X



ワイのエルデンリング、ラダゴンで積んでしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:58:31.39ID:kzPHwOkHd
ゴリ押ししたのに第二形態あるとか無理に決まってんだろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:14:24.06ID:YyToLc2LM
>>55
ラダゴン戦前のムービーでマリカからラダゴンになるやん
ラダゴン倒したあとの残骸もマリカやし
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:14:24.83ID:bzevvIhR0
エルデンリングは獣でマリカでラダゴンで黄金率でえって
意味が分からんわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:14:34.55ID:wa9cVL/dd
>>96
第二形態はノーダメでもいけるから
1に全力出せ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:14:41.86ID:MrBwtK0g0
>>94
同じだろ、何回もやれや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:14:48.81ID:9oN+aJpRa
>>95
あー
これか
ワイ押したタイミングで考えてたからや
ありがとう!!
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:14:52.08ID:TQQQSB2ya
>>99
意思を伝える装置には指様おるから単純に力とかなんでねえの?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:14:54.63ID:Laa2JRmer
>>90
なるほどエルデの獣自体はエルデンリングなのか
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:14:56.66ID:hOIEhmE+0
ちなみにレベル130でPC版でもアギール湖北ならいくらでもマッチングするで
そもそもマッチング状況見てないやろこいつ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:15:14.21ID:9gb0QG91p
獣はエルデンては珍しくディレイが殆どないんよな
剣ぶんぶんとか初見で簡単に避けられるし
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:15:16.37ID:wa9cVL/dd
>>101
画素数やなくて反応速度や
最低倍速ついてるやつ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:15:42.89ID:F3iy7Gv1d
今まで出血武器で頑張ってた勢が最後に地獄をみるの草
完全に嫌がらせだろ宮崎
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:15:47.89ID:hjSLI7KB0
エルデの害獣戦で馬使えないのほんま意味わからん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:16:04.53ID:FmN6aETc0
マレニアで腕を磨いてこい
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:16:14.11ID:Laa2JRmer
>>107
エルデンリングのちからそのものか
なんで意味わからん獣とやりあわなあかんねんって思ってたわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:17:02.73ID:9lNOh4n5M
大型武器二刀流でバッタしろ
エルデの獣は高火力でさっさと倒す方がいい時間かけるとクソ攻撃されて詰む
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:17:05.48ID:lTETR71Hd
>>19
ラダゴンに出血とか清々しいほどのエアプで草
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:17:12.83ID:Xe5MBM8md
出血するような大いなる意志とか嫌やわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:17:47.11ID:W9tci3bv0
ラダゴンはディレイ多すぎてマジでストレスだったわ
ディレイなんてたまに差し込むくらいでいいんだよ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:17:51.53ID:DtwQ01T10
マレニアはディレイほぼ無いから
むしろ戦いやすい
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:18:09.11ID:AuvQi0mM0
>>110
ディレイはあるやろ著しくないだけで
一番ディレイないのはマリケスちゃう?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:18:14.62ID:+iAbKYGud
>>112
いうて腐敗結晶やガーゴイルとかで出血斬撃だけやとあかんとこがあるのはわかるからな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:18:47.69ID:/+yImOLLa
顎や
星獣の顎でだいたい解決できる
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:18:49.38ID:Xe5MBM8md
メリナの好感度MAXならトレント呼べるとかなら熱かったわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:18:58.14ID:MGWtkBuod
ワイ「エルデの獣チョロチョロ動き回って戦いづらいな…っ!そうか!トレントくんを使えっていう制作側の粋なアイデアなんやな😊!」

トレント「」

ワイ「……🤔」
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:19:23.68ID:AuvQi0mM0
マリケスもディレイあったなそういや
てかどのボスも何かしらディレイあるな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:20:00.65ID:TQQQSB2ya
>>118
パリィでボコされた薪の王様馬鹿にしてんの?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:20:09.94ID:/PaFG0ood
獣って攻撃のあと出てくる場所決まってたりするしローリングで避けながら近づいていく設計やから多分思ってるよりも走らんでいけるで
トレント使えた方がよかったとは思うけどな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:20:14.14ID:Xe5MBM8md
なんだかんだマリケスが最強やわ
こいつ2ゲージあったらアカンかったわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:20:17.21ID:RTUMaJaL0
そこまで行ってガチで詰むやつおらんやろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:20:28.69ID:Laa2JRmer
>>125
ほんこれ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:20:30.30ID:GWC5LW+Q0
くまなく探索して全ボス全ダンジョンクリアすればマラソンしなくてもレベル150ぐらいまで上がる
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:20:51.02ID:9HoTBMbF0
>>72
修正されてボス撃破後も侵入ある
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:21:17.20ID:yjLAarpq0
>>43
お客さん?とかいうやつがお客さん定期
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:21:17.93ID:h9kMOK7md
基本かんたんなボスばかりやったけど
星の使者みたいなデカいやつがむずかった
聖杯がぶ飲みしてやっと倒した
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:21:18.60ID:SfJyMEpva
>>72
取れるようになったで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:21:20.54ID:9gb0QG91p
マリケスの跳び上がって斬撃飛ばしてくるのクソ避けづらかったわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:21:39.99ID:Jij3Nh+ma
聖+2と全属性あがるタリスマンさがせ
話はそれからだ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:22:01.23ID:uuqnk2CWr
>>130
マリケスは密着してたらかなり楽になるで
個人的に司祭の姿の方が糞ほど苦手
司祭のままゲージ二本だったらゲーム捨ててた
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:22:01.26ID:9HoTBMbF0
>>8
2キャラとも
全て探索して特にレベル上げせずに
クリア時180だったから正解
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:22:37.69ID:bzevvIhR0
動画でしかみてないけど
狂い火エンドのメリナが一番熱くてかっこいいやろ
なんで起こってるのかわからんけど
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:22:39.34ID:cfgj5Ov9a
白面取り損ねて困っとるわ
モーグ倒したら出ないとか罠やんけ、ヴァレーはおるのに
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:22:59.78ID:TQQQSB2ya
>>130
耐久低い短期決戦だからこそのあの性能やろ
いくらフロムでも流石にな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:23:05.13ID:kzPHwOkHd
じゃあレベル上げたるわクソが
お前ら後悔すんなや
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:23:44.94ID:h9kMOK7md
>>141
正解やないわ
そんなん上げたらかんたんすぎておもろくないやろ
2週目以降にいろいろ試して遊ぶ以外上げたらあかん
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:24:05.04ID:uuqnk2CWr
>>145
少なくともあの20あげてもオンで遊ぶの考慮しても困らんで
安心しろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:24:25.38ID:9HoTBMbF0
>>146
知らんがな
勝手に縛りプレイしとけやガイジ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:24:45.94ID:1fJtTZAcr
すまんがエルデンリング(黄金律)って何ンゴ?
ダクソでいう最初の火と同じようなもんなんか?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:24:46.60ID:TQQQSB2ya
>>133
全探索してるならロストさえなきゃ稼ぎやらなくても200越えると思う
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:24:49.50ID:YyToLc2LM
マリケスは柔らかいしHPゲージ少ないからあの猛攻なんやろ
ゴリ押せばなんとかなるし
あれで硬かったらいよいよ無理やわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:25:05.71ID:/PaFG0ood
>>145
もっと試行回数重ねる
レベル上げる
聖属性カットつける
遺灰をティシーにする
くらいしかないからな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:25:14.05ID:Jij3Nh+ma
しらめんなんぞいらわ
わいふみふみ写身よわよわ入る前にクリアトロコンしたったやつ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:25:14.95ID:2W8DdTD90
人のレベルに文句言う人居なくならないね
関係ないやろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:25:29.52ID:h9kMOK7md
>>148
縛りにすらならんのよ
イージーモードでやって何が楽しいん?
チートレベル
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:25:43.24ID:bpTqmgk20
>>149
おおいなる意志が狭間の地に持ってきた世界のルールって感じやろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:25:46.39ID:dy2wI+HHa
生まれ変わりでレベル下げさせて欲しいわ
レベル200超えたりするとボスマッチングで高周回の人とばっかマッチングしてボスの攻撃力が高すぎて色んな装備試したりとかやり辛い
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:25:58.66ID:kzPHwOkHd
まず2段階目があるボス嫌いやねん
あのヘビだけにしとけや
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:26:04.25ID:hOIEhmE+0
>>145
後悔するとしたらお前だけや
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:26:10.34ID:/PaFG0ood
>>157
ていうかマルチの相場が200くらいになればええねん
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:26:18.53ID:9HoTBMbF0
>>155
だからお前は勝手に低レベルでやっとけって話
分からんかガイジ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:26:39.33ID:TQQQSB2ya
前半ならともかく後半の10や20程度でどれ程バランスが変わるというのか…
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:26:53.02ID:yzxoN0yg0
>>149
エルデンリングは世界のルール
世界のルールを神様にお伝えするのが獣
教わったルールで世界を治めるのが神

こう理解しとる
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:26:57.86ID:GWC5LW+Q0
>>157
新キャラ作ればいいだろ
ステ振り直しすらいらん派やわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:27:21.86ID:Jij3Nh+ma
わかるわ
120がボーダーラインだわ
150こえたらマリオとマニアアとダバゴンの外国ラグサーバーしか
マッチしない
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:27:22.99ID:h9kMOK7md
>>161
だから低レベルじゃねえからw
RPGのレベル99で適正とか言ってるレベルやぞ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:27:27.68ID:kzPHwOkHd
教えてほしいんやけど体力とスタミナにどれくらい振ったらええんや?
今体力が46でスタミナ35なんやが
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:27:27.96ID:9gb0QG91p
>>162
体力に振ってないならキツいとは思う
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:27:46.30ID:bpTqmgk20
>>164
エルデン長いから新キャラ作るのもダルいやん
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:08.01ID:1fJtTZAcr
メリナを種火にする運命から脱してその上で狂い火を解いて黄金律を修復するという王道主人公ルート行ってもメリナからなんもないのおかしいやろ
そういうとこやぞお前
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:15.50ID:YyToLc2LM
最初の火は自然の理的な感じやけど黄金律は宇宙人が持ってきたゲキヤバパワーを一部だけで独占して俺ルールにしとるだけよな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:26.67ID:9lNOh4n5M
>>166
お前の正解と他人の正解が異なることに気付けガイジ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:26.79ID:bpTqmgk20
>>167
体力は50スタミナは着たい装備着れるまで
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:45.83ID:hOIEhmE+0
>>167
ラダゴンに20回も負けるようなやつは体力60にしろ
スタミナは40や
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:49.63ID:uuqnk2CWr
>>167
重量増やしたり緑ゲージ上げるタリスマンでわざわざ枠を埋めたくないならそんなもんでいいんやないか
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:56.73ID:+iAbKYGud
>>167
そこまで振ってたらあとは耐性でいけるやろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:57.28ID:TQQQSB2ya
>>168
それ極端な低体力縛りしてた奴が適正になって快適になるって話やろ?
ある程度降ったステビルドしてりゃ断然楽にはなるけどバランスが〜騒ぐほどは変わらんやろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:29:03.09ID:t2zBmG9WF
マレニアで詰んだ
あいつマジで無理
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:29:06.94ID:W9tci3bv0
害獣弱くて拍子抜けしたけどアプデ前は強かったらしいな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:29:10.46ID:G16Yvhve0
>>157
初狩りまみれになるからなぁ…
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:29:15.72ID:9QMeEMQjM
>>157
マルチあるかぎりそれは無理や、意図的にレベル下げて初狩りするアホが増えるからな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:29:17.83ID:eHCQ2Qml0
>>167
スタミナは脳筋以外は初期値ちゃうんか??
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:29:34.96ID:+Dme6Dun0
130は低すぎるなぁ、もっと地下墓とか探索してから行けば?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:30:04.29ID:uuqnk2CWr
ラダゴンの波状攻撃のほとんどはラダゴンに向かってローリングして立ち上がったらそのままくっつくつもりでやったら大体当たらんで
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:30:05.10ID:/PaFG0ood
>>179
あいつアプデとかあったか?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:30:13.98ID:bzevvIhR0
よくメリナ=ミケラっていう説見るけど
メリちゃんは障害ないからこの説はずれだよな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:30:14.52ID:h9kMOK7md
>>172
だからお前の方が少数派なのに
そもそもマッチングしないだろそのレベルじゃ
過疎過疎勧めてどうすんのよ?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:30:40.42ID:W9tci3bv0
マリケスはよくわからんうちに勝ったな
冗談みたいに強かった
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:30:41.25ID:TQQQSB2ya
>>182
スタミナより装備重量目的で振るから初期値でいけるビルドって結構限られんか?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:31:06.81ID:uimOm5laa
新キャラ作って初プレイ時ボコボコにされたマルギットを初期レベルでボコってやったわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:31:24.62ID:W9tci3bv0
>>185
光の追尾が弱まったらしい
あと追尾攻撃中の攻撃も消極的になったとか
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:31:56.66ID:kzPHwOkHd
正直130って結構高いと思ってたわ
110でクリアしたって言ってるJ民おったから
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:31:57.52ID:1fJtTZAcr
指巫女とメスドラゴンの人間形態侍らせてエルデの王になりかけるってお前なろう主人公か?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:32:00.46ID:72tPT06pa
レベル下げは100までしか下がらないなら初心者狩りにならんし良いと思うんやけどな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:32:11.19ID:PWOb795Ra
後半はティシーが強すぎて頼りにしっぱなしやったわ
俺の女にしたるわ🍄💦
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:32:13.39ID:h9kMOK7md
>>188
あいつ後ろから攻撃しなければ楽やぞ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:32:34.76ID:YqFdjnnjd
黄金樹の中に何があるんやろ…ってワクワクしてたら
死にかけの女王が転がってるだけで草生えた
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:32:55.69ID:bzevvIhR0
一番楽しかったのは溶岩モグラから月がくれ刀をもらうところやな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:33:24.47ID:65nh5FSQd
レベル96で打刀のみでもラダゴンは余裕やぞ
今は獣の超ホーミングもないし簡単や
ジャンプで衝撃波を避けれることとローリングでかわすなら衝撃波は少し遅れてくるの意識したらすぐよ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:33:29.78ID:bpTqmgk20
>>190
ワイは新キャラ作ったときは逆にモーン城とハイト砦とか行ってラダゴン爛れ刻印もとりにいって武器も+5くらいまで強化してボコしたで
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:33:30.05ID:Laa2JRmer
生命力って結局40以上くらいふるよな?
マレニアのときに必ず欲しくなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況