X



【悲報】ワイ「マーベル映画ってどれから見ればいいの?」 信者「あのねぇ…(ニチャ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:18:46.64ID:e7ymb0kK0
>>113
新規層の取り入れとか考えてへんよな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:19:15.37ID:cv5uadqz0
アメリカだからオタクじゃないとでも思っているのかね
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:19:20.60ID:5BjeenU6M
うわきっしょ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:19:21.24ID:TZZBUB9r0
そもそもコナン見てるのはアニオタなのか?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:19:26.33ID:cSSkCYCM0
>>125
「俺は高校生探偵工藤新一〜」




これで大体わかるからな
エンタメとして優秀だわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:19:42.39ID:gQTBOUwS0
キャプテンから見るのが正解
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:19:52.83ID:RNraTbYgM
でもメインストーリーの部分と割と見なくてもいいとこはあるよな
アイアンマン、アベンジャーズ、シビルウォー見とけば取り敢えずエンドゲームまでは大体楽しめると思う
追加するとしたらアントマンとかかな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:20:03.18ID:AnpZ+AYxa
まあ日本でわざわざアメコミとか好きなやつって確実にハッタショか普通に障害者かだよな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:20:04.40ID:92riNEfm0
いうてマーベルとかスタートレック全シリーズに比べたらかなり少ないやろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:20:07.58ID:FXlBZ2sA0
>>122
・アニメ漫画すごいがアイデンティティになってるアニ豚
・日本のものが世界一だとホルりたいネトウヨ
・ポリコレに親を殺されたアンチフェミの表現の自由戦士

こいつらの連合軍が粘着してるからもう厄介よ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:20:25.05ID:3lWJXxUK0
フェーズ4とおそらく5でメイン張るメンバー華が無さすぎて草
モニカランボーとかが中心になるんやろ?あり得んわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:20:36.99ID:26HiVi4OM
これが答えだからしゃあない
ぶっちゃけアベンジャーズシリーズだけでもいいけど
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:20:51.27ID:RNraTbYgM
>>133
映画で毎回その前フリしてくれるから事前知識が完全にゼロでも楽しめるしな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:20:53.44ID:cZJHAcZR0
元ツイート50いいねも無いやんけ
あんま擁護もされてなくて草
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:20:58.71ID:vf/QEph+0
マーベル映画ならX-MENもサムライミスパイディも見なあかんよな?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:21:00.16ID:VkjuogAI0
>>132
ほんこれ
コナン見てる層女が大半やしな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:21:08.81ID:vULgUnv90
>>111
アメコミはアメコミや
映画はコスプレおじさんのヒーローショーやから人気ない
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:21:25.18ID:mqyZQWOJ0
>>132
コナン見ずに棒にしてるアニ豚がいるのは事実やな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:21:26.17ID:a2ST7x2n0
ほんとに発狂してるやついて草
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:21:47.38ID:LuTL6UH/r
スレタイとツイートちゃうやん
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:22:04.61ID:3lWJXxUK0
>>133
安室売り始めてからは既に崩れたやろそれ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:22:09.64ID:WmhsH23p0
アニ豚はコナン信者の方だぞ気持ち悪いレッテルを転嫁してくんな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:22:19.11ID:cSSkCYCM0
マーベルオタクさん朝から発狂しないで😭
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:22:20.63ID:szo+Ra3R0
ストレンジ2の感想がサム・ライミすげぇ!ばっかでストーリーの面白さにはほとんど触れられてないの笑うわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:22:52.32ID:D3XBiTMJM
こいつ末尾aと末尾0で自演するコナン対立煽りスレ立てすぎやろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:22:53.23ID:AnpZ+AYxa
アメコミオタクってマジで撮り鉄と同類やろw
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:22:54.96ID:RNraTbYgM
>>145
別に男女は関係ないやろ
コナン観てる層でも安室ファンなんかはがっつりアニオタと言っていいと思うが
そうじゃなくてコナンのメイン層である一般的なファミリー層をアニオタとは普通言わんってことやろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:23:06.61ID:mqyZQWOJ0
>>154
ぶっちゃけ出来悪いしな
サムライミ信者しか絶賛しとらん
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:23:19.28ID:MyTM4jfB0
正常なオタク「コナンおもしろい!アベンジャーズおもしろい!」
これでいいよね
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:23:27.19ID:RNraTbYgM
ストレンジ2そんな評判悪いんか……
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:23:45.49ID:dsLp3MfKM
最悪アイアンマンとハルクだけ見てたらいい
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:23:46.87ID:NnRbHx4V0
>>155
ムクガイジがこいつ
エルデンリングホルホルスレも立てまくってたな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:23:53.22ID:AnpZ+AYxa
コナンは今回最高傑作とも呼ばれてるらしいしな
変な魔術師のおっさんで勝てるわけないわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:23:55.83ID:7kbiFh5od
ネットの普及から20年経ってアニ豚も老害化しとるんやろうなあ
時代劇と歌謡曲しか受け付けないお年寄りが漫画とアニメになっただけで
自分の価値観に合わないフェミニズムやらヴィーガンやら黒人やらをひたすら否定しまくっとる
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:24:21.20ID:cSSkCYCM0
アメコミオタクさんガチ発狂しとるやん
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:24:31.76ID:RYqsaTaXa
いい歳こいてアメコミ映画好きとか、いい歳こいて仮面ライダー好きって言ってるのと同じだしな
アメコミ映画オタは自分らは大人向けのコンテンツにハマってるからセーフと思っとるみたいやけど、あれを大人向けと思ってる時点でハッタショなんよ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:25:07.62ID:sdM1rmyT0
シャンチーだけ見る気起きんから見てないんやけど見といた方がええんか?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:25:27.09ID:TZZBUB9r0
ストレンジって1も今のやつも映像すげえ!で楽しむもんやろ
ベネディクト・カンバーバッチってヒーロー感なくないか?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:26:13.31ID:VkjuogAI0
コナンはマーベルより10年早く映画やっててアニメ自体はもっと前
それぐらい日本に根付いてる作品やねんからいくらマーベルが面白くても負けるもんは負けるだろ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:26:16.81ID:cSSkCYCM0
>>166
なぜか本人たちの自意識だけは高尚なものを見てるつもりだから怖いわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:26:18.49ID:reqKQ08xd
こんな朝からID真っ赤にしてるやつは何が効いちゃったんだよ…
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:26:43.35ID:YPkYCEzoa
1巻がどれかと聞いてるんだろうに
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:26:56.61ID:TQcpwNoq0
ハルクから見なさい
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:27:01.69ID:AnpZ+AYxa
>>166
そもそもやってる事はガチで仮面ライダーと同じやしな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:27:12.41ID:zEwTW5ZVd
>>116
ハリウッドアクションテンプレ映画
ただアイアンマン1のラストの台詞とエンドゲームのトニーラストの台詞がMCUインフィニティサーガを表している
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:27:23.43ID:XvKBo1Nt0
ムクガイジ仮面ライダー好きなんか
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:27:47.38ID:7kbiFh5od
>>172
ムクガイジっていう有名人やでそいつ
ひたすら漫画アニメゲームネタでスレ立てまくってる奴や
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:28:02.19ID:cSSkCYCM0
アメコミオタクさんは自分がハッタショである自覚をもってもろて😭
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:28:39.89ID:AnpZ+AYxa
またコナンに負けてアメコミ信者の精神はボロッボロ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:29:04.71ID:yMR/VYiNM
末尾aなら飛行機とばせばええのに
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:29:17.33ID:+MjBAlk2a
えぇ…
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:29:26.01ID:mH4WspIY0
スパイダーマンファーフロムホームを最初に見るというゲェジムーヴしたんやが?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:29:27.58ID:6Tj4lY5/a
大変すぎやろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:29:39.40ID:AmmTJT18a
そりゃコナンに負けますわ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:29:49.41ID:7+wc9RxV0
言うほどワンダビ必須か?見とらんでもストーリー分かるやろ
見とけばより楽しめるってのは確かやが
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:29:52.04ID:ChXV5SuIa
これで日本人はマーベルを見ないバカ!って批判するのおかしいやろ…
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:30:09.21ID:Ekio57Ug0
>>133
紹介してるだけマシなんやろうけど
あの紹介シーンって知ってる人が見れば分かるやろうけど
初見やとついて行けないし誰が既存キャラで誰が映画の新キャラかの区別がつかん
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:30:14.61ID:2im6zGhI0
ドラマまで手を広げたんだから
もう「全部見ろ」は逆にエアプやろ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:30:25.42ID:PetclezV0
GWにシビルウォーまでみたけどまあまあおもしろかったで
よくもわるくも娯楽や、絶賛も全否定もきしょいわ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:30:27.92ID:4ICNdJJMa
アメコミオタクってなんでこんな気持ち悪いんや
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:30:43.29ID:6vddXArFa
こいつら撮り鉄とかVtuberと並ぶよな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:30:57.53ID:5aiFIPqxa
敷居高すぎて草
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:31:06.38ID:XvKBo1Nt0
ムクガイジ飛行機飛ばし始めて草
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:31:11.73ID:Dx9YiIYQF
邦画のことを「テレビドラマを見てる前提じゃないと楽しめないのはおかしい」とのたまってた洋画オタクがマーベルには何も言わないのほんと笑うわ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:31:13.40ID:jeBVYlcfa
普通の人はわざわざ今公開してる映画のために20何作品も見ることはできんやろ…
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:31:24.98ID:P0jc5XYJ0
アイアンマン以外に面白いのあるんか?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:31:27.82ID:qKwe8oEDp
>>102
ワイ映画だけ追った結果意味わからんかったぞ
ワンダ好きだったのに闇落ちとかどうしてくれんねん
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:31:29.28ID:zw93Qa7ca
なぜか作家ってやたらアメコミ好きが多いけど
アメコミって内容単調だよな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:31:30.98ID:cSSkCYCM0
>>188
しかも日本にはわざわざマーベルみたいな低品質のコンテンツ見なくても他にあるしな
日本人とはとことん合わんもんやわ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:31:31.71ID:iWOuBjLqd
怒涛の末尾a
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:31:32.00ID:32FcXKo00
いい歳してヒーロー映画?幼稚なアタマだねぇ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:31:46.06ID:+lcI2nKra
現公開中の映画を見るためには過去の20数作品見なきゃいけないってコンテンツとして歪んでるだろ…
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:31:56.93ID:7sz4sqch0
>>193
わかる
撮り鉄vtuberムクガイジ
3大なんJコンテンツや
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:31:58.05ID:TZZBUB9r0
飛行機飛ばしたらええのに→飛行機飛ばし始める

素直か
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:32:06.02ID:AnpZ+AYxa
アメコミオタクって嫌われ者だよなマジでw
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:32:15.44ID:32FcXKo00
マーベルなんて小学生向けだろ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:32:16.31ID:W4ETLTEMa
アメコミ好きなんで売れてないオタクばっかやろ
強いて言えばヒロアカくらいで宮崎駿はめっちゃ見下してるし
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:32:28.03ID:i1fpFmgJd
マーベル?知ってるよホロライブだろ?
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:32:29.93ID:utAJUIP7a
アメコミオタクさんがそう主張してるやんw
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:32:41.24ID:cSSkCYCM0
>>207
気持ち悪いしな
嫌われるのも納得や
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:32:46.54ID:2j1OxHtWa
ただの特撮映画だろ馬鹿みたい
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:32:47.39ID:Jz33pFxq0
アメコミって本気で何が高尚なのか理解できんわ
ハマるやつがいるというのも意味わからん
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:33:09.53ID:AnpZ+AYxa
>>209
中学生で見てたら窓から放り投げるわな
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:33:18.51ID:RTiyNMyqa
コナンは一本で初見の客にも分かるように作ってるからな
そりゃ負けるわ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:33:18.87ID:n+B7pIlm0
オタクと一般人を両方取り込むと強いけど人気で続いちゃうと一般人の中からオタクが誕生しちゃって結局先鋭化していくよね
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:33:29.21ID:rhh1PaVma
>>18
ヴィランとかいう単語つかう作品が少し増えてるけどいきなり持ち込まれても違和感しか感じないわ
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:33:47.64ID:cSSkCYCM0
>>215
本人たちが高尚だぁ!って主張してるだけやで
やってることはマジでわるもの!ひーろー!たおす!だから幼児向け
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:33:55.93ID:rhh1PaVma
コナンの優秀さが目立つわ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:34:07.91ID:zmdufmov0
うんち
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:34:08.41ID:324LaHFG0
アイアンマンの1だけちゃうの面白いの
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:34:14.76ID:R8fOlxiHa
こううことやってると初心者お断りコンテンツになって衰退していくんだよな
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:34:32.14ID:AnpZ+AYxa
マーベルはいい加減こういう障害者向けビジネスやめろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況