DX0
悟空に勝てるのはデスノート持ったライトくらいやろか
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:36:53.40ID:oCQrWhyF0
>>108
スターウォーズオタクによると6の最後で怒りでダースベイダーボコった時はメイス級らしい
パルパティーンの電撃結構長く食らっても生きとるし
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:37:09.22ID:IjV7Du+ia
テコンダー朴強さランキング

SS 朴兄弟(南北統一)
S 覇皇 金日成 
A 覇皇子 阿倍野総理 金正男 コムケイ
B 朴英日 朴星日(トーナメント編) 菅野直哉 劉書文 和泉柔一郎 オムヒョン
C 朴星日 リンダイングリット 嘉手納結衣 ハットリ 伊集院鬼太郎 桜木誠人 須賀 偉義
D ソムチャイ リンディ
E ノマンソク 月山
F オッチャン
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:37:45.57ID:Q/R07Z7L0
■40代独身の会社員です

さっき久しぶりに泣いた。
悲しかった訳では、なくただ空しくて泣いた。
両親は10年前に交通事故で他界。
妹はとうの昔に東北の田舎に嫁いだ。
親戚付き合いは無い。
はっきり言って天涯孤独。
今日は仕事が早く終わり松屋で早めの夕飯を終えてTUTAYAでDVD借りて映画見てた。
見ながら少し寝てしまい起きた時は深夜0時。
小腹が空いたのでコンビニにおでんと日本酒まるを買いにいったんだけど、むなしすぎる。
なんというか悲惨。自分が悲惨すぎて泣けてきたんだよ。

正直結婚とか興味は無く、別に生涯一人で生きていこうと思っていた。
でもやっぱり無理かも。
こんな糞みたいな日常があと40年も続くと思うと絶望しかない。
結婚して子供いるやつが偉いとは思わないが、やっぱり次の代に血を繋ぐという事はすごく大事で必要な事だと思う。
そうしないと人類が滅びる。

そういう観点から見ると俺は世間から全く必要とされていない存在だ。
死ぬまでの人生を生きているだけ。
地球にとって無駄でしかない。
これを読んでる若者がいるかわからないが、結婚はしておけ。
家族を大事にしろ。
無理をしてでも子供は作れ。
一生独身でいいとか言ってるやつ今からお見合いパーティーに参加しろ。
人生のパートナーを見つけろ。
40代から本当の地獄が始まるぞ。
週末の休みの予定は無い。
こんな日が続くと思うと吐き気がする。
どうすればいいんだよ。
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:37:57.80ID:RBIk9XDR0
そんな深刻に捉えることじゃないやろ
ディベートみたいなもん
もちろん主人公最強議論スレみたいな意味不明な定義が飛び交うのがキモいとか言うのはわかるが
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:38:03.88ID:hcarZgVpa
結局キャラに自己投影してるから必死になるんやろ
アスカが誰と結ばれようと自分はシンジじゃないんだから関係ないのに発狂するのと同じやで
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:38:29.72ID:ABv17SGD0
>>104
強さだけやなくてジャンプ漫画格付けランキングみたいのもええんやないか
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:38:36.11ID:hsor/SNJd
>>112
カカロットの正しい字がおそらく分からんからデスノートじゃ勝てんやろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:39:32.70ID:Cy30Zla9M
>>117
ディベートみたいなもんとして娯楽として消費するだけならまだわかる
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:40:07.62ID:zLkdzjJU0
>>120
たった1人の最終決戦見てたら勝ちやな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:40:12.64ID:CDrrnTpkr
睡眠不足は免疫力を極端に下げる 

免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。 
また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。 

・成人の場合、最低6~8時間の睡眠時間をとるようにしましょう

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/ 
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/ 
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:40:17.42ID:LEGUBkd40
>>108
あいつの強さは戦わずして勝つみたいな精神性にあると思う
まあアナキンと同等のフォースって設定だし普通に戦っても間違いなく強いけど
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:40:26.34ID:Ab3NER4u0
本気にならなきゃ何事も楽しくないぞ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:40:31.47ID:8Y5m36DX0
>>120
死神の目を使えば勝てる
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:40:41.76ID:K2sJ919E0
オムニバース常時全知全能カービィ

このカービィは、宇宙・多元宇宙・メタバース・ゼノバースよりも大きいオムニバースで常時全知全能である。良い者である。

なお、このカービィの知力を以ってしても、進研大学への合格は不可能である。

https://i.imgur.com/w4fYajp.jpg
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:42:31.38ID:z45J8q3U0
そういうスレにおる奴総じて反対意見にブチ切れてて草生える
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:43:34.27ID:ABv17SGD0
>>114
デフレしすぎやろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:43:49.49ID:EJHVM5bXd
どうでもええけど死神の目でカカロットの名前見たら字はカタカナなんかドラゴンボール世界の文字なんかどっちなんや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:43:57.51ID:Ew13iR1W0
>>109
知らねえ連中が多すぎる
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:43:59.87ID:SLS8/GaQ0
>>26
原作でも別に最強じゃないのに色んなとこ引っ張りだされては殺されてて可哀想
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:44:51.78ID:zLkdzjJU0
>>130
サイヤ語やろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:45:01.47ID:ZIqf6f+sd
この手の話は禁書信者がホントにきもかったわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:45:14.77ID:SLS8/GaQ0
サイタマってよく最強候補に上がってるの見るけどあれ何でなんや?ただパワー強いだけなら普通に殺されそうなんやが
ちなワンパンマンにわか
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:45:32.42ID:iH47Z7q20
>>93
こういうオウム返しにすらなってないレス見ると哀れやわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:45:54.55ID:kBnnLH+m0
全ジャンル主人公最強スレ

【作品名】瞳の宇宙 ~Cosmos in my eyes~
【ジャンル】合唱曲(組曲 地球に寄り添って より)
【名前】私
【属性】瞳の中に宇宙がある人
【大きさ】瞳の中に宇宙がある人並み。宇宙の大きさは歌詞より百五十億光年。
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の常人並み
【長所】瞳の中に宇宙がある 百五十億光年の歴史がある
【短所】宇宙が若干小さい。
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:46:28.11ID:oCQrWhyF0
>>132
藤井棋士並みになんJ民にボコられてる印象
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:46:59.08ID:Ab3NER4u0
>>131
スターウォーズの帝国軍と
銀英伝の帝国軍ならどっちが強い?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:47:08.17ID:zLkdzjJU0
>>135
防御も強い
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:47:17.56ID:qSQuk6rw0
>>134
しかも大体上から目線ですげえ陰険なやなやつ多かったな禁書厨
オワコン化してくれてよかった
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:47:23.69ID:8Y5m36DX0
ラッキーマンって弱点バレなきゃ絶対負けんよね
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:48:19.95ID:Ab3NER4u0
>>142
相手の心読む系がゴロゴロ出てくるこの議論では弱いってなるんかな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:48:43.42ID:rDienrYS0
特攻の拓の最強議論とかおもしろいじゃん
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:48:54.64ID:Q+2sB5Nx0
アンパンマン最強議論スレみたいなのってさ
本気で考察しているのか幼児アニメを本気で考察してる俺たちおもしろwってノリでやってるのか気になる
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:49:26.21ID:SLS8/GaQ0
>>140
頑丈なだけなら妙な能力とか精神攻撃で突破できる奴も多いんちゃうか
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:49:55.80ID:z45J8q3U0
ましてや全ジャンルとか言い出したら神話の神様とかクトゥルフとかがめちゃくちゃ上位にくるよな
言ったもん勝ちやん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:52:00.66ID:fWVwq7BSd
>>136
基本交わらない者同士で格付けして悦に浸る
一緒じゃないん?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:52:02.93ID:Ab3NER4u0
>>147
神殺しがいるから
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:52:21.04ID:zLkdzjJU0
>>146
感情がなくなっていってるから精神攻撃も効かなかったような気がした
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:53:02.84ID:8Y5m36DX0
>>143
言うても心を読むだけならラッキーで弱点がバレないかもしれん
たまたま他のことを考えるかも
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:54:25.76ID:Ab3NER4u0
>>151
直死の魔眼は?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:55:51.39ID:SLS8/GaQ0
>>57
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:55:51.75ID:6S0fQ+RW0
例えばジョジョの中で最強のスタンド使いは誰かとかBLEACHの十刃で誰が一番強いかとかそんなんは分かるで?
でもたまに作品跨いだ強さ議論しとる奴おるやん?
それはガイジやと思う
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:56:14.38ID:vHiJehni0
>>152
ジャンプ系最強はやっぱりラッキーマンなんか?
悟空かラッキーマンかキラの争いやろか
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:56:29.95ID:Ab3NER4u0
>>155
MARVELの映画ってそういうことやんでも
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:56:38.82ID:zLkdzjJU0
>>153
攻撃が当たらないから平気なんちゃう
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:57:04.19ID:0fohg1z/0
ネタで言ってるならええけど本気で議論してそうな奴見るとこっちまで恥ずかしくなる
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:57:15.13ID:7XfTgdrzM
なんJ魚より強いキャラ知りたい
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:57:54.46ID:SLS8/GaQ0
>>160
あれ1匹で不毛な議論を終わらせられるの草生えるわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:57:56.58ID:/sD/w4PMd
>>156
ドラゴンボールですら最強悟空じゃないし
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:11.37ID:hmhzATBT0
はだしのゲン強さランキングみたいなしょーもない強さランキングすき
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:12.54ID:qKkSsQgAa
>>155
ほんこれ
ラッキーマンが最強なのは作品の都合なんやからそんなん言い出したらカメレオンのヤザワとかでもカメレオンの世界でなら無敵やんけと
0165おにぎり
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:55.01ID:CSMFwo3P0
男の子はいくつになっても戦闘的な強さとか好きなんや
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:55.78ID:SLS8/GaQ0
>>155
世界観によって流れてる法則も違うんだから比べよう無いわな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:59:12.51ID:ABv17SGD0
>>160
妄想最強議論ってとこだとあれより強いのいっぱいおるdr
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:59:18.31ID:zLkdzjJU0
>>163
全然関係ないけどはだしのゲソっていう格ゲー思い出した
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:59:31.27ID:y2uTETBm0
>>160
前に強さを言葉で説明できるレベルだからもっと強いのはいると聞いたことがある
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:00:23.46ID:+h7Mblv50
子供があのキャラはこんなに強くて〜ってやるやん
あれやろ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:00:30.26ID:Z+719Pru0
結局悟空とサイタマてどっちが強いん?戦ったらどっちが勝つ?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:03:24.31ID:2v0PaoIR0
>>171
サイタマの強さは地球襲来時のベジータぐらいらしいから
今のゴクウには歯がたたんぞ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:04:12.84ID:aLSfvJ3rM
レククリとかいうアニメで野獣先輩が最強説
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:04:24.41ID:PpgKwxGY0
わかる
東方なんか戦闘描写ないから意味ないやろ
能力自体も意味不明やし
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:04:58.16ID:zDrBxD9md
黒子のバスケのキセキの世代は語り合ってて楽しいやん
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:05:40.14ID:h4BmI1re0
全ジャンルとかいうけどほな仮に客観的に能力見比べてとある作品の女性キャラが最強やとしても各作品ごとの特徴を尊重したらToLOVEるのリトとかにでもコンマ数秒で犯される事になるけどそれはどう解決するねん
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:05:55.36ID:BL0kKdXF0
>>174
東方は逆や
実際の戦闘描写がほぼ無いから白熱するんやろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:06:01.46ID:7MaTVjjg0
野球選手の歴代議論と変わらないやろ
わいわい騒ぎながら思考実験
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:06:21.75ID:jRZLnXnl0
バトル漫画語る上で強さを議論しないのはおかしいやろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:06:42.39ID:PpgKwxGY0
>>177
きっしょ 死んどけ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:07:19.05ID:EAZbILFaa
最強議論はルールで禁止スよね
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:19.71ID:Xsris9lw0
>>172
亀仙人でもう月破壊できるのに
サイタマ強すぎやろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:25.49ID:tWl0Tm99a
同じ作品で比べる←まあ分かる
別の作品で比べる←???

それで強かったからなんやねん
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:40.88ID:5LyjDv9d0
こういうの語れるやつって強さの設定がちゃんとしてるんよな
強さが雑で作者の気分でいくらでも変動するようなのは読者サイドも馬鹿にしがち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況