X



【悲報】日本の人口60万減少のニュース、何故か外国のマスコミに報道されてしまうwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:49:57.02ID:oxAjBYuE0
なんでや?🤔
コメント欄も外国人達が必死に討論してる、、、
日本人ですら全く興味ないし全然話題にならんテーマなのになんで日本と関係のない奴らがそんなに興味深々なんやろ。。。


香港の有名国際新聞社「サウスチャイナモーニングポスト」
https://youtu.be/vFfNoqdnUGU
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:09:20.05ID:QYBqpcklM
つーか2人産んでノルマ達成みたいな顔してるやつ多すぎだろ日本
普通に考えて3人は産まないと人口増えないのバカでもわかるやろ
2人兄弟禁止令出した方がいい
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:09:23.26ID:1bbGu/A50
>>13
高齢者が多数を占めてるから
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:09:33.59ID:nyQnTRtG0
そもそも昭和とかそれ以前は家と家が年頃の男女くっつけたりお見合いがもっと盛んだったりで社会不適合なやつでも結婚できたりしたもんな
自由恋愛は日本に向いてなかったのかもしれない
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:09:39.42ID:oxAjBYuE0
草ァ!
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:09:54.25ID:AnJy7I0Q0
>>105
でもお前天涯孤独じゃん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:09:58.04ID:rEQvj4kC0
>>104
極論他の国とかどうでもええやん
ワイらがヤバいのが問題やねん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:10:16.00ID:T8sDI+Ax0
>>108
それって頭いいか?
頭いいからこんな国で子供作るのは不幸やなってなってるんでは
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:10:38.58ID:3ch5a/r4d
>>107
日本人は相手の悪いところばかり見つけるのが得意だからな
マジで自由恋愛とか向いてないよ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:10:38.62ID:QYBqpcklM
>>110
そう思うならワイの分まで子供作れや
2人だとノルマ未達成やからな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:11:05.01ID:oxAjBYuE0
でも実際

少子高齢化を最後までガン無視して手をつけないと
どうなるのかみたいなのは見てみたいわ
実験してほしい日本で


良いデータが取れそう
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:11:05.83ID:m0g4/3R1d
これもう日本というより世界的な問題やないか?
人類はもう成熟しすぎたんや
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:11:15.46ID:Vc3LVSsn0
無駄に長生きなのがな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:11:30.09ID:rEQvj4kC0
>>105
子供は全員大学出さないと…とか考えると
一般人は3人が限界ギリギリやねんな
身の丈にあってない生活スタイルがあかん
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:11:38.44ID:3ch5a/r4d
>>115
実質ガン無視してるようなもんじゃね?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:11:40.56ID:MC0QSxPQa
>>103
だから結局はコロニアルの時代なんやろうな
とはいえその言語の源流で先進国でもなけりゃ人材流出で悩むだけやけどな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:11:45.50ID:xscD5nx00
>>112
頭いいで
持続的な成長は全体が得しないと駄目だから
例えば、めっちゃ頭良くても自分の利だけを考えて相手が損すると嫌がられて持続的に利を得る事ができなくなるんや
違う言葉にすると「長期的視野」でもいいで
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:12:04.92ID:T8sDI+Ax0
>>115
>>119
対策してるやん
対策してなかったらもっと出生率低いぞ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:12:23.39ID:D7qT9j4m0
>>105
トキョ…の男1/3が生涯未婚とかニュースになっとったし最低でも3人はいるんちゃうか
もう終わりだよこの国
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:12:26.21ID:R+wNkuE70
>>107
遅かれ早かれ滅びる運命やん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:12:53.21ID:QYBqpcklM
子供0、1、2人はノルマ未達成不適合者

3人以上のノルマ達成者には褒美として税金から養育費、学費優遇政策をしないとダメ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:13:05.65ID:T8sDI+Ax0
>>121
じゃあお前の言い分ならアメリカの出生率も下がってきてるからアメリカ人もバカになってきてるんやな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:13:33.59ID:D7qT9j4m0
維持するだけでも、が抜けとった
常識的に考えて4人は無理あるな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:13:38.93ID:VjI2pAvbd
子供3人おると金かかる上に共働きは厳しくなるから富裕層か後先考えない底辺家庭以外無理やな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:13:46.78ID:MLVZg+0E0
日本ってアルゼンチン化するの?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:13:48.00ID:MC0QSxPQa
これを日本だけの問題と思って語るやつがいるから話がおかしくなるんだよな
まるで他の国は少子化対策成功してるとばかりに日本人が~とか的外れなこと言い出す
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:13:59.90ID:lO8uPVs30
一貫して自民支持や
ジャップには苦しんで欲しいから
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:14:34.91ID:rEQvj4kC0
>>128
後先考えてないのは子供2人以下の家庭なんよなぁ…
ゆったりとした自殺や
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:14:43.09ID:QYBqpcklM
>>128
2人大学送れるような家庭なら余裕で3人行けるやろ
2人妥協してる奴は甘え
2人っ子禁止令作るべき
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:15:07.78ID:kxtU9y6B0
ワイは結婚はしたけどお互い子供欲しいと思わんかったから作ってないわ
だって色々めんどくさいもん
趣味の時間とか削ってまで欲しく無いヨ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:15:18.97ID:xscD5nx00
>>126
当然そう
てかサンデルが実力も運のうち?って本でその問題に触れていたわ
格差が固定されてしまうと、下位層は勝負を投げて中間層の成長が望めなくなる現象
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:15:23.69ID:D7qT9j4m0
まあ金持ちエリートの子供に老人社会で頑張って貰ったらええんとちゃうか
それも一種の自己責任や
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:15:31.24ID:2mp5La6nd
女を甘やかしすぎたな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:15:47.87ID:hRXLmGj60
さすがに今のロシアの人口減少と比べるのはアホやろ…😅
なんJ民の知能やばたにえんw
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:15:50.16ID:zHBeyn5lM
コロナで全然ジジババ間引けなかったのがね
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:15:50.44ID:I6NYOcc10
なんていうか日本2人産めばセーフだよねみたいなクソ風潮が多すぎ
これを3人産めばセーフだよねの風潮に変えないと無理だね
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:16:00.58ID:MBBaogjQ0
むしろ減るべきだろ
俺が子供の時は40億だった人口が80億とか破滅する未来しか見えない
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:16:41.54ID:nyQnTRtG0
みんな「まあ他の人が産むでしょ。自分はしないけど。」の精神
そしてこの考えを変えるのは不可能。
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:17:07.79ID:T8sDI+Ax0
>>141
人口が減ったら資本主義社会の破滅やけどな
人口が増えて経済規模が大きくなる想定やから
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:17:24.15ID:MC0QSxPQa
>>138
ロシアの人口減少をウクライナ侵攻原因だと思ってんのか
もう何年も前からの話なのに
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:17:37.29ID:QYBqpcklM
結局女性の社会進出のせいで共働きが当たり前になったのが終わりの始まり
育児家事と仕事が両立できるわけないんだよ
共働き禁止にしないと少子化止まらないよ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:18:05.52ID:D7qT9j4m0
>>142
こんな国に生まれてほしくないししゃーないって人間が大半なんやろな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:18:33.57ID:P4dkFmG80
>>141
日本に40億も80億もいるのか!?
そりゃ減るべきやな!
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:19:09.50ID:8jjXpMJ6M
>>141
コロナワクチンは作るべきやなかったな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:19:13.06ID:hRXLmGj60
>>144
比較対象がロシアとか韓国にすり替わってる時点で"終わってる"だろ…😅
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:19:16.36ID:MC0QSxPQa
高福祉で理想的な社会と言われてるヨーロッパ諸国すら白人は全然子供産んでないからな
移民1世を継続的に補充してるだけであって移民2世以降は社会に順応したら産まなくなってるからな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:19:30.04ID:VTFNrldc0
言うて減ってんのほとんどジジババやろ
労働人口が減らなきゃいいし寧ろプラスや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:20:04.67ID:jYEoJSL40
盛者必衰生者必滅やし
抗わずに受け入れようや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:20:29.58ID:MC0QSxPQa
>>146
そんな高尚な考えないよ
ただ自分の時間が奪われるのが嫌だから産んでないだけ
ヨーロッパの白人層も全然産んでないからな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:20:40.69ID:3MR/d/J5a
勝手に人口減らして自滅してる国が防衛費二倍にしようとしてるの外国人笑うらしいな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:21:08.55ID:HWrY5fpA0
でも白人達は少子化を移民フルブーストで誤魔化してるだけじゃん
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:21:18.26ID:Vc3LVSsn0
政治家に定年付けたがええと思うわ
死に損ないが未来考えてどうすんねん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:21:21.67ID:T8sDI+Ax0
>>151
生産年齢人口はピークの1995年から2020年までで1200万人減ってるけど
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:21:28.53ID:rzi8t+8X0
反コロ反ワクどもが、それみたことか!と大喜びでRTしてるわ

あいつら真性なん?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:21:54.96ID:kxtU9y6B0
子供が成人するまでに2000万くらいのカネと膨大な時間と労力を消費するからな
今どき無条件に欲しがる方がおかしいと思うわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:22:06.05ID:T8sDI+Ax0
>>156
それだと地方議員とかはなり手がいなくなるんちゃう?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:22:14.26ID:xscD5nx00
一昔前は必要だったコミュニケーションもここやアプリで取れてしまう
暇つぶしはyoutubeやオンラインゲーム、動画視聴で十分
現代社会って一人で完結できるからな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:22:22.04ID:JC7jA2J90
まあ少子化先進国の韓国が何らかの対策打つやろうからそれ見てパクるなり反面教師にするなりすればええ
下手に移民なんか入れんでもええよ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:22:23.77ID:tuD6Q0bP0
高齢化の最先端を言ってるから他の国にはいい参考資料になるだろう
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:22:42.94ID:DCJjjaFuM
3人以上で税金優遇(住民税、所得税割引)
3人目は6歳まで養育費として毎年100万円支給

これやれ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:22:58.55ID:FaxnuCKz0
>>141
大局的に見ると文明化スゴロクの「上がり」が少子化って言う現実に抗えてる国はイスラエル位なんよな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:23:23.84ID:tuD6Q0bP0
>>164
産んで増やすのはもう不可能その金移民にあげたほうがマシ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:23:27.19ID:P4dkFmG80
>>162
我が国に反面教師にする知能はないと思うわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:23:38.48ID:MC0QSxPQa
>>159
この観点わかってないやつ多いよな
社会が~ってのは逃げ口上でしかない
ヨーロッパの白人もキャリアと時間を奪われるのが嫌でいくら高福祉でも産まないというデータがあるからな
結局その地に定住しようと足掻く移民1世が産んでるだけなんだよ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:23:41.47ID:rzi8t+8X0
まぁぶっちゃけ未来のことはどーでもええやろ?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:24:53.06ID:5zjEoYcx0
外国人が世界最高民族から学ぶのは当然だからな😤
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:25:25.28ID:RR8PIjfy0
国が何もかも育てるから避妊せず何人でもドシドシ産んでねくらい言わないと少子を解決するのはムリ
もちろん実際にはそんなのできっこない
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:25:40.28ID:xscD5nx00
イスラエルは少子化の処方箋知ってそうやな
ユダヤ教の影響と戦時下ってのが大きそうやけど

女性の社会進出やインターネット等の文明化が少子化の原因ならば、文明化の度合いをコントロールする時期に入ってるんちゃうの
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:25:50.44ID:nyQnTRtG0
もう何年も経済的に余裕がない〜って言われてきたやん
そんでここに来て超インフレやん
むしろなんで今子供作ると思うねん
みんな自分の生活で精一杯。でも何も間違ってない。
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:27:02.01ID:FaxnuCKz0
>>168
未来のアインシュタインやニュートンの母になる筈だった個体がキャリアを追及して小梨で人生を終える

人類の進歩て言うのは能力有る女の「産む機械化」による青田買いで支えられて来た訳で
この問題を解決した国は無いんよな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:27:03.83ID:VTFNrldc0
>>168
一番効率的なのは産むだけ産んで国に面倒見させるシステムなんかな
財政的にも倫理的にも実現無理やけど
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:27:10.76ID:rfkpoV660
3.11でいっぱい死んだからしゃーない
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:27:30.51ID:xscD5nx00
時間とお金取られるのが嫌だから生まないってのが本音やろうな
だから言ってしまえば一番の原因は長時間労働
スポンサーに不都合やから絶対に言わないけど
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:27:34.20ID:nyQnTRtG0
>>146
子供のことを思うからこそ、産まないって考えもあるかもなあ
しかも堕ろすわけじゃなく最初から子供作らないなら、誰も傷つかないし
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:28:41.08ID:FaxnuCKz0
>>172
ちょくちょく戦争して徴兵制からの育児徴兵猶予(3人以上で実質免除)

日本でやったら御サヨさんが発狂してまうよ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:28:43.15ID:xscD5nx00
イチローも子供おらんし、東京も日本一少子化やし
キャリアがハイレベルになるほど生まんな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:28:46.62ID:MC0QSxPQa
>>173
これも間違ってる
日本は経済上手く行ってる時代から既にずっと少子化進んでるから
単純に余裕ができた人間が産むのを嫌がるようになってるだけ
同様にヨーロッパでもアメリカでも余裕のある白人中間層は全然産んでない
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:29:04.06ID:kxtU9y6B0
昔は娯楽が少なくて時間を持て余してたのと、子供でも労働力になるというメリットがあったからね
今は時間って一番貴重なもんだし、労働力という観点では子供は成人するまでほぼお荷物
ただの贅沢品みたいになってる

子供を作らないメリット>単純に子供を作るメリット
になってるだけだと思う
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:29:04.32ID:D7qT9j4m0
自国の人間が減るのを問題視してるのに移民に金渡してどーすんねんって感じやけどな
そもそも日本みたいな単一民族国家で移民なんて絶対無理やで
受け入れるだけの土壌も度量もない
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:29:53.65ID:P4dkFmG80
結婚したら平均2人は産んでるから産まないわけじゃなくてそもそも結婚しないの方が正しいよな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:30:24.74ID:oxAjBYuE0
勝てた泣きそう
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:30:43.42ID:MC0QSxPQa
>>177
既に現代の先進国マインドになった時点で無理
これは欧米の中間層も同じ
それに染まってない貧乏な移民入れて産ませるしかない
移民もそのマインドに染まると産まなくなるというデータもあるからな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:30:53.62ID:xscD5nx00
>>179
あと常に闘争化やから危機感で産もうとするのもありそう
日本って江戸時代でも少子化やってんやろ
平和や停滞ってのが少子化のトリガーになるんちゃうか
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:31:12.79ID:tuD6Q0bP0
こういう暮らしをしたいって理想はあってもそれが多産であるケースは少ないだsろうね
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:31:32.76ID:mUWSiIUk0
このままだと移民受け入れるしかないだろうけどそれはそれで色々な問題が出てくるしもう詰みや
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:31:44.03ID:xscD5nx00
>>181
てことは一言で言えば、忙しくなるほど子供を産まないってことやな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:31:48.41ID:5tl4OcTj0
だって君ら選挙行かないじゃん
政府も裁判所もそれならどうしようもないし、サイバンチョも不思議に思っとるで
なんでコイツら選挙すら行かへんくせに政治にブツクサ文句言ってんだよ、と
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:32:09.05ID:qA5lnoOZ0
子育てはおろか結婚出来ないなんJ民たちがこの話を議論するのは不毛って言うんやで
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:32:17.97ID:/GuwFzw50
子供を大人30人ぐらいの単位で共有したらどうや
あいつが生むならもったいないから俺も産むかーみたいな心理になるやろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:32:18.11ID:lO8uPVs30
>>182
別に成人後に面倒見てもらうでも無いしこのご時世
ずっと負債やな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:32:37.73ID:TLxCMx9Fd
>>193
甲斐性も毛もないしな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:33:02.21ID:lO8uPVs30
>>192
ワイは早くジャップ滅んで欲しいで
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:33:07.21ID:rXG913Z0H
ガチの先進国の特徴やぞ
誇りに思え
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:33:27.68ID:nyQnTRtG0
こういう所で本音で議論できるのは良いと思う。
ただ、長時間労働が時間を奪うとか、女性のキャリア重視とか、老人が超長生きとか、賃金が上がらないとかは、まず政治家が話題にもしない。したら叩かれるだろうし。

だからポリシーレベルでは何も変わらない。みんな薄々何が原因か分かっていても。「建前」で国が滅びるってのはこういう事かもね。内容は違えど、アメリカもポリコレっていう「建前」で国が弱まってそうだし。
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:33:27.83ID:T8sDI+Ax0
>>192
少子高齢化は単純な政治の問題でもないし
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:33:28.49ID:d544R8qf0
福祉が充実してると言われてる北欧ですら出生率は下がってるし、日本は少子高齢化の最先端の国。人口減少を気にしないで、人に変わる働く機械の開発に日本は力注いで欲しい。人型ロボとかさ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:33:29.64ID:rEQvj4kC0
>>195
それも違うなぁ
介護してくれる職員は子供や孫世代やん
自分のことしか見えてないだけ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:33:35.98ID:JRHc7IMM0
ワイ子なし夫婦
俺らさえ逃げ切れたらええわスタンス
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:33:39.75ID:/uPF1ixl0
これから衰退していくってのに他のアジアの国を見下してるのマズイやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況