X



服110着持ってる服オタク大学生だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:48:36.13ID:yCYSEzRga0505
ある?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:22:31.19ID:yCYSEzRga0505
>>99
スニーカー一足しかないわ
残り全部革靴とかブーツ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:24:08.37ID:9gsyPMfa00505
ブーツならローリングダブトリオ、クリンチ
この辺のメイドインジャパン持ってるとちゃうな
ローダブのキャスパー何て手に入らな過ぎで1年待ちとかプレ値なっちゃったけど
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:24:41.60ID:yCYSEzRga0505
ライダース着るときのバッグも欲しいな
レザーのやつやとちょっと重いよな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:25:49.91ID:yCYSEzRga0505
>>102
クリンチ調べてみたんやけどどこか品があってええな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:25:50.48ID:+svarJUkM0505
>>100
真のオシャレさんは靴が増える
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:26:38.43ID:w8RsXOpD00505
ワイは仕事で着もしないスーツ5着ぐらい持ってるわ 今も何もしてないけど着てる
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:26:56.76ID:yCYSEzRga0505
なんか服の系統に飽きてあっちこっち手出してまうんやが一端買うのやめてみたほうがええんやろか
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:27:39.40ID:9gsyPMfa00505
>>104
クリンチはオーダーかけると1年以上待つけどな
腕のいい職人だよ
ローダブは最近人気なり過ぎて手に入らん
クリンチは元々修理屋だから生産数が少ない
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:27:43.63ID:yCYSEzRga0505
サッチェルバッグよりもポストマンバッグやな…
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:28:51.17ID:yCYSEzRga0505
>>105
100点にはまだまだやけど服は70点くらいまで到達した(ワイ基準)からこれからは服控えめ小物多めで買っていきたい
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:29:58.10ID:bI7JHYKz00505
>>15
ええやん
一着くれや
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:30:36.73ID:9gsyPMfa00505
>>107
好きなジャンルでいけばいいけど
なんやかんやで最終的にはシンプルなのに行き着く
だからコモリやオーラリーが人気なわけで

古着屋あがりでレディース向けのハイクってのが最近メンズサイズも展開してて
もともとグリーンってミリタリー得意にしてたデザイナーだけど
なんだかんだで最近はシンプルなの増やしてるし
古着、ミリタリーが得意なとこでもそうなってる
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:33:20.98ID:yCYSEzRga0505
>>112
レショップで扱ってるようなのは一つの服好きのゴールやと思うわ
アルチザン行く人とかテック系行く人もおるんやろうけど
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:36:46.51ID:1rn7R4X/M0505
>>112
ハイクのトレンチめっちゃ欲しいわ
即完売で伊勢丹のポップアップ一着もなくて草
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:38:38.84ID:9gsyPMfa00505
>>114
前々からハイクのレディースを無理やり着てる男いたくらいだしな
去年あたりからユニセックスでメンズサイズも用意するようになって定番品とかは即売れするようになっちゃったね
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:39:20.85ID:qo3VrMrF00505
コモリとかオーラリーとか人気やけどSTUDIOUSとかUnited tokyoはオシャレJ民的にどうなん?
ワイはSTUDIOUSとかUnited Tokyo好きなんやが
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:40:29.38ID:yCYSEzRga0505
>>116
デザイン性はそこそこやけど質はやっぱ落ちるんやない
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:41:43.87ID:9gsyPMfa00505
>>116
そこそこリーズナブルでトレンド感おさえてるしいいと思う
素材感は全然違うけどね
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:42:30.76ID:HTihZifHa0505
コモラリーは良い服やと思うけどコモラリーで服を語られても困る
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:43:25.33ID:mmmQ2Enj00505
高円寺とか歩いてると、ヘンテコな格好した若者だらけで新鮮やわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:43:55.08ID:ggUop8EGa0505
ギャルソンとかヨウジみたいな
世界に誇れるドメブラは最近ないんか
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:44:50.32ID:TBG58YTb00505
UNDERCOVERとかのアーカイブ好きやで
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:45:19.44ID:yCYSEzRga0505
>>121
sacaiはどうや
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:46:31.23ID:qo3VrMrF00505
服でマウント取ってくるファオタが好きなブランド第1位
マルジェラ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:47:09.80ID:TBG58YTb00505
>>124
今のマルジェラゴミすぎて草
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:48:51.47ID:9gsyPMfa00505
>>121
アテにはならんが毎日ファッション大賞という賞がある
歴代受賞者はギャルソンの川久保玲や渡辺淳弥、イッセイミヤケ、ヨウジヤマモト、KENZOなど
最近はオーラリーの岩井良太が新人賞で受賞してそれきっかけでパリコレにも出展
あと上に出したハイクのデザイナーは大賞とってる
これが登竜門みたいなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況