X



【悲報】嫁が千葉に住みたがっとる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:57:59.98ID:z8z+Vt4o0
嫁東京出身なのになんでなんや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:11:56.14ID:OWrLAk0Yp
神奈川に住むくらいなら埼玉千葉の方がいいぞ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:12:31.11ID:z8z+Vt4o0
>>51
なるほどな。まぁ都内より子供の遊び場はいっぱいあるやろうな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:13:42.06ID:NGFgpf2gM
TX沿線と流鉄沿線って、絶望的な差があるよな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:13:47.41ID:z8z+Vt4o0
>>54
金持ちやけど全然ギャップないで。ダイソーとかめっちゃ好きやし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:14:13.77ID:z8z+Vt4o0
みんな流山詳しいんやな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:14:15.92ID:kcGZMbiKM
>>57
橋かけるんやなかったっけ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:14:53.93ID:yQvqSKpGd
>>58
なんでや?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:15:03.71ID:GF4hJtCz0
赤い部分が「千葉」と言われて想像するエリア
それ以外は別の何か
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:15:11.56ID:Avf5jtu1M
おおたかの森も武蔵小杉みたいにデベロッパーが地価釣り上げとるだけや
子供が出てったら廃墟になるのは見えてる
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:15:12.41ID:X3lmemH80
>>62
そんなのとどないして会えるねん、ニキどんなスペックなんや
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:15:59.64ID:yQvqSKpGd
>>66
千葉の3分の2が無くなっとるやん。www
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:16:30.36ID:NGFgpf2gM
>>66
赤い部分が「千葉に住みたい」のエリア
それ以外は「休日に千葉に行く」のエリア
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:16:47.55ID:0CCVLs/O0
千葉の道路見たら住みたくない
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:16:55.74ID:i5TZSKtwM
ええやん 東京なんて人混みで疲れるだけやし
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:17:04.63ID:aYhS9Ihvd
>>67
そこよな
全国にある○○ニュータウンみたいな末路にならんのかな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:17:14.28ID:z8z+Vt4o0
>>68
どんなスペックと言われてもな、、、色々と普通スペックやないかな?多分
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:17:16.24ID:R7b+wc3qM
千葉はやめとけ
運転ゴミカス
道路はどこいっても混んでる
治安悪い
そもそも田舎
車移動大変だから駅使おうにもろくな路線がない
関東で唯一新幹線通ってない
天下一品が柏にしかない

良いところと言えばなりたけと赤門食えることくらいだぞ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:18:09.32ID:0CCVLs/O0
>>70
分かりやすいな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:18:10.92ID:OWrLAk0Yp
>>65
神奈川は俺みたいな西日本地方出身者が都会と思ってるだけでみなとみらい以外は埼玉以下のど田舎
おまけにヤンキーが死ぬほど多くてファミリーには向かん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:18:12.93ID:TwyG+k840
銚子とか鴨川いうなら頭おかしいから全力で止めるんやで
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:18:42.43ID:2DMfxIUhd
>>70
住みたいエリアに流山入っとるやん
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:19:11.43ID:NGFgpf2gM
>>73
都心直結やからマシちゃうか
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:19:37.60ID:NGFgpf2gM
>>80
休日に流山行くんか?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:19:52.14ID:z+My93i80
文京区ガイジ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:20:05.93ID:YO+l0KfE0
子育て考えたら東京は現実的にしんどい要素多いからやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:20:06.95ID:z8z+Vt4o0
>>78
東京駅から始発の東海道線乗って藤沢向かってる時に戸塚から大量のヤンキー土方乗ってきてビビったわ。ヘルメット床に叩きつけてたし
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:20:18.57ID:JaoMyVXap
アヒカス死ねよ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:21:05.25ID:z8z+Vt4o0
>>82
まぁそうか
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:21:18.95ID:WNzGrocyd
「流山市 子育て」で検索したらわかる
上級向けや
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:21:41.19ID:I0kfh4Mv0
ワイおととしから茂原に左遷されたけど地獄
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:21:52.25ID:kRFWHuEw0
なんやろ
流山とかだったらマジで埼玉でええやん
総武線沿線に住むのが千葉の醍醐味やろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:21:56.66ID:OWrLAk0Yp
神奈川ってマジで土方多いんだよな
ニュースとか見ても点検商法野郎の本拠地だし
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:22:11.96ID:UZZzkhmy0
テレビでやってたから流山って言ってるだけだろ
金あるなら都内に越したことはないぞ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:22:12.08ID:MW2KEasf0
いま流山話題やからな
話題に簡単に乗っかっていいものかどうかは分からんが
記事もググればいくらでもでてくる

人口増加数1位の流山市が行った「子育て世代への訴求」とは
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69292
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:22:20.26ID:WpL1HDat0
嫁が千葉に住みたがってるんだ。
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:22:44.39ID:0CCVLs/O0
たしかに流山なら八潮でええよな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:23:28.91ID:CtUaYg9L0
子育てなら江戸川区が手厚いんとちゃうか
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:23:42.91ID:+opFfewGa
流山は子育て最高らしいからな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:24:06.00ID:95yMDf2E0
>>91
町工場が多くてそこで柵や扉とか作って取り付けしとる
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:25:35.14ID:+nP4SuUA0
だるまのブログを読ませてあげるんやで
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:25:36.17ID:Oeh1tx6D0
>>42
ワイの知り合いの港区隣接部の品川区民は東京東京うるせーから
良い育てられ方したんやろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:26:08.39ID:NWkjrTouM
ディズニーやね
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:27:09.21ID:N4+pz6O20
新浦安おすすめやで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:28:02.66ID:P90knQ8nM
おおたかの森住んでるけど外車だらけやで
ベンツbmボルボマセラティなんでも走ってるわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:29:39.06ID:aFExIg9Ia
銚子とかあっちの方は海産物食いに行くのはええけどガッツリ人が住むとこやないな
市川とか浦安でええやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:29:42.24ID:YNmtxtmMH
>>57
あれホンマ狂ってるわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:29:51.14ID:KLO9IK1y0
>>66
赤い部分は東京のチンカスでそれ以外が千葉の印象やわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:32:35.66ID:l0HNwyUtp
一軒家持とうと思ったら埼玉か千葉やろうな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:33:42.25ID:Oeh1tx6D0
柏に東大キャンパスあるし教育環境は良さそうなイメージ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:35:17.76ID:rPAv8TKn0
>>103
埋立地はNG
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:37:50.88ID:ewDyc9kQd
千葉ってボットン便所が多いんやろ?
物件見たら外にトイレとか多かったし
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:38:56.05ID:HjtEpKwSr
>>107
東京様のチンカスってほかの県より格上やぞ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:40:11.61ID:HjtEpKwSr
流山住むやつってTX通勤時間乗ってから決めてるんやろか
感性壊れてないとあれで毎日通勤は無理やで
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:40:16.99ID:PdiXt/ds0
松戸でええやん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:40:26.19ID:tBpUf5QK0
都民は生まれながらにして勝ち組だと理解してないからな
公務員が民間に憧れるのと同じ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:40:29.18ID:zLEgLHb40
子供がロッテファンになるぞ
それでもいいのか
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:42:19.18ID:6cLLkYo90
流山って言ってもTX付近じゃないと
不便&田舎やで
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:42:31.68ID:oA+EA+m8d
>>66
実際その北西部に千葉の全人口の3/4が住んでるからな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:42:53.62ID:Spap9HpI0
流山市って住みやすい?都心に通勤大変じゃない?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:42:55.06ID:DnB1nWjo0
>>10
なんもないぞ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:42:55.89ID:0KfS6NnR0
東京出身ほど23区にこだわらん気がするわ
ブルジュワジーや下町の人らは知らん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:43:34.19ID:HjtEpKwSr
>>118
その頼みのTXがえぐい混雑や
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:43:47.93ID:oA+EA+m8d
>>115
マッドシティはちょっと…
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:44:26.32ID:YOv+sRRu0
東京が嫌なんよ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:44:53.88ID:oCdYRf4V0
木更津からバス通勤ええぞ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:44:55.24ID:fEVK00PJp
流山コストコ近くて良いじゃん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:45:14.64ID:6cLLkYo90
>>123
言うても東西線とかと比べればまだマシなのでは?
在宅になったから最近の状況は知らんが
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:46:12.33ID:oA+EA+m8d
>>122
ワイ千代田区民やけどめっちゃ気にするで
足立、練馬、江戸川、荒川は区民とは認めとらんし
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:46:23.63ID:sIj0nM10d
印西がええらしいけどどこがええんやろな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:47:41.51ID:KEdJmAXB0
関東不動産価格高くなりすぎやないか
賃貸価格が大阪北区や名古屋中区より千葉、埼玉の方が高いってヤバくないか
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:49:30.06ID:2rF2oDYhM
都内の家賃でヒーヒーいうより千葉に住んでマイカーでベイシアに買い出しに行くほうが有意義かもな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:51:19.83ID:0KfS6NnR0
流山ぐらいならいいんだけど、千葉は車で走るの都内よりしんどいイメージ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:52:54.57ID:SxU9dbqM0
千葉はマジでやめとけ
民度は茨城と変わらん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:53:12.24ID:uLz43VEWM
千葉県は絶対やめとけ
人が多すぎてインフラがパンクしてるのに対策する気も無い
電車は混雑、道は渋滞、どこまで行っても住宅街
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:54:50.67ID:zRCBKWKsa
千葉港とか千葉中央ってどんなイメージ?
上級って感じか?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:56:02.55ID:zRCBKWKsa
>>129
千代田区に持ち家なら威張ってもええぞ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:56:50.13ID:SxU9dbqM0
>>136
上級は幕張
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:57:13.09ID:iyxacHpma
ワイ千葉市民やが 野田と流山の違いが全くわからない
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:57:53.48ID:OWrLAk0Yp
>>131
元々だよ
東京がダントツで神奈川埼玉千葉も高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況