X



GTA5「1億5000万本です」botw「2000万本です」←これwmwmwmwm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:05:08.98ID:5wvIff3Y0
どう思う?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:24:38.23ID:STuSks9i0
>>105
悲劇ガイジ叩きがおもしろくて人が寄ってきてる感じやん
ソニー信者を叩くのおもしろすぎやろ🤣
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:24:50.20ID:9+Oi+Lq30
>>60
で、スポーツ観戦には疑問抱かないんか?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:24:51.69ID:73IfBzfg0
>>90
感度ビンビンすぎて栄冠以外は💩や
慣れの問題かもしれんが
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:24:57.83ID:nyWTumF/0
>>4
これ好き
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:25:02.18ID:cMxDe1xoF
>>87
そういう楽しみ方しかできない発達もオンラインで結構見るわ
かわいそうだと思うが強く生きろよ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:25:15.84ID:gj+skNeY0
結局このスレも内容語られることはなさそうやね
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:25:34.81ID:d3LlOcxM0
>>84
やきうゲームは全種類選び放題や
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:25:43.69ID:mqXZevAwd
GTA5はナイジェルソーンズとか国境警備隊みたいなキチガイがたくさん出てくるから楽しかったわ
ストーリーに沿ってプレイするように心がけてたから民間人虐殺はせんかっあな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:25:58.42ID:q3WW4s+L0
>>110
なんでID変わってるん?
同じく何がおろいんやろと思っとるけどなんで?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:25:58.74ID:wmki5gkY0
>>114
GTAの内容は語られずに終わりそうやな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:26:16.48ID:oluw6bN10
荒らしが沸かなくても荒れまくってるのほんま草
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:26:32.80ID:KA/IxGZb0
対立煽りは好きだけどゲームはやったことがない人達が集まってくるんやからそら内容は語られないわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:26:33.70ID:ZdikMGGSa
ワイテトリス99を3年間やめられへん
なんなんやこのゲーム
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:26:38.67ID:IQCeVZFr0
ゼルダで一番クソな祠はゴルフ
面白いのは無人島
せやろ?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:27:08.17ID:q3WW4s+L0
2つのゲームがスレタイに入ってるスレで内容語れと言われてもなぁ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:27:22.29ID:KA/IxGZb0
>>121
テトリスDSのマラソンエンドレスモードを永遠に遊ぶのオススメや
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:27:29.49ID:IT3fv8oq0
任豚ってスレタイが対立煽りに見えるんやな
ただの事実やん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:27:36.76ID:6Px1FBUyM
>>37
ガノン戦やろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:28:11.88ID:t26FuoYEa
開発費も気になる
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:28:12.49ID:T+bO2HQ40
>>125
やめたれwwwwwwwwwwwww
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:28:25.05ID:Jomw35cV0
>>122
無人島のルール無用の残虐プレイすこ
敵に武器拾わせて雷落としたりやりたい放題やわ
初期に行って死にまくったりもしたが
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:28:27.84ID:JYTialF/0
事実にマジギレは草
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:28:29.13ID:iw65Karh0
GTA5はサブストーリーが結構おもろいんよな
ナイジェルとソーンヒルの話とかマイケルが謎の宗教団体に入ったりとか
街で暴れたりするのは本来の楽しみ方やないで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:28:58.94ID:tRoiMZqQd
100億万本売れてるやつってないの?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:29:23.38ID:d89a51yk0
ブレワイは語られてGTAは語られない
なんやこの差は😭
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:29:51.62ID:KA/IxGZb0
GTA5はもうレトロゲーや、しゃーない
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:29:55.99ID:IqpEajnm0
>>122
ゴルフそんなに嫌いじゃなかったがな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:30:03.32ID:qKAsRbyN0
岩星はいい加減操作性を近代化してほしい 操作が旧式過ぎてキツい
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:30:22.90ID:tRoiMZqQd
>>135
GTaのほうは誰でも作れるようなゲームだからや
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:30:30.60ID:5Bmq40Hs0
というかゲーム総選挙でGTAが勝ってたでしょ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:30:59.00ID:xaMtYgll0
>>122
無人島はおもしろいのに同じアイテム持ち込み無しのDLCの剣の試練はなんでイマイチなんやろな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:31:05.79ID:ZdikMGGSa
>>124
バトロワなのが楽しいからそれはちゃうかな
滅多に取れない一位を取れた時うんこ漏れるわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:31:06.98ID:iw65Karh0
>>137
GTAもRDRもめっちゃ指疲れるわな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:31:37.04ID:II2o7qb80
botwが思ったほど売れてないな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:31:37.16ID:bQ1VTfD5a
>>117
じゃあ話終わりやね
大半の人はスポーツ観戦で贔屓バトルしてる
それと同じだから何も問題ないっと

はい論破
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:31:55.66ID:q3WW4s+L0
>>140
ある程度正解が決まってるパズルゲームみたいなもんやからかな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:31:58.48ID:exHn/Ult0
>>138
なんならパクリのセインツロウの方が面白いっていうね
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:32:04.76ID:KA/IxGZb0
>>141
そっちメインなら99やな
ワイはVIP行った途端勝てなくなって泣きながら通常帯でテト1取ってる
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:32:12.12ID:3aiBNjyfM
GTAって面白くないのに何故か人気あるよな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:32:13.19ID:vx3/4NyR0
GTA5もTES5もリマスター出しまくるのええ加減にせえよ
コイツらPS5とXSにもリマスター出すとは思わなかったで

早く6の目処立てろや
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:32:19.06ID:vsL81vtn0
GTAは誰でも楽しめるからねぇ
ブレワイは山と川だけのスカスカマップを良しとする物好きしか楽しめない
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:32:49.86ID:3uiuT1zir
誰かワイとDD強盗の立案やらんか?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:32:53.96ID:sBXHrWHi0
GTA全然語られてなくて草
ゴキブリなんとかしてやれや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:33:07.84ID:q3WW4s+L0
>>144
せやな
「何が楽しいかわからん」っていう感想を論破して何が楽しいかわからんが
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:33:08.63ID:rN2ipB3Jd
GTAオンライン
ff14
他に今何があるん人気オンラインゲームって
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:33:08.75ID:cMxDe1xoF
>>131
「不審者と変質者ミッション」が想像以上に不審者変質者ばかりやな
国境警備ジョゼフの「アメリカのネトウヨでナチ敬礼して女王陛下万歳言うロシア人」って設定マジでヤバくて初見の時爆笑した
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:33:23.32ID:KA/IxGZb0
>>138
誰でも作れるようなゲームだったとしてもGTAライクというジャンルを世に生み出した功績はでかい
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:33:37.08ID:mS7VXHrj0
>>140
無人島は難易度が絶妙やからな
剣の試練むずいわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:33:42.06ID:rN2ipB3Jd
クソワイの話なんてするなよ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:33:44.30ID:tRoiMZqQd
>>154
ドラクエ10は人気ゼロ?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:33:45.92ID:m09/QSSO0
エルデンスレは平和なのにブレワイスレは荒れまくりなのがリアルだよな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:34:10.07ID:tRoiMZqQd
>>156
最初2Dじゃなかったっけ?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:34:18.03ID:rN2ipB3Jd
>>159
うん
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:34:19.76ID:mS7VXHrj0
>>160
悲劇ガイジが頑張って荒らしてるのにブレワイの話ばっかりやんけ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:34:47.08ID:Meq7z1Qg0
誰もブレワイの内容語ってないの悲しすぎやろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:34:52.47ID:mz0LGs070
何で最近こんなゲハガイジ湧くようになったん?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:34:52.92ID:9pCKWCKqd
目処が全くたたないからリマスター乱発して食い扶持稼いでるんだろ GTA6が逝ったら終わりだよ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:34:58.87ID:4i8b46Pd0
>>160
クソゲーだからしゃーない
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:35:04.38ID:rN2ipB3Jd
Fortniteとかも人気オンラインなんかな
もうオワコン?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:35:04.80ID:yRF2KfwW0
アンチ乙谷と川があるから
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:35:05.15ID:mS7VXHrj0
>>164
目と頭どっちが悪いんや?
両方?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:35:28.02ID:rN2ipB3Jd
>>166
スクエニみたいなやり口
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:35:47.28ID:vKMkVMQa0
誰かbotwの話題提供してやれよwwww可哀想だろwwwww
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:35:59.15ID:Jomw35cV0
>>160
エルデンはプレイヤーが制作陣に中指立てながら攻略してる感じが一周回ってファミコン時代っぽい
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:36:01.72ID:mS7VXHrj0
>>165
悲劇ガイジがゴールデンウィークで親がいるせいでイライてるんやろ
哀れや
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:36:24.47ID:q3WW4s+L0
で、この2つが比較されてるのはなんで?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:36:54.40ID:Fny+9PSr0
内容語られないのってよっぽどのクソゲーのみだろ
ff15ですらキャラとかストーリーは語られるのに
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:37:14.97ID:qdQ7UhNH0
誰もブレワイの話せんのほんま草
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:37:30.78ID:uVdqqzTS0
山と川だけのスカスカゲーで語ることないししゃーないわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:37:36.04ID:KA/IxGZb0
>>161
3Dになったのは3から?
平面でオープンワールド型ゲーム作ろうと思うもんなんやな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:37:38.52ID:IeYgpCz10
>>122
一番カスなのは崖のところの2つの祠行ったり来たりする奴やろ
あそこで初めて攻略みたわ
面白いのは無人島で正解や
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:38:08.23ID:VmMrYDIta
厨房の頃から今日までずっと車改造して警察と戦ってるんだけど病気か?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:38:24.93ID:1jjipBED0
ブレワイの話はあるのにGTAは語られないのほんま草
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:38:53.15ID:rN2ipB3Jd
確かに今思えばgta5はオフもおもろかった
おもろさの三割はトレバーやけど
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:39:04.20ID:rN2ipB3Jd
>>181
こわ😅
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:39:26.94ID:mFC1fpE+0
GTA5ってSwitchでできないのやばすぎだろ
どんだけSwitchって糞ハードなんだよ
マルチ費用すら稼げないって…
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:39:28.39ID:Jomw35cV0
そもそもGTAってそんな売れるようなゲームなんか
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:39:28.42ID:XFCZexz40
>>37
フロドラに合ったときやぞ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:39:28.99ID:r0PL8Y/ha
>>175
こう言う言い方良くないけどゼルダ信者みたいなんが色んなとこで暴れたせいもあると思うわ
エルデン本スレでも発売前からゼルダで荒らされてたし
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:39:33.67ID:/ZUk5U9z0
マイケルが一番キチガイという風潮
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:39:57.61ID:KA/IxGZb0
>>177
>>182
どっちやねん
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:40:11.31ID:AIvKgK910
単発が必死にbotwの話題投げかけてるのに誰も乗らないの悲しすぎやろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:40:18.50ID:xJkvDz9f0
>>186
ゲーム性で売れてるんじゃなくてチャットツールとして売れてるってだけのゲームや
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:40:18.73ID:jvo5akYf0
でもスイッチだけで考えたらGTAVは0本だよな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:40:46.51ID:q3WW4s+L0
単発(自演)が単発(自演)を煽るスレ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:40:48.03ID:OLLlJpAWd
Switchって海外間違いなく爆死してるやんけ
codもgtaもできないんだろ?
apexもfifaもSwitchでやってるやつ少ないだろうし
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:40:49.12ID:BFyyY8Df0
botwって全然売れてないんやな
さすがにニッチ過ぎたか 
gtaみたいに誰でも楽しめるゲームちゃうもんな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:40:57.27ID:uuDa3qcW0
>>192
単発が必死にGTAの話題投げかけてるのに誰も乗らないの悲しすぎやろ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:41:04.91ID:rN2ipB3Jd
>>195
何かスタンドバトルみたいでかっけーな😃
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:41:22.23ID:cMxDe1xoF
>>137
RDR2はまだマシになった方
GTA5のモッサリ慣性や明後日の方向への壁張り付きはマジであかんわ
対NPC戦闘で死ぬ半分以上が操作ミスという
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:41:32.71ID:KA/IxGZb0
>>192
>>198
どっちやねん
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:41:39.79ID:c72lYcs10
>>197
山と川を散策して楽しいて思えるなら外でろやって話だからな
あれを楽しめるのはニートだけや
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:41:45.85ID:q3WW4s+L0
>>188
そもそもそういう荒らしはゼルダ信者じゃなさそうやけどな
このスレもそうやがどっちの信者でもなくただ対立煽りしたいだけ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:41:57.44ID:h7TZRT1t0
>>196
そろそろPS4を越えるレベルに売れてるで
今年中に1億3000万台やな
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:42:10.69ID:Jomw35cV0
>>197
間違いなく需要としてはニッチ中のニッチやわ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:42:12.06ID:tT6gior40
結局誰もゼルダの話してなくて草
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:42:45.54ID:qEwBJ8Hu0
>>202
でもニートの悲劇ガイジは楽しめなくて社会人のワイや一般人はブレワイ楽しんでるで?
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:43:15.61ID:Jomw35cV0
>>193
それはそれでメタバース的というかおもろい需要やな
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 15:43:16.62ID:mFC1fpE+0
Switchは色々ハブられ過ぎや終わってんだろこのハード

cod ff14 ff15 KH ニーア モンハンワールド dmc スト5 バイオ ダクソ3 セキロ エルデン 鉄拳 エスコン テイルズ ペルソナ 龍が如く原神 トゥームレイダー フォールアウト76 gta rdr2 ボダラン3 サイバーパンク PUBG シージ アサクリ ファークライ ディビジョン ウォッチドッグス NFS SWJF ディスティニー メトロ ダイイングライト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況