X



ワイ「たぶんADHDとかの発達障害で…」医者「いえただのうつ気味ですね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:01:44.45ID:yF/buXUq0
ワイ「うつ病ですか? 明らかにADHD的な症状が」

医者「いえ、"うつ病"ではなく"うつ症状"です。よく効くお薬だしときますね〜」

医者「うつ症状がなおったらADHDかどうか検査してみましょうか」


なんやこいつ…
セカンドオピニオンすべきか?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:53:36.87ID:W54WklGo0
>>100
健常者からアドバイスできるやつとか
おらんやろ
医者でもないかぎり

まあ俺の意見も絶対的ではないが
当事者な分だけマシや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:54:18.68ID:XYn/F8Fs0
セカンドオピニオンはせずに
普通に別の医者にかかった方がええよ
セカンドオピニオンって疑ってる医者が正しい診察してるか
調べてもらうもので

フラットで診察してもらえないというか
普通の病気でも裏でこの患者キチガイですって手紙書くからな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:54:43.97ID:yF/buXUq0
>>101
押し付けがましいんじゃ
ワイが「あぁわかったバイトしてみるわありがとう!」っていうまでお前納得せんタイプやろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:55:29.59ID:W54WklGo0
わいは公務員やから無能でもそうそうクビにはならん(時間の問題やが)
だから自分がどうやばいのか冷静に分析できるのが救いや
発達は、公務員になって、まわりから病院いけって言われたほうが
診断されやすいかもしれんで
理由も聞けるし まわりから
そしてクビになるまでそれなりに金を稼げる
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:55:52.91ID:g2wpWjhB0
ワイン今もそうやけど最近不眠症気味なんやけどこれ心療内科とか行けば睡眠薬もらえるんかね?
一回試してみたいわ睡眠薬
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:56:56.03ID:KTMKZWe60
甘え言うけどそいつが全部背負うんやしそいつだって考えてるやろ
お前らこそ他人事やからマウント取ってるだけやろ
そうに決まってるわ
分かってねえくせに偉そうに言うな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:57:08.73ID:yF/buXUq0
>>104
ぜってぇ公務員ちゃうやろ
カレンダーみろよホラ吹きASDガイジ
ワイの友人にもおるわ 確認とれない嘘で誇張して話に無理くり説得力もたせようとするやつ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:57:17.73ID:X6xM0bSg0
>>105
早いうちに行ったほうが
睡眠不足のパフォーマンス低下防げるで
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:58:03.11ID:yF/buXUq0
>>105
睡眠薬はすぐでるぞ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:58:03.70ID:g2wpWjhB0
>>108
さんがつ
ほんじゃ行ってみるやで~
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:58:44.37ID:Xf0RMUzK0
むしろ病気じゃないなら願ったり叶ったりやろ
なんでそんなに型にはまりたがるんや
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:59:30.68ID:yF/buXUq0
>>111
型にはまってたほうが治療や投薬という方法があるからや
グレーゾーンが一番社会でいきていくなかできつい
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:00:30.72ID:W54WklGo0
>>107
7時から出勤や
先送りクセがあるから仕事しないまま
3れんきゅうがすぎて
20時に寝て1時におきて、
仕事しながらなんJ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 04:01:33.36ID:yF/buXUq0
>>113
もうええて
周りが指摘しないだけでそういうのバレてるから今度から気をつけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況