>>14
だから旧基準で知的障害認定されていた
今でいう境界知能を含めた知的障害者の数の話

ネットが今ほど発達する以前は彼らの主張が通るケースは少なかったと思うが
SNSによって思慮が浅く、うがった考えを持ちやすい知的弱者の声も
一人の人間の声として力を持つようになった結果、世の中がよくない方向にいきそうで怖いなってこと
最近のキャンセルカルチャーを見ると特にね