X



【速報】アニメ『SPY×FAMILY』ガチで社会現象になる手前まで来てしまう...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:42:16.22ID:M+IBZmyP0
ガチでヤバい...
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:23:39.99ID:4XtPlv7zd
>>176
ほんこれ
鬼滅なんて余裕で超えるわ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:24:19.68ID:5wTRZB3Jp
鬼滅1期はMXやからそもそもビデオリサーチ社の計測範囲外なローカル定期
テレ東は関東地区網羅しとるから出る
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:24:21.37ID:5YY60fKf0
>>177
漫画が売れてアニメになったように漫画が売れてるから舞台やるだけっしょ
宣伝が多いのはそう
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:24:23.54ID:Sgf+8nF90
>>181
宣伝費のがかかってそうw
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:24:47.02ID:uO3ibEYq0
>>137
社会現象としては児童まで浸透した鬼滅がトップやろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:24:56.46ID:RD9lUUN5d
なんGからロンダしないとネタないんか🤣🤣🤣
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:24:59.46ID:jzDZgs/Bd
ほのぼの日常系でずっといってほしいからあの不穏な弟殺せ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:25:10.10ID:T3bWGN250
これを超えない限り鬼滅超えとは言わない
つまり、鬼滅超えは存在しない

https://i.imgur.com/BS6PsnN.jpg
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:25:38.55ID:t3MVLD7P0
ギャグおもんない
アーニャがきもい
展開はなろう
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:25:50.51ID:Sw1em4IA0
>>179
ヒロアカ以降やろ
鬼滅はヒロアカの恩恵を1番うけてる
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:25:52.33ID:Sgf+8nF90
>>74
そもそも無限列車って盛り上がったか?
スパイファミリーみたいに世間が盛り上がった部分思い出せん…
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:26:15.90ID:/f3uygjL0
アニメ一話見て面白かったから漫画買ったら何かあんまおもんなくてアニメも二話三話と微妙になってきた
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:26:39.86ID:sWOydl8p0
社会現象じゃないぞ
頂上現象や!
MALで2位やぞ
しかも新作で
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:27:12.52ID:GU4XsjED0
鬼滅基準で考えるからアホになるけど
実際前評判は既に売れてるし一般層は既に知ってるからではあった
特にそうでないと星野とかモリモリに持ったプロジェクトにならんよ
一般的な深夜アニメとしては間違いなくようやっとるけど期待値ほどか言うと5%見てたんちゃうかとは言われてるテレ東社運かけてる記事あったし
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:27:21.41ID:/6OxDC//0
1クール終わる前に鬼滅を超えてしまったか
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:27:57.77ID:5YY60fKf0
>>195
アニメは見てないけど原作は実際盛り上がりどころもなくておもろないぞ
昔ながらのクソ引き伸ばしジャンプ漫画や
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:28:02.96ID:M+IBZmyP0
>>196
すげえ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:28:14.44ID:98etVYp40
どういう話なん?
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:28:20.56ID:sWOydl8p0
スパイファミリーを中心に他のアニメを考えるのはやめろよ
感覚バグるから
スパイほどじゃなくても鬼滅もハガレンも人気でたんだからいいじゃん
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:28:23.41ID:jIvm91WR0
ヨルさんって人殺す前後に顔を赤らめてる変態シリアルキラーやん
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:28:42.20ID:Mr5/s4300
>>200
人気やで
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:28:56.53ID:sWOydl8p0
>>202
コメディ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:29:16.69ID:98etVYp40
>>207
なんや、ほないらんわ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:29:38.08ID:x4nXZgQ1r
今期マジで誰も見てないアニメ
おにぱん
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:29:54.58ID:t3MVLD7P0
黙れドン太郎とやってること同じなのに
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:29:55.34ID:Mr5/s4300
>>73
すると思うわ
間違いなくジャンプ至上一番老若男女ウケしてる
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:29:56.66ID:YxGpqpJjM
>>197
宣伝の力の入れようは凄いね
新宿駅や山手線でも見かけるし曲が髭と星野だもんな
とても深夜アニメとは思えない
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:30:08.61ID:C6UJL1T3p
>>208
深夜アニメ見て「深い」とか言ってそう
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:30:28.77ID:sWOydl8p0
>>208
お前みたいな視聴者もいらんわ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:31:07.08ID:Mr5/s4300
>>212
だって集英社最速で売れてるからな
鬼滅やワンピよりすごいぞ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:31:14.18ID:xOQHe7A0r
>>191
今ラストサムライの下に呪術廻戦がおるから更新しとけ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:31:23.38ID:R0TOY0Kx0
>>208
なんやこいつ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:31:38.45ID:RRwXht8W0
社会現象言うても所詮は呪術ルートやろ
ガキ受けせんから鬼滅みたいにはならんよ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:31:39.81ID:NzPO25ON0
教育担当にスパイファミリー見た?って聞かれて見てないですって答えたら、「もうちょいアンテナ張った方がいいよ」って怒られたんだが
どうでもいいが仕事中に事務の女とアニメの話をするのはやめてくれないか?
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:31:40.54ID:t3MVLD7P0
こんなのが好きななんj民本当に存在するんか?
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:31:52.95ID:8D5h1Bxe0
鬼滅の刃*1巻 5,197,673
鬼滅の刃*2巻 5,063,467
鬼滅の刃*3巻 5,018,473
鬼滅の刃*4巻 4,973,204
鬼滅の刃*5巻 4,967,854
鬼滅の刃*6巻 4,966,683
鬼滅の刃*7巻 5,128,778
鬼滅の刃*8巻 5,156,727
鬼滅の刃*9巻 5,110,354
鬼滅の刃10巻 5,076,804
鬼滅の刃11巻 5,077,067
鬼滅の刃12巻 5,057,638
鬼滅の刃13巻 5,028,354
鬼滅の刃14巻 5,015,295
鬼滅の刃15巻 4,995,857
鬼滅の刃16巻 4,996,135
鬼滅の刃17巻 5,009,073
鬼滅の刃18巻 5,015,797
鬼滅の刃19巻 4,866,198
鬼滅の刃20巻 5,019,891
鬼滅の刃21巻 4,896,189
鬼滅の刃22巻 4,820,823
鬼滅の刃23巻 5,171,021


発行部数1億5000万
巻割650万で1位

超えられるわけねーだろ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:32:28.25ID:fw1ei+iN0
YouTubeでホロライブしか見てないのにホームにブチ切れお父さんとお母さんのサムネ流れてくるわ
お父さんがブチ切れたときの外人26人のリアクション動画とかもあって不快やわ🥺
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:32:43.31ID:I7kDzdrja
>>221
化け物で草
全巻約500万部やん
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:32:51.40ID:Mt6TWTLx0
ネタで持ち上げてるだけやろ?
まさかこれがほんまに面白い作品だと思って持ち上げてる奴なんかおらんよな?
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:32:56.27ID:/f3uygjL0
>>199
もっと様子見てから漫画買えばよかったわ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:33:11.97ID:XS94w68Ap
>>191
踊る大捜査線がベスト10から落ちるのを楽しみにしてるわ
邦画の最後の砦が陥落したらザマァだ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:33:18.52ID:R0TOY0Kx0
>>101
逆や
みんな既に鬼滅超えてると思ってるから名前出すんや
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:33:19.36ID:sWOydl8p0
>>191
鬼滅のこれただコロナのおかげで他の映画が延期して多くの席数とれただけって知ってからあんまり凄いと思わなくなった
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:33:55.06ID:R0TOY0Kx0
>>199
お前読んでないな
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:34:15.71ID:uO3ibEYq0
>>199
そこに中途半端なシリアス調が入るから
ガンガン漫画みたいなノリがキツい
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:34:26.56ID:sWOydl8p0
>>199
どこに引き伸ばし?
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:34:42.32ID:Mt6TWTLx0
>>229
お前これがほんまにおもろい作品だと思ってんの?
痛すぎだろ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:35:00.16ID:Yulg7xAf0
>>188
は?ないわ
社会現象は呪術廻戦がトップやろ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:35:02.40ID:5YY60fKf0
なんJ民すこし前は鬼滅をまんさんだの絵が下手だの叩いてたのに何で急に鬼滅を叩き棒にスパイ叩いてるん🤔
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:35:19.42ID:HMYQyoema
>>230
奥さんの船編長くて嫌やったわあ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:35:20.22ID:q5JE1YlRp
オタク向け一辺倒やないってだけで方向性はきららとかの部類の作品やしなぁ
言うほど流行らんやろ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:35:40.09ID:/f3uygjL0
>>230
あー、ガンガンぽいの何か分かるわ
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:35:44.01ID:RRwXht8W0
>>235
なんJ民は強いほうにつくんや
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:35:50.43ID:jjhhJFVha
>>228
はいドラ泣き2、エヴァ
どちらも鬼滅超えなってません
そもそも鬼滅は全席満席で4DXも史上初の満席やぞ
コロナ関係ないわ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:35:52.99ID:ND9sJ4X20
なんかアーニャ「背脂だらけのラーメン~だけどここにマヨも足す~」って歌ってるイメージしかない
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:36:01.21ID:HMYQyoema
無料公開でここまで伸びたやつって初か?
今後も増えたらええなあ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:36:03.20ID:7P0/iPSY0
>>9
確かにあんな失速はしないな
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:36:06.07ID:Yulg7xAf0
>>199
クソ引き伸ばしなんてあったっけ
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:36:22.93ID:5wTRZB3Jp
ドラゴボワンピ鬼滅は別格クラスであって比較対象にするのはそれぞれやべー結果出しすぎてる
スパイは今期凄いし日常系コメディとして客層広い方やろうけどポスト呪術だと思う
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:36:29.78ID:dTAkFdjF0
パリピ孔明とスパイファミリーで2大覇権やな
avexもおそ松に続くパリピ孔明ヒットでウッハウハやろな
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:36:49.66ID:HjOfrJvE0
>>70
種類がちがうんやろ
鬼滅はまんさんでもおばちゃん
スパイファミリーはちびっこ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:36:55.35ID:1C2P1QS4d
ヨルはアーニャみたいな子供殺せって組織に言われたら殺すタイプやろ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:37:02.51ID:5YY60fKf0
>>231
テニスとかクソ長い船編とか情報屋と女の話とか犬の話とかや
それ以前は忘れた😘
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:37:17.68ID:Mt6TWTLx0
怪獣8号持ち上げてた層と同じだろこれ持ち上げてるの
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:37:23.68ID:ul5zpB9/d
>>249
鬼滅の囲いもほぼガキやろうが
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:37:30.33ID:RRwXht8W0
>>247
ガキに支持されるかどうかってのはでかいな
オタクなんて結局流行りに流されるだけだから社会現象言うてもすぐ廃れてまうわ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:37:37.36ID:t31nkOi9d
>>127
ハリウッドで実写化したらヨルはアンジーでロイドはブラピにしよう
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:37:44.07ID:aYbfSdiGa
ここでクソつまらないって言われてた空挺ドラゴンズ読んでみたらまぁまぁ面白かったからあんまあてにしてないわ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:37:44.87ID:7P0/iPSY0
>>242
エヴァなんて時期違うしドラ何年目だと思ってんだよww
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:37:45.99ID:HjOfrJvE0
>>235
そりゃ鬼滅が負けそうだから応援や
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:37:53.75ID:KRNmLYKT0
適と戦う系と思ったら1話のノリが延々と続くんかよ
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:38:03.90ID:Xvyg/qDBa
ヨルさんの弟が出てきた辺りで切ったわ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:38:06.31ID:dTAkFdjF0
アーニャ「大丈夫ます、怖くない」

これ英語だとどうやって翻訳するんやろな
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:38:10.60ID:NoLzQav0a
ほいよ、鬼滅の世界人気ね
鬼滅が海外で人気ないとか嘘やで

https://i.imgur.com/sYvhbhD.jpg
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:38:14.06ID:qgGLXeIVr
漫画でアーニャが古語できるみたいな描写あったけどあれはなんでなん?ただの伏線?
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:38:20.47ID:Bl3CIqtE0
>>253
どこの世界で生きとるん
ババアばっかりだろ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:38:27.85ID:XS94w68Ap
まんさん的にちちが理解ある彼君らしいぞ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:38:37.60ID:5wTRZB3Jp
鬼滅が深夜帯で二桁取れないからくそ言われてたのがそもそもおかしいわけで
そのせいで呪術もスパイも叩かれる流れになってるハードル高すぎる
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:38:48.73ID:/f3uygjL0
ヨルの暗殺者設定は作者後悔してそうやな
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:39:05.86ID:5YY60fKf0
>>246
逆にサクサク話動いてる回が無いやろ
ヨルさんの弟とかなんかありそうなのに2回目の登場でもなんも無かったしアーニャの星?雷?はいつまでも増えんし
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:39:18.43ID:7P0/iPSY0
>>232
これが楽しめないって可哀想なやつ
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:39:20.72ID:Bl3CIqtE0
>>251
テニス短いし、船編は伸ばしてる部分なんてないが
忘れたってよんでる?
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:39:36.23ID:b3d561InM
なんかヨルの暗殺が教育に悪いって叩かれてるんやろ
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:39:53.24ID:7P0/iPSY0
>>270
サクサクした話ばかりだが??
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:40:12.59ID:a/71suMod
ロリキャラがメインの時点でキツイやろ
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:40:18.80ID:1C2P1QS4d
>>266
ならヨルさん並に出来るキャリアウーマンになるべきやね
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:40:30.81ID:YxGpqpJjM
このアニメってマジで製作側も超力入れてるよな
有名な2つのアニメーション製作会社が1話ごとにそれぞれ作るとか凄くね?
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:40:37.75ID:GU4XsjED0
作者途中から設定まずいと自覚したのか正義の味方路線にしたのでセフト
日常系にしては血生臭い設定やけど
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:40:41.42ID:tp1JPlBf0
>>263
MALのランキングみてきたらええわ
鬼滅は呪術以下やで
スパイは歴代2位な
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:40:42.99ID:t3MVLD7P0
日常コメディとかいいながら
厭味ったらしい敵ボコってるだけやん
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:40:49.79ID:Bl3CIqtE0
>>221
なんだこんなもんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況