X



APEX上手いやつ来て欲しいんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 01:42:45.34ID:AfSc4nED0
どうやったらプラチナ床ペロから抜け出せる?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:24:42.76ID:AfSc4nED0
>>70
「平均」の意味調べてこい
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:25:51.94ID:o70JJjqZ0
配信の準備出来るまでスレ立てんな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:26:13.64ID:GjV3CaVKd
800の3.6でやってるけど普通くらいやと思ってた早いほうなんか
ハイセンシは10000とか意味わからんやつらのことやろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:26:47.02ID:huciqlghd
>>69
DPI下げるのとゲーム内感度下げんのってどっちがローセンシなるん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:28:01.82ID:HmoKf+Qq0
ワイ今シーズンダイヤ1で終わりや
次仕様変わりすぎててマスター行けるか分からんな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:28:11.79ID:SmNM8x1ud
>>71
何もおかしいこと言っとらんけど
デス重ねすぎて頭イカれたんか?w
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:29:34.32ID:flUTjyRK0
今調べたら3000試合だった 
2500でこれとかセンスなくない?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:30:03.24ID:huciqlghd
そもそもコバックって役に立つのか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:31:01.30ID:4/pVIt3R0
毎回思うけどキルレ0.1って逆に信じがたいわ
そろそろ戦績くらい貼れよ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:31:11.34ID:flUTjyRK0
>>78
apexの射撃演習場よりかはエイム練習になったと思うってところじゃない
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:31:20.56ID:Cc+0QOlxr
>>74
どっちもセンシ下がるやろ
アホ?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:31:42.87ID:huciqlghd
0.1は嘘だろと思う
2500やってプラチナで0.1は無理だろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:31:56.51ID:huciqlghd
>>81
下がり具合の話だよ😡
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:35:29.74ID:Cc+0QOlxr
>>83
そんなもん自分で調べたらすぐ分かるやろ
だからアホって言っとんねん
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:36:28.48ID:GjV3CaVKd
>>83
エアプか?何をもってして差を決めるんや?dpi1=ゲーム内感度1とかじゃないんやが
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:36:49.74ID:VSUXFl/T0
次のランク楽しみやな😆
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:39:32.09ID:smqF5FPp0
机のスペース確保して感度1.2にしたら簡単に勝てるようになったわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:39:33.88ID:2JcectTi0
センシがどうとかよく分からん数字並べてるの何の話かサッパリ分からんのやがワイがおかしいんか
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:41:38.38ID:mFzRetKu0
>>89
自分の振り向きぐらい知っといたほうがええやろうけど正解のセンシなんて無いし勝ててるならそのままでええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況