X



【画像】日本人「アメリカで1万2000円の寿司を頼んだらこれが来た。もうアメリカで寿司は食わない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:51:31.79ID:ugNjEpef0
ちゃんと寿司やん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:51:51.25ID:G4DgUPoQ0
>>73
4桁ドルってこと?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:51:56.81ID:LUjXjLeQ0
箱があかんだけやろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:52:22.73ID:T7QBQslra
アメリカは生物アカンとかいうけど漁港とかでもダメなん?
向こうの海は寄生虫まみれとかそういう話ではないんやろ?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:52:42.57ID:G4DgUPoQ0
>>99
日本には和牛があるから…
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:53:18.53ID:RSR4SLY50
なんか汚いな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:53:23.44ID:C5NL3SdY0
日本でフレンチに1万払うような感覚やろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:53:56.35ID:JbWLkfOtM
>>104
そもそも生食を前提とした検査をしないからわからない
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:55:40.46ID:KqHGipA40
デッカ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:56:52.98ID:azPO08dt0
日本が貧乏になってるだけやね
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:57:16.66ID:eGSOQ54f0
>>104
生食用(sushi grade)の切り身とかもあるけど普通のスーパーとかには置いて無い

ほなもん焼いたら解決やんの精神
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:57:43.77ID:a8L8/+Dnr
卵かと思ってたらウニなんか
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:58:42.15ID:T7QBQslra
>>108
向こうでも牡蠣は生で食うらしいやん
牡蠣はokで刺身があかん理由がわからん
危険度で言ったら牡蠣のがやばいやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:58:55.14ID:N3Uc6uxq0
海外で生モノ食う奴アホやほ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:59:15.99ID:sQF8feUQr
>>97
日本人クッソ優秀なんやな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:59:54.63ID:N3Uc6uxq0
>>68
アッパレ!
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 19:00:01.65ID:XTetwLw40
高そうな皿に乗って照明当てたらそのくらいに見えるよ
味は知らん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 19:01:50.09ID:iqgL17olM
アメリカの寿司とか絶対食いたくない
白黒土人が手で触った物とか中国韓国より不衛生やん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 19:02:38.40ID:OrNwGxn5a
>>68
負けを認められてえらい
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 19:04:38.33ID:ZJ0gfMdm0
岸田イライラで草
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 19:08:13.09ID:SlnHKk1h0
>>115
ゆーてウイグル・チベット人の方が優秀やわ
低賃金でもめっちゃ真面目に働いとるから気の毒やったな…w
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 19:08:42.89ID:7AEwIZgU0
>>68
これ草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況