X



【悲報】日本の人口60万減少のニュース、何故か外国のマスコミに報道されてしまうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:49:57.02ID:oxAjBYuE0
なんでや?🤔
コメント欄も外国人達が必死に討論してる、、、
日本人ですら全く興味ないし全然話題にならんテーマなのになんで日本と関係のない奴らがそんなに興味深々なんやろ。。。


香港の有名国際新聞社「サウスチャイナモーニングポスト」
https://youtu.be/vFfNoqdnUGU
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:50:12.49ID:oxAjBYuE0
日本と海外で温度差違いすぎだろ、、
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:50:50.11ID:oxAjBYuE0
日本「え?60万減ったの?まぁしゃーないわw」

外国「え?あの国60万人も自然減したの???やべーよ、、」



その温度差は何?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:51:24.24ID:6luubjDW0
普通にやばいからな
ウクライナ問題ニュースでやってる場合じゃない
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:51:25.87ID:oxAjBYuE0
190万回も再生されてますよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:51:34.89ID:T8sDI+Ax0
そら海外もこれから少子高齢化するからな
日本は世界の未来の姿やし
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:51:52.47ID:mBq6GQPna
割とそのくらい減ってる国あるけどな
ロシアとかも年に100万人とか減ってるしな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:51:57.13ID:oxAjBYuE0
>>4そんなやばいんか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:52:41.22ID:wLS1fhXA0
日本みたいにならないために対策しないといけないから
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:52:43.89ID:oxAjBYuE0
またなんかやっちゃいましたか?w
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:53:20.33ID:oxAjBYuE0
>>7
ロシアは日本よりも2000万人くらい人口多いやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:53:25.18ID:fxdrpMssa
老人が少なければ減ってもええんやが老人だらけなのが問題やろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:53:53.24ID:oxAjBYuE0
>>6
>>9
じゃあなんで日本のお偉いさんとかはみんなこのテーマに興味がなくて何もしないんや???
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:54:14.77ID:nxmrTwYr0
海外のニュースでキャッキャしてる5chと全く同じ感覚やろ
周知されてるわけじゃなく海外のネットニュースが好きな層の目についてるだけ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:54:23.17ID:oxAjBYuE0
凄いぞjapan!
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:54:57.57ID:aPKPNU86a
イタリアとかも結構な勢いで減ってたはずだが
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:55:03.17ID:T8sDI+Ax0
>>7
ロシアは自然減もあるけど人口流出でへってるのもでかいし
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:55:20.24ID:T8sDI+Ax0
>>16
イタリアは移民でちょっと増えてる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:55:43.73ID:oxAjBYuE0
実際人口なんて減ってなんぼじゃね?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:55:44.64ID:rEQvj4kC0
>>14
目につく数字なのがやべーんやろ
ジャップは現実逃避してるけど
どう考えてもめちゃくちゃヤバい
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:56:00.11ID:wLS1fhXA0
>>13
日本のことなんか考えてないから
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:56:00.34ID:T8sDI+Ax0
>>13
そのための一億総活躍社会とか
後期高齢者を2割負担にしたりとか
定年延長とかやれることはやってるが
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:56:38.43ID:a1jm0QIl0
完全に見て見ぬ振りの後回しだろ
もう終わりだよこの国
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:56:39.57ID:fxdrpMssa
>>18
東京は在日外国人が年間5万人近く増えてるおかげで人口維持してるようなもんだな
そのブーストも切れて去年人口激減したが
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:56:42.76ID:lO8uPVs30
ジャアアアアアア
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:56:49.66ID:oxAjBYuE0
ぶっちゃけ日本人のワイらはこの話題クソほどどうでもええと思っとるやろ????
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:56:58.21ID:Agpx5017a
>>18
データ見てると何年も減りだしてない?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:57:01.28ID:ccyyvOeW0
>>24
トンキンは新成人の半分が在日やからシャレにならん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:57:04.38ID:rEQvj4kC0
>>22
女働かせたせいで出生率下がってるのは裏目引いとるやろなぁ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:57:05.90ID:T8sDI+Ax0
>>26
どうにもならないからね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:57:25.04ID:T8sDI+Ax0
>>28
それは新宿区だけやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:57:25.10ID:Wsi9r07x0
なんだかんだで人口=パワーやからな
日本が明治以降急成長して大国たりえたのも
比較的温暖で水が豊富な自然条件により
この国土面積で多くの人口を抱え養えていたからやし

人口が減る、減り続けるってことは恐ろしいことよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:57:31.82ID:s9eBC1se0
人間選別はもう始まってるんだよね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:57:32.12ID:FTSxPEi20
イーロンマスクがなんやねん
日本にはアベノマスクがいる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:57:36.30ID:xN7tFqMP0
移民を送り込んで日本を潰したいからだぞ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:57:38.79ID:oxAjBYuE0
うーん。。なかなか難しい話だよね
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:57:49.44ID:lO8uPVs30
6000万人を目指してる国ですよ?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:57:57.83ID:ccyyvOeW0
>>31
ワイの地元の杉並ですら3割弱やぞ
終わりや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:58:42.37ID:oxAjBYuE0
外国人って心配性だよな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:59:04.08ID:T8sDI+Ax0
>>38
半分は盛ってるやん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:59:08.27ID:Agpx5017a
何気にタイも凄い
都市部だけでまだまだ発展しきってないのにもう数十年も出生率2未満で今は1.5しかない
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:59:09.97ID:6luubjDW0
>>29
女働かせる政策は外圧だからな
しかもそのために何兆も謎の歳出しとるし
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:59:27.78ID:AnJy7I0Q0
20年後には1億人切るかな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:59:30.47ID:oxAjBYuE0
>>35そうはさせるか!
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:59:47.21ID:xN7tFqMP0
まんこを優遇しすぎた国の末路だよね
機械に人権を与えてしまった
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:00:12.67ID:xscD5nx00
少子高齢化最先端やからな
日本の行く末が先進国の行く末なんや
だから中国は日本を反面教師にして塾禁止やゲーム禁止にしてるんやで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:00:18.64ID:v3yFJucr0
人数減った!って騒ぐより空き家問題、限界集落、農業の担い手不足一気に畳み掛けてくるって何が起きるかを言ってやったや方が無関心層に届くんちゃうか?
子供がそれで増えるわけじゃないが
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:00:30.11ID:kxtU9y6B0
なるようにしかならんしな
もう詰んでるでしょ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:00:31.77ID:oxAjBYuE0
>>46
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:00:51.31ID:VdGrGXvPM
日本は21世紀で最初に滅亡する国になるんや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:01:07.63ID:rEQvj4kC0
>>49
中国はなんだかんだちゃんと考えとるよな
教育コストのせいで子供増えないのはワイも思ってた
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:01:22.33ID:VdGrGXvPM
2050年には日本はもうない
中国の一部になる
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:01:25.44ID:ZuDkpt20d
上級「でも俺は嫌な思いしてないから」
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:01:32.97ID:oxAjBYuE0
ワイは人口減少賛成派なんやがなあ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:01:35.67ID:cpCq3pgrd
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機会みたいな?
8: (ワッチ85-BnQ2017/10/14(土)17:07 ID:VqJSn6/p0(1) AAS
俺は創価学会員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:01:52.74ID:3zD9tVwca
ここだとヨーロッパは安泰とか思ってるかもしれんが
普通にイタリアとかポーランドも人口減ってきてる
移民も多く入れてこれやから白人も全然産んでないんやろな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:01:55.18ID:nyQnTRtG0
たいへんかとは思うけどだからって「あ、じゃあ国のために子供作ろ!」って思うやつがおるわけないやん?
これはどうにもならんからなあ。
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:02:00.81ID:T8sDI+Ax0
>>58
インフラが維持できるならね
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:02:21.06ID:8mr8s9+70
日本は圧倒的に老人が多いから老人のための社会福祉が充実してしまうんよねぇ

マジで自己中しかおらんのよ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:02:43.31ID:oxAjBYuE0
言うほどやばいか?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:03:11.29ID:xscD5nx00
>>55
他の国はちゃんと考えてるで
ドイツに後塵を拝してるフランスなんて差別化のために少子化対策ガチでやって出生率回復してる
逆にドイツはEU抱え込んで経済で無双してるし
先進国で頭パーなのはまじで日本くらいや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:03:18.57ID:D7qT9j4m0
30年に及ぶデフレ政策と不景気の放置で富の再分配を行えなくなった結果奴隷の再生産すら止まったやべー国
ジャップに資本主義は早すぎた
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:03:30.40ID:3ch5a/r4d
そもそも子供以前に結婚願望が無い人が多いでしょ
いや全く無いわけじゃないけど、必死に婚活してまで結婚したい人が少ない
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:03:38.16ID:R+wNkuE70
人口も問題やが地方の過疎地のインフラも問題よな
インフラも維持するから金かかるんやから過疎地から都市や中心部に移住してもらって使わなくなったインフラ畳めば節約になる
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:03:40.14ID:T8sDI+Ax0
>>65
フランスもここ数年は出生率下がってきてるけどな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:03:58.60ID:RTAPtYYi0
例えば若いうちに結婚できるようにしましょうって言ってもフェミが発狂するだけだしな・・・
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:04:00.15ID:oxAjBYuE0
日本以外にも少子高齢化の国なんて腐るほどあるけど


今のところは日本がダントツでその減少幅とかがでかいから注目されてるんかな?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:04:22.83ID:Cj2lvhBEa
中国はもう何やっても遅いけどな
一人っ子政策ちょっと前までやってたせいで深刻な男あまりや
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:04:24.93ID:qdV6TkA80
人口60万減少って言われてもピンと来ないな
「出生数60万人以下」ならやべぇ!滅ぶ!ってなるけど
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:04:26.42ID:kyiioAHm0
他の国の政治家が日本の政治家の酷さ直接見たら正義感強い人が全員殺してくれそう
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:04:33.24ID:5q7rHO0B0
ひょっとしてウクライナより人口減ってる?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:04:37.52ID:xscD5nx00
>>60
単純に頭悪いところは減ってきてるわな
イタリアとか陽気とか言われてるけどヒキコモリ多すぎ
労働観は緩いやろから嫌いにはなれんが
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:04:47.09ID:rEQvj4kC0
>>71
先進国中の先進国といえる
日本はおじいちゃんの国や
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:04:47.31ID:T8sDI+Ax0
>>71
少子化なら日本より下は20ヶ国くらいあるけど
高齢化率は日本がぶっちぎりのトップだからね
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:05:04.22ID:oxAjBYuE0
外国人の方が日本の社会問題に詳しそう
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:05:29.96ID:9UTuGuQl0
>>76
イタリアはヨーロッパの中でIQ高い方やぞ
仕事ないけど
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:05:31.61ID:6luubjDW0
>>68
それでどんどん過疎地無くしてどんどん国力弱まって終わりやね
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:05:42.98ID:T8sDI+Ax0
>>75
ウクライナは独立からの30年でロシアとの戦争前の時点で人口の2割減ってるね
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:05:44.22ID:R+wNkuE70
老人ばかりで老人の意見ばかり反映されて余計衰退してしまってるからな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:06:05.29ID:doUY47MV0
シルバー民主主義の末路
人類にはまだ資本主義も民主主義も早かった
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:06:22.38ID:oxAjBYuE0
日本君が世界のためにも成功した対策を打ち出さないといけないわね頑張って
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:06:22.71ID:3ch5a/r4d
男のチー牛オタク化とまんさんのイケメン志向が重なって最悪なことになっとる
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:06:35.71ID:upkBkI0w0
昔は1億人も人口おらんかったわけやし減ってもええやん
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:06:44.24ID:xscD5nx00
>>68
日本の問題は老人とか過疎地みたいな生産性低いところを切り捨てれないことにあるわ
正社員雇用でも正社員というだけで利益生み出してない人間を保護してるわけやし
全部、根幹の原因は同じや、全員助けようとして苦しんでる
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:06:49.82ID:mM0RIBRYa
>>76
いや結局はどれだけ移民を入れるかにかかってる
あとフランスが強いのは帝国主義の賜物やぞ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:06:50.66ID:RR8PIjfy0
日本は高齢化問題になにも手を打たないとどうなるのかというモデルケースだからみんな注目するよ
自分の国でそんな実験するわけにいかん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:07:02.77ID:rEQvj4kC0
>>84
民主主義には革命もセットやったんや
赤を弾圧するあまり政治が死んでしまった
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:07:24.91ID:GxfP11HW0
ワイに中出し許可証発行すれば良いだけ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:07:31.00ID:x8UDUPIU0
白人国家とかもっと減ってたやろ?移民で今は増えてるんかもしれんけど
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:07:34.19ID:T8sDI+Ax0
>>90
2050年くらいにはヨーロッパ諸国も今の日本くらいの高齢化率にはなるけどな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:07:38.64ID:R+wNkuE70
>>38
うらやましいな
ワイの地方の過疎地なんかほぼ日本人老人しかおらんのによそ者外国人の立ち入りもできんわ
こんなん滅びるだけや
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:07:46.54ID:oxAjBYuE0
シルバー民主主義!
老人のせい!

とか言ってるやついるけど
マジレスすると割と日本の若者の思考回路も
老人と大差ないんだよなぁ、、
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:08:07.21ID:D7qT9j4m0
ロシア以下の通貨とか普通にお笑いよな
円が懲罰的通貨に成り下がってるのガチで無能感ある
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:08:16.87ID:6luubjDW0
まぁいざとなったら戦争やらなんやら起きてどうにかなるやろ
ずっと平和だったためしがないし
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:08:17.00ID:pvamNjtFd
希望に満ちた6000万人の方がいいから
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:08:19.47ID:xscD5nx00
>>80
IQは頭の良さとは違う
日本は世界で一番高いらしいけど経済も人口も国力も衰退してるし
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:08:31.05ID:CnCT5LjP0
毎年人口60万人減ります平均年齢50歳です

こんな状態なのに
なぜ頑なに10代の妊娠を悪いことみたいな風潮にするんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています