【緊急】日本の借金、1241兆円WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:42:12.64
国債や借入金などを合わせた政府の債務、いわゆる“国の借金”は、ことし3月末の時点で1241兆円余りと過去最大を更新し、財政状況は一段と厳しくなっています。

財務省によりますと、国債と借入金、それに政府短期証券を合わせた政府の債務は、ことし3月末の時点で1241兆3074億円となりました。

去年の3月末と比べた1年間の増加額は24兆8441億円で、初めて100兆円を超える増加となった前の年より縮小しましたが、債務の総額は、6年連続で過去最大を更新しました。

医療や介護、年金などの社会保障費が膨らんでいることに加え、引き続き新型コロナ対策も求められる中で税収などで賄えない分を国債の発行で補っているためです。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:42:50.29ID:BotkMgP7p
そんなに沢山あるなら500億くらい増やしてワイにくれてもばれんやろ…
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:43:00.57ID:GK66bbbd0
はやく返してよ
とりあえず10万からでええから
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:43:29.07ID:mrTQMSxia
俺の借金、210万円WWWWWプロミスWWWWW

😭😭😭
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:43:31.69ID:Ug1ad7eT0
俺らの金やぞ。はよ返せよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:43:40.00ID:NgklZdCb0
90年代の公共事業のバラ撒きで増えた借金なのに
高齢化の社会福祉で増えたことにされとるな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:43:42.32ID:/Gd1GqfW0
なんかMMTって言って日本の借金がゼロになるシステムがあるらしいぞ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:43:52.34ID:9tY2q1un0
しゃーない
ワイらが払ったるわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:43:55.57ID:FByJ6mIY0
これでなんで衰退するんやろな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:44:01.74ID:dTZQR2s4p
俺の60万もこの中に入ってるんだよな(大金持ち自慢)
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:44:33.10ID:4GQDeYkfd
バカじゃねえの
今すぐ1241兆円刷って返したら済む話やん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:44:44.52ID:4PA3Fd000
自民党「ウクライナ人避難民には
生活保護以上の待遇でお迎えします」

ええんか?🤡
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:44:59.75ID:0jpt8eAR0
>>4
国の借金=国民の預金
預金下ろして来いよ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:45:04.00ID:mso6lINEa
>>12それなついでにワイらにもくれよ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:46:18.91ID:XKTJxBhY0
日本人は集団になると放漫で無知で自己中で暴力的で無責任で間違った事を綺麗に行い反省しないから
この手の借金は身内だから忖度しろと脅されなかったことにされるだろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:46:47.05ID:GMr6vkz3p
ハコモノやコロナ不明金12兆とかやってるから増えるだろw
大金を貸してる金持ちは利息でウハウハだろうな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:46:53.46ID:/J07/bj0r
刷って早く国民に返せや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:46:55.29ID:VHFFDHL6r
>>16
日本語苦手民か?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:47:43.18ID:KImxp4PA0
金利あげたらどうなるかわかるよね?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:48:09.72ID:9TYXqGRW0
自己破産するか
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:48:27.87ID:f4z6zIQJp
【おわ国】日本さん、国民が稼いだ金のうち48%を税金として納めさせてしまう…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220218/k10013489751000.html

今年度の「国民負担率」48% 前年度上回り過去最大の見込み

国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」は、今年度・令和3年度は前の年度をわずかに上回って48%と、これまでで最大となる見込みです。所得が増えたものの、税金の増加がそれを上回ったことで負担率が上昇しました。

「国民負担率」は、個人や企業の所得などをあわせた国民所得に占める税金や社会保険料の負担の割合で、公的負担の重さを国際的に比較する指標のひとつです。

財務省によりますと、今年度・令和3年度の国民負担率は、前の年度から0.1ポイント上がって48.0%となり、これまでで最大となる見込みです。
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:48:38.33ID:IDSUu/uhr
政府が1241兆円札作ればええやん!
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:48:40.35ID:MYt7Nks/0
>>19
めちゃくちゃ頭悪そう
金刷ったら円の信用ガタ落ちで日本経済終わるで
経済理論を理解してからレスしような中卒くん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:49:02.35ID:382J6hUOa
大きすぎて規模がわからん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:49:08.46ID:JFAECLsHp
国「経済政策します!」
ジャップ「ふーん、そうなんだ貯金貯金」

国「なんやこいつら金使わんから経済成長も糞も無いやんけ増税しとこ」
ジャップ「あ!増税だ!もっと貯金しよ!」

無理だってこんなん
強制的に消費させる法律作れはよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:49:12.97ID:Xb6hfxLh0
徳 政 令 カ ー ド
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:49:22.26ID:0jpt8eAR0
100兆投資して150兆になる事に使うなら借金してでもやればええんやけどな
老人に投資しても返ってこんわな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:49:27.50ID:4kDItX+np
日本政府「国会議員の平均収入を3割減したぞ!」日本国民「ええやん!いくらになったんや?」


国会議員の平均収入、3割減の3100万円

国会議員の資金管理団体と関係する政党支部が2020年に集めた政治資金を巡り、
議員1人当たり実収入の平均額は3103万円で、19年から28.9%減少したことが3日、共同通信の集計で分かった。

20年に国政選挙がなかったことに加え、新型コロナウイルス禍による経済活動の停滞が影響した。
政党別1位の自民党も4228万円で25.3%減だった。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78162050T01C21A2EA3000/
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:49:53.18ID:8QuVy95P0
リボ払いにして毎月定額返そうぜ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:50:02.31ID:ev9J5zXKp
増税して借金返すんや~

↑アホすぎwww

増税した結果、
借 金 減 り ま し た か?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:50:07.25ID:4aQhRB69r
>>26
0か100でしか物事考えられないのか
全額なんて言ってないのにきしょいわホイ卒か?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:50:08.13ID:gRl15Gxl0
せや!出産税死亡税呼吸税生活税会話税を作ったろ!
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:50:33.63ID:+4XjLKRkd
MMTブームってなんだったんやろな
もう全く聞かなくなったな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:50:40.73ID:UqmHYITar
教えて欲しいんやがこの数字に意味はあるんか?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:50:46.06ID:S5rVzViF0
個人の借金→年収の1/3までね♡
国の借金→年間GDPの数倍です…

ええんか?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:50:47.34ID:rgWBgr7w0
問題無いし日銀が半分程所有してるし
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:50:49.26ID:gRkdNB1L0
コロナ対策なんかしてるからだろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:50:54.53ID:Y9XSEjLup
借金なんて放置で良くね?
こんなの返してたら日本国民超貧乏になるわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:51:01.81ID:b9VaelBor
>>25
実際これなんでいけないんや?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:51:15.17
>>36
そりゃ大インフレ時代やし
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:51:17.08ID:dYA9nY7x0
1ドル1241兆円にすればええ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:51:27.31ID:Qc4MF0Lf0
国債で借金作ってるから金利も上げれません😩
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:51:31.64ID:fV465Klb0
もっと国債刷ってついでに海外から借金しろや
その金で消費税廃止して保険料引き下げて、子育て世代に支援しろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:51:32.18ID:cfYSSAf10
ほぼ自国に対する借金やけどね
海外に対する貸付金や国有資産はもっとでかいらしいがちゃんと回収できんのかてゆーかする気あんのか
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:51:34.46ID:NdH6AU2c0
半分くらいはお友達のポケットから回収しろよwwww
何で借金まみれなのにお友達にプレゼントしてんだよwwwwww
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:51:48.89ID:BXTyu1c3M
よくわからんのやが
全ての国が日本みたいに借金しまくったらどうなるんや?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:51:54.38ID:in6naHsHx
ゆっくりインフレさせてけば何の問題もないのにな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:51:54.76ID:BvvVdg/Ld
もう盟友のロシアプー様に核でも落として貰ってどさくさに紛れてチャラにして貰った方がええんちゃうか?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:52:02.32ID:+yeON+EUM
これもうMMTだろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:52:02.77ID:ri8iPaVtp
日本のインフラって老朽化したら全部直せないらしいね
これがそろそろ始まる
トンネル、道路、高速道路、ガードレール何もかも壊れたまま放置になる時代が来る
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:52:04.86ID:JIRCyvaE0
>>1
いくらでも国債刷ればいいわけよ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:52:08.21ID:7U1Bb6a70
ちょっと前までこの数字でキレているやつおったよな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:52:27.54ID:rgWBgr7w0
>>42
返済する必要がないからや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:52:30.91ID:tnfmbO0ip
円安の強みは観光客なのにな
ドバイや中国みたいに国全体を楽しくして観光地にしないと活かせない

日本は遊ぶところがまるでない
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:52:40.44ID:0jpt8eAR0
>>32
補助金や給付金のバラマキがまさにそれ
いくらかもらって喜んでても後で何十年もかけて税金で返さなければならない借金となる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:52:46.56ID:Ao/AsffW0
>>53
過疎地なんか直さんで良い
究極の金の無駄や
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:52:47.25ID:fV465Klb0
>>28
貯金に課税あくしろや
貯金なんかする余裕があるなら国債に投資するか、消費しろ
それすらも怖いチキンなら家の金庫にしまっておけばいい
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:53:02.03ID:tjrI3iqFp
返せって言うやつは預金おろしたら返したことになるんじゃないの?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:53:19.60ID:in6naHsHx
>>57
ドバイみたいな立地が良すぎるところと比べるなよ条件が違いすぎる
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:53:20.06ID:o5fjt+Iyp
経済成長しない国+円安+少子高齢化+発展途上国の急激な経済成長と需要×賃金上げない=急加速衰退
http://imgur.com/JDZDlf4.jpg
終わりだよこの国
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:53:40.36ID:dYA9nY7x0
>>59
都心も定期的に地下送電線切れて停電しとるがな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:53:43.01ID:Gfz/P7MB0
日本人さん・・・どうして・・・
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:53:45.95ID:QI4BsYooa
こんなに借金あるのに途上国にドバドバ金渡してええんか
この前もインドにウン千億投資するとか言ってたやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:53:54.12ID:HaNr0gGBM
お前らから借りてお前らのために使っているんやろ?
なら文句言うなw
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:53:55.54ID:N3tr9Kldp
【悲報】日本衰退の原因、大学の研究によりついに判明する

日本だけが消費を拡大できない理由は、長年、謎とされてきたが、近年、経済学と脳科学を組み合わせた学問の発展によって、ヒントになりそうな研究成果が得られている。簡単に言ってしまうと、日本人は諸外国と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強いというものである。

他人の足を引っ張る行動が多い

大阪大学社会経済研究所を中心とした研究グループによると、被験者に集団で公共財を作るゲームをしてもらったところ、日本人はアメリカ人や中国人と比較して他人の足を引っ張る行動が多いという結果が得られた。

日本人は、他人を他人と割り切れず、互いに相手の行動を邪魔しているわけだが、この実験結果は身近な感覚としてよく理解できるのではないだろうか。

従来の経済学では、人間は合理的であるとの大前提があり、内面には立ち入らない基本原則があった。このため、メンタルな部分についてはあえて触れないでいたわけだが、多くの専門家が、日本が消費経済を拡大できないことにはメンタルな部分が影響しているのではないかと疑っていた。

一連の研究結果は、何となく分かっていた事実を改めて顕在化したものと考えてよいだろう。大阪大学はこうした新しい研究を積極的に行っており、同大学の別の研究グループによると「新型コロナウイスルに感染するのは自業自得だ」と考える日本人の比率は11.5%と、中国の4.83%やアメリカの1%などと比べて突出して高かった。

https://www.newsweekjapan.jp/amp/kaya/2021/05/post-143.php?page=1
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:54:31.31ID:+4XjLKRkd
>>67
紐付き援助やろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:54:36.17ID:1iH2Gw45p
>>67
ほんまそれ思う
外国に金上げすぎ
日本は見栄を張るのが好きなんや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:54:36.67ID:Gfz/P7MB0
>>62
今更になって観光立国を目指しとるのがそもそもの間違いやったという悲しみや
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:54:40.58ID:in6naHsHx
>>67
ドル建て資産をドルのまま投資するのは円に変えるよりも理にかなっとるやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:54:48.96ID:dmSLc9ao0
愛子や悠仁の飼育代無くせや
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:54:55.59ID:KHiu7UdaM
>>67
オワコン国家の住民に投資するよりかはええと思うよ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:55:11.49ID:YebIpNnxM
>>1
で、米国債や貸し出ししてる金はいくらや?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:55:17.12ID:zFo8EYLEp
日本中国韓国台湾「ほなワイら合体するわw」←これであっと言う間に覇権取れる事実

4カ国の主な強み
中国
白物家電 ITサービス スマートフォン 鉄鋼 PC 監視カメラ 酒類 石油・天然ガス生産 レアメタル 大型四輪車 太陽光パネル 車載電池 煙草 など
日本 
二輪 普通四輪車 工作機械 産業用ロボット 空調機器 半導体製造装置 電子部品 楽器 自動車部品 繊維 ゲーム機器 など
韓国
半導体 造船 普通四輪車 液晶 テレビ スマートフォン ポップミュージック 映画ドラマ制作 オンラインゲーム  など
台湾
自転車 半導体 電子機器受託製造 精密機器 PC・スマホ周辺機器 石油化学製品 など
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:55:42.43ID:i0Kwh6Hc0
もう終わりかも分からんね
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:56:00.17ID:YebIpNnxM
>>79
合体ちゃう中国の奴隷国家や
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:56:05.33ID:sjPQk/xAa
馬鹿だから分からないんだけど国債の金利?を上げたら皆買ってくれるしお金も沢山集まるんじゃないの?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:56:20.37ID:0jpt8eAR0
日本が豊かな先進国だと思ってるのは日本だけじゃねーの?
世界にそんな見栄はる必要ないやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:56:42.85ID:Gfz/P7MB0
>>63
もう終わりだよこの国ってギャグで言うてたらマジで終わりそうになってるの困るんやが
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:56:47.86ID:FBZAeHEWM
>>79
これ白人震えてるらしいな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:56:50.88ID:wuW7CZOCp
>>81
父さんの奴隷になった方が幸せになりそう
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:56:54.44ID:BotkMgP7p
金融緩和で市場にお金が流れるようにします🤗
社会保障と年金を削って市場にお金が流れないようにします🤗
消費増税で財布の紐を固くさせます🤗🤗

一体なんなんやこれは🤗
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:57:23.66ID:72Mtkhos0
安倍「返す必要はない借金だからへーき」
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:57:28.46ID:JeKAovrCp
>>81
えっちすぎんかそれ
かわいい子にしごかれたい
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:57:57.03ID:JthuLs5C0
>>79
大東亜共栄圏復活
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:58:03.83ID:cfYSSAf10
つかね、こんだけ悪条件重なってんのに企業淘汰が遅すぎるんよ
いらん企業どんどん潰れて体力あるとこだけが生き残って減少した人口とトントンの経済になりゃいいのに、苦しい苦しい言いながらなんだかんだ生き残ってるとこ多すぎる
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:58:16.61ID:unSEuAtZp
ガチで今の日本ってG7から追い出される危機に入ってるで

G7の平均年収

1位 アメリカ(640万円)
2位 カナダ(638万円)
3位 イギリス(610万円)
4位 ドイツ(540万円)
5位 フランス(530万円)
6位 イタリア(440万円)
7位 日本(429万円)

https://i.imgur.com/RwRW32e.jpg
https://i.imgur.com/Ms27DUm.jpg
https://i.imgur.com/CaaaotG.jpg
https://i.imgur.com/VflEYpV.jpg
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:58:36.66ID:S5rVzViF0
>>87
表現の自由ゴリゴリ規制するから陽キャはええけどオタクは困ると思うで
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:58:37.04ID:dYA9nY7x0
>>89
でも利子は払い続けます🤪
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:58:46.33ID:I7D1jPs00
>>89
コイツガチでそう思ってるから
日銀子会社やと思ってるんやな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:58:49.99ID:yohoSeXC0
ゼロ金利だからインフレさせてたらどんどん返しやすくなる
昭和に入ったころの国家予算は20億円程度だし
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:58:57.01ID:+4XjLKRkd
>>91
あがってるやん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:59:04.66ID:Gfz/P7MB0
ワイらこれでまた滅びたら日帝と合わせて2回目のゲームオーバーなるんやけどこんな事ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています