X



1時間の動画を1.5倍速で見ると何分で見終わる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:06:06.04ID:3fEFAglmd
うんこ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:15:14.08ID:erBUl9VHa
>>20
小卒?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:15:58.69ID:V9bL8Sl80
お前ら嘘だろ?
マジで計算出来ないのか
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:16:00.78ID:kVpXSs250
60悪1.5で900
つまり15時間
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:16:23.72ID:jHKgjfxs0
3倍にして2で割れよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:16:53.60ID:iYQvRj+O0
45分
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:16:59.80ID:4hiaYeV80
>>25
なんJは自称最低でも学歴は旧帝大年収は1500万以上やからな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:17:34.93ID:JgznJUdq0
0.5倍速にしてAV見ると2倍興奮する法則はワイが発見した
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:17:37.43ID:piAwotngM
こういうのマジで苦手なんやが
ちな駅弁卒
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:17:41.83ID:sZwPYO/4d
1時間の動画を伝送する場合の情報量符号化にかかる時間と視認遅延まで計算しろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:17:49.89ID:bwjr3+ub0
まず1から1.5を割るだろ?
そこから得られる0.6666...を60に対して割るのよ
つまり90分
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:17:52.82ID:eGVv7V4U0
8
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:17:55.94ID:7flZ8c6jd
60×1.5=90
つめり90分ってこと
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:18:20.86ID:U8aaT+eZ0
40.0000002分や
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:19:02.62ID:nSs8jVGVp
45分か30分かどっちやねん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:19:20.58ID:nSs8jVGVp
>>24
ここしばらく計算してないからわからん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:19:30.66ID:s9K66bFa0
>>37
幼卒かな?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:19:34.52ID:aQ1RmzM40
>>2
ほんこれ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:19:39.24ID:ODQAvHAd0
>>17
4倍速で見たら0じゃん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:20:27.22
Amazonprimeもはよ導入しろや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:20:32.11ID:9KsHp4Ear
>>30
興味深いな
ジャンルは?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:20:43.31ID:hh+DbkHt0
今のワイより小学生の頃のワイの方が頭良かったな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:21:34.32ID:JgznJUdq0
>>43
隠語痴女モノやね
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:21:37.13ID:BTbHR1qsM
偉そうに言ってる奴もきっと答わからねーんだぜ、きっと
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:21:39.82ID:S27cvrnVd
1.5を40倍すると60になるから40
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:21:43.58ID:piAwotngM
1倍速で60分
2倍速で30分

足して2で割ると1.5倍速で45分?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:22:08.13ID:nSs8jVGVp
>>47
偉そうにしとるやつ1人も数字明記しとらん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:22:40.79ID:s9K66bFa0
>>49
あのさぁ…
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:23:01.83ID:+666BKHP0
>>49
頭ええな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:23:17.42ID:8I3sLVMPd
>>49
ガーイw
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:23:18.14ID:iYQvRj+O0
>>49
賢い
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:23:20.73ID:0rL4pUFR0
60分:1=a:1.5
a=60x1.5
つまり90分や
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:23:24.59ID:BsJBOjXp0
>>48
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:24:09.40ID:8I3sLVMPd
>>48
正解大卒
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:24:10.52ID:V9bL8Sl80
>>49
オイオイオイ
天才かよ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:24:13.20ID:McznY5lB0
40
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:24:22.16ID:5sAYeh/zM
>>20
40分
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:24:50.06ID:7flZ8c6jd
>>20
45分
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:24:58.07ID:8I3sLVMPd
ガイ
ガイ
ガイ
大空魔竜ガイキングwwww
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:25:30.96ID:JgznJUdq0
おまえらパッと答えが出なかったから
わざと間違えたフリしてクソ寒いノリでごまかすのはもうやめるンゴ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:25:40.19ID:8I3sLVMPd
45分とか言ってるやつ全員小学生以下だから反省して計算ドリル買ったほうがええで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:25:51.04ID:jHKgjfxs0
3倍速で見たら20分やん
1.5倍速にすれば40分になるよね
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:25:51.17ID:+666BKHP0
CMスキップで30分が正解やで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:26:40.18ID:8I3sLVMPd
>>66
正解ハバ卒
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:02.70ID:4hiaYeV80
1倍速が一分で1〇見れるとすると映画の長さは1〇×60分=60〇
1.5倍速なら1分で1.5〇見れるから1.5〇×?分=60〇になって
?=60〇÷1.5〇、〇を〇で割ると1になるから実質?=60÷1.5=600÷15=40で40分
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:20.88ID:2HPHAbO1M
>>65
これでもうわからんくなったわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:50.59ID:HvfhTgr4a
オープニングとエンディングスキップして25分
これが『解』やで素人ども
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:55.46ID:Nos26GKyd
1番コスパのいい倍速スピードってなんなん?
時間削減と声の聞き取りやすさのバランス的に2倍ぐらいか?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:28:12.83ID:l6S9IVGv0
1/1.5×60
つまり2/3×60で40やぞ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:28:23.05ID:SV93woOld
自分で答え書かずオブザーバーで馬鹿にしてるだけのやつってなんなんや
糞が

30分
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:28:48.32ID:sGPvRNv+0
40
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:29:04.27ID:myjmdXD5d
多分40分
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:29:05.83ID:BJdAZt0z0
これ知っとるで
有名な引っ掛け問題だからあんま脳死で答えて恥かくなよお前ら
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:29:18.78ID:GXhgsrg90
40とか言ってる奴は義務教育からやりなおせ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:29:24.48ID:A7dSI5WAp
>>68
1.5倍速が二乗されるってことか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:29:38.73ID:mHr4H/2Ad
40民はホイ卒やな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:02.32ID:D9ZquC3rd
3/2倍速やから割って2/3やで
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:30.13ID:P4Ndq/Sg0
60/1.5 40分やね
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:36.31ID:ymb7S/Ftp
>>78
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:42.79ID:JgznJUdq0
このスレ今度ワイが立てるからマネするなよな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:50.76ID:OOFRmlUO0
40分だが操作にもたつくから41分
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:31:18.63ID:gJ1l2f1md
セリフ聞き取れないから48分
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:31:46.89ID:Bvd6ZiU7d
60✖︎2÷3
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:31:52.91ID:40Xfdjz0d
途中で便所いったり飲み物補給で止めるから43分や
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:32:36.29ID:zDC4PpGFd
何やかんや巻き戻すから結局1時間かかる
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:32:51.84ID:drgFDyTH0
1.5倍速だと理解できなくて巻き戻すしトイレに行きたくなって一時停止するから50分
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:32:59.02ID:fDheRJjMM
60km の道のりを時速1キロで歩くと60分
60kmの道のりを時速1.5キロで歩くと40分

わかりやすいやろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:33:04.28ID:HRkaUWxPa
2倍速で30分なら1.5倍速は45分に決まってるだろ😎
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:33:11.39ID:+666BKHP0
あれ?今なんて言った?
巻き戻して標準で聞き直すから60分や
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:33:11.45ID:0Kfi979ld
60÷2=30
60÷1.5=45
簡単すぎ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:33:30.05ID:rftkHOnd0
30分
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:33:31.04ID:79wpo2MzM
>>79
君はガイジ卒かな?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:34:12.81ID:1MNv4iw8M
まじで間違えてるやついそうで怖いわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:34:45.91ID:AvOwf18z0
答えは沈黙
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:34:53.35ID:MzkCX/OW0
>>91
2倍速を30分と計算した同じ方法で1.5をやれや
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:35:12.34ID:oJcN2AWXa
1時間で90分分みれる
なので60/90x60で40や
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:35:26.46ID:P4Ndq/Sg0
なんだ。末尾dの自演か

解散
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:35:29.73ID:ya+c75cw0
500の電子レンジで1分温める弁当を600wだと何分かかる?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:35:34.74ID:PQ6hggaw0
ただし倍速ボタンの操作確認、トイレ小休憩1回が必要とし、操作ミスが1回発生する。
また後ろのクレジット(1分〜2分)は飛ばすと仮定する。
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:35:42.30ID:EAPJw/E8p
60を1.5で割ればええんやな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:35:43.36ID:PidulXPvM
>>91
その考えやと3倍速はどうなるんや?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:36:02.14ID:HXpxiCaM0
10分の15で割るんやから15分の10でかけるんやで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:36:14.66ID:mCYVhhE0d
>>49
なんやろ感覚的には正解や
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:36:40.78ID:1Mx9lXSt0
>>90
ワイもこういうの出たら、みはじで置き換えて計算してしまうわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:37:14.39ID:Bd7gEQa4d
1倍速60分
2倍速30分

1.5倍速45分
これすら分からないなら義務教育からやり直そう
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:37:23.95ID:lC5gSW00a
>>104
2.5倍だと15分
3倍だと限りなく0に近い一瞬で終わるんや😎
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:37:44.52ID:TyI7BV1c0
感やけど30分くらいや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:38:05.10ID:IZ+ZwxJg0
>>41
天才かよ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:38:07.13ID:0CqeHSJyd
わからんから今から実際に動画見て確かめるわ✋
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:38:30.68ID:iYQvRj+O0
>>90
時空歪んでますよ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:38:33.11ID:xF+FQXnu0
>>8
これ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:39:23.53ID:DF7n0a8r0
なんとなく45糞な気がする
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:39:35.41ID:QqRlC8bp0
1.5倍と2倍で10分しか変わらんのやな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:39:50.41ID:WK0RC4D00
>>49
詐欺師の才能ありそう
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:40:23.77ID:RP/IZUm8p
YouTubeの60分の動画を1.5倍速で再生してストップウォッチで測ればわかるな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:40:29.22ID:rftkHOnd0
45分やったわ・・・
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:40:48.34ID:SD5zfb95a
動画見てるやつが光の速さで動いてたらわからんわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:41:12.38ID:n1HbOvjap
40分
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:41:22.18ID:jHKgjfxs0
>>90
速すぎやろ
ハンター試験かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況