X



茨城県のいいところ教えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 12:28:25.43ID:TzCPst6J00505
袋田の滝は行った
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:00:45.09ID:TzCPst6J00505
>>98
華厳の滝に感動して袋田と吹割も行ったんや他の有名どころは遠くて無理
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:02:01.39ID:TzCPst6J00505
>>100
名前からうまそうで草
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:02:44.34ID:TzCPst6J00505
>>101
宇都宮のリーゼントの兄ちゃんが言ったセリフや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:03:42.31ID:UyREyPabM0505
海から遠いところは冬に一気に気温下がる
北関東は北東北の海側より最低気温低い

太平洋側で雪が少ないところは放射冷却でも気温下がる
あと筑波山から降りてくる冷たい風
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:04:10.31ID:F3sREeJz00505
ワイいわき在住、北茨城ヤンキーに辟易する
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:04:34.06ID:Gw/jfiHx00505
ネモフィラは深夜高速乗って朝一行くとええね
それでも駐車場入場待ちはちょっとあるけど
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:06:04.91ID:TzCPst6J00505
>>106
じゃあ栃木も寒かったんか
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:06:50.11ID:TzCPst6J00505
>>107
ヤンキーそんな多いんか出ていくしかないな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:06:55.63ID:sbOu8uBr00505
土浦(風俗)
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:07:42.60ID:CirNKGosx0505
JAXAと日立建機フェスティバルはお世話になってる
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:07:52.09ID:sbOu8uBr00505
つくばも何気にラーメン激戦区よな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:08:50.63ID:UyREyPabM0505
宇都宮の最低気温の記録は-14.8℃
まぁまぁ寒い

茨城は海側のイメージもあるから断熱弱そう
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:09:34.20ID:TzCPst6J00505
>>111
橘なおめっちゃ気になる
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:09:38.67ID:Gw/jfiHx00505
>>112
そのフェス楽しいんか?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:10:12.68ID:TzCPst6J00505
>>112
画像見たらブルドーザーが並んでるんやがどういうことや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:11:22.95ID:Hd0189Med0505
茨城で一番都会なんってどこなん?
水戸市?つくば市?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:11:41.45ID:XDCRVMDhr0505
ワイひたちなか市民、思い浮かばない
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:12:40.94ID:1CVWDA1R00505
>>93
日光の天然氷を使っていて大人気なら
それじゃやっぱり栃木でええやんってなんやんw
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:15:17.42ID:1CVWDA1R00505
>>118
ない
都会ってのはせいぜい人口50万人超えたくらいの大都市からやろ

まあ、関東で都会ってのは東京で十分なんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況