X



【悲報】給付金4630万円返還拒否の男性「自分はその人じゃありません。何かの間違いでは」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:19:00.98ID:ga04z3lC0
《山口・阿武町 給付金4630万円誤送金》
役場関係者から有力情報!返還拒否する“疑惑の移住者”を直撃

5/7(土) 5:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cdf89ef4c4282883d1f0d389ff8cced07e9dc48?page=3

条件を満たす“疑惑の移住者”を直撃!

そんな中、週刊女性は役場関係者からAさんに関する有力情報をキャッチした。

「阿武町は過疎化が激しいので、
ずいぶん以前から町外の人に空き家を提供しています。
そこで農業や漁業などをやれば、
町から月15万円を支払うなどさまざまな優遇措置を施しているんですが、
Aさんはその移住者のひとりです」

その地区には移住者が10名ほどしかいない。
さらに、その他の条件(特定を避けるため、記載せず)
を満たす中年男性が1名浮上した。
彼の自宅を訪ねて直撃するも、

「自分ではありません。何かの間違いじゃないですか」
と疑惑を真っ向から否定。

前出の役場関係者はこう話す。

「返還しなくても逃げ切れると思っているのでしょう。
もし全額使い切ってしまっていたとなれば、
回収するのは困難と言えます。
国民の血税をなんだと思っているのか、許せないですね」
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:19:25.00ID:ga04z3lC0
4630万円を取り戻せなければ、町の財政からの持ち出しになるのか。
町では、こんな噂がまことしやかに囁かれるように。

「役場には正規と非正規と合わせて約100人の職員がいますが、
次の夏のボーナスはゼロみたいですよ」

町は返還拒否する人物に対して
刑事と民事の双方での対応を考えているという。

警察が捜査して逮捕されることになれば、
Aさんの名前は白日のもとに晒されることになる。

罪の意識があるのならば、
名前が公表される前に国民の“お金”をきちんと返還してほしいものだ。

(ここまで)
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:20:05.72ID:++nLmlf1p
自分たちのミスを棚に上げるな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:20:23.09ID:LDnGO1Pea
間違えて振り込んだ奴の名前を晒せ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:20:48.55ID:6UTuW8ka0
誤送金した奴に払わせろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:21:44.70ID:Wcv91TCL0
誤送金した奴今頃震えてそう
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:21:48.96ID:AWPkx5kG0
全国の盗賊が狙ってそう
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:21:53.86ID:d/deLRtk0
役場職員「くっそ法的に手が出せん…せや!リーク出して一般人にリンチしてもらお!」
アウトやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:22:47.80ID:z6bXETw+r
顔と住所氏名晒せよ
自殺まで追い込め
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:22:53.01ID:nqrwBkumd
>>2
職員ボーナス0なんてありえんやろ
こんなことしたらミスした職員はもはや役場におれんよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:23:08.84ID:75Hb7j+y0
血税をなんとも思ってないゴミは振り込んだ奴だし
ミスを対策してない自治体だろ
間違って振り込まれて間違って使っちゃった善良な一般市民に罪をなすりつけてんじゃねぇよ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:23:38.89ID:ofNvE57R0
試しに拷問してみよう
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:23:48.18ID:+666BKHP0
安倍町
4630(シンゾー)万円
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:24:32.85ID:odlDOytNd
犯罪で得た金とか、盗まれても訴えられないやろし
狙われてもおかしくないよな

馬鹿じゃないなら身元隠してこの地から離れるが
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:25:26.59ID:jmptUdNN0
役場が警察に被害届を出さない理由が分からん
詐欺罪で捕まえてから口座探しなりなんなりできるだろ
使っちまったなら財産差し押さえして債務にすることもできるし

それら全てをやらないで涙目になって職員反省してますって怠慢としか思えん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:25:49.14ID:akYLC02K0
えっ役所が個人情報漏らしたってこと?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:26:12.67ID:ga04z3lC0
>>6
ご送金した職員は飯が喉を通らんらしいで
同僚は命の心配までしてるとか
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:26:14.46ID:tDfzu5YE0
つべこべつべこべと
何故ごめんなさいと言えんのだ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:26:47.55ID:GHUoPvxnM
なんで役場が週刊誌に市民の個人情報を渡すねん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:26:49.33ID:dF2wmMF30
役場関係者「国民の血税を何だと思っているのか」

自問自答か?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:27:10.30ID:q0tMwr06r
なんで全世帯に4630万円給付しないんや
それで丸く収まるやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:27:22.14ID:jOJdM9ah0
役場全員給料半額ぐらいにしたら数年でペイできるやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:27:48.66ID:ymph//0S0
>>15
刑事と民事は別なのしらんのか?
刑事告訴はとっくにやっとるわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:27:59.48ID:aRbdpL0E0
山口県民から税金で補充すればええやろ
絶対他県からは1円も搾り取るな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:28:02.52ID:S1hsAMEc0
>>18
すごい生命力やな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:28:04.54ID:iHNrYXdv0
本当に別人の可能性は🤔?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:28:11.28ID:0UxJqNRGr
間違えて振り込んだ奴にまず弁済させればええ
そうすれば金返さない男殺してでも取り返しに行くやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:28:12.57ID:Dg1YoLZfd
>>18
まずお金の心配をするべきだと思うんやが🤔
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:28:18.52ID:X0y7cPF80
えっ役所関係者が個人情報漏らしたんか
ヤバすぎやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:28:20.27ID:t/S9SwxA0
個人情報だろ?ガバガバすぎ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:28:31.95ID:/CfBMkN0a
ミスったやつとその上司、町長とか町の幹部が返上するのはわかるが関係ない部署の連中まで返上はハードすぎんか
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:28:39.27ID:FlVApIzIa
>>21
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:30:15.01ID:b+9riGPia
お前らだって急にこんな取材来たら別人ですって答えるやろ?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:30:42.13ID:GHUoPvxnM
>>37
そらそうよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:31:18.59ID:XPiLXo4va
これ銀行が間違ったフリしてこのおっさんの隠し講座から役所に4千万振り込んだらええんやないの?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:31:34.34ID:n2CiaCWn0
結局返すんか?逃げるつもりじゃないだろうな?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:31:58.12ID:lNY0q16f0
新入職員が4630万円の送金をミスったンゴwww


国から1世帯につき10万円の補助金が配られることに。配布方法は阿武町役場から山口銀行阿武支店を通じて、各世帯が持つ金融機関の口座に振り込まれる予定だった。

「これまではベテランの女性職員が担当する仕事だったが、彼女が総務部に異動していたんです。そのため、今年4月に採用になったばかりの新人職員が担当したのですが……」(同・社会部記者、以下同)

この新人がトンデモないミスを犯してしまう。463世帯にそれぞれ10万円送金した上で、その合計額の4630万円を1世帯に振り込んでしまったのだ。

そもそも、なぜこんな間違いが起きてしまったのか?

「新人職員が振込先の住民リストが入ったフロッピーディスクと町長の決済印が押された振込依頼書を銀行に渡したんですが、その依頼書に誤記載があったようです。振り込みが終了した段階で、山口銀行の職員がおかしいのではないかと役場に指摘して、ようやくミスが発覚しました」

もはや見ることのなくなった昭和の遺産『フロッピーディスク』を使用していることも注目されたが、山口銀行側の希望だという。

これが誤送金の一連の流れなのだが、ある町民からはこんな指摘も。

「ミスをした新人職員を責めるのはおかしい。そもそも、上司が二重、三重にチェックしていない役場の体制自体があり得ないでしょ。ベテラン女性職員がやっていたから、慣れっこになっていたんじゃないか。新人職員は責任を相当感じていて夜も眠れず、精神的に追い詰められている状態。妻子もいるのに、かわいそうだ」

ミスをした職員の上司の課長は時期外れの異動になったとか。

「責任をとらされたのだと思います。さらに、総務部へ異動していたベテラン女性職員は、再び戻ってきたみたいです」(同・町民)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2cdf89ef4c4282883d1f0d389ff8cced07e9dc48?page=2&preview=auto
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:32:07.63ID:d2lRA1mmd
>>39
銀行がそんなことして何か得あるの?
信用落として取り付け騒ぎになるだけやん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:32:18.20ID:GHUoPvxnM
>>39
銀行に返還義務出ちゃうやん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:33:07.42ID:QV6IxIs10
ええやんもう間違った奴から取り立てて終わりでええやん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:33:09.27ID:IkOaWBWr0
>国民の血税をなんだと思っているのか

お前らじゃい
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:33:27.47ID:XPiLXo4va
>>42
悪を誅す目的や
どうせ適当な形で自治体から便宜図ってもらったらええやろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:33:50.18ID:XPiLXo4va
>>43
銀行は役所に振り込んだので無理です、でええやろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:34:06.39ID:n2CiaCWn0
>>44
本人が違うって言ってるなら反省してないだろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:34:34.61ID:0LGjtN0Ar
個人情報保護法壊れてるやん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:34:35.25ID:qbntdV350
嫉妬民イライラで草
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:34:35.33ID:1n45F70+0
>>41
新人なのに妻子おるんか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:34:37.37ID:GHUoPvxnM
>>47
その銀行の信用ガタ落ちやね…
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:34:37.99ID:/N5D3I89M
公務員の給料って高すぎない?
総支給19万、ボーナスは1年に1回、1.5ヶ月分でいいだろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:34:39.46ID:APCRZUzKa
ボーナス0って公言しといて払われるんやろな



でないと収まりつかないし
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:34:50.23ID:1RfIGqYa0
4630万円って人ひとり正常にできなくするのに十分な額なんだな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:34:56.80ID:IkOaWBWr0
はやく詐欺で訴訟して実名報道しろや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:35:04.10ID:Tvc8Iwp/p
お騒がせして誠にごめんなさいで職員全員で肩代わりして終わりやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:35:05.04ID:7pzB8pZ40
安倍ちゃん県ってのがムカつきを倍増させる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:35:08.08ID:khUbglYjH
夢乃ある話だよな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:35:19.34ID:XPiLXo4va
>>52
自治体の給付金で4000万脳死で払う時点でね
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:35:31.16ID:FX8k4ghC0
督促の仕事しとるけど別人のふりする奴多すぎやで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:35:51.28ID:/lAstI/20
実名報道まであるな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:35:54.50ID:akYLC02K0
役人が逆ギレしててムカつく
迷惑料として男性にいくらか払ってやれよ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:36:06.80ID:n2CiaCWn0
>>61
稼ぎは?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:36:11.16ID:cdyqOkXS0
はっきりいって払った奴が悪いわ
食事も喉を通らないとかほざいてるやつに全額請求しろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:36:11.67ID:APCRZUzKa
>>53

過疎ってるのにボーナス出るとかうらやましいよな


過疎ってるってことはそれだけ仕事減ってるわけやし
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:36:26.25ID:AUIlS+6ya
>>61
ちゃんと本人かどうか調べてから行け😡
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:36:27.36ID:QV6IxIs10
>>65
これ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:37:09.48ID:hNPIRCWv0
>「役場には正規と非正規と合わせて約100人の職員がいますが、
次の夏のボーナスはゼロみたいですよ」



連帯責任や
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:37:35.09ID:zY3Ti84I0
なんで情報漏れてんねん😡
悪い奴がおるな😡
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:37:38.04ID:lRIlUKLF0
>>18
そら急に2315万の借金抱えたら飯も食えん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:37:38.02ID:4SSHMk3XM
>>61
ワイ高校生の頃にサラ金から督促来たで
もちろん身に覚えのないやつや
ほんま本人確認してから督促してほしいもんやわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:38:01.03ID:n2CiaCWn0
4630万受け取って自分じゃないってガチで言ってるならそいつも払うべきやし
罪は償うって言ってたからなぁ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:38:45.43ID:8yL4yx9e0
血税どうのこうので怒るなら安倍晋三なんかとっくに降ろされてるだろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:38:50.28ID:qbntdV350
業務上過失の公務員どうなったん?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:38:56.62ID:fQQ1ZIUL0
公務員なのに天引きされるんか、、、
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:38:57.81ID:1n45F70+0
銀行側も1個人に数千万振り込む書類みた段階で「ん?」て思わんのかね
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:39:03.72ID:FX8k4ghC0
>>72
そらサラ金なんかは適当やろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 17:39:05.39ID:4SSHMk3XM
>>73
週刊誌の取材に対しては「自分じゃない」って言うとるだけやろ
当たり前やそんな怪しい取材受けるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況