X



北海道民「東京?…別に住みたくはないかな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:14:22.54ID:Xe7lOVcZd
東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2017/02/sirabee20170217city2.jpg
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:15:37.99ID:b0SKL1Dl0
ワイは元道民やで10%やったんやな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:15:55.70ID:o2Sfp8rm0
北海道で満足しとるが?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:16:19.58ID:qAVZp+6O0
北海道寒いじゃん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:16:27.31ID:UN7LDfMd0
ゴールデンカムイ見てたら北海道行きたくなくなったわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:16:28.77ID:L2lBnoNl0
ワイは東京から札幌きたわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:16:55.84ID:o2Sfp8rm0
>>4
夏涼しいからええやん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:17:18.73ID:b0SKL1Dl0
>>3
ワイは北海道にやりたい仕事無かったわ
就職困らない奴は北海道(札幌)で全然いいくらい良い環境よな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:17:27.71ID:rSw/QK4p0
寒いわ雪降るわ暖房費かかるわ何重苦なん?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:17:36.86ID:b0SKL1Dl0
>>5
アレで憧れる北海道要素ってどの辺やねん…
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:17:47.44ID:Z5MadzzK0
そら半分ロシアの植民地やし
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:18:13.97ID:b0SKL1Dl0
>>7
ジメジメしてないだけで(まぁこの時点で全然良いんやが)暑いはクソ暑いしなんなら最高気温は日本一の年もあるで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:18:54.92ID:b0SKL1Dl0
>>9
全部寒いに集約されてるから1苦やんけ!w
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:18:55.68ID:o2Sfp8rm0
>>12
低湿度がデカいですやん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:19:21.77ID:oCdYRf4V0
東京を知らないだけなんじゃ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:20:18.16ID:ndn7GdRG0
東京に住むメリットが無い
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:20:23.00ID:b0SKL1Dl0
>>14
それはそう
ただ夏も涼しいと言われるとそれは違うぞと言いたいんや
暑いけど不快さは無いって感じ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:20:52.69ID:SNzTUuqBM
>>1
モスクワに住みたい人の割合

北海道90.1%
埼玉県4%
千葉県4%
北関東3%
中国2%
神奈川県2%
甲信越2%
北陸2%
東北2%
東海2%
四国1%
九州・沖縄1%
近畿1%
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:20:54.16ID:/NRbsUN+0
チタタプってちゃんと声出さんと怒られるもんなん?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:21:30.76ID:4Z+GQbXtM
>>18
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:21:55.18ID:Cro6W6Al0
ここから通えるんじゃねと埼玉や千葉に家を買ったものの
思ったよりアクセスがしんどいみたいな層が結構いるのかな千葉さいたま
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:22:01.10ID:ndn7GdRG0
>>19
当たり前だろ食うぞこの野郎
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:22:10.83ID:rSw/QK4p0
>>13
寒くても雪降らんとこあるやん
雪かきとか苦行やろあんなん
考えられへんわ
メシが美味そうなとこ以外にいいとこあるんか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:22:11.82ID:b0SKL1Dl0
>>19
当たり前
言わなかったらどの家庭でも親父に半殺しにされるくらい殴られる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:22:17.75ID:wCle+9khM
>>18
ぶっちゃけ東京よりモスクワのほうが住みやすそう
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:23:11.15ID:dZPaOLfg0
暑くて絶対に生きていけんやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:23:36.44ID:b0SKL1Dl0
>>23
雪かき雪かき言う本土民よくおるけど雪かきなんて普通せんぞw多分田舎の青森とか東北の方がそれ言うたらきつい
現代やで?10年以上前からロードヒーティングなんよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:24:10.46ID:6WUB3LV40
住まなくても暮らせるならそうすべきやしな
人の価値が低い街や
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:24:28.22ID:Y0QpN5jba
>>26
ワイは名古屋の夏で挫折して北海道に逆戻りした
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:24:35.85ID:91AvmkXA0
これって家賃とか現実的に話こみなのかどうかで変わってくるよな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:25:21.02ID:b0SKL1Dl0
>>23
ちないいとことしては都市機能が全部札幌駅周辺に集約されてるから楽
東京ならあれ買うのは新宿にあれは池袋あれは渋谷みたいなのを全部さっぽろ~すすきので完結できるんや
遊ぶとこがその辺しかないとも言うけどな学生だとガチで遊びに出かけたら3回は知り合いに遭遇みたいになるで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:26:11.66ID:fqQLEKwr0
東京に暮らしたいと思う奴どの県にもおらんやろ
さいたま千葉あたりなら悩むけど
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:26:18.16ID:aR4cnrseM
北海道が東京に勝ってることってなんや?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:26:29.63ID:b0SKL1Dl0
>>30
埼玉民が住みたがってるあたり家賃払える前提の憧れ感はある気がするデータやな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:26:39.51ID:IFeU/CV30
>>33
ゴキブリ出ません
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:27:09.01ID:gzK9N5NQ0
でもこないだの冬の雪かきはマジで大変やったわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:27:17.21ID:b0SKL1Dl0
>>33
住みやすさ
てか北海道で定義するとめちゃくちゃになるから札幌って前提の方がええで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:27:33.97ID:b0SKL1Dl0
>>32
おるはおるやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:27:35.51ID:aXFYkkeC0
道民やけど関東以外に住むなら札幌周辺ってくらいの位置付けやな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:27:51.56ID:Y0QpN5jba
>>33
ヒグマがいる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:28:17.86ID:aMXcecMvp
>>35
これ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:28:52.97ID:fqQLEKwr0
北海道にはロイコクロリディウムがいるぞ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:29:06.94ID:b0SKL1Dl0
>>42
雪虫大量に湧きます
はいイーブン
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:29:43.77ID:oIw9Xwjr0
東京に住みたいと思わないことにいちいち理由を求めてくる異常さよ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:29:46.01ID:Y0QpN5jba
>>44
すぐに消えるのでセーフ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:29:55.00ID:b0SKL1Dl0
ゴキブリいません簡単に言ってくれるけどそのかわり蛾とかクソデカいし他の虫もいっぱい元気やからな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:30:04.45ID:o2Sfp8rm0
世界屈指の積雪量を誇る大都市札幌
なかなかええところですよ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:30:15.35ID:b0SKL1Dl0
>>46
ほなシーズン中にチャリで爆走しろ😁
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:30:45.23ID:q14BwP1f0
沖縄出身ワイ
ボロいワンルームでも家賃高い
光熱費高い
駐車場代高い
送料でAmazonの商品ごっつ高い
なにからなにまで物価が全部高い
左翼ばっかで人間性クソ
治安悪い
本州とは比べ物にならん規模の台風がしょっちゅう来る

スマン地元やけど進められるところが一つもねーです
沖縄だけは辞めとけマジで
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:30:54.24ID:CtOxvpAM0
北海道に限らずせまい東京にあんな人集まんの異常やわ
もっと地方に分散しろよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:30:59.95ID:b0SKL1Dl0
>>48
あれってそんな降ってたんか?
新潟とか東北の方が積雪は上やと思ってたけど
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:31:06.84ID:/NRbsUN+0
北海道言うても札幌とか栄えてるとこはええけど田舎の人らは都会出たいんやないんか道内でも遊ぶのに集合するのに2~3時間かかるから気軽に遊ぼうって言うなって見た
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:31:08.33ID:986hWja2M
虫といえば山が多いから本州よりスズメバチも活発だぞ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:31:10.68ID:b0SKL1Dl0
>>50
はい雪虫
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:31:16.90ID:sEX7WaOq0
>>29
名古屋は東京やその周辺より熱いから神奈川県民のワイも無理やったで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:31:18.30ID:u553vLQM0
東京面白くないじゃん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:31:27.22ID:5wOmXiQZ0
>>47
他のは遭遇してもギリギリ許せるし
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:31:32.57ID:b0SKL1Dl0
>>51
基本片側4車線!ドン!
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:31:59.01ID:aR4cnrseM
雪虫ってなんや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:31:59.50ID:ndn7GdRG0
>>33
涼しい
花粉症が無い
メシが旨い
家賃が安い
風俗が安い
観光に困らない
etc
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:32:03.56ID:b0SKL1Dl0
>>53
まず都市機能分散しろよ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:32:13.21ID:AS6j86gc0
昼間の公園のベンチがご飯食べてる社畜で埋まってる東京って怖いよね
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:32:13.52ID:oYAE+hDD0
ワイ札幌転勤リーマン、東京に帰りたくない
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:32:19.48ID:x8vYE6hDa
東京にいる札幌出身の友達は雪はもう嫌だって言ってる
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:32:29.92ID:b0SKL1Dl0
>>52
石垣島とかもダメなんですか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:32:41.12ID:aR4cnrseM
家賃や物価が安いって言うても賃金も安いんやろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:32:53.20ID:J+giCgg30
>>10
そもそも

  アイヌは先住民俗じゃないし

北海道にはアイヌ民族誕生前に先に日本人倭人が居たからね

アイヌ民族が誕生した一次史料文献はおよそ18世紀辺り
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:32:56.61ID:Y0QpN5jba
大通公園にオニヤンマが飛んでる札幌は都会なんか?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:33:02.19ID:9hpyGYju0
>>57
雪虫そんなに嫌か?最後に雪虫うぜーと思ったのそれこそチャリで爆走してた中学の秋くらいやわワイは
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:33:04.16ID:o2Sfp8rm0
>>54
確か青森富山札幌でトップ3独占や
200万都市ならダントツで札幌が世界一や
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:33:30.34ID:b0SKL1Dl0
>>59
どこだったら何でどう面白いんや?
場所とか関係ないと思うで君が面白くない人間なんやろ
東京は楽しもうとすれば機会は他県以上に多いのは事実や
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:33:41.41ID:Y0QpN5jba
>>67
ワイも今年で心が折れた
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:34:11.52ID:rje8dNxHp
東京民「北海道がロシアに攻め込まれる?別にどうでもいいかな」
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:34:37.77ID:b0SKL1Dl0
>>72
不快指数高くない?
いつかの大量発生の時は何や雲か?ってレベルに空に黒い一団あってそれみた時地味にトラウマや
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:34:42.32ID:u553vLQM0
アウトドア好きからしたら札幌最高だからな
普段便利な都会に住んで、車でちょっと走ればキャンプ場もスキー場も山も海も湖もある
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:35:07.68ID:VPQ9SiUXd
札幌もええけどそれやったら仙台が最強じゃね?

東京から1時間くらいで行けて夏涼しくて雪積もらなくてゴミゴミしてなくてそれなりに栄えてる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:35:16.29ID:b0SKL1Dl0
>>70
発作起こすのやめろや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:35:17.35ID:MvOb/nCqa
北海道から上京して驚いたのは地震の多さと外出歩いてる池沼の多さやな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:35:17.56ID:+6X5RYI9p
>>79
冬も是非キャンプ行ってね
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:35:29.59ID:0KfS6NnR0
色々住んだがやっぱり温かいところがええわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:35:39.68ID:oYAE+hDD0
>>79
ゴルフ場近くて最高や
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:35:40.27ID:ndn7GdRG0
>>62
雪降る直前に一日だけ白い綿みたいの着けた小さい虫が大量発生する
高い確率で次の日雪が降る
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:35:51.98ID:L2lBnoNl0
一時期マイマイ蛾とかいうデカイ蛾の大群は嫌だったね
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:35:53.30ID:X/QFMkk6p
>>82
北海道も頻繁に地震あって草
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:35:55.59ID:aGjSaCJ80
やっぱ北海道って住みやすいんやな
老後は移住するで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:36:11.47ID:CtOxvpAM0
>>62
寒くなって雪が降るくらいの季節に
白い毛が生えた羽虫が出るんや
雪に似てるから雪虫
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:36:15.75ID:Y0QpN5jba
>>84
ワイは瀬戸内海式気候の地域に移住したい
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:36:19.60ID:tigoIA020
最強なのは静岡や
雪降らんし海も山もある
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:36:24.69ID:0KfS6NnR0
仙台は悪くないけど札幌と比べちゃうとなぁ
子育てするなら悪くなさそう
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:36:28.89ID:X/QFMkk6p
>>89
凍死できるとええな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:36:29.05ID:u553vLQM0
>>74
>>79

まぁ東京住んだ事ないけどな。観光でもどこ行ったら面白いの?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:36:31.23ID:aR4cnrseM
>>86
民話みたいな話やな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:36:31.51ID:fqQLEKwr0
>>69
青森ほどじゃないからセーフ
青森なんかようやく800円になったレベルやぞ
前は793円だったからなワイの地元だけど現代人が暮らす世界じゃない
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:36:41.49ID:b0SKL1Dl0
>>80
生態系線だかなんだかあるから結構気候とか環境ちゃうで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:36:53.37ID:X/QFMkk6p
>>92
だが海と山しかない
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:37:03.91ID:aR4cnrseM
>>97
目くそ鼻くそやんけ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:37:05.93ID:b0SKL1Dl0
>>95
人による
お前が面白くなれる場所に行けば面白いやろそら
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:37:11.24ID:hbfVDOOQ0
なにしろ一度住むと
人が多いのが一番のストレスって気づくんよね
もう札幌ですらストレスや
十勝あたりがベスト
3haの公園でBBQしてんのウチだけとか最高
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:37:13.53ID:oYAE+hDD0
>>80
ワイも転勤先選べるなら札幌より仙台が良かったわ
札幌ええ所やけど東京戻る時に面倒なのがなあ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:37:19.13ID:X/QFMkk6p
>>93
仙台と名古屋はブスの生産地だからな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:37:29.74ID:J+giCgg30
>>76
初期アイヌ民族が2万人しかいないのは
クマが危険だからと思ってたが

雪で埋もれたらあっという間に死ぬからかもしれん
現代技術がありながら車で凍死って・・・

北海道の暴風雪、死者8人に 車立ち往生や凍死
//www.nikkei.com/article/DGXNASFK03017_T00C13A3000000/

あっという間に立ち往生ってすげえよな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:37:32.92ID:ei1H5BbE0
受験生してた時、東京の大学志望してる人少なすぎてビックリした思い出
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:37:38.18ID:sEX7WaOq0
>>52
ワイ一時期住もうとしてたけど首里城萌えて辞めた
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:37:43.67ID:Xf0RMUzK0
埼玉千葉は仕事で通うの嫌なんやろうな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:37:50.97ID:iQj8kYpca
>>88
体感できるレベルが年一あるかないかやろ。それともワイが真ん中の方住んでるからか?他の地方は結構揺れるんか?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:37:51.11ID:0KfS6NnR0
今まで住んで1番きつかったのは青森
秋田もきつかったが頭2つ抜けて青森はきつかった
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:38:03.29ID:X/QFMkk6p
>>102
ジジイになるとそうなんだろうな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:38:21.33ID:oYAE+hDD0
>>69
せやから都内の企業で札幌転勤になると楽しいぞ
ずっと居れる訳やないけど
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:38:24.92ID:g2wpWjhB0
東京暮らしエアプやけど東京で一番治安悪いのってどこなんや?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:38:35.79ID:X/QFMkk6p
>>109
よくニュースで見るけど無理せんでええぞ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:38:35.79ID:0KfS6NnR0
秋田美人も一年仙台にいるとくすんでくる
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:38:38.49ID:b0SKL1Dl0
>>103
いい加減札幌の隣とかに空港作ってほしいわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:38:48.59ID:fqQLEKwr0
>>110
青森だと弘前五所川原が雪一番キツいと思うわ
八戸が一番マシ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:38:49.91ID:tigoIA020
北海道でキャンプしたいけどリスクが高すぎる
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:38:59.49ID:X/QFMkk6p
>>113
江戸川とかの下町
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:39:00.79ID:ss7fDDnh0
>>116
丘珠空港ってのがあるぞ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:39:32.17ID:z8z+Vt4o0
札幌めちゃくちゃ住みたいわ。ちな東京出身
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:39:36.75ID:oYAE+hDD0
>>116
その点に関しては福岡が羨ましいわ
あそこは博多駅の直ぐ近くに空港あるもんな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:39:39.74ID:b0SKL1Dl0
>>120
ヘリサプライズデート専用以上の認識がない
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:39:39.82ID:u553vLQM0
>>101
当たり前のこと偉そうに言うなよw
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:39:43.17ID:g2wpWjhB0
九州とか暖かそうだから住んでみたいわ
寒いとこやーやーなの
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:39:45.38ID:Y0QpN5jba
>>105
車のマフラー埋まったら一酸化炭素中毒で死亡やから…
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:39:57.51ID:Iux5EsLYp
暮らせるなら立川あたりで暮らしたいけど都心に近すぎるのはやだ
八王子でもいい
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:40:01.85ID:b0SKL1Dl0
>>124
その当たり前のことすらわからんで馬鹿な質問してきたのがお前や
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:40:22.95ID:X/QFMkk6p
冬の山梨キャンプ→寒いのもええなあ温かい飲み物もええなあ、しまりんてこんな気持ちやったんやろなあ

冬の北海道キャンプ→凍死
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:40:29.57ID:J+giCgg30
一瞬で雪が積もって

立ち往生で凍死

↑これを防ぐにはどうすればいいんだ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:40:39.01ID:b0SKL1Dl0
>>127
遠すぎる定期
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:40:43.07ID:aR4cnrseM
北海道の女って可愛いんか?
確かに言われてみれば道出身の人間って東京で会ったことないわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:40:46.16ID:oYAE+hDD0
>>113
竹ノ塚
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:40:52.38ID:X/QFMkk6p
>>127
八王子は多摩地区で1番治安が悪い
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:40:56.90ID:0KfS6NnR0
北海道はうまいもん多いけど割と大味なもんばっかりでもある
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:40:57.86ID:CtOxvpAM0
>>121
飯美味い・風俗安いし充実・道広くてドライブ楽しい
冬は確かに寒いけど外出なきゃそんな苦でもない
中心部は地下街も発達しとるしな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:41:05.40ID:FJK4CQFT0
>>91
瀬戸内最高よ
雨少ない雪降らない年間通してあたたかい
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:41:09.62ID:b0SKL1Dl0
>>129
そもそもほぼ閉鎖しとる
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:41:19.55ID:q14BwP1f0
>>68
ワイがまさに石垣島出身で高校が沖縄本島やけど住みやすさも人間性も終わってるで
今東京住みやけどぜっっっっっっっっったいに帰りたくないもん
沖縄に移住したいって本州から引っ越してくる連中も長くて2年位で帰っていくで
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:41:45.65ID:X/QFMkk6p
北海道が誇れるものGLAYしか無い
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:41:56.63ID:Y0QpN5jba
>>130
車に自分の体温を反射する毛布とカイロ積んでる人もいる
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:42:03.69ID:tigoIA020
マジで札幌住みたいわ
家賃はどうなんや安いんか?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:42:10.04ID:b0SKL1Dl0
>>132
人口密度のせいだとは思うけどワイは札幌おる時街歩いてる女ほぼみんな可愛いと思ってた
東京来たらそこら中の女ブスばっかでビビった
こんな感じや
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:42:22.31ID:oYAE+hDD0
札幌って観光地扱いされとるけどいざ案内しろとなると札幌市内で楽しめる場所少ないよな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:42:28.50ID:X/QFMkk6p
>>139
沖縄は車の運転の民度が低すぎて終わってるわ
めちゃくちゃな運転ばっかでよく平気だなと思ったらそこら中で事故ってるの目撃する
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:42:33.13ID:CtOxvpAM0
>>132
地方によって差ってあるんか?
雪国だから肌は白いんやないんか?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:42:38.70ID:0KfS6NnR0
沖縄は地域に溶け込めないと地獄って聞いた
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:42:48.08ID:Spap9HpI0
仕事あれば今はAmazonやネットあるしどこでも良くなってきた気がする
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:42:55.63ID:b0SKL1Dl0
>>139
リゾート地で現地住民も幸せなとこってあるんやろか
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:43:10.51ID:aR4cnrseM
>>143
それええな
東京に出荷してほしいわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:43:16.16ID:X/QFMkk6p
>>148
食材が不味い沖縄はもっと発達してないけど?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:43:22.78ID:VR7aFEWk0
地元にやりたい仕事があれば東京には来なかったな
東京土民にこれだけは勘違いしてほしないんやが、東京に憧れとるんじゃなくて東京に存在する職種を目指してだけや
それさえなければ地元が一番や
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:43:34.18ID:0ajDIVRFM
仕事があったら本州来てないわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:43:40.95ID:u553vLQM0
>>128
君、人とコミュニケーション上手くとれないタイプだね
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:43:40.95ID:g2wpWjhB0
>>139
別にニキをけなすつもりはないけどワイも沖縄って貧しい人が多くてやばい人も多いイメージや
旅行先にはええとこやったけども住むとこではない気がするわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:43:53.44ID:X/QFMkk6p
可愛い子が多いのは九州と東北よな(仙台だけはブスしかいない)
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:43:54.32ID:GTNFawPu0
埼玉千葉の東京コンプエグすぎやろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:44:01.06ID:HEVSUdyu0
ワイ北海道西興部村に住んでるけど
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:44:11.17ID:0KfS6NnR0
仙台からフェリーで苫小牧についた時点でだいぶ皆可愛かった
札幌に出ていよいよその差を実感した
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:44:11.57ID:hbfVDOOQ0
>>130
エンジンかけなきゃええだけや
モンベルの#0シュラフつんでろ
外気ー20℃でもヌクヌクや
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:44:12.22ID:CtOxvpAM0
>>144
まあほぼ自然やな うまい飯だけ食え
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:44:17.74ID:b0SKL1Dl0
>>142
死ぬほど安くてたまにsumo見ると嫉妬で狂いそうになる
豊水すすきのっていう都心のすぐ隣の駅新築2LDKがワイが今住んでる1Kアパートより2万安い
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:44:29.02ID:X/QFMkk6p
>>153
バキュームカーの運転手ならおまえの地元にしか無いやろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:44:45.41ID:oYAE+hDD0
>>142
札幌駅から地下鉄で3駅、駅徒歩5分、築15年になるマンションの1LDK住んどるがこの条件で7万円やな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:44:45.41ID:tigoIA020
>>153
これはマジだわ
仕事なく仕方なくいるだけであって東京なんか好きな訳じゃない
むしろ嫌いよりだわ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:44:52.27ID:s+LEJv5V0
北陸移住したけどアウトドア派には最高やで

釣りもスキーもスノボも全部日帰りどころか仕事帰りにナイターで行けるし駐車場込みで家賃3万とかやし飯がうまい
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:44:53.42ID:X/QFMkk6p
沖縄のデリヘルマジで妖怪しかいない
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:44:56.54ID:b0SKL1Dl0
>>155
お前自分が人間のつもりやったんやなw
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:44:59.48ID:u553vLQM0
>>139
那覇って治安悪いよな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:45:08.18ID:CtOxvpAM0
>>142
東京に比べれば全然安いで
5万〜8万くらいでも広いとこ住めるよ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:45:13.74ID:z8z+Vt4o0
>>136
まさにそれや
アクティビティ多いしな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:45:19.48ID:X/QFMkk6p
>>166
死にたいくらいに憧れてたくせによく言うわ草
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:45:34.24ID:b0SKL1Dl0
>>153
ワイもや
今の仕事したまま帰れるなら今すぐ札幌に住みたいで
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:45:38.82ID:e1S+720h0
急な中国で草
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:45:45.70ID:GTNFawPu0
沖縄以外自分の出身地が一番やと思うけどな
次点で東京
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:45:50.32ID:0KfS6NnR0
趣味次第かな
それによっては東京、大阪にアクセスできないと厳しくなる
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:46:01.87ID:X/QFMkk6p
>>171
その代わり5〜8万稼ぐのが大変ていうね
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:46:24.34ID:X/QFMkk6p
>>174
札幌で凍死してろよ土人
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:47:12.96ID:ndn7GdRG0
逆に東京の良いところを教えてほしいわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:47:17.52ID:u553vLQM0
>>169
その煽りは面白くないなー
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:47:33.41ID:X/QFMkk6p
>>178
アイドルオタクかな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:47:39.98ID:b0SKL1Dl0
>>180
急にどうしたんや…id変え忘れかなんかか?
しかもこのレスでもワイは東京に来た奴って読み取れるのに札幌ではアスペやろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:47:41.46ID:aGjSaCJ80
>>165
意外と高いんやな
仕事あるうちは東京でええな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:48:00.85ID:X/QFMkk6p
>>181
海も山も仕事も遊びも伝統も全てがあるのが東京なんだが?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:48:15.92ID:z8z+Vt4o0
>>181
今東京にしかないもんなんてほぼないやろ。ベッドタウンの方が便利やろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:48:25.73ID:X/QFMkk6p
>>184
帰る必要があるのは北海土人なんだよなあ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:48:33.51ID:0KfS6NnR0
東京は無限に新しい店発掘できるのが楽しいかな
やっぱり人が多いのは正義である
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:48:44.13ID:X/QFMkk6p
>>185
北海土人からしたら温かい
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:49:07.51ID:hk7f3POL0
なお北海道脱出するやつ多過ぎて札幌以外ヤバい模様
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:49:18.56ID:CtOxvpAM0
>>179
新幹線も開通するし今再開発進んでるから
大きな企業が拠点を北海道に移したりすれば
ええのにな 東京に一極集中しすぎやで
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:49:25.95ID:X/QFMkk6p
>>188
東京に憧れて東京が必要だからベッドタウンに住んでるくせに草
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:49:38.83ID:SPMA8JLn0
気候と虫がね
道狭くて絶対運転できんし道外には住めないわ
本州観光するのに特別感味わえるからええ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:49:52.18ID:X/QFMkk6p
>>195
単発が絡んでくるといつもつまらなくなるよな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:49:56.30ID:wxGU/OT8M
夏蒸し暑く冬寒くて雪も雨も降る富山ってとこがあるんけどどうですか?
海も山もありますよ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:50:06.08ID:L2lBnoNl0
北海土人って言っても100年も住んでないんやろ?
他県の方が土人やんw
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:50:17.65ID:X/QFMkk6p
>>196
北海道なんか寒いし雪降るしロシアに近いしどこも移転せんやろ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:50:21.60ID:z8z+Vt4o0
>>197
東京出身東京在住なんやが、、、ちな文京区
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:50:42.90ID:0KfS6NnR0
富山は魚うまいのと富山ブラックが美味しくなかった記憶しかない
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:50:48.56ID:X/QFMkk6p
>>201
北海土人「他県の方が土人やんw」
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:50:58.10ID:mI+uLh4zd
冬の雪を照らす暖色の街灯好きだわ
音吸収するから静かだし
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:51:05.12ID:u553vLQM0
>>200
寒ブリ食べたい
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:51:09.15ID:Y0QpN5jba
>>200
ご飯はおいしいから…
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:51:16.12ID:X/QFMkk6p
>>203
文京区って多摩地区よりランク下だからしゃーないわ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:51:32.43ID:hbfVDOOQ0
>>191
冬の北海道が寒いと思ってるのドシロウトで草
ワイ冬の関東に行く度に風邪引くんやけどw
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:51:59.99ID:X/QFMkk6p
>>211
寒いから風邪ひくと思ってる本物の土人やん
文明も発達してないんやなって
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:52:07.09ID:z8z+Vt4o0
>>210
あ、田舎もんみっけ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:52:09.00ID:ndn7GdRG0
>>187
説得力無さすぎだろw
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:52:10.50ID:VR7aFEWk0
東京土人は煽りすらセンスないからな…
ほんま日本を支えてるのは各地方が育んだ優秀な地方民よ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:52:26.82ID:X/QFMkk6p
>>213
文京の田舎もんが言うとおもろいな
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:52:36.45ID:9hpyGYju0
まあぶっちゃけ言うと他県から北海道来ても住み着けないと思うで。東北人とかなら大丈夫やろうけど
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:52:44.29ID:b0SKL1Dl0
>>211
風邪と寒さって関係ないやろ
何ならクソ寒い南極なら絶対風邪引かんぞ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:52:47.15ID:X/QFMkk6p
>>214
何も無いやつが言うなよw
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:52:59.58ID:Wp9B753R0
飯がウンコ
町汚い
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:53:01.76ID:X/QFMkk6p
>>218
やめたれw
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:53:05.60ID:0KfS6NnR0
フリーランスで仕事が100%ネットで完結するようになってから隔年で移住してる
今は栃木や
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:53:06.46ID:6tDjBLzkd
>>216
こいつ色々とコンプ持ってそうで草
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:53:35.56ID:b0SKL1Dl0
>>221
レス付けんなガイジ
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:53:55.91ID:hbfVDOOQ0
>>212
まあ来たら案内するし泊めたるから
意地はらんでええよw
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:53:56.20ID:X/QFMkk6p
>>222
次は鳥取辺りで絶望してこい
日本一コンビニが少なくてええぞ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:54:16.14ID:z8z+Vt4o0
>>216
文京区田舎やったらもうどこが都会やねん、、、
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:54:18.92ID:X/QFMkk6p
>>225
窓が三重で安心やね草
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:54:35.04ID:fqQLEKwr0
>>217
東北とはやっぱり気候ちゃうで北海道
函館くらいならなんとかなりそうだけど
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:54:35.41ID:X/QFMkk6p
>>224
ガ北海イジがレスされてて草
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:54:37.79ID:80Ku90+I0
東京なんて年に一度くらい行くからスゲーって思うけどあそこに毎日住むか?って言われたら絶対断る
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:54:54.55ID:X/QFMkk6p
>>227
多摩地区より田舎なの自覚してないってマジ?
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:54:59.15ID:b0SKL1Dl0
>>230
レスされてて草ってなんやねん
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:55:04.28ID:mUZ5NOpZ0
札幌が寒いとかいう幻想w
部屋の中は関東なんかより全然あったかいぞ
二重窓でストーブついてるし
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:55:13.58ID:X/QFMkk6p
>>231
田舎者には住めないわな
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:55:20.52ID:z8z+Vt4o0
>>232
多摩地区って市やん
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:55:26.55ID:X/QFMkk6p
>>233
単発おって草
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:55:55.85ID:0KfS6NnR0
>>226
山陰と四国の太平洋側はちょっと度胸がまだ足りてない
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:55:57.15ID:b0SKL1Dl0
>>234
外の話やろ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:56:07.58ID:X/QFMkk6p
>>236
その市より下やんけ
区って言うだけで都会と思ってるみたいだけど他の区からも市からも下に見られてるで君
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:56:13.47ID:ClPNyDlaM
同じ北日本でも東北に比べてだいぶインフラがしっかりしてるイメージやわ北海道って
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:56:28.34ID:hbfVDOOQ0
まあ田舎を見下すしかない生き様ほど惨めなもんはないなw
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:56:28.90ID:q14BwP1f0
>>156
まあ沖縄人は悪く言われてもしゃーないからな
働かん怠け者多いし役所でさえ時間にルーズやし競合ないから医者もヤブばっかやし接客業も全国で一番態度悪いと思う
ぶっちゃけ県民性が無能なのに傲慢なんよね
ワイ含めてヤンキー人生送りたくない若いのは勉強頑張って沖縄から脱出したい奴ばかりやったから「沖縄に移住したい〜♪」
とか言ってる人見ると正気を疑う
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:56:39.28ID:b0SKL1Dl0
>>241
大正義水よ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:56:40.56ID:mUZ5NOpZ0
>>239
一日のうち外にいる時間なんてそんなにねえだろw
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:56:40.81ID:X/QFMkk6p
>>241
尚、道内の地方に行くと悲惨な模様
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:57:06.82ID:oYAE+hDD0
>>234
外出ると寒いけど冬は基本外歩かんしな
地下街あるし
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:57:14.66ID:0KfS6NnR0
北関東の冬はなんか体に悪い感じするよな
雪は山いかんと積もらんが
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:57:27.31ID:Jd3rMQXu0
そら日本人じゃなくてアイヌ人やからな
アイデンティティ的な部分で拒否してるんやろ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:57:27.70ID:mUZ5NOpZ0
>>241
札幌以外は悲惨やでw
逆張りしないで素直に札幌住んだ方がええで
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:57:30.69ID:fqQLEKwr0
南の方に生まれて雪国に幻想抱く奴は宮城で暮らして満足しろ
そっから北は単なる苦行
岩手とか空白地帯多すぎやぞ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:57:36.77ID:X/QFMkk6p
>>234
アリとキリギリスのアリやね
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:57:39.51ID:z8z+Vt4o0
>>240
君ホンマの田舎モンやんけw多摩地区と文京区にある物の差わかったほうがええで
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:57:44.45ID:b0SKL1Dl0
>>243
沖縄の会社に仕事投げたらほんま遅いからガチ
うちなータイムで海遊びに行った?って言ってるわ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:58:03.71ID:ClPNyDlaM
>>246
道内の田舎の方行っても同じ印象やわ
やっぱ北海道開発局って強かったんやなって
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:58:12.92ID:b0SKL1Dl0
>>245
それと寒いかどうかの話関係ないやろ…
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:58:49.41ID:X/QFMkk6p
>>253
文京区、化石レベルの東京ドームしかない模様
東京人から見ても文京区なんか住みたくも行きたくもねーよ田舎者バーカwマジで馬鹿だろw
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:58:56.28ID:mUZ5NOpZ0
>>256
関係あるだろw
寒いと感じる時間がどのくらいかという話なんだし
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:59:02.35ID:b0SKL1Dl0
>>250
あ、旭川!w
住んだ事ないけど
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:59:14.70ID:X/QFMkk6p
>>255
北海道以外知らないのも大変そうやね頑張ってや
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:59:25.90ID:VzmGoIIN0
まぁ気軽にクラスメイトとかレイプできないからなぁ そら旭ヶ丘は天国やろ
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:59:37.73ID:b0SKL1Dl0
>>259
ちなどのレス見てその話をしはじめたんや?
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:59:45.18ID:CtOxvpAM0
冬寒いってよく言うけどワイは冬も風情あって好きやけどな
深夜とかマジで人消えて静まり返るあの雰囲気最高や
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:00:25.61ID:VzmGoIIN0
弁護士も医者も教頭も校長もみんな協力してレイプを正当化してくれるし こんなあったけぇとこ他にないやろ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:00:27.48ID:X/QFMkk6p
>>265
君可哀想やなどこ住みなん?
あ、文京区だった…🤣
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:00:54.86ID:X/QFMkk6p
文京区でイキるバカとかなんJでも初めてのUMAやろ
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:00:59.41ID:b0SKL1Dl0
>>264
わかる
札幌の冬の張り詰めた空気ええよな
路面も凍っててかっこいいわ
https://i.imgur.com/6meXcmK.jpg
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:01:20.83ID:z8z+Vt4o0
>>258
まぁその感じだと文京区にある大学なんて箸にも棒にもかからない奴やろーなw
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:01:27.01ID:ndn7GdRG0
>>265
あんまり追い詰めんなw
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:01:41.50ID:X/QFMkk6p
東京民のワイが謝るわ
文京区とか札幌よりも田舎で何も無いゴミがイキっててほんますまんかったわ🙇このとーり
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:02:12.55ID:4SZvMWBSa
>>272
大宮在住に謝られてもな
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:02:17.19ID:X/QFMkk6p
>>270
文京区にある大学が凄いから都会なんだー
尚、京都の大学に大惨敗の模様
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:02:24.80ID:mUZ5NOpZ0
札幌のデメリットとしては風がうざい
建物が綺麗にたってるから風通りが良すぎる
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:02:27.72ID:lgPeRPnha
北海道に限った話やないやろうが田舎は平日の昼間にジョギングでもしようものならえらい目で見られる。東京なら至って普通やのに
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:02:35.98ID:6tDjBLzkd
>>272
君やっぱり面白いね!
ところで何区住み?
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:02:39.75ID:X/QFMkk6p
>>273
大宮人でも文京区なんか行かんやろw
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:02:55.96ID:CtOxvpAM0
>>269
おおわかってくれるニキおったか😁😁😁
せやねんピンと張りつめた空気か気持ちええんや
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:03:14.09ID:oYAE+hDD0
>>275
この時期はよく風吹くしなあ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:03:17.29ID:ony0IB/s0
最初から『出る』場所に住んでたならともかく
『でない』北海道で生きてきたのにGが出る東京では暮らせんわ
あんなでっけーの家に湧いたら発狂する
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:03:21.02ID:4jkSydu80
中国民とかいうアンチ広島連合
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:03:24.61ID:hbfVDOOQ0
>>267
いや落ち着けワイは道民やw
そんで北海道と文京区にファビョってる君は東京のどこに住んでるんやw
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:03:30.95ID:X/QFMkk6p
路面も凍るのに冬の札幌は寒く無いとか言ってるやつおるのなんなん?
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:03:33.18ID:rSw/QK4p0
>>27
ほーん
とうほぐが遅れとるだけなんやね
毎年のように雪かきニュースあるからてっきりな

>>31
それはそれで楽しそうやな
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:04:03.11ID:X/QFMkk6p
>>283
やっぱりそうかw北海土人からしたら文京区は大都会よなすまんすまんw
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:04:12.06ID:q14BwP1f0
>>254
家電とか買ってもエアコンの取付とか業者の手際の悪さに本州の人らはブチギレやと思うわ
ワイの家エアコンの修理業者ビール飲みながら仕事してたし
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:04:38.19ID:b0SKL1Dl0
>>281
エアプ乙
見た事なさすぎてゴキブリ初めて見た時はおーこれがゴキブリかって興味津々の道民の方が多いぞ
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:05:09.25ID:ony0IB/s0
>>289
ねーよ
きもいわ
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:05:32.75ID:X/QFMkk6p
北海道から死にたいくらいに憧れてた上京してきて住んだ大都会が文京区w
これもうコントにできるだろw
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:05:56.96ID:X/QFMkk6p
>>291
コンプあるの君の方では?…
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:05:58.14ID:i5SAPs77a
末尾Mの知的障害者が自演で自分にレスしてて草🌿
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:06:09.60ID:CtOxvpAM0
>>289
そんな奴おらんやろww
ワイ初めて道外で見たとききもくてマジで動けなくなったわ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:06:14.28ID:cjkBHLL8a
>>289
うちの姉ちゃん上京して夜中の3時にg出たって実家に恐怖で電話してきたで
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:06:19.70ID:4SZvMWBSa
>>286
君Googleマップで縮尺20kmくらいにしたスクショ撮って貼ってみてよw
出来なきゃ田舎者確定ねこの次にスクショ以外の関係ないレスして逃げても田舎者確定ね
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:06:31.23ID:fqQLEKwr0
>>289
外ならどうかは知らんけどゴキブリに限らず室内にあのサイズの虫が現れたら興味津々より不快感の方が先に来るぞ
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:06:46.24ID:DAR2CLTw0
元道民ワイ、車を運転しなくても移動できる楽さに泣く
運転つまらんし眠くなるしで嫌いだったから電車最高や
東京の嫌なところは雪がべちゃ雪なところやな
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:07:13.03ID:6tDjBLzkd
やっぱり都民は田舎叩きしかできないくらい心がひえっ冷えってことが分かった
こりゃこんなやつおったら尚更行きたくなくなるわ
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:07:22.19ID:mUZ5NOpZ0
東京は金持ちが住むには最強だけどな
せっまいせっまいゴミマンションに住むくらいなら地方のほうがええわ
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:07:23.11ID:hbfVDOOQ0
>>293
いや住んでて楽しいよ
キミは不満そうやけど
どこ住みなん?
なんで逃げるん?ww
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:07:28.00ID:X/QFMkk6p
>>297
文京区のゴミが怒りMAXで草
ゴミの文京区民がこんなにプライド高いとか東京民も大笑いやで
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:07:35.70ID:b0SKL1Dl0
>>298
外やわ
一瞬ビビるけどはえーこれがあのなるわ逃げれて距離取れる前提やけどな
家はビビった
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:07:50.25ID:DAR2CLTw0
>>289
昆虫博物館でゴキブリ見たときはへ~wくらいの余裕ぶりやったけど部屋に出たときは叫んだわ
急いでゴキジェット買いに行ったわ
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:07:53.15ID:X/QFMkk6p
>>303
4行も書くほど悔しかったんだろうなと
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:08:02.59ID:rSw/QK4p0
>>301
叩いとるのは東京民装った地方上京民なんだよなあ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:08:12.19ID:X/QFMkk6p
ぶぶぶぶぶ文京区w w w
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:08:12.31ID:8/MciJ0Oa
>>304
ワイは葛飾区やが
はい逃げたね君は埼玉県民確定w
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:08:12.56ID:dDxcTRct0
やろうや
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:08:20.91ID:dDxcTRct0
たのむやで
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:08:27.19ID:X/QFMkk6p
>>310
単発に言われてもおまえ誰?
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:08:43.09ID:b0SKL1Dl0
>>306
ワイは予習してたから8×4で凍結連打や
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:09:06.60ID:X/QFMkk6p
田舎の人は知らないと思うけど文京区なんて人が住むとこじゃ無いし住みたくも無いし働きたくも無い所だからな騙されるなよマジで
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:09:37.84ID:Roe+BDwCa
>>313
>>297
逃げてて草
貼れないんやなぁw
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:09:43.17ID:X/QFMkk6p
>>314
北海土人の文京区住みとか最底辺やんけ…川崎の方が遥かに上やん草
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:09:48.37ID:CtOxvpAM0
Gって家に一匹おったら他にもいるってことなんやろ
もうそこ住む気無くさないんか?
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:09:57.39ID:X/QFMkk6p
>>317
単発とかおまえ誰や?
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:10:20.25ID:b0SKL1Dl0
>>316
こどおじにはわからんかもしれんけど普通住む場所って自分で調べるで
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:10:29.75ID:X/QFMkk6p
ぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶ文京区でマウントとかw w w w w
腹痛てええええええ🤣
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:11:15.23ID:b0SKL1Dl0
>>319
そんな事はない
エアコン室外機からの侵入なだけもある
ブラックキャップ置け
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:11:19.28ID:X/QFMkk6p
>>321
田舎者には調べてもわからんのよ悲しいけど
東京人じゃないとどこがどんなところかなんて住んでみないとわからんもんなのよ田舎もん頑張れよ👍
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:11:39.41ID:ZLmzPw/Qp
文京区で高級マンションとか持ち家なら結構ええやろ
無理してウサギ小屋に住んでるならアホ
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:12:01.06ID:oYAE+hDD0
東京への移動がもっと楽になったら最高なんやがな
飛行機ってなんやかんやで面倒だわ
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:12:03.76ID:b0SKL1Dl0
>>324
でもGoogleマップのスクショ貼れない埼玉県民こどおじだよね?
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:12:10.32ID:hbfVDOOQ0
>>318
いやワイ北海道産在住なんやけど
文京区にファビョって北海道の田舎見下すしかない都民て
どこ住みなんやろうなーってww
なんで言えんの?www
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:12:10.96ID:z8z+Vt4o0
千代田区 中央区 港区 新宿区 渋谷区 品川区 文京区 目黒区 台東区 墨田区 世田谷区 中野区 杉並区 以下省略やないか?
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:12:14.07ID:X/QFMkk6p
>>325
ぶぶぶぶぶ文京区なんかに住まなくても持ち家もタワマンも多摩地区の方が高いでw
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:12:39.46ID:X/QFMkk6p
>>327
ググらないとわからないところが田舎者感あってワイは好きやで👍
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:13:10.40ID:JdmNHcKE0
母親が豊平区住んでたけど、ゴキブリ出た言うてたわ
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:13:23.58ID:oYAE+hDD0
>>329
江東区も入れたってや...ギリ入れてもええやろ...
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:13:27.04ID:b0SKL1Dl0
>>331
もしかしてGoogleマップを知らない?
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:13:28.77ID:X/QFMkk6p
>>328
北海道から死にたいくらいに憧れたぶぶぶぶぶ文京区に上京してまた都落ちして北海土人やってるのは知ってるよ頭悪そうだし
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:13:30.46ID:ZLmzPw/Qp
>>330
多摩地区はないわ...
23区外は東京じゃねえよ
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:13:52.22ID:X/QFMkk6p
>>334
もしかしてGoogle mapで東京を調べてる本物?
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:14:04.54ID:z8z+Vt4o0
>>333
すまん、いれたつもりやったわ
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:14:28.98ID:bhWkw7JS0
寒いのと天気悪いところは論外や
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:14:29.86ID:X/QFMkk6p
>>336
と思ってるみたいだけど23区の半分は多摩地区より遥かに栄えてないっていうね
たまにこういうプライドだけ高いアホもおるけど
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:14:56.65ID:+aR/wN0C0
これ、札幌圏とそれ以外に分けるべきだろ

札幌圏「住みたいわけじゃないけど東京に住むしかない」
それ以外「東京怖いから札幌に行く」

と分かれる
だから4月になると札幌の18歳の3割が首都圏に移住し、それ以上の数の18歳道民が札幌にやって来るという現象が半世紀くらい続いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況