X



【爆笑】マーベル映画、またコナンにボコボコにされるwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 17:45:29.01ID:VhO/f/Pr0
2022/05/04 16:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 168298(+5911) 352661(.643) 424.9% 33.1% 219810 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*2 158984(+1594) 250349(.557) ****** 20.2% ****** ドクター・ストレンジ/マルチ…
*3 *81261(+2408) 155817(.847) *1087% 32.0% *87056 映画クレヨンしんちゃん もの…
*4 *55489(+*811) 101298(.578) 285.1% 28.0% *79638 ファンタスティック・ビースト…
*5 *36987(+*812) 128750(.622) ****** 45.9% *47373 劇場版ラジエーションハウス
*6 *22606(+*659) *38396(.883) 531.4% 24.8% *24162 SING シング ネクストス…
*7 *18494(+*999) 101446(.605) ****** 46.5% *24514 ホリック xxxHOLiC
*8 **9252(+**40) *26678(.988) *1617% 34.5% **9256 映画ドラえもん のび太の宇宙…
*9 **7083(+*566) *30020(.528) 136.1% 38.2% *11052 劇場版 Free! -the…
10 **4178(+*607) *11888(.492) 219.7% 31.0% **6474 映画 おそ松さん


マーベルオタクさん😂
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:08:50.43ID:UbF8hk6id
>>121
インドのトップ映画ってやっぱ踊るんか?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:08:55.84ID:D6TT8itTd
>>111
自国の映画糞ってノリはどこもあるで
邦画糞すぎるwって考えは海外でも同じなんや
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:09:00.87ID:y2aoJsK9d
マーベルはアイアンマン以外のコスチュームがダサすぎる
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:09:01.24ID:Njsw1KDKd
>>117
上映館数少ないからしゃーない
ワイは面白かったわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:09:19.07ID:RDOXeL4Dd
これにかこつけて他所の国は自分の文化がないから云々とかやり始めてる奴が一番ヤバイで
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:09:50.10ID:L4HUeu6+0
コナンはコナンでなんでこんな人気なんや
一作で完結するからか?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:09:55.84ID:3/rL4hgDp
マーベルファンであることを誇りに思ってる奴しかもうみてないやろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:10:07.92ID:HO/ioSjp0
ファンタビがひっそりと死んで4の制作も難しいらしいな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:10:16.70ID:gKkFX8gra
>>131
もうこれ日本だけが独立文化国だろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:10:31.80ID:110DYul3d
5月「この後トップガンとシンウルトラマンやります。おまけにオビワン配信始まります」
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:10:41.57ID:2bedWAyj0
殆どののマーベルファンはもう脱落してるだろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:10:54.38ID:XxMdLUdz0
>>126
全然踊らない
完全なガセ
ttps://www.youtube.com/watch?v=NgBoMJy386M&t=132s
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:11:17.57ID:pRA6hVle0
>>22
逆に単品で観てもついていけるやつ教えて欲しいわ
それだけ観るから
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:11:18.29ID:Gsx/ulr7a
>>97
そもそもこういうタイアップって普段見てるのとは違う層取り込むためにやるもんだからな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:11:20.10ID:ygWDjnf80
>>131
中国圧倒的で草
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:11:34.75ID:Ak3doYzE0
新作もポリコレ影響か知らんけど実質女のやつがメインなんやろ?

マジでおもんねぇわドクター・ストレンジ好きだったのに
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:11:36.97ID:BqQIwvVPa
>>131
誇らしすぎるわ
ピチピチタイツヒーローに侵略されてる他の国恥ずかしくないのか
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:11:57.24ID:bOFbN/es0
マーベルも興味ないがコナンも大概ゴミだわ
まんさん頑張るね
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:12:07.68ID:D6TT8itTd
>>139
アントマンとか一切知識なくても見れるぞ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:12:41.10ID:Njsw1KDKd
コナンとコラボして
ドクターストレンジ見たらコナンの特典もらえるようにしたらええやん
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:12:52.12ID:4OBxiJWG0
>>139
ガーディアンズオブギャラクシー
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:12:58.05ID:95zgsgJd0
幼稚な国なので
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:13:06.43ID:9W1W73qqd
>>111
>>131
ぶっちゃけ現代のサブカル系ソフトパワーって日米だけ突出しとるよな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:13:17.33ID:+e2/K0/G0
個人的にはたまたま見たことあるヒーローがアベで活躍してて「あーアイツおるわ」って思って
「コイツなんやねんw」って思ったヒーローのを単品見てもらうルートで十分やと思うんだが
なんで全部見なきゃあかんみたいなノリになったんだろな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:13:25.50ID:Gsx/ulr7a
今回のドクターストレンジは有料チャンネルで配信されてるドラマとかも見てないと着いてけないらしいから映画だけ見てたら振り落とされるらしいな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:13:34.06ID:O0cmCXXMa
>>127
そもそも評判良い作品のが他国に輸出されやすいもんな

ハリウッドクラスだと最初から輸出前提でクソもたくさん流れ込んでくるけど
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:13:49.10ID:ET6TVaw10
マーベルは日本じゃファン層男ばっかやろうけどコナンは女オタ抜きにしてもGWの家族需要と案外男のファンもおるからな
適当にコナンの映画の話題出したら語れるやつ多かったりする
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:14:00.74ID:tJRpkOoK0
日本だとアメコミ映画が家族と一緒に見に行く作品になってない
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:14:17.85ID:sxeUYPvq0
>>150
パヨクくっさ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:14:23.27ID:Ak3doYzE0
>>151
ネトフリのやつやろ?
しかもメインがドクター・ストレンジじゃないみたいだしもう見る気ねぇわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:14:29.15ID:pRA6hVle0
>>76
このマルチバースって言うのは初心者が観てもついていけるんか?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:14:29.63ID:L4HUeu6+0
普段アニメ見ないけどコナンだけ見てるみたいな奴がちょくちょくおるけどなんでなんや
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:14:44.82ID:6YmzKcNXr
https://i.imgur.com/umu3RSn.jpg
庵野「日本のマーベル、シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース(SJHU)始めるで」
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:14:45.68ID:bvVzhg+U0
MARVELのオタクが来る前に自分らが発狂してどうすんだよ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:14:53.82ID:OkfHjxwGd
>>3
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:15:04.89ID:1Iovj0+Za
最新作理解したかったらMCU作品全部見ろとかダルい
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:15:21.60ID:MBIXgbRjd
>>160
サザエさんやドラえもんの枠やからちゃうか
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:15:21.99ID:4OBxiJWG0
日本市場が特殊なんは映画に限った事じゃないし今更やろ
音楽なんてもっとやで
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:15:36.42ID:j1XmgoI5d
>>161
エバンゲリオンいる?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:15:47.50ID:L4HUeu6+0
>>161
なんjには不評やがワイは楽しみや
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:16:04.84ID:Q/taAg5Sr
安室人気ってまだ続いとるんやな
安室の女だのなんだの騒がれたのってもう4年くらい前やろ?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:16:14.80ID:VW3yoVju0
>>139
ガーディアンズオブギャラクシーとアントマン
頭空っぽで見れるしコメディ色強めで良いよ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:16:19.67ID:110DYul3d
>>161
だっさ
こんなんおっちゃんしか喜ばんやん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:16:24.58ID:6Q2zCGHQ0
マーベルって別に高尚なもんでも何でもないし
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:16:50.85ID:u7km0J0e0
>>166
エンタメに関してはもうずっと前からガラパゴスよな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:17:08.87ID:awCY4S7er
ウィキのイルミナティ
アベンジャーズを超えるヒーロー集団

映画のイルミナティ
一方的にボコられて瞬殺
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:17:29.48ID:95zgsgJd0
昔は洋画強かった気がするけど何でだろうね
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:17:32.44ID:8WFkIrd30
>>161
後ろのやつはヒーローなのか?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:17:53.69ID:9rnLbQBk0
マーベル映画って仮面ライダーとかウルトラマン見てるようなもんやろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:18:33.38ID:+e2/K0/G0
逆になんで海外はマーベルばっかなんだろ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:18:36.89ID:wIlEGzQud
>>3
流行り物にしか興味ない連中は世界で流行ってる物を観ない…?
支離滅裂に感じるのは俺だけかな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:18:47.77ID:iV63V+Hu0
だって全身タイツとか筋肉ムキムキのホモくさいのとかきもいもん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:19:02.79ID:unH+UOSy0
コナンは灰原服部ぐらいまでは良かったが
キッド安室赤井とか主人公格が乱立してメインストーリーが見えにくいわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:19:03.33ID:CRsMYFkhM
多様性!多様性!多様性ぃぃぃぃぃ!!!!みたいのしんどい
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:19:06.52ID:urmmrZZZ0
ファンタスティックビースト糞つまらなかったぞ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:19:14.36ID:L4HUeu6+0
>>165
ほーん、なるほど
そういえばドラえもんとかクレしんとかちび丸と等身が似てるな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:19:40.83ID:tGFafbx10
単品じゃなくなるけど最初のキャプテンアメリカとウィンターソルジャーの2作見るのもええと思うで
ウィンターソルジャーが一番おもろい
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:19:49.45ID:A4wnJitJd
jkってコナン映画好きだよな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:20:16.05ID:wibp8U0Wp
本人たちが面白いって思ってるならええやろ
なんでも他人が出した数字で比べんのは加藤純一のファンみたいでキモいぞ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:20:19.65ID:XxMdLUdz0
今年の映画興行収入
1 米
2 中
3 米
4 米+英
5 米
6 中
7 中
8 米
9 米
10 米
11 米
12 米
13 インド
14 インド
そのうち映画市場はアメリカ、中国、インドの3強になる
中国、インドは国内市場だけだろうけど
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:20:29.46ID:/qHtDQ6F0
コナンとかもう腐しか見てないだろ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:20:30.87ID:3JVxP57y0
タイツ着たコスプレおじさんの殴り合いとか誰がみたいねん
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:21:08.42ID:EMFKgZjnr
スコセッシ「マーベルは映画じゃなくてアトラクション」
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:21:09.09ID:MBIXgbRjd
>>191
そら"世界"よ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:21:20.31ID:+hJAevsca
マーベル乱発凄いけどアメリカではどんな立ち位置なんやろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:21:33.00ID:tIgXUX5r0
>>190
先週見に行ったけどカップル多いぞ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:21:33.81ID:opjMPHNu0
でもこのコナンの紺青の拳ってくそつまらんかったよな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:21:39.14ID:awdWAIBl0
ジュラシックも規模でかすぎちゃうかと思う
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:21:42.69ID:cFIMYIl3a
>>22
インクレディブルハルクとソー1で挫折不可避
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:21:45.45ID:gCEiyYg30
今回のコナン映画は割とおもろかったわ
流石にこだま監督には敵わんけども
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:21:52.13ID:jsa17FnY0
>>166
ちなNetflixのランキングは韓国ドラマばっか
これも特殊なんか?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:22:11.11ID:8Dv92pELa
アメコミでヒーローもの以外ってあるんけ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:22:40.94ID:a9LnLG5u0
まーたマーベルオタクくんの発狂ツイートスレを毎日立て続けるのか
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:23:04.21ID:BLN0m7xjd
>>35
ソニック1作目の最初公開されたデザインで強行してたらどうなってたんやろか
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:24:11.27ID:nCabUxXBr
コナカス今年は100億いけるん?
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:25:00.87ID:MBnOKUwQp
>>15
ジャップ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:25:18.32ID:Q3fCG4+u0
マーベルに本気で日本で売る気があるならジャンプ読み込んでこいと言いたいわ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:25:42.08ID:GyzJ84FYM
バットマンは面白かったわ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:25:55.36ID:py0k4Z95a
興行収入とか売上を誇るファンの多いコンテンツってストーリーに秀逸さを感じないのばかり
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:26:28.34ID:uIG6/iaQ0
映画ファンやけどマーベル好きはもはや別もんやわ
バットマンは許せる
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:26:43.77ID:BLN0m7xjd
>>206
んなこと言ってサム8読み込んで来たらどうすんねん
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:26:44.52ID:efsZ/RKh0
>>179
流行り物に飛び付く筈なのに何故世界で流行ってるMCUは観ないんやって話やろ
よく読めよ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:27:33.44ID:xHUwcr6M0
あとボスベイビーみたいな絵柄が好きな日本人って多分いないよな
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:27:45.65ID:Q3fCG4+u0
>>212
Vフォー・ヴェンデッタみたいなの作れっていいたいんか
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:27:46.53ID:3cFK3DCSa
MCUのキャップ推しはなんなん
ただ力が強くて盾硬いだけのおっさんがアイアンマンより長生きしとんちゃうぞ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:27:58.12ID:MBnOKUwQp
流れてたけどウルトラマンごみ臭凄かったww
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:28:46.14ID:4OBxiJWG0
マーベルはもはや映画とは別物やけど海外だと映画館を支えてるのもまた事実や、日本ではそれがアニメ映画ってことやな、日本は実写モノ瀕死状態やし
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:29:13.65ID:noKDMeOKd
>>179
マーベルは作品が素晴らしいから人気なのに対してコナンはゴミで流行ってるだけ
コナンは流行ってるからモノの良さも分からん流行り物好き達のおかげで売れてるだけなんや
でもそう考えると何で世界で流行ってるマーベルをコイツらは見ないんや!?

って思考なんやで
バグってるよな
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:29:53.21ID:3cFK3DCSa
ドクターストレンジも単体だとおもろいのにアベンジャーズに出た途端よく分からんポジションになるのほんまに仮面ライダーvs戦隊ヒーローの悪いところみたいなの出てる
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:30:28.13ID:BLN0m7xjd
>>212
まず自分を省みろよ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:30:57.69ID:B3U2Kdo00
>>52
導入が完成されすぎ
アマプラで見てるけど毎回これ以上完璧なあらすじ紹介無いだろってぐらい纏まってて笑う
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:31:39.12ID:487uag/xa
>>223
そもそも殆ど話進んでないからな
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:31:40.10ID:4OBxiJWG0
>>221
ドクターストレンジに限らずアベンジャーズより単体作品の方が好きやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況