X



【悲報】識者「ガンダムZZは見なくていい」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:08:54.43ID:cSSkCYCM0
ほんまか?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:50:45.11ID:ugHcpEuT0
>>102
ガンダムサーガは∀で完全に終わって
種以降はたまたまガンダムという名前が被っただけの別の作品や
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:50:57.89ID:/88HRW7rM
ガンダムチーム「ZZとZと百式とmkⅡだけで地球圏支配しかけてたネオ・ジオン倒しました」
こいつら強すぎやろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:51:01.39ID:9qKCbR5x0
>>113
ターンAとシードは見ておくやで
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:51:07.60ID:jwCLUWIQ0
>>112
基本的デブなんよな
やっぱりグリプス戦役の頃がナンバー1やと思う
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:51:36.05ID:Jz33pFxq0
>>71
∀はマジで見た方がいい
Xは好みに合えば見てもいい、あとティファかわいい

他はどうでもいい
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:51:51.09ID:IegH7Tzsp
>>114
合体中狙われるの好き
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:52:04.51ID:I+brVENxa
シャアとか出す予定だったからオープニングにいるってのもどうなんよって感じ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:52:10.50ID:Vsesb2XY0
>>100
ノリノリかつエッチでええやん陰キャにも優しそうやし
しかも巨乳
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:52:11.68ID:ugHcpEuT0
>>119
ガンダムチームよりアホのグレミーのせい
あいつのガイジムーブが無かったらハマーンが人類の頂点に立って終わってた
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:52:17.35ID:zODSfev/a
>>112
80年代後半てプラモ技術が上がったのもあって複雑なデザインが多かった気はする
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:52:54.57ID:9qKCbR5x0
ターンA評価ええんやなあ
主人公が埋まってたターンA発見するくらいまでしか見たことなかったわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:53:00.75ID:K1f9fZOI0
通してみたことあるけどやっぱり途中でダレた記憶がある
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:53:19.34ID:xvcxpSK/0
昭和アナザーは見なくて良いし宇宙世紀もZZとF91とVは見なくて良い
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:53:24.97ID:ljNqjX6Zp
ZZのアクシズ系は良デザ多いだろ
UCでリサイクルしてくれたおかげで掘り起こしに成功して報われた
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:53:29.46ID:KQ+mypY4d
グレミーとか終盤付近までに漢気身に付けたのにラストはいきなり小悪党みたいになったからな
逆シャア無かった場合のプロットを敢行したバージョン見てみたかったわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:53:39.80ID:ENtZMcL20
終わりのないディフェンスでもええんか?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:55:15.53ID:If76UynP0
UCのリサイクルMSっていうとバイアランしか覚えとらんな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:55:26.18ID:PIvfyCc60
識者「OVAのガンダム見ろ」
あれこそ前提知識山ほど必要やろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:55:46.46ID:Wkm6GCx+0
福井氏:アクシズが出てきたんだからアクシズにいたMSはいっぱいあるはずなのに、全部ギラ・ドーガになってる。あれは何でかって、ファンに訊かれたことがあったんだけど、それは俺が訊きたいよ、って言いそうになった時にとっさに答えとして出たのが、「シャアはハマーンの匂いのするMSを使いたくなかった」って。

藤津氏:買い換えろと(笑)。

福井氏:全部捨てろ! って(笑)。でもメカマンとかみんな、ええ~って思って、こっそりアクシズの中に隠してあってね、最後アクシズが地球から逸れていく、あの中に全部入ってた。

藤津氏:あの中に(笑)。

福井氏:それをあとで袖付きが持ってきて使ってると。

藤津氏:う~ん、つじつまが合ったような(笑)。

これほんま草
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:55:52.95ID:ljNqjX6Zp
ターンエーはジブリみたいに味のある作品やわ
ゆるゆるの前半からの後半のドンパチは見応えあるし
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:55:59.61ID:uos+dqrna
>>124
OPでなんか叫んでる人すこ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:57:32.74ID:vF0bvqxb0
∀ってそんなに面白いか?
全ガンダムの行き着く先ってことで必要以上に持ち上げられてるだけな気がするが
聖域扱いみたいな感じで
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:57:39.13ID:iKaiJ71Q0
ダブルオーだけ見とけば楽しめるわぶっちゃけ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:57:55.28ID:JjppHVhUa
ターンエーマジで面白いよな
お姫様入れ替わるあたりから釘付けになって見たわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:58:36.41ID:PIvfyCc60
ムーンレイスなんですよおおおぐらいでハマらなかったらその後は見ないでええ
8話ぐらいやろ確か
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:59:05.47ID:0xIY+SjE0
ZZはエンディング見るだけでええよ
この手に触れ 光 一千万年
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:59:19.53ID:ugHcpEuT0
>>142
ディアナの墓参りとキエルの演説はハゲの天才性を見せ付けられたわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:59:46.89ID:IegH7Tzsp
>>135
そのバイアランが相手にしてたMSとかネェルアーガマがハイメガ粒子砲ぶちかましてた衛星のジオンMSとか
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:59:59.39ID:8nBAapsw0
>>93
いやあれは高齢少子化の今こそ評価されるべきやで
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:00:19.67ID:hiyDeQ750
>>140
最後のギンガナムとターンX戦はマジで面白いと思う
それ以外だとまぁ戦闘シーンが変わってておもろい感じやな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:00:40.36ID:jwCLUWIQ0
でも富野ガンダムで初代の次に面白いのって∀じゃね?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:01:06.51ID:PdiXt/ds0
プルツーが可愛いだけのアニメ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:01:08.27ID:JjppHVhUa
>>148
ディアナが野戦病院で働く話とかも最高
あの回だけめっちゃ繰り返して見たわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:02:06.68ID:Jz33pFxq0
>>140
脳汁が飛び散るような派手な作品やなくて
まさにいままでの思い出混みのガンダムの総括としての面白さやからな
さらにジブリっぽさとかメタルマックスっぽさみたいのもあってほのぼのとしたとこもあって多彩な範囲でじわじわ面白い
最後の決戦はめっちゃ良いしな

まあ単純な面白さだとGガンの方が分かりやすいやろな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:02:19.53ID:FUBlzDlFp
ZZはガンダムにすげー興味ある以外見なくていいよマジで
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:02:29.98ID:ljNqjX6Zp
核の怖さを知らぬ無知な地球人の話は考えさせられるわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:02:51.36ID:42TJjnX00
∀はテーマ部分に主人公が密接してて、終始ブレない良い子だから良いのだけど
物語の展開に関してはポゥとかいうガイジがやらかして動くパターンが多々ある
結果ラスボスのギンガナムなんかよりポゥのが余程邪悪な存在になってる
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:04:11.98ID:ljNqjX6Zp
コレン軍曹のアレは感動しちゃうよな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:04:16.67ID:FUBlzDlFp
そもそもギンガナムは取ってつけたラスボスだし
あの話に着地点なんか作れないからな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:05:41.72ID:tLgeRuiQ0
クールビューティーだと思ってたハマーンがハイパーガイジ化してて辛かった
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:06:00.04ID:CI5EHMohM
>>161
ただしどうしてもというならOPだけで見たことにしても良いものとする
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:06:12.82ID:8nBAapsw0
>>162
ああいう無能な働き者が事態を悪化させるってのが富野のリアリズムだと思える
地獄への道は善意で舗装されているとも言うでな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:06:36.97ID:CGRoMLE6r
>>163
「∀だって…時代を拓けるはずだぁぁぁッ!」の所ホンマ好き
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:06:48.30ID:ugHcpEuT0
>>162
リディ「うおおおおおお」
ガノタ「リディカス!はよしね!全ての元凶!」

ポゥ「うおおおおおお」
ガノタ「…」

🤔
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:07:38.62ID:fg9EnxqHd
結局語ることなくてターンエーに乗っ取られてるの草
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:07:52.45ID:hiyDeQ750
サブスクでガンダム見るならガンダムファンクラブでええか?
他のところだとあれがないこれがないのばっかやねん
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:08:12.87ID:8nBAapsw0
>>168
さらに補習としてスパロボの切り抜きを見れば履修とみなしてもよい
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:08:37.78ID:0FPPKqLHp
心優しい少年「ありがとうおじいさん!僕はサンクキングダムに行きます!」

こいつ頭おかしいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況