X



敵「ブレワイはスカスカ!劣化原神!」←こいつらwmwm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 23:30:06.50ID:K23etozE0
どうすればええんや
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 00:27:48.54ID:AN6hu6SL0
どっちもやっとるが別に競合はあんまりしとらんやろアレ
探索要素とかテキストの多さは原神が勝ってるけど自由度と言うか出来る事はブレワイの方が多い
戦闘は割とどっこい
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 00:28:14.93ID:WZaFkP4b0
普通にどっちもプレイしてどっちも楽しんでるけど異端か?
原神はキャラゲーかつキャラ集めてコンボ楽しむゲームだからゲーム性違うやろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 00:28:17.27ID:CxRd7a4K0
エルデンリングってなんかありそうだと思って探索したら黄金のルーンだとかさざれ石だとかルーンの弧だとかのゴミ掴まされるゲームやんw
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 00:28:39.36ID:PMt785SE0
>>174
気になるところには何かしらがあるのがブレワイやがな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 00:29:00.55ID:u/bQ3nIdM
>>186
どんぐりよりマシ定期
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 00:29:02.73ID:U22e9gfPa
原神の良さってキャラじゃないんか
マップ自体の出来はそこそこやろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 00:29:09.09ID:FutvWv/r0
>>187
なんもないやん
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 00:29:29.81ID:9ybX68jR0
>>190
あるけど
エルデンこそなんもないやん
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 00:29:34.36ID:2mp5La6nd
そもそもエルデンリングに探索要素なんて求められてないと思うが
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 00:29:42.75ID:mRfN+tau0
>>187
何かしらってなんや
ちゃんとコログって言えよな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 00:29:48.35ID:AN6hu6SL0
>>178
それは無いわマップの作りこみは原神の完勝や
まあCSゲーというかswitchの性能面での制約があるからしゃーないけど
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 00:29:57.24ID:pQMxBf9V0
>>173
日本語通じてなくて草
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 00:30:22.49ID:cCaklEu50
気になるところにコログがあるのがゼルダ

気になるところに武器と戦技と中ボスと魔法があるのがエルデン
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 00:30:42.93ID:zXZ5ybDW0
>>196
まあこれよな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 00:30:57.51ID:upMMV3nJ0
>>196
ハートの池を忘れたらあかんで
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 00:30:59.71ID:ksK91VSp0
ブレワイってワンダと巨像のパクリゲーだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況