X



コロコロコミックの全盛期、強すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:40:58.31ID:YA71oZmH0
うんポコ懐かしすぎて草
作者元気?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:41:05.05ID:9wztcNaz0
>>95
コロコロの別冊やな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:41:09.36ID:f16srTjq0
ぼくらの太陽が一番好きやったわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:41:15.78ID:qcbblj1Oa
電撃ピカチュウのカスミが1番えっち
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:41:27.53ID:CUEe6lxd0
全盛期ってどう考えても
ロックマンエグゼとコロッケがあった時期やろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:41:29.12ID:YnA7AHUTM
とりあえずうんち出しとけばウケると思ってる漫画が一つだけあるよな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:41:48.41ID:lMChXlRup
まだピカチュウがデブかった頃やな
今スリムになり過ぎやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:42:22.89ID:u1sxkfed0
>>105
オーマイコンブないのにどこが全盛期や
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:42:25.56
>>105
ボンボンはプラモ狂四郎やろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:42:38.69ID:TtAdCxXUa
けん玉の漫画好きだったな
タイトル忘れたが
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:42:45.36ID:ad54KVSM0
調べてきたんやがこの頃(1997~1998年頃)200万部突破してたんやな
ほんまピークやわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:44:34.15ID:lG5ZYmy40
>>44
これな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:44:45.59ID:TMkUhPwSa
おっさんやん
ゴクオージョーカーがおらんやん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:45:14.09ID:nwXP2mtw0
97年か懐かしい
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:45:29.55ID:mIDYz+5/r
ミニ四駆のアニメ面白すぎや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:45:32.65ID:kHmNvEHG0
でんじゃらすじーさんやマリオくんとまだ連載中+有名なタイトル除けばこの辺やな

推理の星くん ゴゴゴ西遊記 流星のロックマン マスカレード
コロッケ 僕はガリレオ キヨハラくん サルゲッチュ
ケシカスくん ドラベース
ペンギンの問題 世にも奇怪な物語Xゾーン

未だに推理の星くんとマスカレードの最終回は覚えとるで、推理の星くんはカメラマンが殺人鬼で
マスカレードは俺たちの戦いはこれからだで終わったんよな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:45:40.34ID:QpM6rDYh0
>>44
こっちやな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:46:18.01ID:/g0iRj7/0
応募者全員サービスを無料だと思ってたあの頃
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:46:22.62ID:wvOWc30Nd
ワイはこの世代やが同世代おるか?

宇宙人田中太郎
ペンギンの問題
ケシカスくん
推理の岡くん
ゴゴゴ西遊記
でんぢゃらすじ〜さん
ドラベース
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:46:23.50ID:Yq8gGtTxM
応募者サービス?かなんかの金ピカのベイブレード使ってたわ
ドラグーンやったかな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:46:30.11ID:0L9wcOlm0
ゴクオーケシカスジョーカーデンジイとかだったかな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:46:36.80ID:q9ncudv00
>>125
ワイとドンピシャ同じで草
25くらいやろ?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:46:48.57ID:W8DTOGF10
ギエピーのピカチュウって比較的常識人だったイメージがある
あんま変なことしなかったよな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:46:57.50ID:7a97SrAm0
お前ら迷彩柄っぽいコロコロドラゴンの缶ケース持ってそう
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:47:01.87ID:xEYvwluPa
97年生まれワイ、何もわからない
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:47:03.34ID:vXMBsAfnp
ほんで君たちはその頃からずいぶん大人になったけどどうしてるの?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:47:12.98ID:0L9wcOlm0
>>125
田中太郎だけ分からんわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:47:19.69ID:l6RqRdSL0
コロッケの続編みたいな奴どうなったんや?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:47:33.36ID:HG6eTcqYd
おじゃまユーレイくん
リトル巨人くん
ゲームセンター嵐
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:47:53.18ID:4dYixLA00
妖怪ウォッチ全盛期のコロコロ
この号で4年ぶりに100万部突破

https://i.imgur.com/EqUEqoP.jpeg
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:47:56.48ID:u1sxkfed0
>>124
切手で払うの意味わからんかったわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:48:07.95ID:wUhhfKrq0
現在の樫本学ヴは下ネタ控えめと聞いて時代の流れを感じた
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:48:08.63ID:khUbglYjH
大長編ドラえもんが始まる時のワクワク感凄かった
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:48:25.72ID:9tePfw+P0
田中太郎嫌いやったわ
子供向けじゃなくて子供だましなのがガキの頃のワイにも透けて見えてて嫌やった
おもんないし作者も嫌嫌描いてたやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:48:29.69ID:qZ7k/ZTud
推理の星くんとか言う雑学知識がめちゃくちゃ増える漫画
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:48:35.19ID:OPyMeFt90
でっかいポケモンカード持ってたわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:48:35.75ID:f16srTjq0
当時コロッケのタワー編怖すぎて読めんかった記憶
負けたら壁の一部になるとかグロすぎやろ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:48:40.14ID:W8DTOGF10
コロコロって別に決定的につまらないと感じる瞬間があるわけでもないのにある時買わなくなるよな
特に中1以上で買ってるやつとか見たことない
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:48:42.62ID:HvOrSk7cM
ワイキッズ、ジッジにボンボンを買ってこられいじけ倒し悲しませる
すまんなジッジ…
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:48:45.36ID:AZZOf34S0
𝙇 𝘼 𝙈 𝙋 𝙊
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:49:07.52ID:ad54KVSM0
>>44
この頃(2006年頃)は96万部しか売れてないんよ
コロコロ人気なくなってきた頃や
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:49:32.34ID:9tePfw+P0
>>144
ホビーの販促漫画ばっかりやからな
中学生はおもちゃよりエロに走る
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:49:34.74ID:mIDYz+5/r
おまけ目当てでコロコロ買ったけど最近のは絵柄がめっちゃ子供向けや
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:49:40.46ID:gg7Nfoq8d
なんか探偵のやつで盲点のトリック試せるヤツあったよな
あん時ほんとに星が消えて感動した記憶ある
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:49:52.17ID:khUbglYjH
コロコロのライバルなにかど忘れしたからぐぐったらボンボンだった
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:50:07.55ID:qDfjx9O70
>>44
これメンス
20代前半やな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:50:12.55ID:f16srTjq0
>>144
ジャンプ派に馬鹿にされて卒業パターンや
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:50:43.26ID:SM8x690MM
コロコロ並べてミニ四駆のコースにしてた奴www
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:50:46.68ID:7a97SrAm0
ぬいぐるみにボール当てられんかったら一生地下工場送りンゴw←これすき
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:51:03.74ID:fVK6C8no0
ドラベースガキの頃くっそおもろかったけど
最後まで見れてないんやけどおもろい?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:51:03.89ID:vXMBsAfnp
>>149
大人が買うもんやないで
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:51:21.43ID:/g0iRj7/0
ボンボンは小学生には刺激的すぎるわ
下手すりゃジャンプより攻めてる
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:51:26.10
ワイの小学生の娘が毎月買っとるわ
同じ血が流れてるんやなぁ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:51:39.55ID:vUTWKFawM
大根満月斬りとホワイトボールだけ覚えてるわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:51:59.82ID:k21RhhfFd
コロッケかヤマザキかは選択制か
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:52:00.81ID:qDfjx9O70
ウズマジンとかいう流行らなかった謎のカードゲーム
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:52:01.77ID:wUhhfKrq0
>>144
やりたいこと増えて小遣いの支出見直したら普通に厳しい値段やからな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:52:01.84ID:W8DTOGF10
月刊だから作品によっては気合入れて書き込み多い作画になってる作品も多いよな
ストーリー物で背景真っ白はあまり見たことない気がする
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:52:02.50ID:6Dam85P40
コロコロで連載してた漫画版ボンバーマンジェッターズ好きだったわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:52:07.00ID:LEcpC0/y0
>>122
ワイもこの世代
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:52:50.11ID:V9nJaxLR0
コロコロの応募者全員サービスでしか売らないって書いてあったから黒いロックマンエグゼ3お年玉で無理して買ったけど
後から少し安い値段で普通に販売されてショック受けたわ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:52:56.67ID:/Fbzuv400
ゴーゴーゴジラ!松井くん!とかビーダマンとか列安堵後ーが全盛期よな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:53:04.91ID:W8DTOGF10
うんこちんこは許されるけどまんこはダメなのってなんか理由あるんやろか
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:53:07.92ID:4sC/QHXH0
ゴゴゴ西遊記って最初悟空伝みたいな名前じゃなかったっけ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:53:32.31ID:FSKmmxnep
ボンボンのやわらか忍法にいったいどれだけ吸われたか
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:53:55.82ID:qDfjx9O70
>>177
せやでタイトル変わった
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:54:12.90ID:9tePfw+P0
別冊で連載してた裏西遊記みたいなん好きやったわ
北斗ってやつ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:54:16.05ID:kHmNvEHG0
コロッケの仲間たち

ウスター フォンドヴォ― キャベツ ダイフク キャンディ リゾット プリンプリン

この辺未だに姿も覚えとるわ
敵サイドも

アンチョビ カラスミ マルゲリータ ヤキソバ ルッコラ ニガリ ゴーヤ

この辺もうっすら覚えとる 最終回は宇宙人で地球とその宇宙人が住む惑星の衝突を避けるために
闘ったんよね でも宇宙人のリーダーが自分の星を裏切りコロッケの貯金箱に金貨を入れて終了や
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:54:20.02ID:Zubk4nzga
読者投稿ページにのせて~ってよく書いてあっておんぶしてくれって意味かと思ってたわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:54:20.95ID:W8DTOGF10
コロコロ限定カードとかって今は結構いい値段ついてるんやろか?
デュエマとかポケカとか
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:54:34.18ID:f16srTjq0
>>176
見た目がかわいくないから
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:54:47.38ID:KdxhNcGQd
>>125
推理の星くんやろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:54:51.57ID:7a97SrAm0
西遊記のやつは鈍感なゆるキャラみたいなのが爆死する話だけ覚えてる
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:54:51.63ID:YA71oZmH0
>>176
それは他誌もじゃないの
こち亀でチンコは言ってたけどまんこは伏せ字だったぞ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:55:01.08ID:KdxhNcGQd
>>185
こいつきらい
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:55:04.84ID:k21RhhfFd
>>122
推理の星君はじまった頃に離れたから未だに新しい漫画のイメージあるわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:55:23.74ID:0rXIGBhua
>>180
妖怪ウォッチ?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:55:25.65ID:l2CdhcB80
コロッケって…
糞ガキかよ…
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:55:30.32ID:WcYRawsdr
>>185
これつまんねえから嫌いだった
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:55:31.63ID:4sC/QHXH0
>>179
やっぱそうか
たぶん名前変わったあたりで読むのやめたんだな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:55:52.13ID:xyfwoV9y0
ボンボンの王ドロボウJINGとかいう神漫画
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:55:57.36ID:3q+76pDs0
ヤマザキのウンチ欲しかったわ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:55:58.86ID:CBRgQxFlp
今思えばコロッケってハンターハンターパクリまくってるよな
クソガキの頃なんも思わんかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況