女「悩みを聞いてほしいけど解決策を言ってほしいわけではない」←ファッ!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:26:08.16ID:sp7DsnA80
どういう事や
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:15:27.17ID:1x+RfSuR0
>>94
男は思考は先走らせるけど幼稚なのは何でなん?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:16:39.33ID:rcWezNas0
>>101
単に先走ってるだけやからやで
足元は見ないんや
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:17:19.38ID:16t+8Agmr
男は自分の思考に賛同してもらうことに喜びを感じるから、隙あらば自分の見解を開陳しようとするし、解決策を提示して互いの考えをぶつけ合おうとする
女は自分の感情に共感してもらうことに喜びを感じるから、共感できることには「わかるわかる」って連呼するウーマンになって(男から見たら)薄っぺらい会話をするようになる
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:17:34.20ID:NsWWNMhI0
>>99
そういうまんさんが求めてるのは賞賛もしくは承認欲求だと思ってるわ
実際は知らんけど…
賛同というよりかは自己の考えの後ろ盾が欲しい?みたいな感じなんかな
結局は自信がないから誰かにそうだよ合ってるよって言って欲しい、もしくは別の意見が欲しいとかなんやないかなと
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:17:49.65ID:aR4cnrseM
>>102
なんでこういう漫画って必ず最初に「〇〇と申します」みたいな入り方するんや
さっさと本題入れや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:18:16.25ID:SbpOyRmk0
うさぎと同じやで
寄り添ってほしいんや
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:19:40.96ID:H8kKGXFLM
男側が解決に導こうと可能性を除外していく段階で沼にハマりがち
そんなのわかってるよ→そんな事に気付かないと思ってんの?→アタシの事ばかにしてんの?→アンタなんか嫌い 
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:20:03.75ID:rcWezNas0
>>105
後ろ盾はなんかわかるな
男はワイは偉いんやって方向でいばるけど
女はワイの知り合いがこんなに偉いんやって方向になるし
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:20:30.80ID:16t+8Agmr
男は社会を運営する必要があったから互いの意見をビシバシぶつけ合うようになって、女は社会で孤立しないように立ち回る必要があったから共感して仲間を作ろうとするウーマンになった
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:20:50.79ID:aR4cnrseM
>>109
これはさすがに一休さんでも憤死レベル
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:22:01.12ID:58K7OxMh0
>>54
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:22:12.68ID:1XKen+fiM
ガールズちゃんねるにはプラマイ評価ボタンがあるが5ちゃんにはない
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:22:20.84ID:16t+8Agmr
>>110
間接攻撃戦術ってやつやね
「ワイは○○が嫌い」じゃなくて「△△ちゃんが○○のこと嫌いって言ってたよ」みたいな手口をやるのは大体女
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:22:22.46ID:1x+RfSuR0
>>99
でも男には転生チート主人公系コンテンツ大人気やん。あれ商業化した嘘松ちゃうか?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:24:12.64ID:rcWezNas0
>>116
だから言っとるように賛同は男も女も全員欲しいやろって話や
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:24:29.63ID:sDel/d3+0
>>105
>>111
この二つを踏まえるとすげえ含蓄がある
誰かに正しさを認めてもらって仲間を作って安心したい、ってのが根底にあるのかもしれん
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:24:44.56ID:AXrO4ItJa
生き方としては正しいんやないか?
行動の是非なんてどうでもよくて今の自分が気持ち良ければええんや
5chもにたような思想、同調圧力強いしこっちよりやと思うんやけどな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:24:49.46ID:QCuLMoUMM
こういうスレ見てて毎回思うけど
自分が女嫌いなだけだと思い込んでるやつの大多数って単なる人間嫌いだよな
異性どころか同性の友人も少ないし人と話すのも苦痛なタイプやろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:25:11.35ID:1x+RfSuR0
>>114
まんさん御用達のたぬき掲示板には評価ボタンなんぞ無いんやが?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:26:16.06ID:rcWezNas0
>>120
社会性=集団性やからな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:26:41.08ID:NsWWNMhI0
>>116
嘘松は自身が考えた嘘を披露してそれに賞賛同意がつくこと、もしくは見られてることで本人だけが満足感を得たいがための作品
(副産物としてそれが面白いと思う人間がたくさんいる)

転生チート系は現実世界でうまくいかない、自分はこんな風じゃないはず、自分はもっとできるはずなのに、と思っている一般的にニートやらチー牛言われる人らの思考の方が
元々優れない一般人が転生すればこうできる→自分だって世界が違えばこうだったかもしれない!といった自己投影から非現実を楽しむ作品
(この場合筆者本人がそういう願望があるかどうかは流行になっている為不明瞭。ただウケるし金になるから作風を真似ている可能性も大いにある。)

っていう感じに雰囲気似てるけど全然違うと思うわ
うまくまとめれんくてすまんやで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:26:50.41ID:AXrO4ItJa
>>114
面白い考察やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況