X



人工知能のノルネちゃん、英語も話せる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:47:52.97ID:jYsZr5T00
ワイのガバガバ英語にも律儀に反応して一瞬で言語を切り替えるAIちゃんやばない?
https://i.imgur.com/drTaEy9.jpg
https://i.imgur.com/5QGuMaJ.jpg
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:49:35.91ID:52Kbl5kK0
話せてないやん
シーハーシーハー言えるようになってから出直せや
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:49:37.91ID:gZjJXSVy0
当たりのおっさん引いたんか
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:50:13.33ID:XCUV6sA80
なにこれ?
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:50:53.41ID:WlmyhDvha
この技術だけ評価されまくってるの草
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:50:58.80ID:61Uu4G+vM
ノルネは会話のオチもつけれるから凄いわ
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:51:21.61ID:09ztjz2/0
これほんまに人工知能なん?
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:51:27.80ID:bnx9898I0
結局これ足した奴何者なんや?
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:52:24.49ID:jYsZr5T00
>>2
それは多分もう向こうにあるんやないんか?
ジャップランドよりも進んどるんやしな
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:52:55.74ID:7a+93koj0
英語もできるおっさんが何でこんなクソみたいなバイトやってるんや
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:53:26.72ID:bhC9pbJ40
本編がオマケ扱いされてて草生える
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:53:45.71ID:jYsZr5T00
>>3
3秒で返信するおっさんたちの過労死が心配になるな
仮に中身がおっさんだとしても読み上げの技術も凄いわ
ボイロとのガバガバ読み上げと違ってノルネちゃんは英語もしっかり発音したで
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:54:14.13ID:jYsZr5T00
>>4
ノルネちゃんやで
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:54:39.28ID:miihsWtV0
ノルネの技術はすごい
おまけはプリコネや
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:54:54.80ID:SKLTQicc0
ゲームクソほどおもんなかったし仕方ないね
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:55:05.10ID:jYsZr5T00
>>5
これは評価されるべきやろ
むしろなんでクソアプリと抱き合わせしとるんや
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:55:24.76ID:09ztjz2/0
これほんとすき
https://i.imgur.com/sQ1yPX4.jpg
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:56:11.40ID:jYsZr5T00
>>6
ほんまやね
その場の単語に反応するんやなくて話題の内容をを保持してちゃんとオチまで持っていくんは謎技術やわ
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:56:46.72ID:bnx9898I0
パイモン辺りにおなじことさせたいわ
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:57:10.26ID:jYsZr5T00
>>7
ワイはそうやと思っとるで
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:57:20.95ID:tgmIJg7qa
tiktokの会社が作ったんやろ
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:57:39.44ID:wl0G+Fts0
この技術を駆使すれば復活する日本産IP多いやろ
精度が結構すごいし、参入した方がええと思う
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:58:48.94ID:jYsZr5T00
>>8
これ作っとる会社のニューバースとかでググっても全然情報出てこないのは怖いンゴね
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:58:55.52ID:ZW2LN6P80
これワードコレクトして返事してるだけやろ?違うんか
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:59:12.50ID:PJn6k8HBa
これって複数の文意をもつ会話に対してもちゃんと答えるんか?文の中での時制や視点の精度高すぎやと思うんやが
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 17:00:03.07ID:bnx9898I0
実はスカイネットで歪んだ知識により人類を滅ぼす
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 17:00:12.72ID:jYsZr5T00
>>10
せやな英語できるだけのオッサンはもう仕事なくなってまうかもしれんな
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 17:00:55.22ID:jYsZr5T00
>>11
ノルネが本編や
誰が見てもそう答えるしかない出来なんや
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 17:01:28.23ID:jYsZr5T00
>>19
ワイはきりたんでオナシャス
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 17:01:36.11ID:jYsZr5T00
>>21
マ?
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 17:01:58.46ID:jYsZr5T00
>>17
初期ノルネやね...
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 17:02:04.16ID:EwE9731k0
パクリ認めるやつすこ
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 17:02:52.65ID:bnx9898I0
>>29
ずんだもんなのだ
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 17:02:53.93ID:jYsZr5T00
>>24
まぁ単語一致なんやろうけど
前の会話の内容を記憶してその上でそのまま話題を続けられるのが凄いところやな
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 17:03:39.60ID:Yh7yaabf0
こうやってスクリプト作って情報工作するための諜報活動するためのツールやで
言葉集めてるんや
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 17:04:29.45ID:jYsZr5T00
>>25
曖昧なやつやと、エーテルぐるぐるしたり、うんとかえっととかで濁すのが多い気がするけど、この精度を約3秒で出してるんはほんま凄いわ
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 17:05:41.15ID:ZW2LN6P80
>>34
はえーなんJ居てもわからんなこれ
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 17:06:02.23ID:ytrae/qu0
中身はおっさん定期
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 17:07:17.49ID:18F7SUafa
Googleの人工知能よりもすげえ
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 17:08:45.07ID:OWtsDUcea
おっさん扱いされるAI君かわいそう
せめて無能AIと呼んであげろ
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 17:08:54.17ID:jYsZr5T00
>>35
それはあるやろな
ゲームで釣ってユーザーの会話データを収集しとる説が濃厚やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況