X



ミスド「昔よりサイズ小さくなった気がします。値上げしました」←こいつが天下取ってる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:13:55.67ID:l9+AimZ/0
不景気やろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:14:21.80ID:CSjFKTpy0
ドーナツって食うタイミングないねんな
おやつであんな重たいもん食えまっかいな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:14:22.34ID:s1ud+nRN0
>>6
それ基準がセールだからやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:14:32.36ID:8z5bivmN0
>>31
函館の一店舗だけな
他は普通の値段だぞ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:14:53.43ID:gdOHVdlHr
>>33
これ買う奴って自殺願望でもあるんか
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:14:57.07ID:3C9rcn8Qr
>>24
あるよまだまだ
ちょっとした差し入れとかに重宝するんや
まんさんのリアクションがミスドより段違いでええよ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:15:12.12ID:5lZZiOiXr
この前抹茶フェスやってたから食いに行ったけどおいしかったで
ほうじ茶のやつとか美味かったわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:15:35.00ID:M/rP04iVa
すまん
コンビニドーナツでよくね
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:15:35.96ID:Nph32lNy0
閉店しとるって言うけど田舎は見切って都市部に集中させとるだけやないか?
ワイの周りむしろ増えとるで
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:15:48.09ID:LM0zrNAhd
>>36
最近セールやってなくない?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:16:26.53ID:yTHfbHtGp
>>37
そうなんや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:16:39.76ID:jUfGakgAp
ホットケーキミックス揚げた方が美味いし安いよね?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:17:14.25ID:s1ud+nRN0
>>43
田舎とか関係なく店舗型が潰れまくってテナント型が生き残ってる感じやで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:17:28.64ID:X3Vu3vSLM
スレタイがそもそも間違ってるしな
天下取ってないし
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:17:57.61ID:s1ud+nRN0
>>44
だいぶ前にセールの頻度減らすとか言ってたで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:17:57.98ID:oBjEHzy+a
ショッピングモールに入ってると休憩がてら食ってまうわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:18:05.54ID:Niqjud2md
店舗はかなり減ったな
イオンモール内のミスドは常に繁盛してる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:18:05.67ID:VpmWyg/20
うちの近所ミスドとシャトレーゼが同じ敷地内にあるけどシャトレーゼに完敗してるぞ
シャトレーゼ側満車でミスドの方はからっから
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:18:43.97ID:5lZZiOiXr
>>51
ショッピングモールの中にあるミスドは長生きするイメージあるわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:18:50.47ID:cINnHbc1d
しかも店で作らなくなったしオワコンや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:19:03.91ID:0/FGPnYzM
本場アメリカだととっくに消滅したんやっけ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:19:25.19ID:G6VQ1kmHa
めちゃくちゃ撤退しまくっとるがな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:19:27.45ID:CxPl1gmVM
値上げが悪い風潮なんなの
ボランティアで商売してると思ってるのか
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:19:43.22ID:PvDb6Te2M
>>33
ゴミ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:20:05.52ID:LM0zrNAhd
>>24
まだあるで
路面店やなくてショッピングセンターの中やけど
あとたまに地元のイオンに出張販売に来るけど行列できる
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:20:19.40ID:G6VQ1kmHa
コンビニドーナツなくなったんやしさっさとコンビニ各社と提携してコンビニに置くようにせんかったのが悪いわ。わざわざそれだけのために店まで行くのがめんどいねん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:21:31.92ID:NaWJ/hXbp
去年の夏頃にどんなドーナツでも6個買ったら6個全部108円ってわけわからん値引きしてた時は潰れると思ったけど全然元気やな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:21:44.91ID:K8UCFvQsd
仙川商店街のミスドはまだ生き残っとるか?
前まで住んでてよく利用してたから懐かしい
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:22:57.42ID:qZhzKldCM
ミスドに限らず他の食い物も容量減って値段が上がってる定期
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:23:11.24ID:3C9rcn8Qr
>>35
ドーナツは軽い差し入れのイメージやな
自分じゃ買わんけど差し入れされるとテンションあがる
まんさん受け抜群やぞ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:23:21.13ID:2jr+6l2c0
なんか飲茶出してる店舗あるけど
あんま美味しくないよなあれ
なんでドーナッツに飲茶なん?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:23:22.20ID:RfGIRIrWp
650円ぐらいで腹一杯食べられるんだから凄いだろ
文句言うな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:23:22.23ID:XvO8V1Rr0
全然新規参入しないしドーナツ屋自体がガチで未来ないんやろな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:23:31.23ID:B7bDzQRSd
ほぼ買わんけどたまに食べたくなるから頑張ってくれ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:23:44.43ID:CtuWzfyTa
ミスドって1年に一回食べたくなる>_<
0071みんなと語る未解決事件【ようつべみて】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/05/10(火) 12:23:47.15ID:1IU4ZZve0
ミミズに空目した
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:24:04.40ID:RY2cye7qd
2個食べるとどっきりするよな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:24:58.17ID:2jr+6l2c0
そういえば100円セールやらなくなってから行ってないわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:25:30.72ID:GsQUHFxX0
カロリーがやばいンゴ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:25:31.05ID:lCB51sUZ0
やっぱダンキンだよな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:25:33.11ID:FtgnT52Jr
百円セール時々やるのがあかんかったんやろ
あれで乞食があの時だけ買えばええと思ってしまった
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:25:41.20ID:DcBscUBO0
>>36
普通に20~30円くらい値上げしてるやん
オールドファッション108円くらいで
ゴールデンチョコも128円くらいだったろ
2個買って60円くらい上がってたらちょっと足せばもう1個買えるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況