X



緋村剣心って手加減しなければ最強?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:43:44.02ID:oYYAqhOm0
舐めプしてても強いんやろ?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:44:05.31ID:cnjj31hp0
流石に師匠
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:44:53.50ID:TLMXwXSYa
フィジカルもやしやから恵体のトップ層には食い込めん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:44:55.58ID:Uv8qhmWZ0
死ぬほど本気出しても舐めプしてる師匠の方が強いまである
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:44:59.67ID:wtSiu6gB0
体格と年齢がね…
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:45:15.40ID:PIvfyCc60
割と雑魚じゃね?
運が味方してなきゃ何回か死んでる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:45:36.56ID:92riNEfm0
抜刀歳の頃でも新撰組の隊長格と同等か少し上くらいやったしそんな圧倒的でもない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:45:36.86ID:/I2DHAgy0
最も強いのは師匠やろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:45:40.55ID:Uv8qhmWZ0
てか新選組に明らかに人斬り抜刀斎以上の化け物おったこと確定してもうたからな
強さランキングがまた一つ下がってしまった
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:46:40.99ID:T0a7DOkf0
師匠が最強。
その次が真剣持った剣心ちゃうか?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:46:52.71ID:56XG2MHs0
1か月稽古するより
人1人殺すほうが剣の腕は上達するっていうしな
殺されたり怪我で障害持つリスクもあるけど

元ネタになった人も人1人殺したことがない幕臣相手に
余裕で無双しとるし
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:47:10.74ID:92riNEfm0
>>10
永倉?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:47:21.83ID:wtSiu6gB0
体格

必殺持ち
飛び技持ち

やはり雷十太先生こそが最強
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:47:48.06ID:ydrwQDwG0
和月がトチ狂って師匠敗北・死亡みたいなことしそうでワイは怯えてる
根拠はない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:47:58.76ID:v0Blc/kXa
逆刃刀がっつり入ってるのに立ち向かう敵もなんかダサく見えるよな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:48:10.66ID:1oEExx/a0
全盛期の師匠って描写あったっけ?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:48:11.41ID:Fjep/5V80
フィジカル最強いうてる時点で剣心はまずありえないわ
剣心だけが使えるならともかく同じ技もってる恵体いるんだから
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:48:20.79ID:3y25V+wnr
飛天御剣流継承者としては最弱なんやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:48:43.16ID:Uv8qhmWZ0
>>13
服部武雄
斎藤と永倉の二人がかり+原田の不意打ちでようやく倒せた
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:48:58.58ID:W2iLhp7Fd
巨人って強い方なんか?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:49:18.12ID:e+/Wiqcj0
不二が飛天御剣流やってたら最強やったのに
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:49:20.16ID:92riNEfm0
>>20
はえー強すぎやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:50:06.74ID:EoJDa8lfM
刀の逆側に刃つける意味って何なん
不殺掲げるなら刃いらんやろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:50:17.65ID:7frOGjMi0
比古清十郎が強過ぎるし、流派的には本来剣心がならっていいタイプの剣術じゃないから、
ピークは若さでカバーできてた抜刀斎時代なんやろね
あの時九頭龍閃や天翔龍閃覚えてたら割と誰も手に負えなかったかも
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:51:02.15ID:2lEfDxX/d
被りチンチン
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:51:10.95ID:BR6eqGlz0
剣心は最強格ではあるけど
抜刀斎として名を轟かせたって点が大きいからな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:51:11.39ID:56XG2MHs0
>>25
元ネタはウマの爪切り定期
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:51:33.21ID:2lEfDxX/d
犯LOLO~
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:51:54.32ID:lKdbed5P0
>>25
殺せないから殺さない、じゃ意味ないんや
ムカつく奴がいたらいつでも殺せる状況で不殺を貫いてみろ、って話や
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:52:12.23ID:q1tajMgZa
ガトチュッ!エロスタイルッ!!
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:52:14.07ID:2lEfDxX/d
クズ送検
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:52:15.97ID:Yivo1jp1M
雷獣太がティンベーとローチン持って二重の極み使えてたら最強じゃないか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:52:20.25ID:8Dl4K1Sa6
燃えてないししおと師匠ってどっちが強いの?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:52:57.59ID:2lEfDxX/d
天翔ける漫画家の逮捕歴
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:53:00.13ID:56XG2MHs0
>>35
師匠
ししおは最強格の中では最弱
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:53:05.78ID:rBT0P85o0
ヒッテンミツルギスターイルは剣心の体格には合わないんやっけ?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:53:16.35ID:Uv8qhmWZ0
>>26
肉体がだめになってきたのは奥義習得からやし
経験と肉体のバランスがよく最強技を持ってる京都編が謙信の全盛期なんちゃうか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:53:51.41ID:ydrwQDwG0
>>34
どうせかすり傷で大はしゃぎして勝利宣言後にボコられるぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:54:02.83ID:2lEfDxX/d
児童にチンチン
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:54:24.88ID:8Dl4K1Sa6
>>37
はえ〜
作中最強なのは師匠で間違い無いんやな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:54:25.16ID:ijrqiWE30
るろけん強さ議論スレいけ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:54:40.84ID:2lEfDxX/d
尻男(ししお)
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:55:21.22ID:8X0TE1rod
いくら刃が無くてもあんなので殴られたら死ぬわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:55:43.10ID:Uv8qhmWZ0
せめてたけのこだよね
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:56:26.00ID:2lEfDxX/d
そばかす(がある年頃の少女)
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:56:40.81ID:ydrwQDwG0
人中編がネット人気なくてビビるわ
一番面白かったやろ
剣心復活の流れめっちゃカッコよかったやん
最終章として完璧やったわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:56:41.25ID:8Dl4K1Sa6
>>39
躊躇なく殺せる抜刀斎時代がやっぱ最強モードなんやない?
りゅうついせんで頭から刺してたし
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:58:01.96ID:2lEfDxX/d
抜十歳
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:58:14.21ID:wXCXTP5j0
飛天御剣流が最強であって剣心が強いわけじゃないみたいなところある
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:58:42.51ID:8Dl4K1Sa6
>>51
それはそう
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:58:53.93ID:Uv8qhmWZ0
>>49
京都以降の剣心は作中で抜刀斎を超えてるって言われてるしな
奥義の踏み込みはメンタル面が影響するからメンタル的に安定してる剣心時代が最強や
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:59:05.17ID:Fjep/5V80
>>51
飛天御剣流がある側が勝つみたいにいうてたしな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:59:12.80ID:UwFGGVew0
比古ならCCOワンパンで倒せるの?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:59:21.44ID:BR6eqGlz0
>>48
あそこは本当にかっこいい
でも縁と鯨波以外の敵がちょっとな…
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:59:25.02ID:2lEfDxX/d
シコ精獣漏
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:59:30.44ID:ysroJPAR0
人斬りのままやったらメンタルがぶっ壊れてたやろうからどうなんやろな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:59:49.03ID:Uv8qhmWZ0
>>55
倒せた
剣心に勝っても師匠出てくるし志々雄は最初から詰んでた
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:59:57.39ID:2lEfDxX/d
ヤリ彦
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:00:17.78ID:ijrqiWE30
ヤヒコは神谷活心流で強くなれるのかよ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:01:06.37ID:Jz33pFxq0
師匠とその次に服部先生が最強やからな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:01:27.56ID:8Dl4K1Sa6
>>53
抜刀斎時代は思春期だもんな
師匠のとこから離れた時も変な正義感でいきがってたしね
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:01:52.87ID:3MFnoiah0
>>20
この描写はどこでみれるんや?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:01:54.94ID:2lEfDxX/d
カリでズッポリ流
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:02:38.49ID:Uv8qhmWZ0
>>65
そもそもよく考えたら生きようとする強い意志がないと奥義習得できんしな
メンタルぶっ壊れ時代の抜刀斎じゃ習得不可能や

>>66
北海道編の最新刊やで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:02:39.99ID:Jz33pFxq0
剣心とかいう殺さなければどれだけ鉄の棒でぼっこぼこにしても良いと考えている鬼畜
神谷流とかいう再起不能まったなしの奥義の活人剣
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:03:01.51ID:7frOGjMi0
>>53
そいや、本編最終回で、飛天御剣流のいくつかの技はもう使えなくなってる、ってなっとったから、
人の親になったタイミング以降はどのくらいレベル下がったんやろか
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:03:07.59ID:VI8tITlS0
飛天ミツルギスタイルって
軽量の人がヒュンヒュン飛び回る剣法にしか見えんがな

そもそも多人数相手を目的とした剣法ちゃうかった?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:03:21.46ID:2lEfDxX/d
ガッチリマラ雄
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:03:48.79ID:Yivo1jp1M
>>69
ファンタジーに何を言うてるんや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:03:58.96ID:3MFnoiah0
>>68
さんくす24h
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:03:59.38ID:fJvNZMi90
JPOP MV再生回数ランキング!
あんま詳しくないって奴はこれ聴けばここ5年の流行りが全部分かるで!
(+でMV消されてた去年の年間1位、ドライフラワーも聴くべし)
https://i.imgur.com/Y1N1GrP.jpg
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:04:12.42ID:wXCXTP5j0
>>69
言うて殺し合いをしてるような奴を相手にしてるわけだし
神谷流は仕方ないんじゃね
あーでもしないと止まらんやん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:04:26.69ID:Fjep/5V80
服部先生の衣装ってよくみるとなんかエッチだよな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:04:30.24ID:lQiJiTYKa
北海道編も師匠が出張れば終わりだよな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:05:05.01ID:8Dl4K1Sa6
>>70
高速抜刀術ができないんじゃない?
だから奥義、九頭龍閃あたりはできないと思う
土龍閃とか飛龍閃とかはできそう
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:05:05.11ID:yE/zMHXPa
続編糞過ぎて悲しいわ…
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:05:12.20ID:vmgFCT8vr
比古清十郎がバケモンやし
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:05:25.79ID:wXCXTP5j0
剣心って恩人の師匠の忠告無視してかって飛天御剣流かざして正義ずらとか
弟子としてはガチで最低やな
比子さん心広すぎやろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:05:29.77ID:7frOGjMi0
いつか来る比古さんの死因は肝硬変以外ありえんな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:05:53.83ID:Scu1jVeed
フジがミツルギ流継承したら師匠より強そう🙄
てかそもそも師匠って歴代継承者でも強い方なんやろか
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:06:11.37ID:p3sGLxx50
ししおさんも紅蓮腕で剣心相手に舐めプしてたし斎藤一も神谷道場で戦ったとき最初舐めプしてたよね
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:06:16.92ID:Jz33pFxq0
今だと最強ランキングの割と上のほうにガトリング斎が入るんだよな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:06:34.55ID:/0syrH/10
北海道編描き始めたはいいもの和月のモチベ大して無さそう
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:06:41.36ID:Fjep/5V80
新選組もりすぎて全体のレベルがとんでもないことになってそう
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:06:56.18ID:Uv8qhmWZ0
>>79
九頭龍閃を3連続で出して二十七龍閃とかやっとったで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:06:58.38ID:gHkdGDnmd
>>14
しかも剣心と違って本物の不殺やからな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:07:17.29ID:2lEfDxX/d
起きたら掃除(フェラ)
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:07:23.35ID:Scu1jVeed
斎藤一って負けても強いよな🙄
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:07:29.04ID:8Dl4K1Sa6
>>83
老衰以外想像つかないし150歳くらいまで生きそう
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:07:36.61ID:eD9rLY7sp
弥彦も師匠も剣心の子を絶賛しとったよな、北海道飽きたしそっちの活躍のがみたいわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:07:38.26ID:2lEfDxX/d
>>77
ハラデイ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:07:48.57ID:wXCXTP5j0
続編は弥彦メインでよかった気がする
剣心はちょい役で
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:07:51.87ID:Jz33pFxq0
剣心のやってることってスカイリムのウルフリックなんだよな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:07:52.47ID:92riNEfm0
>>84
師匠の代までは先代倒して受け継いでたわけやから順当に行けば師匠が歴代最強やないか
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:08:01.02ID:7frOGjMi0
>>82
なんなら儀式的要素を大事にするなら師匠のマントを受け継いで比古清十郎襲名しなきゃアカンのに、
名前もマントも継ぐことなく、あげく葵屋の助っ人よろしく、とさらなるお願いをするバカ弟子だからな
厳しい師匠だったら即破門にしてそう

まぁ、スカウトしたバックグラウンド考えると親代わりとして見ているっぽいけどね
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:08:17.69ID:BY71u5sjp
>>34
あの人は他人を見下す癖に自分の事はちょっと突かれたら崩れ落ちるなんj民並のクソ雑魚メンタルが短所だから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況