X



映画たくさん観てきたけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:05:03.84ID:av96uPbz0
なんでも
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:05:27.68ID:lgm3tJYS0
鬱エンド系のやつ教えて
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:05:34.60ID:GFblKNDC0
一番よかったの
一番きらいなの
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:05:53.34ID:av96uPbz0
>>2
トリアー監督とかノエ監督の映画見とけばええねん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:06:07.19ID:1YmyrYmFp
なんか活かされてる?生活とか仕事に
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:06:31.58ID:av96uPbz0
>>3
1番良かったは難しいな
嫌いというか1番クソやったんは不安の種や
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:06:33.55ID:4C35yN6i0
最後にどんでん返しになるヤツでおススメ教えて
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:07:10.12ID:av96uPbz0
>>5
あまりやね
会話の種にたまになるくらい?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:07:20.34ID:RfielYoA0
ゴシックホラーでおすすめ教えてくれ
お屋敷とかが舞台のやつや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:08:10.79ID:D6rgIpUs0
>>7
今やってるアピチャッポン監督のメモリアはどんでん返しって知ってても予想できんで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:08:22.15ID:av96uPbz0
>>7
プレステージとかヴィジットおもろかった
どっちもナイトシャマラン監督やな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:08:56.10ID:3UxxEELsM
全部内容覚えてるの?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:09:01.61ID:3O3Mp9rgr
CUBEみたいなやつ教えて
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:09:26.21ID:fyVhgok50
マシーンオブザデッド見た?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:09:30.15ID:av96uPbz0
>>9
正直ホラーは子供の頃観た映画以外は怖くないもんやしな
でもそれなりやったんはコンジアムとかか?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:10:10.41ID:jxxlfdbN0
ナチスの親衛隊が題材のおすすめ作品教えてくれ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:10:31.28ID:av96uPbz0
>>10
あんまピンとこんなあ
パッと出たんがウィンチェスターハウスやがそこまで面白くなかったし
とりあえずシェアハウスウィズヴァンパイア見とき
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:10:45.75ID:GFblKNDC0
>>6
不安の種は新耳袋みたいな尺でやらんとダメやったな
でもあの形式の漫画を一本の映画にしようって努力は感じたわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:10:56.97ID:av96uPbz0
>>13
正味うろ覚えなん多い
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:11:36.23ID:Fguoh8+s0
背景の小物の寓意とか気付けると場数踏んだなって思えてテンション上がるンゴねえ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:11:42.10ID:av96uPbz0
>>14
ソリッドシチュエーションスリラーか?
デビルかな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:11:44.80ID:0FAii7Sq0
年何本ぐらいみんの?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:11:56.73ID:6WhSTMOC0
宇多丸の映画時評ってどう?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:12:12.19ID:av96uPbz0
>>15
知らんなすまんわ
>>17
ほーんよかったやん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:12:38.89ID:RfielYoA0
>>19
調べたらホラーやなくてコメディーやんけ!
一応今度観てみるわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:12:47.81ID:6pCTtd3G0
監督とかもよー知ってんな
見ててもほぼ気にしたことないわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:13:08.82ID:av96uPbz0
>>18
SSが題材ってこと?んなもんイングロリアス・バスターズが至高やわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:13:44.22ID:KMqZfx7ba
帰ってきたヒトラー面白くない?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:13:53.69ID:hHlI0a7Pa
途中で退席して帰ったことある?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:14:01.81ID:av96uPbz0
>>20
せやねん無理やりまとめた感じやし
でもホラー感の出し方もクッソ下手くそなんがいちいち腹立つねんなあれ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:14:31.06ID:fl9OujSR0
ここ最近の映画で良かったものは?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:14:36.61ID:0FAii7Sq0
タランティーノで1番好きなのは?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:14:52.64ID:av96uPbz0
>>23
【悲報】ワイ、場数だけ踏むも気付けない
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:15:44.38ID:av96uPbz0
>>25
多い時は200とか見てるかも
でもハマってる時期もあればちょっと飽きてる時期もある
>>26
見たことないわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:16:21.28ID:av96uPbz0
>>28
せやでモキュメンタリーコメディや
それなりに楽しめるで全く怖くはないけど
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:16:58.36ID:av96uPbz0
>>29
監督と製作年は一応毎回チェックしてるねん
監督によって作家性が出たりするからな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:17:14.92ID:NSAhgRsYa
年収は?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:17:42.23ID:av96uPbz0
>>31
ワイは好きやったで
半分ドキュメンタリーやしなあれ
>>32
劇場ではないけどマンクって映画が唯一途中まで見て諦めたわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:17:42.84ID:/3jMW4bc0
職業は?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:18:12.99ID:TWYq9Wqi0
マーベルは映画じゃないっていう監督とか多いやん
やっぱそう思う?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:18:46.67ID:VLKI8aB+0
言うほど見てないやん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:18:48.10ID:av96uPbz0
>>34
最近公開?最近見た?
最近公開やとスパイダーマンのNWHでギャン泣きしたし最近見たやとつばさって映画でホロ泣きしたわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:19:10.05ID:cWj7k4WK0
なんで映画見るの
ワイのマッマも映画好きやねん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:19:33.30ID:nnK8b5gO0
蒼井優のおすすめ教えて
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:19:43.18ID:av96uPbz0
>>35やっぱイングロかなあ
次点でレザボア
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:20:25.18ID:av96uPbz0
>>40
300万
>>42
小売や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:20:40.23ID:1z9g44sE0
誰も突っ込んでないがプレステージはシャマランじゃねえだろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:21:12.90ID:MPp8ufoX0
コーエン兄弟のやつで1番おもろいの教えてクレメンス
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:21:32.63ID:0FAii7Sq0
やっぱマンクってむずいんか
ワイ無知でアホやから見ても理解できなさそうやな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:21:39.25ID:av96uPbz0
>>43
ワイはMCU好きやけどな
ただあれは現時点のCGドバドバ使っとるから数10年もすればCGがしょぼく見えて見てられんってことが起きそうや
やから尚更今見て楽しんどかな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:22:21.57ID:av96uPbz0
>>44
日本人の平均より見てる自信あるわ
あくまで自信だけやけどな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:22:49.26ID:B0uQlhoF0
リアルで映画の話できる人おらんから悲しいわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:22:57.51ID:av96uPbz0
>>46
単純に好きやからや
読書好きなやつとかアニメ好きなやつと同じや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:23:26.65ID:b8SiPryn0
蓮實重彦先生の映画評ってどう思う?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:24:03.20ID:av96uPbz0
>>47
蒼井優出演の映画見たこと無かったわすまんな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:24:42.01ID:/3jMW4bc0
>>49
小売じゃ休みなしでめっちゃ忙しそうやけど映画たくさんいけるんやな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:24:56.97ID:RgmJuApMa
マーベル映画の話するやつはそっこう出てけよ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:25:01.22ID:av96uPbz0
>>50
ノーランやったか間違えたわ
でも伏線貼ったりどんでん返しあったりって感じでついプレステージはシャマランと勘違いしてまう
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:25:05.18ID:RfielYoA0
>>55
なんj映画部ぐらいでしか話せないのに昨日はグロガイジに荒らされて悲しかったわ😢
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:25:25.33ID:IrAlp0ZWa
バカ「アベンジャーズすごい!マーベルすごい!」
ワイ「でもコナンに負けてるよね🤭」
バカ「……アベンジャーズすごい!マーベルすごい!」
ワイ「あーあ、"壊れ"ちゃった😅」

何故なのか
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:25:35.59ID:oyUAYI630
新入社員に聞いてもほとんど映画みたことないって言われるわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:25:50.63ID:I+jXXV01a
マーベル映画は何回やってもコナンに負けるからマーベル映画の偉い人は頭抱えてそう
マジでオワコンやろまーべる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:25:56.93ID:av96uPbz0
>>51
レディ・キラーズは子供の頃見て好きやったわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:26:10.92ID:Aqp7axUua
マーベル映画より仮面ライダーのがまだ大人向けやぞ
敵が笑顔で人撃ち殺すシーンとかあって「これ子供向けじゃないだろ(確信)」ってなった
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:26:28.06ID:RfielYoA0
ここも末尾aに荒らされはじめたわ😢
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:26:31.37ID:SrCG8g62a
マーベル映画は海外では売れてるイメージあるけど大して売れてないらしいな
海外でも大人が見てるとチー牛扱いされてバカにされるし
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:26:44.02ID:B0uQlhoF0
>>63
途中までは普通に進行してたから1時間ルールやと思って我慢したわ…
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:26:45.59ID:av96uPbz0
>>52
なんか時代背景とか登場人物のこと分かっとかな意味わからんからな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:26:55.06ID:wHmVe2ipa
マーベル映画信者ほんまキモい
普通の映画見ない(見れない)くせに何故か高尚ぶってアニメとか見下してたよな
いやお前ら特撮オタクと変わらねえからむ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:27:10.35ID:hir3KQ8Ra
クソ呼ばわりされてるようなB級映画やサメ映画のがおもしろい
つーかむしろそこら辺は本物の映画オタクの趣味って感じや
マーベル()オタクには一生辿り着けん領域やな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:27:28.12ID:av96uPbz0
>>57
見たことないからなんとも
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:27:28.24ID:hir3KQ8Ra
マーベル映画信者の何が癪に障るかって
タランティーノすら見たことない糞にわか野郎の癖に自分を映画通だと思い込んでるところが癪に触る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況