X



世界「アベンジャーズが興収1位!…ん?なんか変な国があるぞ?」 日本「うおおおお」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:29:13.15ID:YFMlg7Vxa
全世界でヒットするアベンジャーズを生み出したアメリカは凄いけど他の国は自国内ですらアベンジャーズを上回る作品を生み出せていないだけでは
その点日本はマシ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:29:25.73ID:l/q9lzBu0
>>126
それは海外では
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:29:26.17ID:TV4vA7pr0
キモオタって何にでもポリコレがーとか噛みついてるからな
洋ゲーの話とかになると酷いもんや
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:29:31.96ID:+lWqwrDb0
>>109
ほんこれ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:29:44.48ID:GxzPEZkK0
どうでもええやろ
アベもたいしておもろなかったわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:29:49.06ID:qKF6GJund
それだけ子供が映画館に行けてるってことやろ
喜ぶべきや
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:29:51.00ID:+lWqwrDb0
>>109
いいこと言うね
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:29:52.85ID:LAVDM0eb0
>>127
あガガイのガイ
こんなスレが立ってる時点で殴ったら殴り返されただけやん
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:30:01.47ID:ssN5LL3w0
邦画業界はもう終わりやね
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:30:10.10ID:36xpC/vfM
>>131
多様性や選択の自由って海外好きが誇るべきものなのにね
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:30:17.74ID:JTzXYdZr0
だってこれ煽り放題じゃん
そらスレ立て続けるよ
フェミ叩きと同じジャンルだぞ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:30:19.40ID:EIr8osMW0
幼稚ジャップ
コナンてw
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:30:32.34ID:Q+iJv56H0
GWでようやくエンドゲームまで見たけどアベンジャーズの一連の締めとしてはイマイチだった
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:30:36.61ID:LAVDM0eb0
アメコミを馬鹿にするわけじゃないが
料理漫画やらスポーツ漫画すらないんじゃないのか?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:30:52.93ID:l/q9lzBu0
>>77
それだと日本だけ変な国になる謂れがないんやが……
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:30:53.35ID:jGCytu7uH
日本の特撮に巨万の富かけてもアベンジャーズに匹敵するものはできなさそうなのが悲しい
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:30:55.15ID:WALTI0lu0
MCUは味方死にまくるし知らない人しか死なないコナンの方が安心や
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:31:45.39ID:7RSo4MV00
>>139
面白い映画あってもあんまり宣伝されんやん
洋画の方もそうやけど
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:31:46.06ID:n694BY2d0
>>141
実際このスレ立ててんのアメコミオタク煽りたい奴なのか日本煽りたい奴なのかガチで分からん
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:32:02.58ID:5DZAwVdp0
エンドゲームって何年前の話持ち出してるんや
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:32:17.54ID:+lWqwrDb0
>>150
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:32:24.28ID:fExIMbyV0
世界よ、これが日本だ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:32:35.34ID:U0qucI6Ed
ただCGモリモリの映画が隆盛なのもそれはそれでどうかと思うわ
果たしてそれって実写映画と言っていいのか
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:32:39.14ID:+lWqwrDb0
>>150
お前はなんJに居ちゃいけない奴
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:32:59.97ID:PM/4H5GUd
>>149
ムクガイジやでこの手の毎日立ててるの
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:33:10.93ID:+lWqwrDb0
世界よ、これがジャップだwwwwww
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:33:16.03ID:jGCytu7uH
>>147
シリーズ通してのキャラはそこまで死なんやろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:33:34.80ID:XGRD+rMrd
今年のコナン面白いらしいな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:33:47.70ID:+lWqwrDb0
日本人の脳味噌はもうボロボロ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:33:56.02ID:0TfgnylU0
なろうよりはコナンのがマシやないか
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:34:04.19ID:Mn7ihiPla
>>149
両方ちゃう?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:34:15.61ID:WkoMD+hV0
そら脳死してるアメコミなんかよりコナンの方がまだ面白味あるやろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:34:40.21ID:ssN5LL3w0
>>144
実際に一流の料理人もアスリートも居る国なのにいちいちそれを漫画にして表現してどうすんの?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:34:40.23ID:aE9NKl78d
アメリカ「助けて!マーベルより人気だっていうからヒロアカの映画を配給しても誰も見に来てくれないの!」

スパイダーマン:ノーウェイホーム
アメリカ国内興行収入約8億ドル
https://www.boxofficemojo.com/release/rl2869659137/
スパイダーマン:スパイダーバース(アニメ)
アメリカ国内興行収入役者2億ドル
https://www.boxofficemojo.com/title/tt4633694/

僕のヒーローアカデミア(2021)
アメリカ国内興行収入約1200万ドル
https://www.boxofficemojo.com/title/tt13544716/
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:35:11.65ID:Mn7ihiPla
>>146
むしろ逆やったら思い切り叩けたのにな
日本だけってだけで叩くの難しいわ
同調圧力認定でもしないと
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:35:19.17ID:F0kzti3Od
アベンジャーズ「過去作品全部見てね!」
コナン「俺は高校生探偵工藤新一!(1分で説明)」

この違いよ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:35:28.41ID:ssN5LL3w0
>>148
だから目が節穴だから宣伝されないんでしょ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:35:53.55ID:WkoMD+hV0
>>109
アメコミと洋ゲーと一緒にするな、洋ゲーはちゃんと受け入れられてどっちも楽しまれておるわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:36:12.46ID:+lWqwrDb0
>>168
ジャップの脳味噌ぶっ壊れてて草
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:36:16.62ID:aE9NKl78d
>>144
アメリカじゃそっちはドキュメンタリーやドラマや映画でやってるからコミックとは畑が違うってだけや
日本はそっちに割く金がないから個人でできる漫画に集中しとるだけで
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:36:45.04ID:K48VuRIcd
いつも真実はひとつ!
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:36:48.86ID:qTF3SjrL0
最高だな
白人文化に染まりすぎないJapan
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:36:52.53ID:jsqF5HPpa
世界とかいう同調圧力に支配された国
みんな同じの1位じゃなきゃヤダもんね!
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:36:56.44ID:7OnshHwvr
ワイ映画通「コナンもマーベルもゴミやぞ」
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:37:21.08ID:7JYppDd6d
>>163
実際にいるから創作で表現しないってバカかよだったら映画もそうやん
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:37:34.35ID:gepAFWBy0
国産コンテンツが一位なのは日本の映画産業が発達してる証拠やろ
コナンはつまらんと思うけど
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:37:38.01ID:uMij7cMyM
シンウルトラマンが全てを倒す
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:37:42.54ID:qTF3SjrL0
俺も最近はポリコレに感染しちまって
白人だらけの映画とか反吐が出るようになってきたからな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:37:50.06ID:2GjzJJQ50
マンネリ&糞売りのアメコミ映画さんw
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:37:50.91ID:Mn7ihiPla
>>109
なんJの叩きってだいたいこれに帰ってくるよな
中韓始め海外コンテンツ嫌いすぎや
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:38:14.50ID:UMJP87Wnd
頭じゃやってること同じと分かっててもたまにテレビつけて仮面ライダーの番宣とか見るとうーんってなるから悲しいわ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:38:16.96ID:m0gn942v0
コナンは分かるけどアムロとかいうオッサンは知らん
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:38:19.65ID:WkoMD+hV0
>>163
この理屈ならもっとファンタジーつくるべきなんだよなぁ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:38:26.04ID:YqsRk2TPr
自国コンテンツが強いことはええことやん
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:38:26.75ID:K48VuRIcd
アメコミはグローバルスタンダードだから当たり前だよなあ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:38:40.39ID:Mn7ihiPla
最近のやつはないか?
ドクターストレンジはこうならんかったんか?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:38:43.55ID:J9+PkRf8a
うん十作ある関連作品知ってる前提の映画とか狂気だろ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:38:50.71ID:qpD/G4QX0
アベンジャーズとかアレ何がおもろいねん
金かけただけの戦隊ヒーローものやん
アバターもそうだけどバカでもわかる単純明快なゴミが人気出るとか終わってるよ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:39:05.68ID:ssN5LL3w0
>>177
だからそれからリアリティを引き抜いて漫画で表現する意味がないんだろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:39:12.96ID:CzspQWe20
エンタメもガラパゴス化してるんやな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:39:19.29ID:UwlS55U6d
知的障害の国
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:39:20.81ID:fXJQl78Fd
いい加減ハリウッド式の間違った日本の街並みを直せよ
ちょっと金出せば日本人アドバイザーぐらい雇えるやろ
https://i.imgur.com/nqznfIE.jpg
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:39:20.98ID:m/ilZz84d
>>189
初日は最終でMoMが首位
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:39:48.55ID:P5BYJdS40
「新しい映画見るために過去の映画全部見る必要があります」←これのせいで見る気起きんやろ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:39:51.30ID:psH+p/I3d
こういう国内需要だけで興業産業成り立っちゃうから
世界から隔離されたガラパゴスって言われるんよな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:40:06.87ID:ii/6Q9Ypd
日本人が好きな映画
アニメーション、サメ

ええんか…
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:40:07.19ID:5GEMiv7bd
まあ今作に関してはマジでコナンの方が面白かった
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:40:23.98ID:rDB+KJSCa
>>198
売り方がほんま汚いわ流石アメコミ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:40:32.80ID:il8QYJZx0
>>195
今度やるブラピの映画はもっと酷そう
たしか原作伊坂幸太郎のやつ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:40:34.46ID:UMJP87Wnd
>>183
吉本だのジャニーズだのも叩いてるからシンプルに「キモオタコンテンツ以外すべてが憎いおじさん」の集まりになってるんやろな
時代劇と歌謡曲以外認めない老害の別バージョンや
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:40:36.80ID:lczgEggJ0
コナン「俺は工藤新一、遊園地で黒の組織の~こいつらは少年探偵団~高木刑事と佐藤刑事~」
アベンジャーズもこれやっとけば途中参加のハードル下がったと思うで
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:40:43.89ID:8g5BP8lZ0
恥ずかしい国やなほんま
そりゃエンタメで中韓に抜かれるわけや
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:40:57.85ID:b8SiPryn0
既に一生分稼いだ上賞も取って権威もあるスコセッシやコッポラという巨匠があんなモノ映画やない言うてるんやから日本が正しいやろ
他の国の一般大衆の民度の低さが窺えるわ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:41:22.86ID:eAfC4VEm0
ドラマにまで手を出したのは糞だと思っている
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:41:25.03ID:psH+p/I3d
>>131
それがアカンねんで
引きこもりニートやこどおじと同じ状況やから
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:41:30.70ID:CzspQWe20
コナンいつ完結するんや
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:41:39.25ID:7JYppDd6d
スポーツならガラパゴスじゃダメだけど映像作品なんてグローバル化する必要がどこにあんねん
外人の訳わからん思想に影響されてクソ化するだけやんけ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:41:42.51ID:8lU+o3Hvd
>>203
あれずっと列車の中だから街なんて仙台駅ぐらいだぞ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:41:49.75ID:+2ZhRKnjr
>>195
こういうデタラメ日本感はサイバーパンクっていう一つのジャンルなんや
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:42:32.75ID:UMJP87Wnd
>>191
アバターってあれモロにインディアンを迫害してきたアメリカの鏡写しみたいな映画やし
それを受け入れるアメリカ人ってやっぱり自虐ネタできる余裕があるんやと思うで
日本でこんなんやったらネトウヨから総叩きや
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:42:45.02ID:rDB+KJSCa
あんなに人気やった洋画は今や昔
ほんま悲しいで
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:42:51.02ID:wiMFeYUA0
ガキ向け映画はいくら嫌だと言っても大人向け映画でオモロいのないからな
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:43:28.89ID:6ycA0l+O0
コナン映画は最近露骨に人気キャラメインにしてんのが銭ゲバ感あって嫌だわ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:43:35.37ID:WkoMD+hV0
毎年のように全米が泣いたりしてるけど映画館とか閑古鳥なんやろ?
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:43:53.57ID:TV4vA7pr0
シンエヴァの主人公「あかんやらかした!現実改変できる都合のいいアイテムで人生やり直すで!」

→「大成功や!戦いや嫌な奴からも解放されて理想の彼女と新たな人生始めるで!」

スパイダーマンNWHの主人公「あかんやらかした!現実改変できる都合のいいアイテムで人生やり直すで!」

→「大失敗や!彼女どころか誰もワイのこと覚えてない世界で中卒無職やけどこれからも戦い続けるで!」

あのさジャップさあ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:44:17.68ID:+6OPumJOd
知らんけど変な格好して不思議なパワー持ってる男が派手な映像でドカーンしてるんやろ?アメコミって
日本こそそう言うの好きなのにな
鬼滅とかと何が違うんや
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:44:17.91ID:lczgEggJ0
アベンジャーズは演者がコロコロ容姿変えるのもクソやわ
キャップとかナターシャは何回容姿変えれば気が済むんや
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:44:22.73ID:jYY038nd0
自国のコンテンツでお金が回るならめちゃくちゃ健全やん
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:44:34.26ID:CrZCk7us0
アバターは続編長すぎだろw
もう誰も覚えてないんじゃない?前回の話
俺は覚えてないよw
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:44:45.88ID:psH+p/I3d
>>211
そりゃ今ええけど先細りするからな
10年後も20年後もコナンやウルトラマンやゴジラや仮面ライダー見るんか?っていう
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:45:11.64ID:nH9uj0jI0
邦画も終わってるけど音楽のほう、邦楽も終わってるよな
2010年代のEDMの潮流に乗り遅れてからガラパゴス劣化してる
欧米に通用しない独自劣化したものを内輪でウケてるのは正直恥ずかしいよ...
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:46:14.11ID:wiMFeYUA0
いつまでアベンジャーやんねん
一過性のブームかと思ってたわ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:46:23.76ID:il8QYJZx0
グローバリズムで結局英語圏の大企業が大衆文化牛耳るの糞っていうのはすごい分かるんだけど
だからといってテレビの延長みたいなアニメ映画がトップになる日本の現状褒めるのも違うやん
ワイ今のディズニー大嫌いだからそこは良いんやけど
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:46:27.07ID:2GjzJJQ50
そういや洋画も洋ドラも日本じゃ話題にすらならんな
韓国なんかはイカゲームで話題にはなったがマンネリかな
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:46:28.35ID:yxZM2mRT0
昔終わった話をジャップのFFばりに何回も何回もリメイクしてるのが受け入れ難い
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:46:29.29ID:sAOORiBpr
韓国「あかん自国民少なすぎてヒットコンテツが出来ん…😨せやから世界に向けて映画や音楽制作するで!国策として費用出すからスタッフは無料でアメリカへ留学して技術学んでクレメンス😘」

日本「まぁ……定番のコンテンツを低予算で作ってさ、国内だけでそこそこペイ出来ればええやろ…😅」

この違いや
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:46:45.38ID:hrmRJK+S0
コナン映画強すぎて終われないって聞いたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況