X



【悲報】厚生労働省さん、出生数についてまたお気持ちグラフを作ってしまうWWIWWIWWIWWIWWIWWI ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:51:09.55ID:YpXPi8+jr
25年後にここまで減少すると予想していた出生数がわずか5年後に到達してしまった模様wwwwwwww

※前スレ
【悲報】厚生労働省さん、出生数についてまたお気持ちグラフを作ってしまうWWIWWIWWIWWIWWIWWI
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652010578/
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:54:16.60ID:uJV77M86r
ベーシックインカム月7万円導入するだけで出生率も上がるし労働生産性も上がると思うんやけど
レジ打ちとか高速の切符切る人とかああいうロボットにでもできる仕事を人間にやらせるな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:54:35.37ID:bWJ2crLd0
つーか所得減ってるのにガキなんか作らんだろ
不妊治療なんかして成功したら更に険しい道が待ってる

皆マゾやなぁ昭和ならともかく
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:54:36.71ID:/1QTFMcKr
>>9
出生率に関してはその辺のほうが余裕で上やろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:55:33.34ID:9IM9CWjpr
消せ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:56:01.43ID:2xxzd0ih0
日本の政治家が政治できるわけないやろゼェニチか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:56:25.02ID:uoXqiunc0
明日何人自殺するか知らんけど自殺するぐらいならちょっと安楽死合法化させてから死んでほしいと思うわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:56:30.57ID:aVPlEaifa
GoToセックスでエッチ券配れよ
いくらでも種付けすんでwww
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:56:35.49ID:VA4bXWWaa
ワイが結婚したら3人は作るわ
なお
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:56:45.52ID:YVIOcXmq0
老人の数と寿命が長すぎる
ワイの親戚以外の老人全員死ねや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:56:47.81ID:LyJe8Quva
自民党「せや!増税したろ!富裕層は優遇や!老人にもバラまくで!日本の未来は暗い!失敗は自己責任!」
自民党「ん?なんで子供作らないんだ?」
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:57:31.40ID:YVIOcXmq0
>>20
グロ 知的障害内閣
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:57:49.79ID:4VYpK3Jd0
金持ってない奴が子供作れない+小金持ってるエリートは子供手当すら出さない無茶苦茶な政策
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:57:52.18ID:BR5i11Nr0
ワイが結婚したら3人は作るわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:58:07.03ID:Wm7utKC6r
ベトナム人大量輸入すればいいだけなのでセーフ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:58:15.25ID:uYviqwQq0
>>10
無人レジにすると多数派の年寄りが適応できんからレジ打ちは人がやらんと無理やぞ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:58:34.70ID:P88WJRuE0
日本滅びろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:59:08.07ID:PjvRb4sF0
そらイーロンマスクも警告しますわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:59:23.16ID:C5mIb6280
もう終わりだ猫の国
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:59:29.45ID:QMNdOQBZa
上司「おーい!予測が外れた原因分析しとけよー」
部下「チッ、でもコロナのせいにしとけばいいから分析楽ンゴねえ」
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:59:34.35ID:bONlqRW6r
>>25
ガチでこれやから草も生えん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:00:15.35ID:ez4KW1jO0
どういう系統の人間が子供作ってどういう系統の人間が子供作ってないんや?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:00:23.42ID:BR5i11Nr0
正直出会いなくね?
恋人が居ない人を定期的に集めるイベントを国主体で開催して欲しいね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:01:54.36ID:BR5i11Nr0
>>32
結婚してる人は子供作ってるイメージあるわ
そもそも晩婚化が原因なんやないか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:02:28.05ID:RCrTyloN0
ベーシックインカムなんか導入したらとんでもない円安からのハイパーインフレで終わる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:02:45.87ID:f4G1ZjZor
>>24
日本人もっと小さくなるやんけ…
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:03:50.83ID:OKYk7A2Q0
なんでこんなに所得増えんのや?アメリカと差がつきすぎやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:03:52.15ID:zYiLXclq0
マッチングアプリの広告たくさん見るけどコレってどっかのステレスマーケティングなんやろか
陰謀論すぎるか
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:04:03.67ID:AHGmdgzQ0
自民党は早く子ども3人以上産んだ親だけを愛国者と認定するようにしろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:05:03.74ID:sGu/7lbs0
>>9
ほんとぉ?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:05:14.84ID:ATwOPIiyM
独身に支援なし、子持ちの支援は貧弱
これで結婚子作りは無理やろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:05:26.27ID:nTjHtYmk0
先進国の女ほど上昇婚思考が強いから結婚できない
国が豊かになればなるほど男はそれ以上に金持ちにならんと結婚できない
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:05:35.07ID:cj9NLuDVa
>>33
ブス同士を集めて本当にそのブスが妥協してくっつくと思うか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:05:50.61ID:Ev4Z7/hC0
こんな土地も資源もない国が人口トップ10なのが異常なんだよ
あるべき数に収束するだけ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:05:59.50ID:sGu/7lbs0
>>42
つまり人工子宮で男性も産めるようになればええんやな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:06:15.91ID:uEbI9AHqa
15歳くらいが普通に産める社会にしないと少子高齢化なんて解決しないだろ
初出産がアラサー世代でどうやって少子高齢化解決すんねん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:07:00.04ID:OfCqoV0yr
給料は男女平等です
女性は自分より給料が上の男性しか恋愛対象にしません


そらね
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:07:15.86ID:goQDAECf0
>>9
これにリビア入れてないあたり相当なニワカ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:07:34.57ID:BR5i11Nr0
>>43
ゼロではないやろ
それに街歩いてても10人中9人は見た目で言えば付き合いたいわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:07:48.23ID:0t74/hIy0
なるべくしてなったんだから仕方ないっしょw
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:07:56.00ID:uoXqiunc0
そういえば江戸時代も浄土真宗とかいう実質自殺コミュニティがあったらしいがあの時はどんな感じやったんや
今みたいに停滞した空気やったんやろか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:08:36.55ID:RCrTyloN0
国ガチャ当たりとかいう奴多いけど当たりではないだろハズレでもないが
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:08:45.23ID:cj9NLuDVa
結婚しなくても生活に困らなくなった結果、妥協して結婚する必要がなくなった
理想の相手(いるわけがない)が見つかるまで結婚しないという選択肢が普通に選べるようになった
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:09:37.81ID:bocZvYe50
外人入れたらええやろ
子ども作らない日本人が悪い
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:09:38.21ID:cj9NLuDVa
>>49
その9人がお前で妥協してまで結婚したいと思うわけないだろ
現実見ろよ…
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:10:11.96ID:nTjHtYmk0
世界一金持ちが多いアメリカの白人の人口が減ってるのが答えだろ
その国のなかで金持ちじゃないとあかんねん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:10:16.96ID:zYiLXclq0
>>54
外国人も日本に来ると子供産まないんだよなぁ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:10:26.10ID:BR5i11Nr0
>>52
流石に日本で当たりじゃないは無理あるやろ
ある程度の生活は出来るし努力次第でそこそこの地位にもなれるしな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:10:27.50ID:usKs1QcsM
>>20
なんやこれ😨
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:10:40.35ID:WbUlxEs00
最近ショックやったのが先進国の労働時間や
ドイツは週平均で30時間、長期休暇を加味すると20時間
他のヨーロッパ先進国も軒並み週20-30時間の間や
倍以上働いても同額の富すら産み出せない日本人

日本人は勤勉じゃなくて無能な働き者の集合した国家なんか?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:10:49.88ID:4ivjanVW0
>>56
平均年収以上の男はほぼ全員結婚している
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:11:15.10ID:8Exa4eBRa
日本狭いからこれ以上人いらないらしいな
ジジババが長生きし過ぎなんよ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:11:41.40ID:vvBM68Zd0
ワイみたいな不細工は無理やから許してくれ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:11:55.31ID:036FKnKJr
弱者に子供産ませてもしゃーないやろ
金持ちに3人も4人も産ませるようにしろ
弱者が子供産めないのは自然淘汰
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:13:01.55ID:i0mtiZe/d
>>61
せやけどそれがどうかしたか?
皆やってるんだからお前もやれよ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:13:02.39ID:nTjHtYmk0
>>61
日本の労働時間は平均以下だよ?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:13:05.09ID:sGu/7lbs0
高収入の女性が増えたのが一因かもな
かといって女性の収入下げるのも良くないわね……
やはりキャリアウーマンでも子を産めるようにする精子バンク・人工子宮か
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:13:39.76ID:90kKRJKf0
https://i.imgur.com/vypY9d6.gifv
仕事増えてるわけでもないうえに人口減ってるのに労働者は増えてるんやからそら収入減るし女が働くのも増えてるんやから結婚はともかく子供は産めんやろ
女性の社会進出なんか百害あって一利無しや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:14:00.40ID:/y/hgonka
>>56
500万以上がゴロゴロいるなんJは異常
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:14:02.27ID:E8P2k/Zn0
>>65
金持ちは管理しっかりしてるから子供は一人二人しか産まない定期
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:14:41.14ID:7tPnJMWla
>>71
だから産ませるようにしろって言ってるんでは?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:14:48.03ID:75fjWUCV0
>>10
経団連&商工会議所「給料7万下げでも文句言われなくなるわやったー」
ワークニだとこうなるだけな気がする
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:15:45.17ID:BR5i11Nr0
>>55
現実を見るって言って逃げても仕方ないやろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:15:59.05ID:F13X+70M0
>>52
健康で文化的な最低限度の生活ができているだけで当たり側ではあるとは思うで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:16:12.95ID:9BuhNf23d
ここまでパート1も含めてなんj民が結婚して子供作れば今よりマシになるって誰ひとりとして言ってなくて草ァ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:16:14.00ID:D3Ks8sgo0
日本が早く到達しただけでもうどの国も病んで終わるやろ
資本主義はもう無理や
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:16:45.33ID:zYiLXclq0
>>61
さすがに盛り過ぎや
日本より良いのは間違ってないが
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:16:48.59ID:cj9NLuDVa
>>74
現実を見ない方が逃げだぞ
不可能な理想ばかり追ってるから結婚できない奴が増えてるわけで
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:16:59.53ID:BR5i11Nr0
>>77
俺は言ってるが?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:17:26.15ID:E8P2k/Zn0
>>72
子供一人に金持ちがかける教育費考えたら絶対うまんで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:17:57.35ID:ijMhV6lR0
資本主義ってやっぱ失敗じゃね?
格差広がって少子化になって結局衰退してるじゃん・・・
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:18:03.73ID:eAmDoIYq0
>>77
J民に結婚できる程のバイタリティと年収がある訳ないやろ
彼女おるだけでもエリートや
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:18:30.84ID:30gZrmhJ0
厚生労働省はもう要らんやろ解体しろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:19:13.31ID:75fjWUCV0
>>83
他の主義がもっとヤバかったってだけや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:19:32.62ID:GyBtAI1VM
>>52
ノーマルがインドか中国だとすれば当たりやろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:19:42.20ID:zYiLXclq0
>>78
欧米は移民入れてるけどどうやろなぁ
結局貧しい国が豊かになって移民も減るし
長期的に見てバンドエイドでしかないよな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:20:15.93ID:5ni8IW66a
>>20
おじいちゃんがニチャニチャしながら考えてると思うと😱
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:20:53.69ID:GyBtAI1VM
>>78
実は日本は1960年代から少子化フェーズ入ってるからね
すでに当時からヨソクサレテタシ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:21:15.45ID:F13X+70M0
>>20
セミナーなんかやらんで整形みんなにやってやれや
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:21:40.36ID:1A4plASM0
今は娯楽や時間つぶす手段が多すぎるんよ

家庭に使う時間増やしてほしいなら仕事の時間減らすしかないやろ

1日5時間週休3日にしてみればええんちゃう
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:21:40.76ID:5ni8IW66a
>>52
まだアタリではあるがSSRからSR人権ぐらいに落ちた
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:22:40.11ID:qUO6xeeP0
日本人は恋愛下手って事なの?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:22:47.17ID:nTjHtYmk0
底辺の給料が上がったら
女が男に求める最低限の収入も上がるのよ
今の底辺でも共働きなら子供育てられるけど結婚しないだろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:23:18.26ID:IBTPsT2y0
ウクライナが昔やったみたいなことしよ✌
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:23:25.34ID:XKOWXQGbd
日本人がレッドリストに載るのはいつやろか
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:23:35.16ID:eAmDoIYq0
>>20
どうやったらモテるかなんて中学でシコ猿になった瞬間考え始めるもんなんやけどな
ご教示頂かないと出来ないとかあるんか
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:23:55.89ID:5LAiBzkA0
実害はないぞ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:24:43.04ID:lPO/lHc1a
>>96
これ
給料が少ないから結婚できないは間違い
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:25:00.11ID:8eMuPtSo0
年金支給額の削減
社会保障費見直し
現役世代への減税制度
出産ボーナス

これやるだけで確実に出生率あがるのになんでやらんの?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:25:48.40ID:lPO/lHc1a
>>102
たいして上がらなそう
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:25:50.77ID:xZdlTp2L0
男女とも理想が高すぎる
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:26:15.20ID:GyBtAI1VM
>>102
フィンランドはそれやっても出生率日本と変わらんしなぁ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:26:22.79ID:8eMuPtSo0
>>103
どう考えても上がる
出産ボーナスだけでも上がるわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:26:27.81ID:CkD1M/z00
先の見えない不況と改善されない所得が原因で産み控えしとるんやから
減税して所得増やして景気良くするだけで解決するんやが
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:26:34.33ID:ijMhV6lR0
>>101
昔は底辺でも中卒高卒でも結婚して子供までいたんだしな
なにが一番原因なんだろうか
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 22:26:59.96ID:AhQ/D3/h0
金に余裕があったら若い世代に結婚出産増えるかといったら増えないと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況