X



【悲報】ワイ27歳大学院生、今日教授と進路面談
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:11:17.27ID:Y21Taib40
胃がキリキリするンゴねえ…
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:11:57.24ID:+NIjtpfC0
何浪何留?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:12:17.73ID:IgRs7Zmr0
ポスドクになるん?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:13:08.51ID:Y21Taib40
>>3
1郎2留3休学くらいちゃうか
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:13:45.21ID:Y21Taib40
>>4
ならん
まだ修士ンゴ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:16:08.36ID:Y21Taib40
>>7
飯食う時いつも感謝しとる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:16:51.97ID:V7pbzA9Kd
東大レベルなら何とかなるやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:16:53.32ID:30n7xJHL0
親に足向けて寝るなよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:17:39.66ID:PiK5qVFX0
そんなにお勉強大好きなら塾講師でもすればええやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:18:35.06ID:+NIjtpfC0
>>5
厳しいなぁ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:18:52.86ID:Y21Taib40
>>11
きらいやねん
やから休学留年繰り返しとるねん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:18:58.87ID:+NIjtpfC0
就職どうするんか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:19:51.18ID:2gN/x8cfa
博士3年目か
大変やな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:19:59.33ID:KzchePeD0
M2?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:21:10.34ID:30n7xJHL0
>>13
甘えるなタコ野郎
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:21:40.40ID:Y21Taib40
>>14
何も決まっとらん
取り敢えず除籍より卒業しといたほうが面接ウケはマシになるんちゃうかと思っとる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:21:48.60ID:CvleGTVUM
そこまでやっとると厄介払いされない?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:22:02.69ID:Y21Taib40
>>16
はい
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:22:28.37ID:dwUMgKJFa
休学って使える回数制限無いんか?
そんなポコポコ使えないやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:24:04.27ID:Y21Taib40
>>20
厄介払いだろうが何でもええんやとにかく卒業したい

>>22
ワイのとこは期間制限やってんそれが3年
全部使ったわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:25:41.08ID:KDXyrMpu0
こんなでもワイよりいいとこに就職できる可能性が十二分にあるからな
死にたくなってくるンゴねぇ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:26:00.95ID:+NIjtpfC0
文系?理系?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:26:34.05ID:uRxqOCYK0
>>13
社会不適合者
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:27:14.39ID:Y21Taib40
>>24
マジ?申し訳ないがスゲー希望湧いてきたわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:27:46.31ID:Y21Taib40
>>25
理系
情報院
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:29:46.89ID:KDXyrMpu0
>>27
ワイは留年も休学もしてない院卒やったけど今の時期まだ決まってなかったで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:30:15.17ID:Y21Taib40
>>29
理系だからまだマジで詰んではいない
そういう現状認識でええか
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:30:34.14ID:GNoxrgTt0
>>5
なんかかっこいいな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:30:51.04ID:GNoxrgTt0
>>5
一富士二鷹三茄子定期
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:31:22.61ID:nnSKcszPr
>>31
コミュ力があって専攻分野の知識がちゃんと身に付いてるなら詰んでないやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:31:35.79ID:hfhCl7Lq0
>>33
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:32:44.50ID:R4hIQ4a/0
ワイの同期に新卒時28歳の奴おったで
一年くらいで休職して今も来てないけど
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:33:25.41ID:QUr2Hvt/0
修士27なのか😨
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:33:50.28ID:KspSt75Ir
>>36
よっぽど理由あるならともかく1浪2流3休学のガイジ欲しがるわけないやん
専門外の理系院生を会社で情報系に育てるほうが使える可能性高いやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:34:18.08ID:R4hIQ4a/0
修士ストレートで24やろ
+3くらいへーきやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:34:20.22ID:Y21Taib40
>>38
せや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:34:52.66ID:ztIcWeptr
大学のレベルは?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:35:38.37ID:hfhCl7Lq0
修士何年やねん
23卒ならもう内定貰ってるやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:36:32.30ID:Y21Taib40
>>39
年食ってる分失敗経験あるのでそれを生かして御社で働ければなと思っております!
って感じじゃアカンか
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:37:00.56ID:Y21Taib40
>>42
特定されるからあんま言いたくないんやが
北大や
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:37:12.46ID:58onUnFmr
企業は浪人留年合わせて2年まではストレートと変わらず評価してくれるけど3年以上になるとかなり厳しく見てくるぞ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:37:26.58ID:LM5JP80MM
>>33
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:38:40.66ID:WFiiJnsi0
進路相談(退学勧告)
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:39:19.35ID:OqFlVFaar
>>44
1度や2度なら仕方ないが失敗経験を何度も繰り返すような奴はいらないぞ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:39:43.91ID:ypA2Ph60r
>>48
マジやで
留学でもしたいんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況