X



日本人「35%が離婚します」←もっと考えて結婚しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:29:16.75ID:3AR7djldp
アホなんか?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:46:40.37ID:0ODKFlx/0
やたらシンママがいる保険屋
特に営業は離婚歴あるやつ多い
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:46:42.63ID:+C47oQf10
勢いや世間体で結婚するバカばかりだからしゃーない
頭がいい人間はそうそう簡単に結婚せんわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:46:47.68ID:0yddN788M
結局、片方が大人になって
折れてればうまくいくんだけど
それができない2人が共同生活しちゃうから
うまくいかない
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:47:01.48ID:WlIW9O5td
イッチ反論はー?
デタラメな離婚率信じててだっさー
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:47:02.38ID:Yaf3intR0
>>104
ダッサ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:47:12.80ID:zvlebJyIa
>>87
そもそも離婚率とはなんぞやって話になってくるし一組の夫婦が生涯に離婚する確率とするなら2022年の離婚率って数十年後にならんと結果出んからな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:47:16.15ID:w0LIwJgfM
マッチングアプリしてたらシンママ多すぎ問題で震えるわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:47:22.97ID:bap3FRC2d
別に離婚してもええやん
なにがあかんの?
傷を恐れて動けないお前らよりはマシでは
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:47:39.94ID:j/3JQjZh0
子供作る以外結婚する理由がまるでないしな
結婚しても別居なんて普通にありえる話やし
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:47:44.27ID:cRCM2F1Vr
ストレス社会のせいで相手を許す為のキャパシティが確保できてないんやろうなぁ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:47:45.52ID:qNoI6sSD0
>>108
それ統計取っておけば面白かったのにな
特に団塊の世代
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:47:48.12ID:XeQ/pwRv0
友達は結婚する気なかったが、生涯独身であろう50代の上司(ハゲ)が「結婚なんてメリットあるの?」とドヤ顔で言ってるのを見て当時付き合ってた彼女と結婚を決めた
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:47:48.18ID:vV3CBfjzr
ワイ結婚して20軒くらい同時に建つ場所の戸建買ったんやけど、5年経って2軒離婚してるで
内1軒は仲良くしてた家庭やから挨拶に来た時寂しかったわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:48:21.26ID:oJkRTti+0
>>78
トイレはしゃーない
ワイもトイレ便座の蓋を毎回しめるか否かで大げんかになったことあるわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:48:23.51ID:52X0lCNXr
いうて結婚してからじゃないと分からんこと多いからね
ワイも子供おらんかったらどうなってるか分からんわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:48:27.43ID:Z0fHPWCk0
考えたってアカンくなるもんはなるんやからしゃーない
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:48:30.96ID:uNHgMUW4a
>>109
マジで痺れるほどいるよな

街で石を投げればシンママに当たる
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:48:42.69ID:KS2VsoFEa
シングルマザーとかって
俺なら結婚したくないけど
みんな結婚したいもんなの?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:48:46.86ID:LWKj2IBA0
そんなに離婚してるわけないやろ‪w‪w‪w‪w
何見てそんなこと言ってんだよ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:49:09.27ID:pjY5gVar0
>>111
ヨッメの家が美味しいならまだしもそんな良株そうそうおらんしな
子宮と胎盤だけどっかでレンタルできんやろか
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:49:17.27ID:WlIW9O5td
>>120
美人で子供が女なら
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:49:20.83ID:APCRZUzKa
シングルマザー率2割らしいな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:49:22.42ID:AlPVQ0U70
>>121
浅い
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:49:29.69ID:1LRfln9s0
むしろ気軽に離婚できるから結婚するんじゃないか
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:49:30.49ID:t0gYwGtyr
>>71
バカかコイツ
死ねばいいのに
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:49:33.48ID:Szcypa/ZM
メスが単独で狩りができる生き物なら、オス・メス別々の群れで生活しててもおかしくはない
子供はメスの群れにいるのが普通
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:49:48.29ID:w0LIwJgfM
>>112
お金ないと毎日がお金のこと考えてストレスになるからね

あれは高いからやめよう
スーパーは半額なってから買おうとかね

そうなってくるとなんでこんなにお金節約しなきゃいけないの??
旦那の稼ぎが悪いのが悪い!!
SNSでみんなお金持ってて楽しそう、うちなんて貧乏なのに
これで別れる
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:49:54.24ID:pmlgdGVM0
周りでそんな離婚してないけどな
独身の勝手な妄想か婚活失敗してるまんさんmanさんの嫉妬や願望ちゃうん?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:49:58.92ID:6/Zxr3k+0
いや離婚する夫婦の方が少数派なのは事実やけど割合が少ない訳じゃないやろ
そうじゃなきゃシンママがあれだけ社会問題にはならんわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:49:59.47ID:Z0fHPWCk0
>>126
離婚しやすくなったのにも功罪両方あるからな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:50:13.17ID:WlIW9O5td
イッチ、逃亡中ーw
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:50:24.40ID:zvlebJyIa
>>101
単純にそういう話やない
計算方法考慮して考えればわかるけど人口とそれに伴う婚姻数減ってるところほどこの数字は極端に高くなるだけや
あの計算で三人に一人が離婚ってのなるのだって今は婚姻数が最盛期の30年ほど前の半分になってるからってのも理由としてある
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:50:45.18ID:VsyoYjIl0
上司が離婚と未婚独身 ちょっと気を使うわ

隣の新婚さんの新築が半年後に売り出されてた
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:50:47.41ID:0ODKFlx/0
>>120
他人の子供なんか育てたくないのが普通
自然界じゃ他のオスの子供殺すぞ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:50:50.87ID:APCRZUzKa
離婚率3割近いです
不倫率4割です
托卵率2割です



ちょっときついなこれ…
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:50:57.36ID:ae+LxXeWd
>>78
うちのパッパがそれやってるけど家族と親戚から嫌われてるわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:51:02.23ID:IixGQwnh0
しょーがねーだろ!
セックスしたらできちまったんだからさあ!
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:51:25.33ID:w0LIwJgfM
>>119

でもリアルにそれくらいシンママおるわ
真剣に結婚を~とか書いてるけど、誰が知らんガキ付きの女と結婚するねんという
コバンザメしたいだけなの丸わかりやからな
誰も相手せんわ
シンママはモテるとか大嘘つくテレビにも問題あるけど
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:51:52.66ID:6/Zxr3k+0
>>137
托卵率は1割程度や
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:51:54.63ID:pjY5gVar0
>>120
何のメリットがあるねんそれ
子持ちで切れるとか相当な難物やというライセンス付きやわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:51:55.54ID:Z0fHPWCk0
>>135
バツイチなんて気遣う要素ない
未婚独身は気を遣う
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:52:12.09ID:/38uHF/b0
>>137
托卵は嘘やろ
ネガキャンすんのもええけど捏造はアカンで
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:52:12.98ID:oVsRxgeaa
子供に会わせて貰えないんだけど養育費踏み倒してええか?
成人迎えるまで毎月35000払わなあかんのやけど
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:52:43.00ID:APCRZUzKa
>>109

税金の無駄やな
DVとかやむ終えない理由ならしかたないけど
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:52:53.04ID:w0LIwJgfM
>>134
まぁそれもあるかもしれんな
離婚してる年齢の割合を知りたいな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:53:13.42ID:5/porvIK0
>>145
子供のこと考えないならええんちゃう
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:53:20.31ID:Z0fHPWCk0
>>146
君らが望んだ一夫多妻制やで😊
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:53:21.94ID:WlIW9O5td
イッチ、逃亡中w
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:53:53.14ID:DKEdspzD0
>>1
アルティメットガイジ殺すぞ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:54:17.75ID:6/Zxr3k+0
>>149
時間的一夫多妻が増えてきとる
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:54:22.61ID:pjY5gVar0
>>145
給料差押えするのも裁判所経由で半端なく手間がかかるから大抵踏み倒しても反撃できんで😉
約束守らんから知らんと言ってみ?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:54:23.33ID:DKEdspzD0
>>1
アホはお前じゃ脳みそ空っぽガイジ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:54:39.10ID:APCRZUzKa
>>101
婚姻率も違うで

田舎はみんな結婚してるやろ
東京は婚姻率何年も全国ワーストや
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:54:50.82ID:ndr9mY030
>>63

北陸地方はほんと優秀だよな
東北地方はネガディブなランキングいつもトップ独占してて草
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:55:03.20ID:DKEdspzD0
>>38
まじで社会に出たことなさそうなやつやな
もしくは生粋のクズのどっちか
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:55:04.46ID:JgznJUdq0
女は馬鹿だから人を見る目ないってだけやろ?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:55:04.57ID:Z0fHPWCk0
>>151
時間差一夫多妻制は実現されとる
シンママ食わすのは弱者男性という構図やがな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:55:07.59ID:zvlebJyIa
>>147
結婚5年以内に離婚が1番多いで
そこから減っていって熟年になるとまたちょっと増える
22歳までのデキ婚の5年離婚率は8割とかってのは統計ででてる
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:55:37.79ID:6/Zxr3k+0
>>154
大半が元夫が養育費を踏み倒すし元妻も請求すらしないのも多いのが現実やからな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:55:41.06ID:52X0lCNXr
不倫公認してくれるなら離婚せんでええのになあ
結婚したら遊べませんってのがあかんわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:55:41.66ID:LADJfplGp
嘘かと思ったらマジでそんなに高いんか
もう結婚する意味ないやん
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:55:49.33ID:LDhr8T7e0
何回も離婚してる奴が割合上げてるんだぞ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:55:55.80ID:O4/r9HBI0
クレケンスじゃないんだな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:56:06.43ID:Z0fHPWCk0
>>161
8割とか嘘やろ…まあ多そうなのは分かるが
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:56:14.85ID:ae+LxXeWd
コイツ不倫してるなと思わなきゃDNA検査せんやろ
検査されたなかでの数割なら少ないやろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:56:17.23ID:/lAstI/20
>>154
職場コロコロなやつだったら踏み倒せるもんな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:57:00.72ID:Z0fHPWCk0
モテるやつが何回も結婚も離婚もしてるだけやけどな
数字のマジック
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:57:31.07ID:DKEdspzD0
>>101
東京はそもそも婚姻率が低いからな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:57:36.55ID:LIWMUWV1d
10組いたら3.5組か
大したことないじゃん
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:57:37.94ID:6/Zxr3k+0
>>165
言うて多くても2回までやろ
3回以上は相当稀少
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:58:07.76ID:6Giai78eM
もっと考えてたら結婚なんてしないだろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:58:52.97ID:UpXeZ+s3d
でも結婚って男の負担でか過ぎよな
他の女と一切遊べないし家族養わないといけないし家事だなんだも最近はやらないとダメみたいやし
趣味もできなくなりそうやしそらこんなのやってられるかってなるよな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:58:59.63ID:zvlebJyIa
逆にデキ婚やなけりゃ実際の離婚率は10人に1人ぐらいまで下がると思う
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:59:01.34ID:+C47oQf10
ワイの職場のパートもシンママ5割くらいで草生える
23で4歳の子持ちのシンママもおるけど先のこととかなんも考えてないんやろなあ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:59:06.51ID:Z0fHPWCk0
>>174
やっぱ男のほうが若いと腹くくれないんかね~
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:59:06.70ID:bBQLvUAb0
アホだからすぐ結婚すんだろ
偶々近くにいて付き合った人が一生添い遂げられるほど相性いいわけねえだろ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:59:36.28ID:JhF3peJK0
1人は寂しいから結婚したいけど1人で居る方が気楽で好きなんやが
どうしたらええんや😂
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:59:47.71ID:VsyoYjIl0
近所に4回離婚してる猛者がおるんやけど全くイケメンやないぞ
見た目と振る舞いは普通なんだけど実はすごい馬鹿なんかな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:00:10.75ID:Z0fHPWCk0
>>178
でもデきでもしなきゃ結婚する理由がないからな…
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:00:21.95ID:VsyoYjIl0
>>182
家庭内別居したらええやん
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:00:50.79ID:zvlebJyIa
>>180
どっちも馬鹿なだけやしデキ婚だからなんも考えてないだけやろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:01:17.76ID:6/Zxr3k+0
離婚数より風俗経験者数と不倫数の方が多そう
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:01:30.51ID:w0LIwJgfM
うーん2年以内の離婚率が一番高いらしいけど、これみるとやっぱり20後半とかの離婚率高いな
若い年齢ほど離婚してる

2年で離婚してるのが一番率高いみたい
ご祝儀返してほしいわ

https://i.imgur.com/a5BN7yh.jpg
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:01:30.97ID:ccXocVb1a
逆に文化とか制度とかそういうのを全部取っ払った場合人間のつがいの在り方ってどんな形に収束して行くんやろ?
それが1番本来の形なんちゃうか?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:01:48.58ID:wSnsx5/y0
昔から日本人ってのはどんなに不良でも責任感ってのは本当にあって
一旦できちゃったで子供が生まれたり結婚しちゃえば責任感から真面目になっていくもんだった
でもそういう風習をマスコミが破壊したんだよ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:01:49.48ID:Z0fHPWCk0
>>186
そこまで考えて結婚してないけど20年続いてるで😇
結局腹くくれるかどうかやろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:01:55.71ID:AI9Sk38Ga
むしろもっと気軽に結婚離婚できた方がええと思う
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:02:08.11ID:atUl3QrU0
そもそも離婚率って、どういう計算方法なん?
離婚届け÷婚姻届け の計算?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:02:31.81ID:jDCBW1UQa
ちな、デキ婚の離婚率
97.41%
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:02:38.61ID:Z0fHPWCk0
>>190
これこれ
産まれてから培われるもんやねん
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:03:19.79ID:w0LIwJgfM
>>161
はえー知床のカップルも結婚してもほぼ確実に離婚してたんやろな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:03:20.34ID:Ob6zRdKr0
離婚は面白いらしい
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:04:14.01ID:wRSYx2Fj0
障害婚姻率見ればシングルマンさん使い捨てにされてるのがよくわかる
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:04:18.44ID:pjY5gVar0
>>189
医学的に言うならヒトはかなり特殊な万年発情期の哺乳類やし乱行がデフォルトやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況