ワイ(22)、ヴォクシーが欲しくて咽び泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:00:01.58ID:nbpcznQ+0
キントですら7年40480🥲
駐車場が18000🥲
ガソリンが+α🥲

毎月6万以上かかる😭
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:00:33.96ID:RHFKk7bt0
新型か?
買ったけど納期クソ長いぞ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:01:09.20ID:N/fcYAeLa
陽キャやん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:01:23.14ID:3YI4b0vF0
アルファード買おうや
v6のでも中古ならそんなせんで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:01:30.10ID:nbpcznQ+0
>>2
でもいい車なんでしょ?🥹
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:01:46.67ID:nbpcznQ+0
>>3
迷わず買えたら陽キャなんかな🥲
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:02:09.24ID:RHFKk7bt0
夏に届くけど良さそうやね
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:02:10.61ID:nbpcznQ+0
>>4
15年〜のやつしか探したことないけど高いよ🥲
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:02:12.01ID:m0P8xbSd0
反町のやつか
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:02:15.57ID:1QZo2gSTr
なんで年齢かいたの?文字化けガイジくん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:02:53.62ID:tUWuaUHr0
あれ大家族以外だとでかすぎて扱いにくくねえか?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:02:58.15ID:SueHvoNS0
空気運びそう
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:03:17.70ID:nbpcznQ+0
>>11
割と小さいらしい
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:03:19.37ID:DWhevJm20
アルファード、ボクシーあたりの煽り運転率は異常
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:03:21.09ID:v49Mzr6w0
独身でミニバン?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:03:36.95ID:wrwdJlLM0
家族もおらんのにVOXYほしいとかDQNかよ
偏差値低そう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:03:44.21ID:nbpcznQ+0
>>12
こどおじやから出動機会はありそう🥲
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:03:46.69ID:VZhHFyzU0
嫁と子供おるんか?
居ないなら要らんやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:03:49.55ID:nbpcznQ+0
>>13
高いよ🥲
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:03:53.68ID:tO90K7tm0
嫁にⅡ買わされた
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:04:04.17ID:nbpcznQ+0
>>15
気のせいや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:04:23.62ID:LMnkb6Axd
ステーションワゴンでええやん
なんでボクシーがええんか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:04:43.35ID:Zed7zZGu0
>>11
大家族は10人乗りハイエース1択やろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:04:50.23ID:tUWuaUHr0
>>14
旧型は上司や知り合いや親せきに乗ってる人が多かったから体感としてよくわかるが
横幅の関係でアルファードよりましとはいえやっぱり3列シート系だから長いぞ
MAX4人しか乗らないなら不要なでかさ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:04:55.44ID:nbpcznQ+0
>>23
ステーションワゴンて運転しづらいイメージある🥲
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:04:56.62ID:9HLS3jATM
クソみたいなグリルほんま恥ずかしい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:04:58.47ID:SueHvoNS0
>>11
前の型とそんな変わらんから大した大きさやないで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:05:18.91ID:N/fcYAeLa
アルファードはクソでかいけど寸法的にはノアとかあの辺って小さいよな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:05:24.81ID:tUWuaUHr0
>>24
今時一世帯で10人家族はやべえよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:05:26.16ID:nbpcznQ+0
>>27
ワイは悪くないと思ってる🥲
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:05:46.28ID:kyAx3LKO0
悪いこと言わん
子ども2人以下なら買っても後悔するで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:05:58.20ID:DIMvOR4r0
土方のおっさんしか乗っとらんやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:06:09.62ID:ewXJCiZg0
ボクシーとノアは何が違うの
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:06:25.10ID:nbpcznQ+0
>>34
顔と値段かな🥲
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:06:27.99ID:SFMpXKjud
なぜラルゴがなくなったのか
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:06:50.58ID:r462aGPi0
わおアルファード30後期SC乗り
高みの見物
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:06:52.31ID:tUWuaUHr0
>>28
それでも爺ちゃん婆ちゃんいない場合は三列目いらんだろという長さ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:07:10.50ID:zWalSx570
ワイも新卒で車買いたいんやがローン通るんか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:07:31.16ID:nbpcznQ+0
>>37
ローン高そう🥲
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:07:41.36ID:tUWuaUHr0
>>39
通るよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:07:56.17ID:SueHvoNS0
>>38
に、荷物置くから…
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:08:08.46ID:nbpcznQ+0
>>39
ワイは公僕やから通ると思っとる🥲
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:08:23.45ID:r462aGPi0
>>40
一括や・・・
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:08:36.83ID:tMb8OGs90
新車のノアがもうちょいで納車や
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:08:37.05ID:nbpcznQ+0
>>43
カングーみたいなシトロエンやな🥲
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:08:43.12ID:PrBOKNbO0
この前ディーラーで買い替え勧められたが、ヴォクシーいま発注かけても年末とか言われたわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:08:43.32ID:zWalSx570
>>41
マジ?
バイトしかしとらんから去年の年収100無くてもか?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:08:49.95ID:nbpcznQ+0
>>45
おかねもちだね🥲
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:09:11.44ID:nbpcznQ+0
>>46
ノアだと月額1000円くらい安くなった🥲
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:09:27.38ID:ZcxQS/ZR0
ドアのライトは着けた方がいいぞ謎の満足感ある
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:09:29.39ID:8xI5zxT7d
ソリオにしろや
3列目ぶった切ったようなもんや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:09:35.40ID:nbpcznQ+0
>>48
でもいい車みたいだよ🥲
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:09:49.10ID:U24ugsjc0
現行やとノアの方がかっこよくない?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:09:50.59ID:nbpcznQ+0
>>52
イルミネーション系つけたいよね🥲
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:10:01.16ID:nbpcznQ+0
>>53
アッネがソリオやから被っちゃう🥲
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:10:23.28ID:SueHvoNS0
旧型仕事で良く乗るけど一昔前のセダンと比べてバックするとき多少長いかなと思うけどバックモニタあるし特に困らんかなあ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:10:34.58ID:nbpcznQ+0
>>55
ブラックマイカノアの方がかっこよく見える日もある🥲
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:10:57.40ID:SueHvoNS0
アルファードも乗るけどこっちは見切り悪いし気使うわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:10:59.56ID:/FVkfzrp0
絵文字ガイジほんまきしょい
自分のこと可愛いと思ってそう
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:11:12.72ID:nbpcznQ+0
>>58
パノラビックビューモニターとデジタルインナーミラーのオプションは絶対つけたい🥲
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:11:23.55ID:nbpcznQ+0
>>60
でもかっこいいよね🥲
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:11:30.04ID:nbpcznQ+0
>>61
怒らないで🥲
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:11:37.88ID:ZcxQS/ZR0
>>56
足元にアルファードッッテ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:11:47.51ID:qv+6gpk4a
数百万もかけて新車買う意味ってなに?

数年後には価値半減ならいいほうなのに
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:12:09.27ID:nbpcznQ+0
>>66
いい車らしい🥲
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:12:09.27ID:Zed7zZGu0
>>47
カングーがほしかったんやが
カングー生産終わったから無理やった
150以上も値段上で草も生えない
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:12:09.50ID:p8oOmR470
キント消耗品も込みなんやろ?ええやん
それすら厳しい言うなら辞めたほうがいい
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:12:21.72ID:XiG4E5CN0
フリードにしよう
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:12:58.04ID:nbpcznQ+0
>>69
ワイは一生カーシェアなんやろか🥲
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:13:08.15ID:U24ugsjc0
なんj民ならランディ買うよね
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:13:09.80ID:nbpcznQ+0
>>70
新型出るかな🥲
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:13:18.57ID:nbpcznQ+0
>>72
知らない車だね?🥲
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:13:48.33ID:XiG4E5CN0
なーに買って無理なら売ればええ
家と違って車はすぐ売れる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:13:57.92ID:p8oOmR470
>>39
会社と本人の属性次第やからなんとも言えん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:14:05.08ID:iRwHmfIT0
こどおじで駐車場かかるってどういう事?
狭小住宅こどおじ?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:14:05.86ID:33ePUgVM0
エスティマてもう売ってへんの?あれちょうどええやん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:14:45.03ID:nbpcznQ+0
>>75
解約金フリープランはもっと高そう🥲
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:15:00.03ID:NSPmWBz+p
普通に銀行でローン組んだ方が安いやろ
キントはリセール悪い車乗るのが適してる、金額決まってるし
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:15:03.56ID:nbpcznQ+0
>>77
パッパの仕事用に2台置いてある🥲
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:15:12.42ID:nbpcznQ+0
>>78
まだ売ってたような🥲
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:15:14.38ID:SLI1YooD0
ヴォクシー中古の程度いいやつ250万でいけるかなー
家買って外構費とかの出費全部終わるまで大きな買い物できんわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:16:14.37ID:nbpcznQ+0
>>80
車所有したことないから何にどれくらいお金かかるかわからない🥲
全部入ってるキントばっか考えてたんだけどヴォクシーなら普通に組んだ方が安く済むのかな🥲
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:16:18.68ID:mXvl6vaj0
ローンで買えばなんとでもなる
ワイは手取り15万の内5万はローンに消えている
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:16:21.25ID:HtktKbBo0
オーラほしいけど受注停止やし来年になりそうやな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:16:42.18ID:nbpcznQ+0
>>83
250あればハイブリッドの煌とか買えそう🥲
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:16:59.55ID:nbpcznQ+0
>>85
実家?🥲
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:17:11.87ID:nbpcznQ+0
>>86
ノートオーラもいい車だよね🥲
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:17:17.84ID:88S3Tpfda
>>68
ルノー日産メルセデスの共同開発のシャシー使うて新しいカングー出るんやなかったっけ
先に出たメルセデスシタンを見る限りずんぐりむっくりになるのは確実やろけど
https://i.imgur.com/kYWM0Qd.jpg
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:17:31.82ID:mXvl6vaj0
>>88
もちろんこどおじやで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:17:46.04ID:nbpcznQ+0
>>90
V…?🥲
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:17:49.34ID:rA29Xoup0
総支払額の半分頭金用意できれば2回払いプラス銀行ローンがお得やぞ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:17:59.70ID:p8oOmR470
覚悟があるなら600万10年ローンも余裕や
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:18:20.29ID:AgAfb+Hg0
一個前のやつ乗ってるけど中々ええで
法人名義だから維持費全部タダだし
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:18:22.83ID:mkdTcOoKM
キントの7年ってどういう意味?
あれ携帯みたいに縛りあるんか?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:18:34.66ID:nbpcznQ+0
>>91
はえ〜🥲
漢気あってかっこええな🥲
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:18:54.81ID:nbpcznQ+0
>>93
半分というと250万円くらいかな🥲
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:19:13.30ID:nbpcznQ+0
>>94
ローンなら120回払いしか無理そう🥲
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:19:37.10ID:nbpcznQ+0
>>95
法人云々は参考にならないけど1個前のもいい車なんだね🥲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況