X



【悲報】ダクソ3「ハァハァ…3年で1000万本売れたぞ!」 エルデン「3週間」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:53:49.01ID:GHkoy37m0
エルデン「3週間で1200万本」




怪物すぎるやろ…
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:05.16ID:XLDNAhql0
爆死ゲーのbotw相手にイキリ散らしてrdr2や原神には喧嘩売らないフロム信者マジでダサいな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:19.87ID:tWGQKgaD0
ムクガイジと悲劇ガイジが共演する夢のようなスレやな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:24.99ID:S8SGAAcra
>>104
開発者がTwitterで発狂してたのほんま草
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:29.07ID:VoRmaDg/a
>>101
たぶんAPEXが悪いんや爽快感のかたまりみたいなゲームでさらには時間かかるし
またセールで買うわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:13.60ID:nf6R/qCD0
フロム信者ださすぎやろ、、、
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:37.63ID:GHkoy37m0
>>108
見下してた和ゲーにボコボコにされてプライド粉々になったんやろな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:50.94ID:jLJE4ytR0
>>93
そんなに規制されたいんか?
よくわからん感覚やな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:16:06.90ID:o59I/W7B0
ホライゾンもボリュームエグい
まあいわゆる従来のOW式のだが
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:16:16.88ID:vlbfPaN80
マルチほとんどやらずに一周でやめとるけど200とかの高レベルのがマルチ盛り上がってるってのはホントなんか?
正直150でもけっこうキツかった
ビルドにもよると思うけど
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:16:29.57ID:sl+uOOm/0
上がりきった期待をちゃんと裏切らないもの作ってきたのは偉いと思うわエルデンリング
前評判そのものの内容だもんな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:16:30.14ID:MGDWRdiFd
>>111
ホライゾンも悪ないゲームや
嫉妬する意味がわからん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:16:41.75ID:Eko4bmttr
今まで買ってこなかったワイでさえ買ったしな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:16:53.70ID:jLF1oKMI0
このスレで初めて知ったけどbotwって信者が持ち上げる割に全然売れてないんやな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:17:16.34ID:GHkoy37m0
>>117
売上も話題性も全て掻っ攫われたからやろ
エルデン発売してからみんなエルデンの話しかしないし
実際なんJてもホライゾンスレなんて見たことないしな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:17:19.06ID:9AXgqaAK0
エルデンのマルチはガチで過疎なんだけど妄想とか言ってるエアプさぁ...
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:17:19.76ID:MtiId74G0
まあエルデンの密度を知ると山と川だけのクソワイなんて遊べないからしゃーないわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:17:26.03ID:/4ODi7N40
>>114
実際良作だったよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:17:29.07ID:jLJE4ytR0
毎日chmateアンインストールして
メールアドレス作り直して
浪人に課金し直して
chmateインストールし直して

そこまでしてブレワイ叩きたいってほんまに精神状態どうなってるんや?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:17:30.94ID:MGDWRdiFd
>>116
マップ済隅から隅まで探索してクリアが100時間超えは驚愕したんご
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:17:53.89ID:qL6aMrp/0
フロム信者さんwwwww格下のブレワイ相手にイキり散らすのはええけどrdr2や原神から逃げんなやwwwwwwwwww
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:17:56.59ID:S8SGAAcra
実際ホライゾン2単体のスレなんて確実に伸びないでしょ
エルデンはいくつも伸びまくってるけど
そういうことよ
語りたくなる魅力が皆無
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:17:59.43ID:IGkVNismd
ファイナルソードって意外と良ゲーなん?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:18:07.68ID:jLJE4ytR0
>>122
密度比較

ブレスオブザワイルド
http://imgur.com/BVdyiBT.png
大規模ダンジョン8個
(4神獣+ハイラル城+コログの森+最果ての島+迷路島)
小規模ダンジョン136個+タワー16個
謎解き900個

大規模な街6個
小規模な街9個+馬宿15個


エルデンリング
http://imgur.com/QP5x7UU.png

ダンジョン数
大規模ダンジョン6個
小規模ダンジョン63個

大規模な街0個
小規模な拠点1個

スッカスカリングで草ァwwwwwwwww
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:18:30.03ID:PCdJhbwq0
ムクガイジってマルチどころか本編すらエアプやろ
エルデンリング発売してからも毎日朝から晩までなんJにスレ立ててた奴がいつプレイできんねん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:18:41.46ID:9AXgqaAK0
ホライゾン2はほんとに終盤の終盤でプテラノドン解禁なのがゴミすぎたな
パッケにも載ってあれだけ期待させといて
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:18:42.54ID:4PzXVf+m0
まあブレワイとか10年前のgta5にすら密度で劣るスカスカ具合だからしゃーないわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:18:42.85ID:GHkoy37m0
ラダーン祭りだけでスレがいくつ伸びたかわからんレベルやもんな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:19:08.45ID:jLJE4ytR0
>>133
スカスカなのはお前の脳みそでは?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:19:12.13ID:35guRA5/0
>>133
gta5の上半分も山と川しかないけどそれでもbotwよりはマシなんよな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:19:28.83ID:I46UenkM0
ps5のディスク版買えたからやりたいんやがゲオツタヤ中古ならどっちがお得や?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:19:29.22ID:jLJE4ytR0
>>137
ないないw
エアプやんww
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:19:43.84ID:S8SGAAcra
ホライゾンって世界観もダサいし魅力がないわ
エルデンを見習えよ
黄金樹!デミゴッド!
ワクワクが止まらんわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:19:55.55ID:xczulrGF0
急に何が起きたんや?
ソウルシリーズという積み上げてきたものが一気に花開いた感じ?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:20:03.27ID:kJ6n5snx0
ダクソブランドで売れただけでクソつまらん駄作
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:20:15.70ID:zSdHT76M0
PS5買ってしまった情弱の最後の望みがエルデンよな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:20:28.60ID:puNJ+CrWM
ダクソの功績があったからのエルデンだから
そこ忘れんなよ😠
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:20:35.03ID:EuEDNvZt0
いうてエルデンがブレワイより優れてるところなんてマップの密度とアクションとキャラぐらいやん
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:20:36.33ID:GHkoy37m0
>>135
ダクソの機械版みたいなの出すだけだと予想するわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:20:37.55ID:lT12W9jk0
まあ内容は実際文句なしってタイプのゲームではなかったよな
フロムがOW初なのもあって所々に不満は散らばってたわ
それも含めて楽しかったってかストーリーは今までで一番良かった
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:20:49.53ID:iMJzMPVsM
初心者向けって聞いたから初めて買ったわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:20:59.10ID:pBP3Hzwd0
さらに発狂した任天堂信者も合わさって最強スレやん
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:21:04.31ID:CDrMoTFA0
>>141
ブレワイ普通に負けてて草
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:21:07.12ID:djkUFk+Zd
エルデンってその数字から増えんけど完全初動型なんやな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:21:10.37ID:GHkoy37m0
>>149
そもそもフロムゲーで文句なしのゲームなんて一つもないしな
そこがある意味可愛げみたいなもんや
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:21:12.07ID:MGDWRdiFd
>>142
積み上げとコロナで家にいる時間が増えたから人気があるゲームやってみるかって層が増えたから
難易度もソウルシリーズとブラボを比べても比較的初心者向けなのも幸いした
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:21:12.08ID:9AXgqaAK0
>>142
ダクソ3→セキローの流れが完璧すぎてブランド爆上がりだったからじゃない
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:21:20.06ID:jLJE4ytR0
>>147
エルデンてアクションカスやしNPC30人しかおらんゴミやん
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:21:32.13ID:o164sHU00
>>141
やっぱ世界でもエルデン>>ブレワイなんやな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:21:39.16ID:jLJE4ytR0
>>152
>>145
おっそうだな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:21:45.29ID:GHkoy37m0
>>153
なお、未だにSteamの全世界売上上位で1位にいる模様
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:21:54.99ID:CS9bphrL0
🐷「botwがスカスカ?山と川があるだろ!」
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:22:00.75ID:mx4xJ7OTr
ムクガイジスレや

ワイもなんJ玄人になってきたな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:22:08.39ID:P3q73xA00
>>162
だいすき
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:22:12.99ID:9AXgqaAK0
>>150
遺灰もあるし初心者向けなのは間違いないよ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:22:17.75ID:5EwvIelv0
>>148
それ竹内否定してたやん
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:22:18.43ID:jLJE4ytR0
>>159
>>145
せやな^^
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:22:24.77ID:uuR43Ftb0
>>162
くぅ~~~っっwwwwww
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:22:29.48ID:GHkoy37m0
ダクソ3!

セキロ!!

エルデン!!!





流石にこの流れでアーマードコアはやらかしてるやろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:22:40.91ID:sl+uOOm/0
ホライゾンは1で嫌な思いしたからなぁ
ぶっちゃけエルデンリングより敵が硬くて、
弱点狙い以外の選択肢ねーからな
エルデンリングより実質つまらない方向に難しい

エルデンリングはその点意外とガバガバで脳筋だろうが魔法だろうが属性合わせなくても、どんな闘い方でも結果出せるからな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:22:41.92ID:eC933uTQ0
ブレワイ信者発狂でカオスなことになってるやん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:22:45.04ID:zSdHT76M0
なんか5年前のゲームと比べてホルホルしとる奴おる…笑
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:22:49.91ID:kJ6n5snx0
>>150
全然初心者向けじゃないぞw
むしろダクソやブラボより難しい
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:22:57.00ID:wfeSTcEY0
>>162
これほんま名言wwwww
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:23:04.29ID:S8SGAAcra
>>169
一気に流れ台無しになるよなw
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:23:04.54ID:jLJE4ytR0
>>171
発狂してるのは君では?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:23:16.15ID:I46UenkM0
ワイの質問に回答なし😅
ゲハがマウント合戦したいだけでエアプしかおらんのやね😅
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:23:18.03ID:y+rKRzDt0
>>162
天才の発想
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:23:18.93ID:FRLi8GK10
ゲハカスきっしょ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:23:28.01ID:/fRZECKY0
このスレ何回目だよ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:23:48.22ID:5EwvIelv0
>>154
わいotogi2は文句なしに面白かったで知名度無さすぎるけど
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:23:49.20ID:nhLbpjMC0
>>162
その後の信者の援護射撃含めて完璧で草

277 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 12:52:55.47 ID:LoHFBLAL0
>>268
ゼルダこそ何があるんやろうって思って探索すれば予想外の景色があったりするやん

278 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 12:53:07.15 ID:J6tfDex+0
>>277
だから例えば?

291 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 12:54:45.89 ID:LoHFBLAL0
>>278
シーフラ河レベルでええなら山の頂上にハートの池があったりするね



参考までにハートの池
https://i.imgur.com/10p4NxQ.jpg
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:23:50.71ID:9AXgqaAK0
>>172
勝手に比べてるのは任天堂信者だろ
ID:jLJE4ytR0←こいつとか正にそう
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:23:52.52ID:pJ5GqxdCa
フロムのオナニーやんけ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:23:54.95ID:MGDWRdiFd
>>177
そんなもん自分で調べろ
中古でも新品と多少しか差ないやろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:23:59.43ID:GHkoy37m0
>>181
すまん知らんわ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:24:03.69ID:jLJE4ytR0
>>162
「平坦」とかほざいてるエアプガイジがツッコミ入れられてるだけでした

849 風吹けば名無し 2021/01/10 12:03:08 ID:0sfuRvy80
ゼルダの平坦でスカスカなマップ見てるとナイトシティとロスサントスすげーってなるな

899 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:05:04.06 ID:DR+siJou0
>>849
ゼルダが平坦?
山やら丘やら川やらうっとおしいぐらいあるけど
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:24:08.44ID:ft8Z5ajn0
>>182
草ァーーーーwwwwwwwwwwwww
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:24:09.64ID:lT12W9jk0
botwのマップは結構てかかなり作り込まれてないか?
初見かどうかで評価分かれる所ではあるけどエリア毎に景色ガラっと変わって面白かったけど
特に密林エリアとゾーラの里周辺
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:24:12.76ID:kJ6n5snx0
ゼルダ、エルデン、ドラゴンズドグマ
ジャップのオープンワールドは100%失敗するね
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:24:21.50ID:5EwvIelv0
>>157
だからac6でまたやらかすいうてますやん
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:24:21.62ID:GHkoy37m0
>>184
オナニーが世界で1200万本売れるとかもう最強だろ…
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:24:24.06ID:5lPN9jzt0
>>182
スッカスカで草
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:24:42.61ID:iPpnHWIe0
>>182
信者が自らスカスカ証明するのほんま草
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:24:47.71ID:S8SGAAcra
>>190
海外かぶれくん壊れちゃったやん
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:24:54.80ID:9AXgqaAK0
年内2000万超えは確実か
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:24:57.65ID:5EwvIelv0
>>186
キングスもやってなさそうやね
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:25:05.56ID:dV+9QTOW0
>>182
あまりにも芸術的すぎる
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:25:16.06ID:jLJE4ytR0
>>182
実際エルデンには時間や天候で替わる地形とかないやん
あるなら出してみたら?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:25:17.36ID:2y34uhbRH
任豚顔真っ赤で草効きすぎやろ😭
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:25:19.84ID:GHkoy37m0
>>197
やってないわ
おっちゃんやろ貴様
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:25:20.60ID:sl+uOOm/0
ブレワイの祠パズルをエルデンリングと比較しないで欲しい
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:25:26.15ID:MGDWRdiFd
ドグマはくっそ派手な魔法学園良かったやろ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:25:26.60ID:V2Fih1pHd
ムクガイジに悲劇まで来てゲハ論争しだすの地獄過ぎやろ
ムクガイジに比べればゲハカスの方がまだマシかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況