X



【爆笑】アメコミ映画さん、またコナンにボロ負けwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 09:54:35.67ID:3lqc6F4500505
2022/05/04 16:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 168298(+5911) 352661(.643) 424.9% 33.1% 219810 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*2 158984(+1594) 250349(.557) ****** 20.2% ****** ドクター・ストレンジ/マルチ…
*3 *81261(+2408) 155817(.847) *1087% 32.0% *87056 映画クレヨンしんちゃん もの…
*4 *55489(+*811) 101298(.578) 285.1% 28.0% *79638 ファンタスティック・ビースト…
*5 *36987(+*812) 128750(.622) ****** 45.9% *47373 劇場版ラジエーションハウス
*6 *22606(+*659) *38396(.883) 531.4% 24.8% *24162 SING シング ネクストス…
*7 *18494(+*999) 101446(.605) ****** 46.5% *24514 ホリック xxxHOLiC
*8 **9252(+**40) *26678(.988) *1617% 34.5% **9256 映画ドラえもん のび太の宇宙…
*9 **7083(+*566) *30020(.528) 136.1% 38.2% *11052 劇場版 Free! -the…
10 **4178(+*607) *11888(.492) 219.7% 31.0% **6474 映画 おそ松さん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:10:51.91ID:3lqc6F4500505
>>69
これが何と見に行く意味ないやろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:10:52.79ID:d1KuZEIz00505
>>59
知らなくても冒頭のあらすじでキャラ説明してくれるから問題ない
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:11:05.36ID:g8F7XigR00505
せいぜいノーウェイホーム楽しめる分量までが限度やろ
別のところで味しめてどうすんねん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:11:25.32ID:3lqc6F4500505
>>72
ハロウィンのフィアンセは助長だろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:11:38.92ID:bMBQEdmk00505
ストレンジが人気ないだけだから
アベンジャーズなら余裕で勝つからw
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:11:55.50ID:KTSo9ACUa0505
日本でアメコミ好きなやつって総じてハッタショやろ
Vtuber、撮り鉄と並ぶ趣味
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:11:56.06ID:ZqSjhA9B00505
>>63
知らんかったわ
へぇ~
そらめんどくさいわな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:12:00.14ID:Prn0ebdM00505
アメコミまんさん「名探偵コナンの略称にDC(Detective Conan)って使うの止めろ!DCと言えばDCコミックだろ!」

アメコミおじさん「アベンジャーズじゃなくてコナンの映画見とるジャップは終わってる!アベンジャーズが1位じゃないの世界中でジャップだけやぞ」

なんでコナンってアメコミガイジに目の敵にされとるんや🤔
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:12:11.54ID:BdK38HMuM0505
>>79
まだアベンジャーズやんの?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:12:16.83ID:3lqc6F4500505
>>79
エンドゲームで負けた定期
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:12:27.68ID:EAVuoaf700505
コナンは腐女子とかいうリピーターも多いしな
それに加えた家族連れや
映画で金落とす奴らが味方の時点で勝ち目薄いで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:12:53.13ID:3lqc6F4500505
>>82
そりゃ集大成のエンドゲームがコナンの映画にボコボコにされて恨み持ってるから
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:13:07.72ID:oGYMkf5000505
>>70
エンドゲームの世界興収は歴代2位なんだが?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:13:16.84ID:bpqqi8ky00505
>>80
そうなん?
なら国民的アニメのコナン君と勝負にすらならんやん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:13:27.51ID:QOQxnQ6+M0505
同じ映画を観るとかすげーな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:13:49.11ID:m8caKLmf00505
>>85
子供がコナン見て楽しいか?っていつも思う
犯行のトリックとかある程度物事考えれる年齢やないと説明あってもわからんやろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:13:57.08ID:nro4O5dzd0505
ムクガイジ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:14:10.03ID:JFgrQAEe00505
コナンはドラえもんほど子供に寄り過ぎてないのが強いよな
絶対親の方から子供を誘って観に行ってるやついるやろ
実際毎年親子めちゃくちゃ多いし
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:14:26.00ID:0f0PWFGKa0505
今のMCUに以前ほどの集客力がないことくらいマーベルファンこそ理解してるやろ
なんで張り合うんや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:14:33.12ID:3lqc6F4500505
>>87
日本では負けたやん
それは日本ではわざわざアベンジャーズなんてみなくても
国産で面白いコンテンツがあるからや

https://i.imgur.com/iezmOqJ.jpg



これ見れば分かるやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:14:44.66ID:409dhBQqd0505
ゲームのホライゾンのときも思ったけどキモオタのこの異常な排外性はなんなんやろな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:14:51.30ID:m8caKLmf00505
>>90
V豚とMCU豚って層被ってるん?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:15:13.85ID:I1JMPiHrd0505
ただの金かけた特撮をありがたがってる奴なんでなん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:15:27.19ID:lq5P80DbM0505
>>95
ほんま日本はアニメの力すごいわ
実写ももうちょい頑張れや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:15:30.57ID:3lqc6F4500505
>>90
層が同じだからね
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:15:43.79ID:MTKeHgDo00505
>>29
漫画は同じ作品だからいいけどMCUは別の作品だし全部は無理だな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:16:00.35ID:KTSo9ACUa0505
>>96
先にコナンに噛み付いたのアメコミオタクやん
何被害者ぶってるんやこのガイジ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:16:33.49ID:3lqc6F4500505
>>103
やめたれw
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:16:42.92ID:e6Gn5/bua0505
>>97
年齢層が被ってるんやろ
無職おっちゃんや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:16:48.06ID:yqUJgCY100505
エンドゲームでコナンに勝てなかったから一生コナンに勝てないだろw
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:16:58.81ID:Yrk5hoIeM0505
>>96
ここは一般人がムキムキタイツ暴力おじさんを馬鹿にするスレやぞ
コナンは単なる叩き棒や
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:17:37.31ID:SROfmAA+00505
ワイもそうやが隅から隅まで理解してる奴なんてほぼおらんよなめっちゃ金かけたコスプレバトルがみたくてみてるんやあんなん完全理解して観るとかガイジ入ってないと無理やで
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:17:39.09ID:I1JMPiHrd0505
高校生探偵に敗北する特撮ヒーローw
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:17:40.64ID:palfA35Qd0505
>>101
ほんま草
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:17:44.04ID:yYLIxYtZM0505
コナンはエンジン付きスケボーでシャーと疾走してビル大爆破したらすべてOKよ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:18:23.10ID:ZqSjhA9B00505
コナンよりクレしん派なんやけど
言うて何個かしかコナン映画見てないけど
ら~ん!って言ってるだけやんおもろいんか?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:18:29.77ID:+AvSQzQnd0505
>>101
つよい
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:18:53.98ID:d1KuZEIz00505
>>91
アクション派手やから
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:19:12.72ID:oGYMkf5000505
コナン昔は好きやったけど、映画の陳腐さがそろそろキツくなってきた
彼女が観たい観たい言ってるのに付き合うのつれえわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:19:40.10ID:3lqc6F4500505
>>101
やめたれw
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:19:54.30ID:KTSo9ACUa0505
>>101
この余裕を感じる煽りほんま好き
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:19:59.91ID:im71jsnT00505
>>113
最近のはらーん!じゃなくて蘭…!のパターンも割とあるぞ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:20:17.05ID:EAVuoaf700505
>>116
ワイの元カノもそうやったわ
アニメも漫画も見てないけど映画は見るとか言う
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:20:28.01ID:bpqqi8ky00505
>>101
コナン君がまったく興味無さそうで草
王者の余裕やね
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:20:43.63ID:CDLiiEYP00505
宇多丸·荻上チキ
「サノスの大量の犠牲を払ってでも宇宙のために大殺戮をやるっていう理屈をアベンジャーズがヒーローとして論破してくれるはず!」

コナンと違ってテーマが高尚やからウケないんや
日本人のレベルが低い事が原因
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:21:12.61ID:TFY8TXUza0505
つーかさぁコナンとかアベンジャーズとか漫画やアメコミ映画ばっかり売れてるけど
なんか世界的に観客が幼稚化してないか?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:21:17.01ID:SROfmAA+00505
>>116
多分他に男居るでそいつ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:21:34.45ID:KY7mgW/0a0505
最近のマーベル映画って2ヶ月くらいでディズニープラスに追加されるしわざわざ劇場行こうって気にはなれないわね
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:21:41.56ID:7v3LaEoEr0505
いうて日本の評価なんて世界からしたらどうでもええやろ
世界ランキングだとどんなもんなん?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:21:51.36ID:3lqc6F4500505
ピチピチタイツおじさんが巨大な敵を打ち破る高尚な映画を理解できないジャップ許せねぇ…
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:22:19.37ID:7I8mcasBa0505
子供人気なら微笑ましいけどまんさん人気やん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:22:25.61ID:gHcr5a2900505
日本よ、これが映画か?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:22:26.66ID:aYN8JkTh00505
>>47>>1に貼れや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:22:31.73ID:oGYMkf5000505
>>124
マ?
まあワイも他におるからセーフや
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:22:32.24ID:qNAMNRdsr0505
おっさんどころか50はいってそうな爺さんが魔法使いみたいなコスプレしてるのカッコいいと思えないんやけどファンはああいうので興奮するんか?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:22:44.10ID:palfA35Qd0505
>>126
どうでもええのになんでアメコミおじさんは毎回発狂してるんや?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:22:45.59ID:3lqc6F4500505
>>123
そもそも大昔から人気なのは大衆娯楽映画やろ
映画というのはそういうもんでしかない
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:23:30.24ID:3lqc6F4500505
>>132
ファンはあれでかっこいい!!!ってなるらしい
劇場でも「がんばれぇー!ドクターストレンジぃー!」って叫ぶらしいからすごいよ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:23:37.88ID:EAVuoaf700505
>>123
金払って大スクリーンで見るのがしんみりした作品だと勿体無いわ
派手派手な映像に慣れすぎたんや
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:23:59.28ID:oGYMkf5000505
>>123
賢い人しか理解できない映画の興収が良い訳ないやろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:24:02.60ID:+WBFe4Z+H0505
ホントコナン強いな
でもアムロと赤井ばっかフィーチャーされるのってコナン本来の話と違う気が
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:24:22.59ID:rYQoYHMBr0505
アニメアンドアニメ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:24:40.38ID:7I8mcasBa0505
>>132
日本ドラマも30近いおっさんが高校生やってるやん
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:24:47.01ID:7v3LaEoEr0505
>>133
発狂してたん?それは視野が狭い人やったんやね
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:24:48.89ID:TFY8TXUza0505
>>134
言うても昔はまだ取り繕ってた感じあるけど
映像技術が発達して逆に幼稚性を隠さなくなってきてる感がないか?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:25:00.29ID:rYQoYHMBr0505
>>123
アベンジャーズはともかくアニメしか売れてないのは日本だけの現象だぞ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:25:08.85ID:Uk4paTX1d0505
アメコミ映画にとって日本が興収の稼ぎ頭だったらコナンに負けるって恥だと思うけど実際は全世界興収の10分の1もいかんやろ
毎回思うけどそんな状態でコナンに負けてる言うの自意識過剰すぎないか

たとえば韓国人が「日本の映画が韓国国内で韓国の映画に負けたw」って言ってたところでだからなんだよって話やろ
アメ公も全く同じ事思ってるで
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:25:46.05ID:SROfmAA+00505
コナンってどの映画から見てもなにも問題ないのデカいよな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:25:55.65ID:3lqc6F4500505
>>142
取り繕ってた感じがあるのは勘違いや
昔から人気のスターウォーズだって少年漫画みたいな内容やし
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:26:06.12ID:+WBFe4Z+H0505
しかし原作いつ終わるんや
ベルセルクとかガラスの仮面みたいな未完はいややぞ

登場人物出し過ぎてみんなの伏線や人間関係回収だけで
20巻はかかるやろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:26:24.99ID:Prn0ebdM00505
アメコミ映画やって他の国では家族連れとかが見てるから大ヒットしとるのに
何故か日本やと映画秘宝系のイタい映画おじさんと腐ったアメコミまんこが
シリーズ全部見たか?とかマウント取ってくるから、家族連れが逃げ出しとるやろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:26:39.35ID:3lqc6F4500505
>>144
アメコミガイジ煽ってるだけやし
0150
垢版 |
2022/05/05(木) 10:27:08.13ID:+WBFe4Z+H0505
アメコミ映画というかアメコミヒーローワンパターンすぎてなあ
ハリウッドの映像化技術が凄まじいから見てられるけどストーリーはなあ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:27:36.82ID:CLhlynhi00505
>>145
俺は高校生探偵工藤新一から始まる冒頭が有能
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:27:52.97ID:7I8mcasBa0505
>>142
そもそも映画が高尚なんやなくて時々飛び抜けた名作が出てくるだけやろ
普段はサメとかゾンビばかり撮ってるわ
深夜アニメやロマンポルノと同じや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:28:08.32ID:tSRhms+ya0505
>>10
子どもが見る映画なら家族で行くんだよなあ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:28:19.58ID:EAVuoaf700505
アベ1の時は世間的に見向きもされてなかったからなんjで馬鹿にされるくらいには市民権得ただけマシな方やろ
日本は良くも悪くもミーハー多いから上位に食い込んでるだけでも全然マシや
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:28:21.88ID:tnPKjcJE00505
高山みなみに振られたカプ厨のおっさんが考えた漫画がこんなに売れてるなんて終わりだよこの国
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:28:25.85ID:rYQoYHMBr0505
>>145
一応時系列あって微妙に本筋進んでるのはマーベル映画と一緒やね
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:28:46.14ID:dQyE789Hd0505
コナンは42巻くらいで買うのやめてもーたしアニメも見とらんけどWOWOWとか金ローでやってたら映画見てまうわ
MCUはD+含め全部見とるけど必須ではないと思う
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:28:46.96ID:Uk4paTX1d0505
>>149
煽る過程で恥晒してたら本末転倒やろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:29:19.05ID:SHQrfiz+0
ドクターストレンジってあんなくそデカイ襟のヘンテコ衣装なのにかっこいいなんてすごいよね
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:29:23.39ID:3lqc6F4500505
>>159
恥晒してるのはアメコミガイジだけ定期
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:29:23.41ID:g9yYRSSh00505
昨日と同じスレタイと同じ画像と同じレスで草
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:29:36.68ID:+WBFe4Z+H0505
コナン映画はちゃんと映画になると映画らしく舞台大きくして
爆破とかビル倒壊とか規模を大きくするの好き
ドラマの延長みたいな邦画はもういやや
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:29:37.03ID:9cG82/FF00505
むしろよくわからん魔法使いのおじさんの映画でまあまあ健闘してる方やろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:30:07.24ID:7I8mcasBa0505
変な能力!変な現象!←好き😚
すごいパワー!なんか解決!←嫌い😗
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:30:07.57ID:QkHvYWxj00505
どっちか見ろって言われたらアベンジャーズ見るけど見たくはねえわ

日本って続き物嫌がられるのにアベンジャーズなんて続きの続きの続きの続き物見ねえよ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:30:08.32ID:Q+dfEoUi00505
アイアンマン1と2
ガーディアン・オブ・ギャラクシー1と2
アントマン
ソー
これ見とけばだいたいおk
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:30:15.04ID:7v3LaEoEr0505
僅か差でギリギリ勝利でアメコミゴミゴミ言うのもなぁ
別に日本人の感性に合わせて作ってない映画なのにそれで日本人の感性に合わせたアニメ映画でコナンが勝ったってキャッキャするのダサくない?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:30:17.15ID:+WBFe4Z+H0505
安室と赤井ばっかはもうええねん
少年探偵団メインの話やってくれ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:30:34.22ID:ZFB6N9GD00505
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220504
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 244346 437590 2100 272 ****** ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
*2 213041 538108 2368 268 337.8% 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 *88270 182155 1304 266 866.7% 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝
*4 *78329 170979 1460 273 271.4% ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密



昨日はその後逆転してるから同じスレ立ててそれに釣られてるやつが全員ガイジみたいになってるやん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:30:50.37ID:sKr2K5fE00505
映像は良かったアメリカと一緒に別宇宙に吹っ飛ばされるシーンとか
ストーリーはドクターストレンジの失敗で展開が進むいつものやつって感じ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:31:12.42ID:oGYMkf5000505
>>164
そらアニメは規模デカくしてもコストかからんからな
邦画はそうはいかん
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:31:20.61ID:8b9FpQnD00505
>>169
負けは負けや
必死に言い訳するアメゴミ擁護の方がダサいわ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 10:31:21.80ID:7I8mcasBa0505
ウルトラマンさんはアベンジャーズ入れないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況