X



【悲報】松本人志さん3,900円を「4,000円弱」と表現してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 08:52:15.90ID:OWnHYFcf0
あっ…(察し)
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:36:24.63ID:FQFy2t/s0
震度は7MAXのままで5と6を二分割したからおかしなことになっとる
どうせならあのタイミングで震度10までで定義し直せばよかったのに
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:38:42.87ID:pd2QyUkld
>>105
は~ほんまガイジ言語やわ日本語って
数値+前後も表現が割れるんか
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:39:54.54ID:BVDJBYqp0
こういうマウント取りにかかるのは低能
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:39:56.20ID:sJduBl3e0
>>10
もうオールデンウェークおわったわあほ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:40:19.04ID:DSxABfeg0
勘違いしてるやつそこそこいるよな

8時10分前
→7時50分頃 正解
→8時過ぎ 間違い
→8時前10分だろ ??る
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:40:58.94ID:FUb1bcX80
>>106
震度0ってのもあるからな
10までにしちゃうと体感できない揺れの中だけで3段階ぐらい作らなあかんやん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:41:31.66ID:9KgPKIn80
小学生くらいの時はワイも+弱やと思ってたわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:42:00.87ID:MGzQsVXDa
四捨五入のイメージで覚えてるわ
切り捨てのときは強で切り上げのときは弱
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:42:21.03ID:kJHwb+92d
辞書に普通に載ってるのにこっちが正しいとかごねるアホなんなん?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:44:12.66ID:3idKUFcHM
これって本気でレスしてるやつも混じってるんやろ?
ちょっとしたホラーやな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:44:18.64ID:pd2QyUkld
>>113
感覚的に切り捨てが弱切り上げが強ってならんか?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:44:39.84ID:jOJdM9ah0
このスレ頭おかしなるで
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:46:15.68ID:cZ3pXAPM0
50%アップのことを1.5割増って言ってた
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:46:25.01ID:vqkODofqd
地震に関してはひらがな表記もおかしい
ぢしんであるべきやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:46:52.73ID:1roxs1aZ0
>>119
オンカジのルーレットで×1って表示あって混乱したの思い出した
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:46:55.01ID:I46UenkM0
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:47:23.74ID:gEGv3xSsp
個人的に5000円強って表現使うのなんかわかりづらくて嫌だわ
5000円弱と5000円ちょいにしたいから弱は5000円以下の方が都合がいい
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:47:40.78ID:VN7glM1Cd
>>117
まともに生きとる人間は言語学習の過程で自然に身につくのでそんな感覚には絶対ならんで
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:48:27.09ID:O4vcBVtRa
マジで引きこもりかガイジなのか

なんJやばいよ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:48:34.07ID:1roxs1aZ0
>>124
ギリ5000円のほうがしっくりくる
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:49:26.50ID:wAzuEMjJa
さすが障害者隔離板
リアルで5100円を5000円弱って言って恥かいてろガイジ共
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:49:44.34ID:3idKUFcHM
親が間違って使ってたんやろな
育ちの問題やろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:50:25.63ID:8N0Wk+u10
時刻やと~時過ぎとか~時手前で絶対混乱は起こらんから
~弱・~強は本来的にやや曖昧さを感じさせやすいんやろな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:50:43.05ID:pd2QyUkld
>>125
そもそも四捨五入の切り上げ切捨てを強弱で表現する感覚がわからんのやがどういうイメージなん?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:51:44.62ID:taK7KiuKd
この表現自体曖昧すぎてあんまり使わんやろ
4000しない位とか大体4000円とかで丸く収まる
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:52:24.83ID:7erdWE4F0
合ってる定期
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:52:43.54ID:GbZ8/gbJ0
間違えるのはわかる
自信たっぷりで間違えるのは笑っちゃうけどまだわかる
自信たっぷりで間違えたのに間違いを認めずに暴れて正当化しようとするのはわからん
なんJ民って間違ったらいつも暴れるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています