神社仏閣とか興味あるけど他でも良いで
京都に1泊2日で観光したいんやけどおすすめの場所ある?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651666376/
京都に1泊2日で観光したいんやけどおすすめの場所ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:16:31.56ID:gm1mbSCA02風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:17:17.61ID:gm1mbSCA0 なんか書けなくなった
3風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:17:56.61ID:m0KMeIwP0 三十三間堂
4風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:18:00.31ID:gm1mbSCA0 みんな次スレ立てたことわかるかな?
2022/05/04(水) 22:18:32.11ID:rit7NRDR0
わいは東寺からまわる
6風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:18:46.86ID:gm1mbSCA0 >>3
おすすめされたから行ってみたい
おすすめされたから行ってみたい
7風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:20:25.39ID:oDkR8xis0 通は宇治や大津観光する
あとは鞍馬とか
あとは鞍馬とか
8風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:20:50.16ID:YLFML5AeM ワイの家
9風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:21:17.12ID:W8jGegJgd どこから行くん?
10風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:22:13.60ID:gm1mbSCA0 >>9
個人情報なんやけど言っていいんか?
個人情報なんやけど言っていいんか?
11風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:22:56.42ID:gm1mbSCA0 過去ログってどうやって見るんや?
12風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:23:00.15ID:W8jGegJgd 逆に俺、大阪住みだけどこれだけで何が分かるの?大丈夫やで
13風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:23:31.45ID:W8jGegJgd >>10
あ、別に無理して言わんでいいで
あ、別に無理して言わんでいいで
14風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:25:42.16ID:l8l4qjkU0 貴船
15風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:27:58.29ID:gm1mbSCA0 >>12>>13
和歌山やで
和歌山やで
16風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:28:31.66ID:gm1mbSCA0 同じ人やったわw
17風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:28:44.07ID:HBYwdc010 ワイが前に1日かけて巡ったルート教えるわ
二条城→金閣寺→嵐山→清水寺→伏見稲荷神社
二条城→金閣寺→嵐山→清水寺→伏見稲荷神社
18風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:28:56.03ID:7bDJ1uNTr >>11
Androidなら外部アプリで見れる
Androidなら外部アプリで見れる
19風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:29:15.68ID:gm1mbSCA0 >>14
京都駅からでも遠いやろ?
京都駅からでも遠いやろ?
20風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:29:48.98ID:gm1mbSCA0 >>17
すごい行動範囲やな
すごい行動範囲やな
21風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:30:06.49ID:gm1mbSCA0 >>18
iPhoneなんよ…
iPhoneなんよ…
22風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:30:18.65ID:7bDJ1uNTr >>21
ならわからんな
ならわからんな
23風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:30:43.18ID:GQ6mDBj+0 地下鉄で北大路まで行ってスタート
大徳寺→今宮神社→金閣でええやろ
大徳寺→今宮神社→金閣でええやろ
24風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:31:34.96ID:CvXzevXl0 出町柳周辺と大河内山荘はほぼ毎回行ってしまうわ
25風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:31:39.36ID:gm1mbSCA0 日帰りの一人旅でレンタサイクル使おうと思って店行ったら身分証いるって言われて、持って無かったから借りれやんかったw
まあ歩いて行ったけどw
まあ歩いて行ったけどw
26風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:31:58.35ID:HBYwdc01027風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:32:35.48ID:7bDJ1uNTr ワイが撮った銀閣寺や
https://i.imgur.com/Tsg4cxy.jpg
https://i.imgur.com/Tsg4cxy.jpg
28風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:33:25.18ID:Gibi9Tsup 保津峡はいいぞ
繁華街から一番近い渓谷
繁華街から一番近い渓谷
29風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:33:57.06ID:gm1mbSCA0 >>26
体力不足で伏見めっちゃしんどかった
体力不足で伏見めっちゃしんどかった
30風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:34:48.91ID:gm1mbSCA0 >>28なんやこれめちゃくちゃ綺麗やん
31風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:35:19.56ID:gm1mbSCA0 >>27
w
w
32風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:36:22.41ID:JS6GXSlA0 念仏寺
33風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:37:42.91ID:ojCGK/SG0 せっかくならご飯食べる店はしっかり選んどいたほうがいいで
はりぼてみたいなお店もいっぱいあるから
はりぼてみたいなお店もいっぱいあるから
34風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:39:21.52ID:gm1mbSCA0 一乗寺のラーメン街おすすめらしいから行ってみる
35風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:40:43.42ID:UCxfEqlv036風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:40:55.55ID:GQ6mDBj+0 一個思い出した
日本昔ばなしで飴幽霊ってのがあるんだが
幽霊が子供のために飴を買いにくる話
その店が六波羅に実在するんよ
日本昔ばなしで飴幽霊ってのがあるんだが
幽霊が子供のために飴を買いにくる話
その店が六波羅に実在するんよ
37風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:41:28.32ID:lMh5NDz40 ガキの頃連れてかれた雷雨の三十三間堂は
軽くトラウマ
軽くトラウマ
38風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:42:12.56ID:AThv72Ij0 鴨川の蛍はまだ早いか
39風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:42:37.98ID:CvXzevXl0 >>28
川下りの舟乗ったけどダウンタウンの松本みたいな船頭が喋り通しで面白かったわ
川下りの舟乗ったけどダウンタウンの松本みたいな船頭が喋り通しで面白かったわ
40風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:42:58.52ID:UCxfEqlv0 鴨川って夜中カップルが座りまくっててムカつくよな
41風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:44:10.85ID:CvXzevXl042風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:45:49.41ID:gm1mbSCA0 >>38>>40
一人旅やからやめとくわ
一人旅やからやめとくわ
43風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:46:29.69ID:gm1mbSCA0 >>36
店の名前知ってる?
店の名前知ってる?
44風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:46:59.62ID:9X6vRjuod 特急で天橋立 そこからレンタカーで舟屋
45風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:48:24.72ID:ojCGK/SG0 出町に鯖寿司とうどん食べれるとこあるよ
たぶん一人でも入りやすい感じ
たぶん一人でも入りやすい感じ
46風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:49:36.28ID:gm1mbSCA0 >>44
免許取るタイミングなかったんよ
免許取るタイミングなかったんよ
47風吹けば名無し
2022/05/04(水) 22:53:49.80ID:Uv9xPovk0 宇治ええで
市内みたいにゴチャゴチャしてへん上に、コンパクトに纏まってるから神社巡りも楽やったわ
市内みたいにゴチャゴチャしてへん上に、コンパクトに纏まってるから神社巡りも楽やったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています