探検
【急募】slay the spireに似たようなゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:11:45.80ID:YNgrUThw0 A20心臓倒したし実績も全部も埋めた
82風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:44:13.21ID:t5Unkuns0 各キャラ2種類くらいずつしか方向性ないからすぐ飽きた
83風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:44:17.43ID:pQMxBf9V0 >>65
インチキカード作れば楽勝やし
インチキカード作れば楽勝やし
84風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:44:38.84ID:mtGdMl0/0 デビラビローグも出てないんやな
ストーリーがちゃんとあるしオススメや
ストーリーがちゃんとあるしオススメや
85風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:44:48.40ID:YNgrUThw0 🔶🍩←復活しません、正面から殴り合ってくれます、かわいいです
86風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:44:57.34ID:zAfjc9y90 ワイディフェクト一番好きなんやけどそうでもないんやな
87風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:45:24.37ID:pQMxBf9V0 >>78
言うほど元ネタなんかアレ
言うほど元ネタなんかアレ
88風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:45:37.42ID:YNgrUThw090風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:45:53.94ID:3Z1+hxzZd91風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:46:07.06ID:0yRDelM/092風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:46:13.89ID:p1kgdjTpd93風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:46:25.22ID:BVgve3RUM ロボットとかいう運ゲー
あのオーブ管理できるやつすげーわ
あのオーブ管理できるやつすげーわ
94風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:46:29.72ID:pQMxBf9V0 >>89
筋力倍加しまくればいけるやろ
筋力倍加しまくればいけるやろ
95風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:46:31.44ID:YNgrUThw096風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:46:50.21ID:6x7cvQeJ097風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:47:20.69ID:YNgrUThw0 >>89
最後ドヌー出て捕食持ってなあかんからワイはアセ上げ作業中に運よく取れたわ
最後ドヌー出て捕食持ってなあかんからワイはアセ上げ作業中に運よく取れたわ
98風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:47:53.09ID:YNgrUThw0 >>91
かわヨ
かわヨ
99風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:47:58.21ID:NVFGocjv0 これ敷居高そうやけどやってりゃなれる?
100風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:48:08.05ID:i/k07BCo0 one step from edenはいつかやってみたいと思ってる
101風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:48:14.57ID:6x7cvQeJ0102風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:48:56.18ID:i/k07BCo0103風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:48:56.85ID:Rk0xgExv0 最近買ったけどクソムズくないか
アイアンクラッドで3層いくのがやっとや
アイアンクラッドで3層いくのがやっとや
104風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:49:07.95ID:YNgrUThw0105風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:49:19.90ID:NcN4Ayrhr >>99
慣れるけど高アセンションは、上手い人のプレイ配信見て学ぶのが一番ええ
慣れるけど高アセンションは、上手い人のプレイ配信見て学ぶのが一番ええ
106風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:49:59.78ID:j0uNPZV30 quantum protocolはどうなん
見た目めっちゃ普通のDCGぽいけど
見た目めっちゃ普通のDCGぽいけど
107風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:50:36.61ID:YNgrUThw0108風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:51:11.14ID:yGWkxry00 one step from edenはロックマンエグゼのボス戦が好きな人にはおすすめ🤗
109風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:51:28.69ID:RDewvxpe0 stsに似たゲームを探してもsts超えは手に入らないんよ
110風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:51:51.86ID:6x7cvQeJ0 >>100
ドットキャラはかわいいしストーリーが割と深くて重い、けど簡潔なストーリーって感じやから結構世界観に引き込まれる人は多いと思うで
ドットキャラはかわいいしストーリーが割と深くて重い、けど簡潔なストーリーって感じやから結構世界観に引き込まれる人は多いと思うで
111風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:52:06.16ID:FKgOzBB+0 スパイロ ザ ドラゴン
112風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:52:15.30ID:X/r3qvnf0 slay the spireっておもしろいって言われるけどキャラデザインがいまいちで手を出す気にならない
113風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:52:18.29ID:Rk0xgExv0114風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:52:26.47ID:RDewvxpe0 開発が精力的かつキャラクターも多いクロノアークおすすめしとく
115風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:52:28.53ID:YNgrUThw0 ロックマンエグゼやったことないんやがone step of edenと比べてどんくらいの難易度なんや?
116風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:52:57.61ID:4UDRVE2w0 評価低いけどover dungeonおもろいで
117風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:53:44.55ID:YNgrUThw0118風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:54:02.82ID:6x7cvQeJ0 >>109
カードバランスに6年かけたゲームがパクリゲーに負ける要素ないわな
カードバランスに6年かけたゲームがパクリゲーに負ける要素ないわな
119風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:54:05.09ID:X4QEVkLHM ディフェクトはフロストとスロットと集中力ぜんぶ揃えないと安定性ないのがつらい
120風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:54:17.91ID:OO7fJpUQr UIはハースストーンを参考にしたと聞いて納得したわ
カードゲームUIとしてはホンマに優秀
カードゲームUIとしてはホンマに優秀
121風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:54:26.81ID:t5Unkuns0 サンダーストーン
122風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:55:55.19ID:YNgrUThw0123風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:56:04.91ID:cTPhX2q7M >>112
クロノアークええぞ
クロノアークええぞ
124風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:56:24.70ID:6x7cvQeJ0125風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:56:39.66ID:SbO+ng850 静電気生成と鳥居コンボ出たとき嬉しかったわ
126風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:57:24.40ID:LYUGBev9M タイムイーターでナイフ詰む言うとるやつは印象だけで語っとる
毎ターン12枚使えば大体勝てる
毎ターン12枚使えば大体勝てる
127風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:58:05.10ID:BcvyXf050 one step from edenはただ勝つことだけ目的にする系の人は脳死でスペル連打するタワーデッキで全部終わらせてゲーム終了
自分で色々方向性考えて楽しめる人ならいろんな戦い方できて楽しいよ
自分で色々方向性考えて楽しめる人ならいろんな戦い方できて楽しいよ
128風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:58:27.52ID:stTN6V07M アイアンクラッドの呪い引くと敵にダメージ与えられる型って完成したら強いん?
狙ってみると全く完成しないわ
狙ってみると全く完成しないわ
129風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:58:32.63ID:G5ozc5NU0 抹殺の剣好き
130風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:58:38.09ID:spt7SIGRM Fights in Tight Spacesはどうや
ワイは好きや
ワイは好きや
131風吹けば名無し
2022/05/09(月) 20:59:48.17ID:xocq7sRw0 >>93
オーブ使わずに爪で引っ掻いた方が勝てたわ
オーブ使わずに爪で引っ掻いた方が勝てたわ
132風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:00:28.93ID:i/k07BCo0 >>127
エンジョイプレイ楽しそうやな
エンジョイプレイ楽しそうやな
133風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:01:17.14ID:5pyBwtkN0 アセンション7くらいから全く勝てんくなってやめてもうたわ
すごいな皆さん
すごいな皆さん
134風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:01:43.44ID:WfhYjq+y0 ワイはアイクラが1番面白くないわ
ロボの方が全然すきや
ロボの方が全然すきや
135風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:02:14.35ID:X4QEVkLHM ウォッチャーは強すぎてなんかつまらん
136風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:02:19.35ID:SbO+ng850 みんなデッキ枚数どうしてるんや 不安でskipせず全部取るのがあかんのかね
137風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:02:25.37ID:7jVPzK0aa >>9
オリカ作ったり部屋の仕掛け解いたりしてるとどんどん緩くなるぞ頑張れ
オリカ作ったり部屋の仕掛け解いたりしてるとどんどん緩くなるぞ頑張れ
138風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:02:25.98ID:MciIpGwW0 普通にmtgアリーナとかどうや
課金要素ほぼ無いdcgやで
課金要素ほぼ無いdcgやで
139風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:03:16.30ID:6b3nnP/e0 Inscryption挙げとる奴正気か?
stsに対して一つでも優れてる部分挙げてみろや
stsに対して一つでも優れてる部分挙げてみろや
140風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:03:24.40ID:5pyBwtkN0141風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:03:48.89ID:Kx+lwcHP0 >>136
弱いカードしか選択肢にないならスキップした方がええぞ
弱いカードしか選択肢にないならスキップした方がええぞ
142風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:04:25.02ID:VfXR3qyYM >>139
あれのカードゲーム部分はおまけやね
あれのカードゲーム部分はおまけやね
143風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:04:28.71ID:BcvyXf050 >>136
そら目当てのカードひきにくくなるし全部取るのはまずいよ
そら目当てのカードひきにくくなるし全部取るのはまずいよ
144風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:04:59.25ID:+68jsweU0145風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:05:06.67ID:6x7cvQeJ0146風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:05:51.47ID:94rY5nMi0 Monster Trainの程よいガバっぷりがすこ
147風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:06:54.89ID:BcvyXf050 sts系かと思ったら全然似てねえじゃんなring of painも面白いよ
148風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:07:22.46ID:hPl4CM+Y0 Last Evil
149風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:07:40.73ID:6x7cvQeJ0150風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:07:45.08ID:WfhYjq+y0 にてなくてええから時間が溶けるスマホゲー教えてくれ
ソシャゲじゃなくて買うタイプで
ソシャゲじゃなくて買うタイプで
151風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:08:52.05ID:BJxrLGnNM152風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:09:04.19ID:YNgrUThw0 >>150
IOS版slay the spireや
IOS版slay the spireや
153風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:09:12.78ID:I3c8wguv0 正直A20クリア目指すとデッキまとまるかの運ゲーになるやろ
154風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:09:36.73ID:ybVPp5Er0 ランス10より面白い?
155風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:09:58.95ID:6x7cvQeJ0156風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:10:27.53ID:92eqr7TQa ミイラの手引いてパワー詰め込みまくった俺つえぇデッキ好き
157風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:10:32.36ID:efWAKqcn0 一番強いポーションってなんや?
デッキの上から3枚をプレイするポーションギャンブル性高いけど一鉢逆転あるから好きやわ
デッキの上から3枚をプレイするポーションギャンブル性高いけど一鉢逆転あるから好きやわ
158風吹けば名無し
2022/05/09(月) 21:11:46.04ID:YNgrUThw0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる [Hitzeschleier★]
- 【速報】 1ドル=146円 [お断り★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★3 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平 5戦ぶり3号はサヨナラ弾! 前年世界一球団史上初開幕8連勝 [ネギうどん★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★3 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる ★2 [Hitzeschleier★]
- 【悲報・画像あり】池袋のラーメン店さん、値上げのかわりに煮玉子を廃止してしまう…晋さん、円安のおかげでラーメンが質素になったよ [679326974]
- 【石破悲報】146ドル [734532833]
- トランプってマジで何が目的なの?多くの庶民が苦しむって素人でもわかることだよな?安倍とやってること一緒じゃん [434776867]
- 【悲報】日本のコメ、財務官僚の汚いやり口で実際は通に700%以上の関税が賦課されていたw [733893279]
- 【吉報】ドル円大暴落、120円~130円台がターゲットへ入る [383063292]
- ▶かなたそのおっぱいもみもみしたい大人大集合