X



【悲報】うっかり4630万誤送金しちゃった職員さん、食事も喉を通らない状態

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:32:17.81ID:rLwGbj6ga0505
山口県阿武町「4630万円誤送金騒動」で副町長を直撃!「フロッピーディスクは悪くない」「ミスした職員は食事も喉が通らない状態」

(中略)

気になるのは、うっかりミスをしてしまった職員であるが、大変な落ち込みようだという。

「食事も喉が通らない状態で、周囲は命の心配をしているくらいです。ただし、発端が職員のミスであったとしても、確認体制ができていなかったなど組織の問題であり、個人が責任を負う話ではありません。本当に信じられないようなことが重なって、こんなことになってしまいました。どうして、という思いでいっぱいです」

副町長はこう言って、ため息を漏らすのであった。
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:59:04.54ID:IDeeD8ST00505
こんなんみずほの1円61万株に比べたらカスやろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:59:06.86ID:3IFhn/ls00505
>>139
3000人の市町村で対象世帯が463世帯ってやばない?
普通なん?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:59:13.71ID:3cx/AP7vF0505
地元のやつらはもう誰だかわかってるやろな
なんでマスコミにちくらんのやろまあまあ金になると思うが
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:59:29.72ID:t3+aAouYp0505
>>149
高齢者ばっかりなんやろ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:59:41.18ID:E6rTrsCs00505
なんでこれって不当利得返還訴訟じゃダメなんや?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:00:01.85ID:iyUXL1o5a0505
>>144
よく分からん法律と判例だよな
素人には分からんわ
ようは訴えても勝てないから何も手出しできないんやろ?
変な話やね
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:00:02.97ID:KzklZAoVa0505
税金なんだから気にするなよ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:00:04.07ID:XWqUCDv500505
フロッピーディスクて平成初期の話か?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:00:11.98ID:Bt10HfvH00505
でも罪は償うって言ってるから...
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:00:22.18ID:eYUhnj9f00505
さっさと拘束して奴隷にしろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:00:51.97ID:cDtdmXKAp0505
公務員「おい、友達1。お前の口座に振り込むから二人で分けよう」

友達1「やったー」

こうならんのけ?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:01:28.46ID:kL3P7YSe00505
>>145
おれも思ったけど、入金までシステム化されてて人の手介してないんじゃない?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:01:32.01ID:CKCqJNRnp0505
>>158
普通にコレか後ろに誰かおるかやろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:01:58.26ID:NFWe567Sd0505
>>153
だって盗まれたわけじゃなくて
勝手に他人の財布に金詰め込んだだけだからな
これで裁判で簡単に取り返せるなら
嫌いな奴の口座に金振り込んで訴えて……ができることになる
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:02:16.22ID:H0b0XDDGa0505
>>145
銀行がなんかおかしいことしたんかもらったデータのまま振込操作しただけやろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:02:33.01ID:IDzXrutc00505
給付金で済むのは10万までやろ
それ以外の4620万には贈与税かかるはず
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:02:43.61ID:+fZ/hcouM0505
銀行もちょっとおかしいって思わんのやろか
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:02:58.58ID:k9hpitD4a0505
なお、ゴールデンウィークは10連休取得した模様
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:03:03.22ID:QgHWZ1AZ00505
>>158
確かにこれお咎め無しなら、後に続く奴おるよな
というか少額ならやってる奴いそう
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:03:38.11ID:si1hv5mbd0505
>>161
それはできるぞ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:03:42.62ID:k9hpitD4a0505
>>164
たった4000万の振り込みなんて気にしたら業務止まるやん
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:04:11.99ID:/5OypQpO00505
やらかした奴を許すなら振り込まれた人も許すわ
そもそも勝手に入ってきた金だし犯罪者扱いされてかわいそう
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:04:35.40ID:TAmIctcXa0505
>>5
おは茂造
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:04:51.76ID:sN3jAkMv00505
食欲が出ない程度で済んでるならええやん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:04:56.21ID:2YMC5mvW00505
懲戒もないんか
ゆるゆるやな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:05:27.06ID:xzlQxyTKd0505
ふろっぴーですく?何それ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:05:55.94ID:ITbdBj1p00505
町のみんなからうちにも振り込んでよwって言われてそう
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:05:57.33ID:lGkhLsrf00505
「発端が職員のミスであったとしても、確認体制ができていなかったなど組織の問題であり、個人が責任を負う話ではありません。」

つまり誰も責任を取らない模様
これが美しい国、日本
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:06:10.08ID:v6MalAf4a0505
公務員(という事にして休職して知床旅行行ったろ)
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:06:41.28ID:dauwOrZk00505
>>139
3000人から各4630万円追加で徴収したらええんやな
みんなで責任取って税収アップでみんな幸せや
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:06:47.92ID:0u1LBB9ya0505
自分の口座には振り込んだんか?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:06:54.81ID:a/WsJXaw00505
聞きたいのは今どう対処してるかとこれからどうするつもりかやろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:07:38.72ID:E6rTrsCs00505
>>144
そうなん?
不当利得なんやから返還訴訟起こせるんやないのか?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:07:39.03ID:/Qlo8OUj00505
血税だぞ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:07:41.63ID:0nIABTV8a0505
なんで取り返せないんだよ
家と車と家族差し押さえてでも取立てろよ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:07:41.98ID:81eEfw6J00505
今どきフロッピーなんて読み込めないPCばかりやろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:07:42.68ID:k9hpitD4a0505
>>179
つらいンゴ…食事が喉を通らンゴ…眠れないンゴ…何も考えられないンゴ…
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:07:53.58ID:qxGqVLqTd0505
これ振り込んだ側がお咎めなしなら
知り合いの口座に振り込んで逃げ切りを狙う公務員が出てくるやろ……
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:08:10.45ID:ZdaZM2/E00505
まあそらそうやろな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:08:30.03ID:BPYGzgdPd0505
これで責任なしなら無敵の人と組めば悪用できるな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:09:02.45ID:0nIABTV8a0505
>>82
2コマ漫画の世界やね
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:09:56.35ID:qMDjjuQM00505
着服したゴミはどこに金移したか分かったんか?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:10:10.61ID:KGdHSrgza0505
始末書レベルじゃすまんやろ
起きた原因と恒久対策は?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:10:19.40ID:lYNkwWF3a0505
日本の役所は古いPC使うというアナログじみたITセキュリティだけど海外ではその辺りどうなの?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:10:32.69ID:TJ7eVA4p00505
嘘ンゴ毎日お代わりしまくりンゴ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:10:33.72ID:DnKX61jyd0505
ミスと故意同列に語るやばいやつ多すぎて草
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:10:47.66ID:x8HbTcza00505
いやー?大人しく上司が責任取ればいいのではー?w
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:11:13.51ID:5BlFgV06r0505
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう
 
其の1:食べすぎないよう腹八分目 
其の2:消化のよい食事を心がける 
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる 
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・炭酸飲料を控える
其の8:喫煙を控える
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:11:29.81ID:SEcx77ZDM0505
これ他の町民も振り込み間違えるほうが悪いって思ってそう
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:11:36.39ID:6AeRClcTa0505
民間企業なら数億円~のミスやらかすやつおるからセーフや
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:11:37.22ID:palfA35Q0
賠償しろよ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:11:49.21ID:UpbYTK3tx0505
>>82
食べ物が口を通る日が多過ぎただけやね
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:12:20.36ID:KPh8wSq0d0505
>>197
いうてそれは会社の金やしな
税金無駄にするのと同列には語れんわ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:12:27.22ID:21cJslb800505
本当なら入院させて点滴か流動食摂らせろ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:12:30.79ID:c5en5hjg00505
許さない
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:12:35.67ID:FbAoG3Vx00505
おやつなら通るらしい
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:12:38.63ID:mSHRNwUJ00505
普通怖くて使えないよな
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:12:48.67ID:J2P7RCCjd0505
上司がチェックするからヨシ🤪(ハンコ、ポンッ!w

食事も喉を通らない😐

あのさぁ・・・
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:12:56.53ID:lLfwb3UJM0505
数千万の振り込みて銀行窓口でしか無理やろ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:13:08.29ID:CvLBqJIN00505
実際間違って送ったやつは悪くないだろう
返す気がないほんにんがわるいやろ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:13:23.12ID:zjnPI1eW00505
ええけど関係者の処分はしっかりやるしかないぞ
可哀想で軽くしたらこれから多発する
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:13:54.10ID:chtA6wel00505
うっかり自分の口座に振り込んでも許してもらえるんかな
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:13:59.40ID:6AeRClcTa0505
上司「ここにこう入れて(計)4630万円送金申請しといて(適当)」

部下「はい、誠にわかりました」
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:14:19.26ID:k9hpitD4a0505
今後30年ボーナス払いで返済やろなあ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:14:23.05ID:qq8gj19EM0505
>>207
いやミスは悪いやろ法律はともかく
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:14:44.02ID:lGkhLsrf00505
>>190
「確認体制ができていなかったなど組織の問題であり、個人が責任を負う話ではありません。」
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:14:55.79ID:jAkFUpWf00505
ミスしたやつよりそこの上長やろ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:14:56.52ID:N0D/k+n/d0505
町の決裁規定どうなってるんやろな
J民って公務員多いからワイの言ってる意味わかるやろ?
普通扶助費でも4000万なら副町長の専決いかんか?
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:15:11.90ID:6AeRClcTa0505
マジでなんで返さんのや
偶然振り込まれた先がご入金返さん系の基地外おじおばとか運悪すぎやん
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:15:22.66ID:CvLBqJIN00505
>>212
所詮は人間がやる作業なんだから
ミスぐらいおきるやろ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:15:33.47ID:qojrNKNN00505
フロッピーディスクとか古代の遺物やんけwww
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:15:37.28ID:82NqUtQV00505
>>214
ハンコ押した中で一番偉い奴が責任あるに決まってんのに何言ってんだろ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:16:01.56ID:v3Ofp0BF00505
ご送金したって銀行に言えよ
このばかたれ
ぐると思われて当然だ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:16:07.52ID:6AeRClcTa0505
>>216
1人ずつは10万やし、そのたびには決済取らんやろ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:16:14.83ID:qojrNKNN00505
はよ回収しろよ
こんなん悪意しかないだろ
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:16:15.52ID:kL3P7YSe00505
>>215
せやな~、それでいいと思う
町民への説明や再発防止の恒久対策の説明会もいるし
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:16:42.35ID:UBRcRemWd0505
自分の金じゃ無いんやからどうでもええやんな
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:16:47.84ID:6AeRClcTa0505
普通金なくても「すまん返すわ…はぁ…」ってなるやろ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:16:52.70ID:zpIx4WKcd0505
>>218
ミスが起きるのが当然だから責任も取らなくていいとはならんぞ
実際金が消えてるんやし
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:17:10.43ID:N0D/k+n/d0505
>>223
今回は一人の債権者に4000万の支出命令きったんやろ?
どこの自治体もシステムでやるだろうし会計課の担当者も悪いわこれ
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:17:10.73ID:wK6Ixjj2d0505
>>216
まともに社会でてたら振込用紙の稟議なんてないぐらいわかるんだけどね
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:17:17.35ID:g8nThvhO00505
弁償は誰がするの?
可哀想だからセーフ?w
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:17:22.85ID:82NqUtQV00505
承認した上司に責任ないなら何のために上司っておるんやろな
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:17:56.16ID:qojrNKNN00505
返さん奴もどんな神経してるんだ・・・
反射系じゃないのこれ?
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:18:25.63ID:/eQ04yFFM0505
ミスったくせにいきなり訴訟は印象悪いからな
職員サイドの能動的な努力で解決してもらうしかない案件や
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:18:30.05ID:VIlGOKeH0
資金洗浄、マネーロンダリングでググれ
確実にこの事件は誤送金装ったお偉いさんが徳をする事件や
そのうち報道規制かかってすぐ忘れられるよ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:18:37.22ID:6AeRClcTa0505
余計な知識だけ持ってそうやな
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:18:39.27ID:WXPaTzC0d0505
誰も責任とらんなら役所も公務員も必要ないやん
みんなで適当に振込用紙書いて振り込ませればええやん
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:18:43.41ID:N0D/k+n/d0505
これほんと謎すぎるんだわ
4000万の支出なら課長以上がハンコ押すだろうし会計課に支出命令回付する時に異変に気づくはずや
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:18:47.04ID:6TiNxU7ad0505
誰も責任取らないでいいならいくらでも悪用できるな😈
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:18:55.36ID:82NqUtQV00505
ネコババ男は反省して罪を償うと言ってる
それを責めるのは私刑だからやめろ
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:18:58.04ID:ensoGHXLa0505
>>233
ヒント:Z
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:19:06.58ID:fZ7nv9QHd0505
つるっぱげになったら信じてやるわ
それ以外は甘え😡
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:19:21.11ID:qojrNKNN00505
>>232
偉い人って責任取るから偉いのに
日本の場合は偉い人ほど責任取りたがらない不思議な国
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:19:26.80ID:CvLBqJIN00505
>>228
やからそれは振り込まれたやつが返すべきやろ
間違って振り込んだやつに返せっていうのはおかしい
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:19:31.38ID:mSHRNwUJ00505
うっかりったって額が額だから誰も責任取らないなんてグルだと思われて当然よな
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:19:37.63ID:5AfHe15Xd0505
>>234
性善説に頼りすぎてないか🙄
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:19:43.68ID:N0D/k+n/d0505
役所って振込用紙かいて振込してるわけじゃないぞ
会計が審査してOKされたら振込まれるからこの事務担当者一人のせいにするのはおかしい
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 15:20:00.15ID:3IFhn/ls00505
>>204
何が怖いねん
失うもんがないような世帯向けの給付金やぞ
逮捕されたらされたで3食寝床付きやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況