X



【速報】Mr.Childrenの隠れた名曲「ほころび」に決まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:56:15.28ID:LNQsxF9e0
これは満場一致
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:17:46.95ID:OtYYZBLRp
>>84
じゃあAKBの曲全部知ってんのか?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:18:31.64ID:fxpS6WvD0
Another story定期
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:18:33.41ID:LNQsxF9e0
>>98
ベストとサウンドトラックス聞いとけば大体対応できるぞ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:18:47.48ID:zuhdfxJZ0
>>97
どっかで聞いたことあるような凡曲やったろ…
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:18:57.41ID:ZHE4y1eh0
>>98
あんま過度に期待せんで行った方がええな 肩透かし食らう

>>99
サンギビより10曲くらい少ないし演出も地味やし新曲の比率高すぎてレア曲全然やらん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:19:26.40ID:9urodoVQ0
もう既出だけど星になれたらなんだよなあ
でも隠れてはないか
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:19:47.63ID:2pLbwpnDd
ニコニコ顔で名もなき詩を歌う桜井に期待するのが間違いや
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:19:55.72ID:k52nD3Zk0
2000年代の曲で一番名曲て何だと思うしるし?HANBI?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:20:12.75ID:LNQsxF9e0
>>106
曲数はもう歳だししゃーない部分あるけど、確かに欲を言えばってカンジだったな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:20:26.34ID:8jjrWGv10
>>105
わかってないなぁ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:20:29.16ID:LNQsxF9e0
>>100
ワイ異端、エイジアも好き
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:21:08.00ID:ZHE4y1eh0
正直永遠とothers連続で歌うの勘弁してほしいわ

ワイ寝落ちしかけたで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:21:43.01ID:zuhdfxJZ0
>>114
黙れガキンチョ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:21:54.00ID:qA2cHFrL0
シフクノオトでハマって四次元で聴くの辞めてしまったわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:22:06.64ID:j8+qan5O0
今回のライブ賛否分かれてるんやな
福岡2日目行ったが生歌Overで泣きかけたわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:22:14.41ID:8jjrWGv10
>>118
おっちゃん怖い怒らないで
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:22:17.90ID:LNQsxF9e0
コバタケが関わった曲のコバタケ感すごいよな
マジでなんなんやあれ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:22:36.85ID:wk7KRfVp0
センターオブユニバースやろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:22:45.06ID:j1W1n5EGr
コバタケチルドレン無き今の絞りカスバンド
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:22:51.76ID:LNQsxF9e0
>>120
ワイは初参戦だったから最高だったで
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:22:53.02ID:8jjrWGv10
永遠はええ曲なんやが肝心の映画がゴミやった
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:23:07.96ID:WUc4B8b50
>>104
>>106
サンクス。そこそこに準備していくわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:23:14.24ID:3xd2SsLa0
隠れてないけどエソラは神
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:23:17.68ID:k52nD3Zk0
Bzの全盛期1991年〜1997年ぐらいで
ミスチルの全盛期1994年〜2008年ぐらいか?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:23:25.22ID:uF5cpv8B0
>>87
わかる!!
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:23:34.36ID:LNQsxF9e0
>>124
あと20年活動するからな覚悟しとけや
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:23:48.42ID:1/zs4ozH0
才能あったのは小林武志やったね
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:23:59.02ID:ZHE4y1eh0
>>120
Overは正直羨ましいわ

ワイは名古屋初日にPADDLEとLOVE聴けたからええけど2日目福岡のセトリの使い回しでシラケたわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:24:03.37ID:345ba7DDd
コバチルはシフクノオト辺りまでは良かったのにその後はとりあえずストリングスとピアノ入れとけみたいな曲しか無くなったからな
ネタ切れだったんだと思う
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:24:13.30ID:LNQsxF9e0
>>129
大体合ってると思うで
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:24:56.31ID:mHJpTJ8Q0
逆張りやめろ
普通にhanabiや
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:25:14.69ID:7ioGIZT60
>>78
なんj民ってスピッツ好きよりミスチル好きの方が多いよな
性格悪い感じあるからか?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:25:19.41ID:LNQsxF9e0
>>134
だからコバタケと離れたりロンドン行ったりして曲作ったやん
本人達も自覚してるで多分
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:25:25.98ID:ZHE4y1eh0
>>129
B'zは98年ベスト爆売れしたやん
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:25:30.11ID:OZOnbWXcp
>>129
B'zに全盛期なんて無いぞ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:25:59.51ID:uF5cpv8B0
blood orangeってアルバム何気にめっちゃ聴いてしまうわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:26:03.28ID:toPcGXNQa
いまコバタケって戻ってんだろ?
あいつ居てもダメだからみんな歳で枯れちゃったんだよ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:26:22.49ID:InxaZM4e0
B'zにギリギリchopっていう曲あるけど
あれ桜井を馬鹿にしてるん?

なんどもギリギリ!っていって
桜井さん気分悪いだろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:26:55.06ID:OW8XoNPV0
>>143
永遠だけらしいわ。
なんか何回も作り直したけどまとまらなくてコバタケと組んだらしい
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:27:01.43ID:j8+qan5O0
>>133
PADDLEとLOVEええな
スタジアムも参戦するがセトリ被らんこと期待しておくわ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:27:08.48ID:3Pv9Co/30
90年代の小林武史の音好きやったなぁ
ミスチルはもちろんマイラバもYEN TOWN BANDもどれも良かった
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:27:12.03ID:LNQsxF9e0
ユナイトはマジで行きたかったわクソが
あれ当たったの大阪民だけやろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:27:26.99ID:ZHE4y1eh0
>>140
それは君が無知なだけや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:27:37.69ID:S4VZiuYE0
ほんまなんJ民って中年多いな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:28:29.54ID:LNQsxF9e0
末尾pがB'z批判してるけどさぁいい加減認めろや
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:28:35.72ID:oOoPqBiOa
>>146
リフレクションも何曲かコバタケ参加してなかったっけ
永遠も聴いたけど引っ掛かりのない曲だったわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:29:22.22ID:f1CkSR71d
空風の帰り道やな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:29:39.59ID:GByCN3Vo0
ここまでエソラなしなんやな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:29:40.66ID:37/1RTTJr
花の匂いあたりからおかしくなったよなミスチル
足音あたりで持ち直したか?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:29:49.36ID:OX3Pwb+m0
音楽の話すると年齢層バレるからな前からw
学生板とか言ってるが隠しきれんわw
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:29:57.13ID:OW8XoNPV0
>>154
足音前はコバタケ絡んでた。
それ以降は絡んでない
リフレクションは時期的にどちらも含んでる
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:30:18.02ID:rc3Ee2K/0
シフクくらいまではあんまりコバタケ色強くなかったのにホームからコバタケ色強くなりスギィ!
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:30:34.37ID:8jjrWGv10
>>157
花の匂いは葬式後に聴くと名曲や
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:31:11.70ID:37/1RTTJr
>>162
シチュエーション限られすぎで草
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:31:11.90ID:ZHE4y1eh0
とにかくライブ行ったワイの感想としては永遠はライブでもう歌わないでほしい

あとタガタメとかシーソーゲームやるならesとかCROSS ROADやれや

正直今回のライブ全然アニバーサリー感無いわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:31:36.79ID:OW8XoNPV0
>>162
東北地震10年目の時のテレビでの演奏はやばかったな。
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:31:58.12ID:LNQsxF9e0
>>164
サウンドトラックスの曲もっとやってほしかったとは思うわ
ターンオーバーとか聴きたかった
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:32:34.65ID:OW8XoNPV0
>>164
タガタメが今回のライブのベストやと思ったわ。
すごかった
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:32:41.19ID:p8nBv3QH0
まあガチの隠れた名曲感1番あるのは「タガタメ」かな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:33:14.91ID:mCxEdln/0
まあ昔ほどあんま追わなくなったな

気づいたらアルバム数枚出ててとりあえず一気に聴くっていう感じに近年はなってるわ

>>144
ガキの時は嫌いやったが、今はむっちゃ好きやわ😳
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:33:28.46ID:ZHE4y1eh0
>>166
というか秋か冬辺りにサウンドトラックスツアーやるべきやな

今回のセトリ周年ツアーなのかアルバムツアーなのか中途半端な感じやねん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:33:38.21ID:37/1RTTJr
🌻ってぶっちゃけそんな良い曲か?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:34:02.32ID:LNQsxF9e0
>>170
わかる
この曲の歌詞ほんとすき
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:34:05.01ID:p8nBv3QH0
あかん、セトリ聞きたくないからもうスレ閉じるわ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:34:39.96ID:LNQsxF9e0
>>171
今からでもマジでやってほしいよな
バースデーとかも聴きたいねん
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:34:40.85ID:ZLjUubPO0
>>7
これ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:35:01.07ID:j8+qan5O0
>>170
わかるわ
メロディラインも好きだけど「呪いながら愛していく」って表現が良い
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:35:14.14ID:+onqPUI20
ハネウマライダー
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:35:35.98ID:auRqdAmAp
>>7
ベスト入ってるのに隠れてるわけないやん
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:36:11.02ID:uF5cpv8B0
箒星しるしGIFTエソラHANAHIらへんホント好きやったわ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:36:16.87ID:37/1RTTJr
1stアルバムの風 好きな奴、ワイしかいない
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:36:44.04ID:ZHE4y1eh0
>>175
まぁスタジアム公演からブランニュープラネット以外サントラの曲総入れ替えってこともあるかもしれん

でもミスチルのことだからそんな大それたことせんやろな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:37:01.92ID:k52nD3Zk0
サザン
Bz
ミスチル
SMAP ←こいつらの曲一曲も知らん日本人とかいるの?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:37:03.50ID:PFjkXgsdd
フェイクのツラミハラミウラミ初見で気づいたやつおる?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:37:41.02ID:qcgSG1Au0
シグンやろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:38:00.01ID:fPz7M2G00
デルモやろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:38:42.93ID:fPz7M2G00
花火以降全然知らんわ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:38:45.30ID:3Pv9Co/30
>>183
B'zとミスチルは知らん老人割といそう
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:39:06.38ID:ZHE4y1eh0
ワイタガタメめっちゃ嫌いやねんな

歌詞が説教臭いというかクサイというか

タガタメやるくらいならesやってくれと思うわ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:39:11.52ID:LNQsxF9e0
>>182
セトリの日替わり、2曲ローテと3曲ローテのやつがあるイメージなんやがまだ替えるんかな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:39:45.25ID:qcgSG1Au0
マジレスすると
空風の帰り道と少年や
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:40:03.25ID:nIU0v9Npp
>>174
ドローイングとか僕らの歌あるで
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:40:09.01ID:37/1RTTJr
>>191
ワイ異端、チルドレンワールドも好き
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:40:23.46ID:2pLbwpnDd
esめっちゃいい曲やのに冷遇されてるよな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:40:51.49ID:zuhdfxJZ0
>>189
ある時期から偽善的な曲増えたよな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:40:58.12ID:nIU0v9Npp
>>195
大サビのギターすき
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:40:59.71ID:37/1RTTJr
つーかGIFT好きすぎるやろ
ライブで絶対やるやんけもう聞き飽きたわ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:42:00.10ID:3Pv9Co/30
今の時代だからこそesを歌って欲しいな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:42:18.31ID:07pmQplNp
シーソーゲーム嫌いはちょっとわかる
てかあれ好きな人いるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況