X



アニメの2期や続編が放送された時に必ず現れる「前作より盛り上がってなくね?」マンwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:13:00.67ID:esP5wd4S00505
マジで嫌い
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:41:49.12ID:3lqc6F4500505
>>26
ゲゲェ〜!
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:41:59.72ID:e3eOCnfJd0505
>>159
でも全く盛り上がらなかったやん
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:42:14.56ID:glItm2gQ00505
鬼滅は全部ゴミなんだけど1期はまじでひどいからな
2期から良くなったやん
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:42:14.83ID:3lqc6F4500505
>>57
ゲェジゲェジゲジガイジの子🎶
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:42:17.08ID:vkzLwh/Wp0505
妖怪ウォッチ→メガネ登場→シャドウサイド→妖怪学園→妖怪ウォッチ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:42:23.03ID:172mikYYd0505
>>159
それもうガイジやろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:42:42.80ID:/aKeRWF400505
2期ってかゲームだけどダンガンロンパはダンガンロンパ2のが盛り上がった感ある
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:42:53.29ID:172mikYYd0505
>>162
良くなかったのになんで1期より人気ないの?盛り下がったの?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:42:53.38ID:WpOnifxy00505
何で二期が盛り上がらないのかってきっと流行の最先端じゃなくなるからだと思う
皆より先に流行ると思ってたって心の中でマウント取りたいんだよ皆
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:43:19.57ID:CaFNli1f00505
あの鬼滅ですら二期は落ち込んだからな
コンテンツの供給が遅すぎてみんな飽きてる

近年のアニメゲーも同じ傾向にあって
PS1、PS2、GC、GBAの時代はワンピースのゲームがポンポン出てたけど
ゲーム開発に時間かかるようになってからは
アニメがオワコンになってから今更ゲーム!?みたいなんが多い
キルラキルとかね
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:43:25.49ID:06nIbonOa0505
鬼滅3期はさらに盛り下がるぞ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:43:38.12ID:AuIYbuYb00505
>>52
鬼滅だって注目されるようになったのは19話やんけ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:43:44.55ID:172mikYYd0505
>>170
それによって原作で一番つまらん刀鍛冶だしな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:44:06.35ID:gRRT+Uq9M0505
鬼滅は完全に一過性のブームやからな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:44:08.98ID:vkzLwh/Wp0505
まあデジモンとかいう定期的にダイナミック自殺するやつ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:44:09.42ID:0f4jT7AJM0505
売上も落ちるしな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:44:47.29ID:E0CVtJnP00505
盛り上がりと売り上げは別にリンクしてないんだよな
ドラゴンボールなんか連載中やZ放送中より今の方が
金稼いでるからな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:45:00.64ID:a1/cJIX000505
>>168
これ真理やろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:45:03.29ID:WpOnifxy00505
>>171
前提として面白いかどうかの話やなくて盛り上がってたかどうかやからな
19話から盛り上がったこととワイのレスと何も矛盾してないやろ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:45:15.99ID:kg3kggpX00505
2期以降なんてただのファンサービスだろう
だからそれ目的に円盤買うんだし
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:45:22.13ID:YbKKwAGZ00505
オーバーロードの悪口はやめろ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:45:47.47ID:74NJcn0100505
一方、細やかな心配りができる人でもありました。ある年のオフ。選手会のゴルフ大会の景品が必要になり、トヨタ自動車の会長のところに寄付をお願いしに行ったことがありました。

 そんなとき、星野さんはトヨタの車に乗って行くんです。普段はベンツに乗っているのに。「トヨタさんにお世話になるのにそういうわけにもいかないだろ」。気配りというか、あらゆる面から物事を考える人で、いろいろ勉強させてもらいました。

トヨタさん、ゆるキャン△の広告を出す
https://i.imgur.com/XlnyBZm.jpg
スポンサーに屈しないゆるキャンかっこいい
https://pbs.twimg.com/media/ErItoQXVkAM-deQ.jpg:large
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:46:24.19ID:Q+YPS+eid0505
デスノートとか2期で完全に空気化したからな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:48:31.26ID:ntx3YFL1d0505
そういう奴らは色んなコンテンツに対して煽ってるイナゴだから無視でええやろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:49:09.56ID:2WpnIVuy00505
オバロ2期のが再生数多いからな
3までみんな強いが
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:49:19.57ID:W/RtUzsS00505
実際盛り下がる作品の方が多いからな
人気維持出来てるアニメはすげぇよ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:49:59.06ID:2hdFrEMj00505
大抵予算削られるからな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:50:14.56ID:zM2ORGyJd0505
>>184
円盤なんだから落ちまくって盛り下がりまくったゴミアニメのこと?

>>185
盛り上がるどころか維持できてる作品が存在しないからな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:50:38.61ID:xJ4hhKGWd0505
リゼロとかいうレムが寝てる限り上向く事が無い死にアニメ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:51:25.60ID:2WpnIVuy00505
キメヤバも視聴率列車編7%遊郭編8%これも上がってるわ
この辺だけやな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:51:27.30ID:fMCNZDl600505
2期やるスマホ太郎は流石に1期よりは面白くなるやろ
1期の記憶がほぼ無いが
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:51:41.43ID:nwVnbwy/d0505
>>5
にゃんこい
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:51:46.12ID:EzxBHoke00505
鬼滅2期はどう考えても鬼滅一期より盛り上がっとるやんけ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:52:01.40ID:zM2ORGyJd0505
>>189
人気は下がりまくりやんw
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:52:21.12ID:zM2ORGyJd0505
>>192
いやどう見ても盛り下がってるけど鬼滅信者大丈夫?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:52:31.76ID:IWcEJKAeM0505
ワンパンマンは糞だったわ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:52:33.70ID:/SJ6xvbPd0505
>>192
クソガイジw
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:52:43.12ID:FyAKOgrtd0505
>>192
鬼滅とか好きそう
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:52:48.21ID:prS8jnrfa0505
二期の頃にはブーム過ぎてるからやろ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:53:14.53ID:xJ4hhKGWd0505
そう考えるとドラゴンボールは凄いな
幼少期の玉集めしてる時より青年以降の方が圧倒的に面白い
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:53:20.25ID:2WpnIVuy00505
録画してみたの合わせると2000万人くらいやで
むちゃ上がってるわ
そら2ヶ月たったらあれやで
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:53:23.32ID:7tXkbDH600505
ほぼそうでしょうに
アニオタさん
受け入れようよ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:53:30.18ID:TpmPFUpF00505
2期の方が盛り上がってる作品ってなんかあったっけ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:53:32.15ID:Ck/uqGcrp0505
ザーメンチャンス君イライラで🌿
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:53:33.34ID:fjUj8zK8d0505
>>200
序盤がクソゴミすぎるだけな
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:53:49.76ID:jJVlxMXl00505
「(ワイの嫌いな作品やから)盛り下がってる!盛り下がってる!オワコンオワコン!」

なんJのカス共は大体これ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:53:52.64ID:glItm2gQ00505
>>189
1期は?なんパー?
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:53:53.86ID:ilTT/PXrd0505
鬼滅って2期で一気に人気落ちたよな
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:54:07.46ID:prS8jnrfa0505
魔女の旅々二期やってクレメンソ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:54:18.28ID:E0CVtJnP00505
ブームとか盛り上がりって数値化出来んからな
売り上げやメディア露出だけ見たらもう20年くらいガンダムブームが続いてることになってしまうわ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:54:21.85ID:yUDYCU0Ya0505
アニメ見る → 気に入る → アニメ途中で終わる → 続きが気になるからマンガ読む → 漫画で読んだとこが2期で始まる → 先の展開知ってるから何かいまいち
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:54:29.84ID:H4fhvUjT00505
>>200
でも鳥山的には幼少期路線のが思い入れありそうなんよなあ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:54:55.19ID:gRRT+Uq9M0505
>>203
ドラえもん
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:55:01.96ID:a1/cJIX000505
>>206
なんJは特に興味なくても煽れるものは煽る主義が多いような気がする
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:55:08.46ID:IWcEJKAeM0505
のんのんびよりとかいうシーズン経る度に糞化してくアニメ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:55:08.46ID:EGKHzI49d0505
正直2期でも3期でも評判微妙でも全部楽しく見てるわ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:55:28.27ID:X8TDEUB600505
いまはアニメも倍速で見る奴いるし娯楽の消費速度はやいから1期より新鮮味が薄れた続編が盛り下がるのもしゃーない
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:55:32.04ID:XZxVjGmTa0505
>>188
主人公が不快だったから切ったな
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:55:37.69ID:prS8jnrfa0505
>>189
よく知らないんやが列車編て映画のをそのままテレビ放送しただけやろ?低くて当然やろ
比べるなら一期や
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:55:38.78ID:bKjjf4lad0505
新ハンターハンターとかいう盛り上がることなく死んで行ったアニメ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:55:45.28ID:q8CTZOEI00505
>>213
ドラゴンボールに思い入れないからセーフ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:56:06.38ID:SIfLKU/w00505
ヤマノススメは1期より2期が盛り上がった主に百合で
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:56:10.44ID:NzVk4nGpp0505
2期つまんないって言えば通なアニヲタぶれてカッコいいもんな
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:56:12.70ID:EzxBHoke00505
シンフォギアとかウマ娘辺りは一期はまだ地味でニ期から火付いとるな
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:56:16.71ID:XyxEYwHK00505
>>213
実際幼少期の方が遥かに内容は濃くて面白かったと思うわ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:56:35.70ID:X8TDEUB600505
今2期やってる盾の勇者はどうなん?
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:56:35.92ID:6ZsnEz2P00505
1期から2期まで時間空くのがね
鬼滅とか進撃とか原作もう完結してんやからポンポン作らなそら人減るわ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:56:49.59ID:Xi1p/WlLd0505
>>226
ゴボ爺脳みそ痙攣してて草
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:56:53.77ID:F2Hxr1ih00505
2期まで人気が続いてるアニメって大体1期の終わりにクリフハンガーがある奴が殆どだろうな
一期が綺麗に締めくくられてるとそこで満足して終わる
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:57:20.97ID:glItm2gQ00505
鬼滅は1期はつまらんよ
まだ2期の方がまだみれるわ
あの蜘蛛編とかひどいもんだったんだけど
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:57:22.03ID:/aKeRWF400505
>>200
外人はZに入ってからが第一話だと思ってるレベルだからな
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:57:29.16ID:Xi1p/WlLd0505
>>227
作画落ちる
新キャラうざい
ストーリーゴミ


終わりだよ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:57:42.12ID:prS8jnrfa0505
結局作画だよな
ワンパンマンも内容だけだったら一期も二期もそう変わらん
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:57:55.33ID:cY/0iQci00505
>>25
リゼロは事実やろ、実際2期クソつまらんしな
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:58:00.32ID:Xi1p/WlLd0505
>>231
じゃあなんで2期はあんなに空気で森下がってるの?


つまらないからだよね
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:58:01.15ID:aU6lBZijr0505
>>127
テレ朝さん これな。今見たら再生回数が異常な数値まで跳ね上がってんだけど(たった6日で)仮にそれが正しいとして、イイね数見てみいや
現実としてこれが今の平手の集客力
今後スポンサードする価値は普通に考えれば、ない http://imgur.com/uZRoxIr.jpg
なお「六本木クラスヒロイン」でゴリ押し続けるなら政府筋から金(スポンサー)貰ったバーターとみなすわ
無論「ヒロイン役👩で正義ヅラしながら」改憲👹マンセー🤑しまくるだろうしな平手は
http://imgur.com/SfqtIhv.png
http://imgur.com/CTIvU9l.jpg
http://imgur.com/xqxJ8S6.jpg
http://imgur.com/oMyNX2h.jpg
http://imgur.com/YqHegNF.jpg
http://imgur.com/Tpmjoik.jpg
http://imgur.com/WddmHED.jpg
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:58:04.84ID:IHo3T3fU00505
デュエマVSとか3年間盛り上がり続けて最高のバトンを息子に繋いだぞ
なお
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:58:11.14ID:XyxEYwHK00505
ウマ娘は実際に二期の方が内容も面白いのはあるけど
ソシャゲが超絶大ブームという例外中の例外でアニメとして評価は難しいやつやな
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:58:13.42ID:F/Cr3BSed0505
>>228
進撃ファイナルとかあの流れで続きは来年とか流石にないわ
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:58:19.14ID:7Xg+rYyz00505
進撃はアニメじゃなくて原作の売上が途中で盛り下がってるからちょっと違うな
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:58:33.97ID:EGKHzI49d0505
作画気になる人って昔のらんまとか幽白見たら腰抜けるんとちゃうか
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:58:43.31ID:glItm2gQ00505
ぶっちゃけコミさんは2期の方が面白いよな
1期はクッソ寒いキャラしかいなくて不快レベルだったけど2期は面白いわ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:58:53.74ID:aU6lBZijr0505
>>237  >>1
すみません。わりと皆と皆の子供の未来に関わることなんで
よろしこしこしこ♂
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:59:06.92ID:Z2Wdxg6f00505
>>223
一期は尺短すぎたからな
4期30分枠になるらしいし楽しみだわ
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:59:23.32ID:GetTNy6H00505
>>216
最後まで楽しく見たワイに謝れ🥺
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:59:26.02ID:XyxEYwHK00505
>>229
知らんキャラやな・・・と思ってぐぐってまったやん
ワイは正直大して思い入れないで
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:59:33.29ID:a1/cJIX000505
>>232
ドラゴンボール一切見たことないんだが七つ集めた後は何してるん?
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 18:59:52.97ID:cY/0iQci00505
リゼロも二期ゴミや、「聖域!お茶会!悲しき過去!試練!聖域!お茶会!悲しき過去!試練!聖域!お茶会!悲しき過去!試練!」 こんな感じやったしな
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 19:00:12.42ID:XyxEYwHK00505
盾の勇者とか1期どころか最初だけだって原作読んでた奴は知っとるからな
パリピ孔明も最初だけや
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 19:00:12.84ID:TJ08s3Jjd0505
ワンピースとかいう右肩下がりでゴミになっていく作品
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 19:00:12.94ID:X8TDEUB600505
進撃は一気見したらおもろいけど酷評されてる王都編連載だと退屈だわあれ
週刊じゃなくて月刊だから余計に
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 19:00:38.32ID:cY/0iQci00505
>>252
ホールケーキアイランドは面白かったやろ?
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 19:00:51.69ID:F/Cr3BSed0505
リゼロの二期とかあんなんやらんかったほうがいいレベルやろ
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 19:00:57.88ID:glItm2gQ00505
のんのんって持ち上げてるやついるけど3期はマジでゴミだからな止め絵も多いしあきらかにスタッフが嫌々作ってる感満載だったわ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 19:00:58.64ID:XyxEYwHK00505
スレイヤーズは2期の方が面白いし盛り上がってたと思うで
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 19:01:14.21ID:DQnXJJmw00505
>>113
ラブライブ
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 19:01:29.52ID:IUEV/+xj00505
>>5
みなみけ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 19:01:50.21ID:cY/0iQci00505
>>255
一期は普通に面白かったから余計にな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況