X



映画たくさん観てきたけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:05:03.84ID:av96uPbz0
なんでも
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:05:27.68ID:lgm3tJYS0
鬱エンド系のやつ教えて
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:05:34.60ID:GFblKNDC0
一番よかったの
一番きらいなの
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:05:53.34ID:av96uPbz0
>>2
トリアー監督とかノエ監督の映画見とけばええねん
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:06:07.19ID:1YmyrYmFp
なんか活かされてる?生活とか仕事に
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:06:31.58ID:av96uPbz0
>>3
1番良かったは難しいな
嫌いというか1番クソやったんは不安の種や
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:06:33.55ID:4C35yN6i0
最後にどんでん返しになるヤツでおススメ教えて
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:07:10.12ID:av96uPbz0
>>5
あまりやね
会話の種にたまになるくらい?
2022/05/08(日) 19:07:18.85ID:IDnyNcqx0
ホラーでちゃんと怖いやつ教えてくれ
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:07:20.34ID:RfielYoA0
ゴシックホラーでおすすめ教えてくれ
お屋敷とかが舞台のやつや
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:08:10.79ID:D6rgIpUs0
>>7
今やってるアピチャッポン監督のメモリアはどんでん返しって知ってても予想できんで
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:08:22.15ID:av96uPbz0
>>7
プレステージとかヴィジットおもろかった
どっちもナイトシャマラン監督やな
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:08:56.10ID:3UxxEELsM
全部内容覚えてるの?
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:09:01.61ID:3O3Mp9rgr
CUBEみたいなやつ教えて
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:09:26.21ID:fyVhgok50
マシーンオブザデッド見た?
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:09:30.15ID:av96uPbz0
>>9
正直ホラーは子供の頃観た映画以外は怖くないもんやしな
でもそれなりやったんはコンジアムとかか?
2022/05/08(日) 19:09:37.38ID:N5sR6oCR0
マサチューセッツの明日よかったよ
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:10:10.41ID:jxxlfdbN0
ナチスの親衛隊が題材のおすすめ作品教えてくれ
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:10:31.28ID:av96uPbz0
>>10
あんまピンとこんなあ
パッと出たんがウィンチェスターハウスやがそこまで面白くなかったし
とりあえずシェアハウスウィズヴァンパイア見とき
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:10:45.75ID:GFblKNDC0
>>6
不安の種は新耳袋みたいな尺でやらんとダメやったな
でもあの形式の漫画を一本の映画にしようって努力は感じたわ
2022/05/08(日) 19:10:49.88ID:IDnyNcqx0
>>16
やっぱそういうもんか
見てみるわサンガツ
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:10:56.97ID:av96uPbz0
>>13
正味うろ覚えなん多い
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:11:36.23ID:Fguoh8+s0
背景の小物の寓意とか気付けると場数踏んだなって思えてテンション上がるンゴねえ
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:11:42.10ID:av96uPbz0
>>14
ソリッドシチュエーションスリラーか?
デビルかな
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:11:44.80ID:0FAii7Sq0
年何本ぐらいみんの?
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:11:56.73ID:6WhSTMOC0
宇多丸の映画時評ってどう?
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:12:12.19ID:av96uPbz0
>>15
知らんなすまんわ
>>17
ほーんよかったやん
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:12:38.89ID:RfielYoA0
>>19
調べたらホラーやなくてコメディーやんけ!
一応今度観てみるわ
2022/05/08(日) 19:12:47.81ID:6pCTtd3G0
監督とかもよー知ってんな
見ててもほぼ気にしたことないわ
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:13:08.82ID:av96uPbz0
>>18
SSが題材ってこと?んなもんイングロリアス・バスターズが至高やわ
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:13:44.22ID:KMqZfx7ba
帰ってきたヒトラー面白くない?
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:13:53.69ID:hHlI0a7Pa
途中で退席して帰ったことある?
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:14:01.81ID:av96uPbz0
>>20
せやねん無理やりまとめた感じやし
でもホラー感の出し方もクッソ下手くそなんがいちいち腹立つねんなあれ
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:14:31.06ID:fl9OujSR0
ここ最近の映画で良かったものは?
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:14:36.61ID:0FAii7Sq0
タランティーノで1番好きなのは?
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:14:52.64ID:av96uPbz0
>>23
【悲報】ワイ、場数だけ踏むも気付けない
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:15:44.38ID:av96uPbz0
>>25
多い時は200とか見てるかも
でもハマってる時期もあればちょっと飽きてる時期もある
>>26
見たことないわ
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:16:21.28ID:av96uPbz0
>>28
せやでモキュメンタリーコメディや
それなりに楽しめるで全く怖くはないけど
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:16:58.36ID:av96uPbz0
>>29
監督と製作年は一応毎回チェックしてるねん
監督によって作家性が出たりするからな
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:17:14.92ID:NSAhgRsYa
年収は?
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:17:42.23ID:av96uPbz0
>>31
ワイは好きやったで
半分ドキュメンタリーやしなあれ
>>32
劇場ではないけどマンクって映画が唯一途中まで見て諦めたわ
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:17:42.84ID:/3jMW4bc0
職業は?
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:18:12.99ID:TWYq9Wqi0
マーベルは映画じゃないっていう監督とか多いやん
やっぱそう思う?
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:18:46.67ID:VLKI8aB+0
言うほど見てないやん
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:18:48.10ID:av96uPbz0
>>34
最近公開?最近見た?
最近公開やとスパイダーマンのNWHでギャン泣きしたし最近見たやとつばさって映画でホロ泣きしたわ
2022/05/08(日) 19:19:10.05ID:cWj7k4WK0
なんで映画見るの
ワイのマッマも映画好きやねん
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:19:33.30ID:nnK8b5gO0
蒼井優のおすすめ教えて
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:19:43.18ID:av96uPbz0
>>35やっぱイングロかなあ
次点でレザボア
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:20:25.18ID:av96uPbz0
>>40
300万
>>42
小売や
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:20:40.23ID:1z9g44sE0
誰も突っ込んでないがプレステージはシャマランじゃねえだろ
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:21:12.90ID:MPp8ufoX0
コーエン兄弟のやつで1番おもろいの教えてクレメンス
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:21:32.63ID:0FAii7Sq0
やっぱマンクってむずいんか
ワイ無知でアホやから見ても理解できなさそうやな
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:21:39.25ID:av96uPbz0
>>43
ワイはMCU好きやけどな
ただあれは現時点のCGドバドバ使っとるから数10年もすればCGがしょぼく見えて見てられんってことが起きそうや
やから尚更今見て楽しんどかな
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:22:21.57ID:av96uPbz0
>>44
日本人の平均より見てる自信あるわ
あくまで自信だけやけどな
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:22:49.26ID:B0uQlhoF0
リアルで映画の話できる人おらんから悲しいわ
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:22:57.51ID:av96uPbz0
>>46
単純に好きやからや
読書好きなやつとかアニメ好きなやつと同じや
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:23:26.65ID:b8SiPryn0
蓮實重彦先生の映画評ってどう思う?
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:24:03.20ID:av96uPbz0
>>47
蒼井優出演の映画見たこと無かったわすまんな
2022/05/08(日) 19:24:34.01ID:cWj7k4WK0
>>56へーなるへそ
サンガツイッチ
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:24:42.01ID:/3jMW4bc0
>>49
小売じゃ休みなしでめっちゃ忙しそうやけど映画たくさんいけるんやな
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:24:56.97ID:RgmJuApMa
マーベル映画の話するやつはそっこう出てけよ
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:25:01.22ID:av96uPbz0
>>50
ノーランやったか間違えたわ
でも伏線貼ったりどんでん返しあったりって感じでついプレステージはシャマランと勘違いしてまう
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:25:05.18ID:RfielYoA0
>>55
なんj映画部ぐらいでしか話せないのに昨日はグロガイジに荒らされて悲しかったわ😢
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:25:25.33ID:IrAlp0ZWa
バカ「アベンジャーズすごい!マーベルすごい!」
ワイ「でもコナンに負けてるよね🤭」
バカ「……アベンジャーズすごい!マーベルすごい!」
ワイ「あーあ、"壊れ"ちゃった😅」

何故なのか
2022/05/08(日) 19:25:35.59ID:oyUAYI630
新入社員に聞いてもほとんど映画みたことないって言われるわ
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:25:50.63ID:I+jXXV01a
マーベル映画は何回やってもコナンに負けるからマーベル映画の偉い人は頭抱えてそう
マジでオワコンやろまーべる
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:25:56.93ID:av96uPbz0
>>51
レディ・キラーズは子供の頃見て好きやったわ
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:26:10.92ID:Aqp7axUua
マーベル映画より仮面ライダーのがまだ大人向けやぞ
敵が笑顔で人撃ち殺すシーンとかあって「これ子供向けじゃないだろ(確信)」ってなった
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:26:28.06ID:RfielYoA0
ここも末尾aに荒らされはじめたわ😢
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:26:31.37ID:SrCG8g62a
マーベル映画は海外では売れてるイメージあるけど大して売れてないらしいな
海外でも大人が見てるとチー牛扱いされてバカにされるし
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:26:44.02ID:B0uQlhoF0
>>63
途中までは普通に進行してたから1時間ルールやと思って我慢したわ…
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:26:45.59ID:av96uPbz0
>>52
なんか時代背景とか登場人物のこと分かっとかな意味わからんからな
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:26:55.06ID:wHmVe2ipa
マーベル映画信者ほんまキモい
普通の映画見ない(見れない)くせに何故か高尚ぶってアニメとか見下してたよな
いやお前ら特撮オタクと変わらねえからむ
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:27:10.35ID:hir3KQ8Ra
クソ呼ばわりされてるようなB級映画やサメ映画のがおもしろい
つーかむしろそこら辺は本物の映画オタクの趣味って感じや
マーベル()オタクには一生辿り着けん領域やな
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:27:28.12ID:av96uPbz0
>>57
見たことないからなんとも
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:27:28.24ID:hir3KQ8Ra
マーベル映画信者の何が癪に障るかって
タランティーノすら見たことない糞にわか野郎の癖に自分を映画通だと思い込んでるところが癪に触る
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:27:41.60ID:83B8+tN/a
アメコミ映画信者「マーベル映画は高尚なんだぁ!!」

なお現実
ひぃろぉが悪いやつをぱぁんち!笑
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:27:57.23ID:9M12pqk2a
アメコミの何がクソって、アメコミ信者がアメコミを持ち上げすぎなとこだよな
日本漫画は陳腐!アメコミは偉大!みたいな雰囲気ばりばり
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:28:05.19ID:av96uPbz0
>>76
「マーベル」って単語だけでファビョりだすのほんま草
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:28:11.57ID:/3jMW4bc0
>>66
日本で負けるだけで世界中で1位とるんやから何もこまっとらんと思うけどな
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:28:13.97ID:B0uQlhoF0
最近この末尾a暴れすぎやろ
今ドクター・ストレンジやっとるからか
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:28:20.15ID:PFUhhEJaa
マーベル映画信者って毎回同じ内容の同じジャンルばっかみて何が面白いんやろな・・・
大体、当のアメリカ人ですら日本漫画は多様な作品あって素晴らしいンゴねぇ・・・とか言っとるのに
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:28:45.80ID:RKAlLN+ca
マーベル映画オタクギャオってて草
お前ら撮り鉄と同じレベルに見られてること自覚しろよ
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:29:00.77ID:av96uPbz0
>>65
案外映画好きって身近におらんのよな
語れる人おらんくて寂しいわ
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:29:05.30ID:7/DCkQAra
なんでマーベル映画信者ってすぐハンバーガーとコーラ理論そのものな数字でホルホルしだすんやろなw
事あるごとに売上がー!とかそんなんばっか
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:29:22.36ID:nh5KWmaQa
1番売れてるのが凄い!ってんならハンバーガーが1番美味しい食べ物なんですか?って話
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:29:29.95ID:ssN5LL3w0
ネトフリで面白い映画教えて。
ちなトレインストポッティングとジャンゴとディパーテッドが好き
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:29:37.42ID:DgKhO7140
イッチと好み合いそう
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:29:38.77ID:p+AE4dTe0
モノクロ映画はおk?
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:29:41.46ID:U2nEprUQa
スパイダーマンみたいなガバガバでドライブマイカーと比べてもゴミみたいな映画が世界中で売れてるということは
エンタメばかり見てドライブマイカーのような繊細な映画を楽しめないツナマヨ民が世界の大半を占めているんやなって
ツナマヨ民はワイらに見下されてることを知らずに一生を終えるんやろな
まあマーベル映画見てる奴は映画好きとは認めんから出来るだけ映画スレには来ないでくれや
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:29:42.48ID:0FAii7Sq0
MARVEL嫌いすぎて頭おかしくなってるやん
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:30:17.42ID:av96uPbz0
>>87
最近見たんやとテロ、ライブがめっちゃ良かったわ
韓国映画
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:30:49.80ID:av96uPbz0
>>85
このレス最高にブーメランでほんま草生えるわ
2022/05/08(日) 19:30:56.18ID:oyUAYI630
>>84
おらんわなぁ
そもそも映画館行くってのも引かれるし一人で行ってるって言ったらドン引かれるわ
価値観が違う
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:31:17.40ID:rSjsSX3e0
>>92
ラジオが爆破予告になるやつよな
すこ
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:31:23.56ID:av96uPbz0
>>88
それなら嬉しいがな
>>89
たまに見るで
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:31:29.89ID:+k0ha1UF0
なんJの自称映画好き見てるとたくさん見たところで鑑賞力が上がるわけじゃないんやな
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:31:32.60ID:UWW8RMIXa
このアンチマーベルガイジって昼間にもスレ立ててたな
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:31:35.14ID:ty8CjWVX0
アメコミ系とアート系で棲み分けられてるんだから別にええやろ
ワイアメコミ系面白いと思えんから観ないけど、わざわざ叩くのは意味不明やわ
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:31:52.32ID:AwHpiuswa
マーベル普通に見てる時点でこのイッチは映画好きとは言えんな
語る資格ない
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:32:07.21ID:ssN5LL3w0
>>92
サンガツ。韓国映画は殺人の追憶とオールドボーイとか好きだわ
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:32:14.90ID:av96uPbz0
>>91
これスクリプトなんか?投稿間隔異様に短いし
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:32:35.38ID:ZgUnpy7ed
最近家で見れんくなったから専ら映画館や
去年も家で見た数より映画館で見た数の方が多かった
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:33:01.39ID:rSjsSX3e0
ジムジャームッシュとかいう意識高い系の頂点
なんであの監督評価されとるんや
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:33:12.30ID:/3jMW4bc0
そもそも映画好きって言っても幅が広すぎてそら仲間がみつからんやろ
映画そのものが好きでなんでも見まくるなんてそうそうおらんわ
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:33:16.65ID:av96uPbz0
>>94
ほんまな
別に遊園地とかちゃうし1人で映画館見に行くのそんなおかしない思うのにな
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:34:10.54ID:av96uPbz0
>>95
せやせや
めっちゃ現場の空気感とかリアルやったわ
貶すわけじゃないけど邦画であのリアリティは出せんやろなと思う
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:34:42.02ID:6U3ob1xQa
>>98
別に1人だけがマーベル映画嫌いで暴れてる訳じゃなくて大勢のなんJ民がマーベル映画嫌いだけどな
これらのスレのたくさんのなんJ民の書き込み見ればわかるけど

【悲報】アメコミオタク「どの作品から見ればいい?とよく聞かれるけど…楽しようとしないの!」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651750907/

【悲報】ワイ「マーベル映画ってどれから見ればいいの?」 信者「あのねぇ…(ニチャ」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651791432/

【悲報】マーベル映画さん、2日目もコナンにボロ負けで泣いてしまう
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651716013/

【爆笑】アメコミ映画さん、コナンどころかクレヨンしんちゃんに負けるwww
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651896007/


マーベル映画信者はすっかり撮り鉄と同じレベルの扱いされるようになっちゃったね
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:35:08.41ID:av96uPbz0
>>97
せやで1本1本の鑑賞をぼーっと考えず見てもただ数が増えるだけで鑑賞力は身につかん
ワイは絶望的や
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:36:55.62ID:B0uQlhoF0
>>104
映画的な派手な起伏が無いのが良い
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:37:06.42ID:av96uPbz0
>>103
映画館高くてよういかんから凄いなそれ
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:37:11.15ID:b8SiPryn0
>>104
ゴーストドッグ一番好きだわ
フォレストウィテカーがかっこええ
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:37:43.80ID:av96uPbz0
>>104
デッドマン最近見たけどなーんか微妙やったな
オフビート感が合う人はあうんやろな
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:38:30.23ID:DES6t4ML0
コナンの映画で1番のお気に入りはなんや?
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:38:32.75ID:B0uQlhoF0
>>112
納刀するみたいに銃しまうの何か草生えるわ
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:38:51.86ID:av96uPbz0
>>105
ホラー好きとか邦画好きとか何でもええから取り敢えず何かしら映画観る人すらあまり出会ったことないわ
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:38:57.85ID:AQHkURYlp
ワイ戦争映画は「フルメタルジャケット」と「ブラックホークダウン」がベストやと思っとるんやがどう?
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:39:04.44ID:rSjsSX3e0
>>110
リアルな脚本が評価されたって感じか
マッドマックス2と怒りのデスロードが一番好きなワイには合わんはずやわ
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:39:30.78ID:av96uPbz0
>>114
コナン映画ほとんど見たことないからお気に入りは無いな
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:39:43.04ID:6Wru6bdG0
イッチ、一つ訂正いいか?
プレステージはシャマランじゃなくてノーランやで
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:39:56.76ID:ZgUnpy7ed
ジャームッシュって言うほど意識高い系か?
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:40:47.86ID:av96uPbz0
MCUでファビョっちゃう人ってDCEUとかモンスターユニバースとか80〜90年代のヒーロー物はどう思っとるんやろ
ただの世界興行収入1位からの嫉妬なんかな
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:40:56.11ID:+XkRCQU0a
マーベル映画叩かれて発狂してて草
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:41:19.80ID:av96uPbz0
>>117
ええやんどっちもおもろいしな
地獄の黙示録も推していけ
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:41:29.26ID:Bzobua4Ja
>>122
マーベル映画よりはちゃんと映画してるやろ
ちゃんと中身あるし
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:41:34.53ID:rSjsSX3e0
ザバットマンめちゃくちゃ観たいんやが映画館までが遠すぎて辛い
2022/05/08(日) 19:41:51.14ID:oyUAYI630
>>122
モンスターユニバースってもう終わりなんやろか
ユニバース系ワクワクするからもっと増えてほしいわ
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:41:52.02ID:b8SiPryn0
>>117
西部戦線異状無しがベストやろ
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:42:00.05ID:av96uPbz0
>>120
すまん間違えたわ
ノーマンもシャマランも響き似とんねん
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:42:13.10ID:Yuw1rHNP0
おすすめのエロいやつ教えて
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:42:35.20ID:pS8F20XB0
ヒメアノ~ルのタイトル演出に痺れたんやがああいう映画あるか?
別に中盤でタイトル出てこなくていいから前半と後半でジャンル変わるような映画
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:42:52.66ID:av96uPbz0
>>121
意識高いかは分からんけど独自の空気感というか作家性があるよな
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:43:01.02ID:pS8F20XB0
>>127
最新作も明らかに続編ある終わり方だったしまだ続くやろ
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:43:33.03ID:wCiJ+M9Md
脚本家なりたいんやがなんとか既存の作品上手く使って書けへんやろか
書きたいもの=好きな映画みたいなやつにどうしてもなってしまうわ
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:43:34.65ID:b8SiPryn0
>>121
ヴェンダースの方が意識高いよな
ジャームッシュはそんな重くない
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:43:45.15ID:av96uPbz0
>>127
終わりなん?ワイ全然おってないけどなんか構想段階ではフェーズ4くらいまであったやん
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:44:11.80ID:6Wru6bdG0
>>129
いやこっちもすまん、訂正されとったね
ちなみにフィンチャー作品どれ好きよ?
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:44:25.18ID:b8SiPryn0
>>134
脚本家なら映画より小説読んだ方がええわ
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:44:36.98ID:av96uPbz0
>>130
ザ・トライブがJKとJDが裸でセックスしてたで
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:44:44.77ID:ty8CjWVX0
ジムジャームッシュとかはおしゃれ雰囲気映画て感じで垂れ流せるわな
この前見たシャンタル・アケルマンは死ぬかと思ったわ
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:45:00.54ID:AQHkURYlp
>>124
すまんが地獄の黙示録は面白かったけど、露骨に奇を衒ってる感じがちょっと好かんわ
名作やとは思ったけど予算無くなったのを大胆な脚本でカバーしたとかそういうのじゃないかと思ってしまうわ
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:45:41.08ID:av96uPbz0
>>131
ヒメアノール見てないからどんな雰囲気なんか分からんけど前半後半でジャンルが変わるのは一般にスイッチシチュエーションって言われる手法や
有名どころやとフロムダスクティルドーンやな
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:45:49.70ID:ZgUnpy7ed
>>131
有名どころだとポン・ジュノのほえる犬は噛まないとパラサイトはジャンルころころ変わるな
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:46:45.79ID:wCucafVMr
>>12
プレステージがシャマラン...?
145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:46:46.37ID:B0uQlhoF0
ヴェンダースも好きやわ
BDbox買ったで
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:47:10.09ID:ty8CjWVX0
>>131
カンヌとったチタンも前半後半でガラッと変わったわ
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:47:22.24ID:av96uPbz0
>>137
うーんセブンかなあ
ゾディアックもファイトクラブもベンジャミンバトンも見たけどそんな引かれんかったし消去法や
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:47:27.36ID:6Wru6bdG0
>>144
その突っ込みもう3回目やw
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:47:51.81ID:IaAdWPH/M
ワイも年間100以上映画見とるがホンマに面白かった映画は観終わった後も何日かその映画の事が忘れられなくなって何年経ってもその映画の内容をほぼ覚えてるわ
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:47:52.95ID:b8SiPryn0
>>145
さすらい好きやで
おっさん2人が打ち解けていくロードムービーとして完璧
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:48:01.30ID:pS8F20XB0
>>142

>>143

>>146
あらいいですね~
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:48:03.75ID:DMxf/i0gd
小説はあんま得意じゃないんよ
チェンソーの人や藤子不二雄みたいに映画オマージュ多用マンになりたいけどうまい引用の仕方がわからん
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:48:09.74ID:av96uPbz0
>>141
確かに後半静かになるもんな
ずっとバリバリなんが好きなんか?
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:49:01.63ID:av96uPbz0
>>144
気付くか思って試してん
お前は“合格”、や
155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:49:05.95ID:6JSvE2nsa
ヒメアノールは前半は平和なラブコメで中盤でタイトルが出てから殺人鬼が人殺しまくる感じになる
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:50:09.71ID:av96uPbz0
>>149
わかるわめっちゃ心に引っかかるねんな
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:50:23.06ID:0eDDaFa/p
おかあーさん麦茶持ってきてー
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:50:32.80ID:RfielYoA0
一番意識高いのはドライヤー監督やろ
意識高い”系“じゃないで😎
159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:51:08.70ID:av96uPbz0
>>155
平和なんから一気にスリラーになるんか
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:51:24.75ID:pS8F20XB0
>>157
ヒメアノ~ルの森田剛やべーよな
ジャニーズなのにあの映画では素でヤバいやつ感出てるという
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:51:33.17ID:VTfuoUsjp
ガリガリ博士って面白い?
162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:51:42.28ID:rSjsSX3e0
なんかスレ戻ったら結構反応されてたわ
にわか晒してすまんやで
163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:51:43.60ID:b8SiPryn0
>>158
昔のテレンスマリックも中々
クロエジャオはガチフォロワーやし
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:52:21.36ID:av96uPbz0
>>158
1作も見たことないからなんとも言えんわ
他界系やんけ
165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:52:28.71ID:kBJ0FwGsp
見たい映画ってどうやって探しとる?
166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:52:35.61ID:UWW8RMIXa
CODAで泣いたんやけど、ワイ変なのかな?
観た人の感想聞きたい
167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:53:10.04ID:kBJ0FwGsp
>>149,156
例えばどの映画や?
168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:53:13.95ID:av96uPbz0
>>161
カリガリ博士な
ワイは結構好きや最近見返したほど
あの雰囲気で現代版リメイクしてもそれなりに勝負できるんちゃうかな
169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:53:17.72ID:b8SiPryn0
>>164
せめて裁かるゞジャンヌくらいは見といたほうがええで
170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:53:21.46ID:rSjsSX3e0
>>161
カリガリ博士か?
めっちゃ古いやつやろそれ
あそこら辺はもうサイレントちゃうか
171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:53:43.94ID:77hULf2Va
ヒメアノ~ルはコメディとスプラッターのスイッチが曖昧な感じが
少なくとも僕は今まで観たことがない感覚でしたし
原作の二人の主人公をどう映画にまとめるかの
構成が見事でした
まず冒頭からコメディタッチの会話劇がぬるっと始まります
そのまま女性を巡る話の展開ができてきて
忘れた頃、約40分ぐらいにしてようやく映画のタイトルが
表示されます、R15の文字と一緒に...
それが、まず、大変かっこいい、ってのと「こっから先ヤバイから」
って宣言されるわけです、で本当にヤバイ映像になっていきます
この映画を観た誰もが言うように
森田を演じるV6の森田さんがヤバイ
役者としてこんなに魅力的な方だったなんて
失礼ながら知りませんでした
あまり音楽に頼らない感じとか好みだし
随所に見られる秀逸な演出...カレーおいしそうだな...とか
映像もテンポもどれをとってもセンスがよくて
かっこいい良く出来た映画だってことはわかるし
すごい映画みたなーって感想に終始してたでしょう
僕が原作ファンでなければ
172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:54:04.44ID:AQHkURYlp
>>153
戦争映画は「戦争の怖さ・現場の怖さ」だけを率直に伝えてくれる作品が好きなんや
フルメタルジャケットもブラックホークダウンもベクトルは違うけど変な感動とか抜きに怖さを伝えられてたから好きや
地獄の黙示録も変な感動とかは無かったけど、後半の感じが戦争の怖さを伝える演出ならちょっと尖らせすぎかなと思うわ
173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:54:07.20ID:6Wru6bdG0
>>149
あんまり面白いとかではないけど難解なリンチ作品を結構引きずってる事はあるんだがこれは脳内ハッピーなんだろかね
174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:54:25.09ID:av96uPbz0
>>165
Twitterとかで面白そうな映画評みたりサブスクの観た映画とか好きなジャンルのオススメみたり
おもろかった映画の監督の他作品みたりとかやな
175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:54:28.63ID:rSjsSX3e0
>>165
フィルマークスってアプリに入っとる
有料会員やないと検索でソートかけられないけど課金したら結構便利や
176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:54:36.03ID:B0uQlhoF0
>>150
さすらいはロードムービー3部作の中じゃ一番旅って感じがあったわ
ワイは都会のアリスが一番好きやな
177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:55:00.83ID:av96uPbz0
>>166
ワイ見とらんからなんとも言えない
178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:55:01.15ID:b8SiPryn0
>>166
ワイも泣いたしええで
聲者の聴覚的表現とか劇場で観れてよかったわ
179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:55:07.48ID:VTfuoUsjp
>>168
そんな面白いのか
180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:55:52.11ID:av96uPbz0
>>167
イレイザーヘッドとかホーリーマウンテンとかファンタスティックプラネットとかや
181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:56:15.63ID:RfielYoA0
>>161
古典の履修として観たら思いのほか面白かった
182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:56:33.47ID:6Wru6bdG0
>>145
オレはヴェンダースならベルリン・天使の詩
183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:56:54.32ID:rSjsSX3e0
タクシードライバー+キングオブコメディ→ジョーカーみたいなの死ぬほど好きなんやが
にた感じで影響元はっきりわかるのある?
184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:56:55.88ID:av96uPbz0
>>172
あーリアリティがいいんか
ニキはランボー見たことある?どうやった?
185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:57:25.96ID:8iAo0O2dp
乗り込むロボットやパワードスーツが出てくる映画でおすすめある?
186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:57:54.51ID:/3jMW4bc0
>>172
BoB大好きそうやな
ドラマやけど
187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:58:01.37ID:DgKhO7140
>>157
救いようないクズに成り果ててもうけどやりきれん
188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:58:17.45ID:av96uPbz0
>>179
昔の映画からすれば面白いってだけで期待しすぎたら少し陳腐やからな
でもドイツ表現主義の曲がった家々とかは視覚的におもろいし先の読めない展開もいい
189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:58:29.73ID:wCucafVMr
>>145
ヴェンダースはドキュメンタリーも良いよな
190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:58:32.48ID:AQHkURYlp
>>184
すまんランボーはまだや
なんかエンタメっぽさそうな印象があって食わず嫌いしとる
191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:58:51.15ID:b8SiPryn0
>>183
この前のザ・バットマンは天国と地獄、チャイナタウン、セブン、コールガール、ゾディアック混ぜた感じやね
チャイナタウンとコールガールは監督がはっきり影響受けたと公言してる
192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:58:54.61ID:RfielYoA0
>>163
地獄の逃避行観たことあるけどあんま意識高いとは感じなかったな🤔
193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:59:11.92ID:BO2APDx3M
おっぱい映画教えてよ
194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:59:12.78ID:moP8ASKTp
>>188
はぇ~
195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:59:19.96ID:AQHkURYlp
>>186
調べてみるわ
サンキュー
196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:59:20.32ID:B0uQlhoF0
>>182
ピーター・フォークが天使に人間めっちゃええで~って勧めるとこ好き
197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:59:21.58ID:6Wru6bdG0
>>180
インランドエンパイア観た事ある?
あれイレイザーヘッドよりなんか不思議な感覚よ
198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:59:23.30ID:av96uPbz0
>>181
確かに歴史的映画やからな
一方世界初のミュージカル映画のミュージカル・メロディかなんかは見てみたら期待外れやったわ
199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:59:33.49ID:D9eoj8T90
>>92
あの主演の俳優結構色んな映画出てるけど毎回肌の汚さに目がいってまうわ
200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:00:16.68ID:ZhSCy8ZPp
ヴェンダースの愛の涯てまでもってどうなの?
淀川長治がブチギレたというが
201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:00:20.01ID:6Wru6bdG0
>>196
良いよなー今までに無い捉え方でさ
202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:00:22.28ID:2b7t+tTVa
ビバリウムとかいう映画観たけど気持ち悪すぎて何回か止めたわ
203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:00:27.33ID:av96uPbz0
>>183
ラ・ラ・ランドは巴里のアメリカ人とかロシュフォールの恋人たちを如実に意識してたな
204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:01:02.34ID:ty8CjWVX0
>>202
発狂するガキキモくて好き
205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:01:09.54ID:/3jMW4bc0
>>195
バンド・オブ・ブラザース見てなかったんか
リアルWW2戦闘描写っていったらまずこれやってくらい有名やで
プライベート・ライアンのノルマンディ上陸シーンが毎回あるみたいなもんや
206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:01:09.76ID:pS8F20XB0
>>159
せやな
タイトル出てからスリラーになる
ただ原作のテーマ描いてないのが賛否両論やな
進撃の巨人って漫画の作者もヒメアノ~ルの原作が生涯ベスト級に好きで映画も褒めてたけど原作のテーマ描かなかったことにはキレてたし
まあでもテーマ変わったのはアレやけど内容自体はぶっちゃけ原作より映画のがおもろいから普通におすすめや
207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:01:16.94ID:rSjsSX3e0
>>191
なんやそれ聞いただけでクソワクワクするやんけ
ゾディアックはポスターのマークでわかったけどそんなに影響元あるんか
サンガツ
208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:01:40.60ID:av96uPbz0
>>185
じゃあスパイキッズ3
209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:01:40.71ID:D9eoj8T90
>>92
ギャスパー・ノエ監督のCLIMAX
あとはプロミシングヤングウーマンとか来るも前半後半で別ジャンルやな
210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:01:57.87ID:B0uQlhoF0
>>189
ヴェンダースのドキュメンタリー見たことないんよな
東京画とかは興味あるけど
211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:02:08.66ID:0iiJtYfc0
パンチラ映画を教えてクレメンス
212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:02:28.89ID:RfielYoA0
>>198
同じく歴史的映画の市民ケーンは全く面白くなかったわ
ワイが単純にドイツ表現主義時代の映画大好き人間やからカリガリ博士がハマっただけかも知れん
213風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:02:42.22ID:av96uPbz0
>>193
トロマ映画観ればひたすらおっぱいやぞ
悪魔のしたたりでも見とき
214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:03:04.93ID:Wb7ujkp5d
ゴダールの映画だけは良さがわからん
215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:03:05.37ID:f2jsWLJA0
参考になるレビュー・評価サイトは?
216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:03:13.59ID:D9eoj8T90
安価間違った
>>209>>131宛や
217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:03:20.82ID:AQHkURYlp
>>205
分かったわ
必ず見るわ
218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:03:39.78ID:0FAii7Sq0
スカーフェイスおもしろかったわ
家が襲撃される時のBGMがクソダサいのが残念だったけど
219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:03:48.59ID:av96uPbz0
>>197
あるで難解すぎて3回は見たわ
全然理解は出来なかったけどそれでええねん、なんか意味ありそうな何かを伝えたそうな雰囲気が好きや
220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:04:03.57ID:ZKxgsjTXp
DAUナターシャ観たけどモザイク無しで観るべきだった
221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:04:04.60ID:b8SiPryn0
>>215
IMDbやな
見るのに迷ったらここ使ってる
222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:04:49.84ID:b8SiPryn0
>>218
ワイの生涯ベストやね
元のハワード・ホークスの暗黒街の顔役も好きやけどモンタナの最期は圧倒的デパルマ版や
223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:04:52.99ID:av96uPbz0
>>199
たれw
でもなんか髪とかビシッと決めるシーンは普通にかっこいい
224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:04:55.23ID:3kgnR0dk0
ワイも映画好きや
月に1本は絶対に観てる
225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:04:58.07ID:ty8CjWVX0
>>213
トロマ社がカンヌに殴り込みに行くドキュメンタリーですらおっぱい祭りで笑ったわ
226風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:05:05.80ID:pS8F20XB0
>>216
めもっとくわーさんきゅー
227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:05:47.35ID:av96uPbz0
>>202
あれは托卵ってテーマが表のテーマやけど普通に育児の大変さみたいなのも描いてるやろからな
育児の大変さをえげつなく誇張してるわ
228風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:05:54.51ID:8iAo0O2dp
>>208
なつかし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況