X



【謎】ウシジマくんの読者層、謎すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:17:08.79ID:RmSrRt9id
バットエンドばっかで読んでて暗い気分になるんやが
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:37:22.48ID:vJk4Sh9I0
怨み屋本舗は確かJ民みたいな奴とかチューバーみたいな奴とか漫画村管理人みたいな奴とか色々出てくるよな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:37:40.90ID:K/m3/GTad
お刺身食べたいなぁ…
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:37:43.48ID:fNbT/Vwp0
単純に底辺の世界を知りたいだけやな
自分の知らない世界おもろいやん
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:37:49.87ID:xNjCXxswa
>>62
トレンディくんはバッドエンド上位やろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:38:08.67ID:fmV4339Hd
時々実話ベースあるから好き
一家監禁のやつ震えたわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:38:11.60ID:PFJWFAZt0
獅子谷編ってもう作者が先週書いてることを忘れてるレベルやったが
九条はそうでもないんか?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:38:14.18ID:VkTRa3U80
>>96
しょぼいウシジマくんやな
シマウマのがまだおもろい
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:38:19.31ID:fNbT/Vwp0
もう底辺も底辺の下位1%未満って感じで見てておもろい
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:38:20.38ID:dP+fPxQpd
ああいう絵柄の漫画に嫌悪感あるんだけど読めるやつすごいわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:38:20.66ID:zwIF2jVC0
ウシジマがヤクザぶん殴って「いつでも掛かって来いや」とか煽り出したの意味不明過ぎた
そんな軽率な行動取るキャラちゃうかっただろ
結局それのせいで加納死んだし
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:38:23.99ID:4sSyC8esd
ワイ大好きでちょうど今も読んでたわ
ちな26歳年収600万ギャンブル中毒の底辺や
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:38:24.97ID:Wh2IE+B3r
結局最後の方超人バトルになってて草
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:38:40.66ID:uMdPOmS80
これで逮捕されないなら闇金なんてやらずに強盗したほうが早くねって思いながらも結局最後まで読んだ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:38:52.23ID:ctQKlw7RM
人間の醜い所をコレでもかと言うくらい詰め込んでるからな
あと作者の文書力が如何せん高すぎるから宇津井くんの鬱ブログがめちゃくちゃ読ませる文書になってるのも面白い
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:38:57.97ID:5T1xxA54a
風俗豚女とファッションのときの友人たか可哀想やった
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:39:01.32ID:Kw+cXqQd0
続編の弁護士のやつおもろい?
全然話題になってないんやが
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:39:36.36ID:KyI2HtN00
ウシジマVSハブがピークやったわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:39:39.27ID:4sSyC8esd
>>117
かなり売れてるぞ
めちゃくちゃ面白い
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:39:53.78ID:VkTRa3U80
>>117
つまんない頃のウシジマくんくらいの面白さ
正直読まんでええわ、結局半グレヤクザ漫画やし
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:39:54.66ID:DTsBhQFia
肉蝮とかいう外伝でとんでもないモンスターにされてるやつ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:40:00.41ID:A4uVPuvB0
肉蝮伝説のほうが豪快で暗い気分にならずに済むからおすすめ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:40:01.49ID:EafpQDv50
>>18
最初の数話しか読んでないがウシジマがダークヒーロー化する前のウシジマくん感あって気になったわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:40:10.62ID:c/ZBg7XZd
返さなあかん金あるから楽しく読めへんわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:40:23.16ID:emlxLZqa0
底辺を見て安心したい層やろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:40:23.74ID:PYGPmNDYM
人が死ぬか死なないか位のギリギリ感が良かったのに普通に死ぬようになってなんか安っぽくなったわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:40:24.10ID:HlU040UL0
障害者の爆弾ってブレイキング・バッドのパクリなのか?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:40:24.97ID:Ti6DDzJjd
フリーターくんがまんまワイで草
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:40:25.87ID:DpyNiiapM
森に放置されて
スズメバチとかに刺されまくりの奴って
あれ死ぬの?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:40:29.85ID:PXmaAyVh0
林修がおすすめしてたね
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:40:44.40ID:T2h/iGNT0
牛島に比べて九条の大罪はどういう路線なのかよくわからん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:40:51.35ID:2ZVpQL29d
九条の大罪ってタイトルだけ見て
憲法九条はどうこうとかいう戦争反対派または賛成派の思想系漫画かと思ったら
ただの主人公の名前なんやな
タイトルから中身がわかりにくくないか?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:41:01.48ID:PFJWFAZt0
>>114
実際天下取った格闘家が堂々強盗殺人しとるしな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:41:03.94ID:BLN0m7xjd
>>88
スピンオフの肉蝮見てるとあれ車で引いたくらいでよく勝ったなウシジマ思える
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:41:22.11ID:GPRkzbuC0
底辺動物園やろあんなの
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:41:23.11ID:vgd7+bll0
ウシジマくんが底辺を狩るのを見てスカッとする漫画やろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:41:34.63ID:sLnrocIoa
自己啓発本とか成功者のサクセスストーリー読むよりはウシジマくん読んだ方がタメになるのは確かにそうやと思う
成功の再現性はクッソ低いけど失敗の再現性は高いからな
先駆者と同じようにやらかせば大体同じように失敗するし
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:41:44.00ID:PFJWFAZt0
>>129
作者が自分の解釈としてウシジマはあくまで金にならない殺人はしない男や言うてた
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:41:48.06ID:ctQKlw7RM
リアルにインタビューしたんかってくらい描写が細かいんよな
宇津井から差し入れ貰ったホームレスがプライド高いとこ誇示するために「俺らは乞食じゃねえよ!」みたいな事言ってて影でボリボリ差し入れ結局食うところとか
自分の話してる過去の内容が矛盾しまくってるとことか
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:41:55.01ID:oZNd+eO00
ふぉんふぉんふぉん
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:41:58.33ID:ZU/bLF1+a
これ読むと自分の精神状態が分かるわ
辛い時だと途中で読みたくなくなる
いい時だとスラスラ読める
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:42:03.90ID:6s21p2M8p
でも楽園くんで自転車盗んで売り捌いたり薬タバコの中に隠して職質されるシーンとか見ててワクワクするやん?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:42:09.24ID:PFJWFAZt0
>>137
3行目ええ言葉やな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:42:31.65ID:x5Og4BHwp
>>117
ウシジマくんが好きなら普通に読める
社会的には最低な弁護士だけど反社のために最悪な結末を迎えかねない人物を少しだけマシな着地点に置くよう動く事もあるから意外と読後感がいい事もある
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:42:58.46ID:WRCJ+Ypr0
>>122
ついでに読んだけど普通にスッキリするから草
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:43:03.31ID:KyI2HtN00
肉蝮外伝読むとあの肉蝮に「もういい!もうやめろ!」って言わせたウシジマ強すぎやろって思う
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:43:43.04ID:p4/D6Akc0
社会の裏を知った気になってイキりたいチー牛が読んでる
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:43:54.42ID:B9RXZTt10
>>139
こういう漫画はハッタリでインタビューとか受ける層が居るからいつの時代も同じ話ししてるで
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:43:57.06ID:BLN0m7xjd
>>122
あっちは肉蝮にやられる方も基本クズやからな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:44:12.96ID:nNUTS60Ia
>>147
これ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:44:50.67ID:emlxLZqa0
楽園くんやホストの話あたりは読んでて病みそうになった
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:44:54.55ID:PtbYkJue0
こういう漫画って普通に底辺層に対する悪意を感じるんだけど
それってどうなのって思う
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:45:19.11ID:3lYt7uxA0
>>147
なんJにぴったりや
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:45:23.68ID:ywZb+y5j0
実話ナックルズとか読んでそうな層やぞ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:45:31.54ID:OCNENCszM
ニート抱えてる年老いた母親と全くコミュニケーションを取ろうとしない無関心父親のリアルさが凄かったわ
アレ絶対心当たりある奴居るだろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:45:48.01ID:OctwoXGG0
>>18
あれ面白いよな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:46:23.99ID:c63MNedlp
読みたいけどなかなかセールないよな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:46:25.76ID:wS/EatjMd
タクティカルペンが記憶に残ってる
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:46:26.39ID:CS9uOYbwd
>>96
仕事人みたいなもんや
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:46:27.90ID:B9RXZTt10
>>152
編集者がだいたい高学歴やから察するべきや
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:46:50.43ID:GZogiOF0d
九条の大罪は加害者側の弁護ばっかりするから世間的には金にがめつい悪徳弁護士扱いだけど
実際は被害者側を弁護した方が金になるから儲からないってのは面白いと思ったわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:46:54.12ID:emlxLZqa0
>>107
シマウマは最後らへん漫☆画太郎ばりの展開になったしな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:47:03.09ID:GwfCLO0b0
でも宇津井と小堀とフリーターくんは不幸になってないよな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:47:19.93ID:IwwOGb380
>>152
殆どすべてのエンタメはそうやで
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:47:37.87ID:lofRb+ESd
ウシジマくんて名言無いよな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:48:01.10ID:F+5qpiEDa
宇津井のモデルって永井先生でええんな?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:48:03.91ID:GPRkzbuC0
登場人物が追い込まれなきゃ漫画にならないからわけわからん落とし穴をあちこちに開けてて馬鹿らしくなる漫画
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:48:16.08ID:VKtBT4L40
下を見たい層おるやろひきこもりネタとか実況めっちゃ伸びるし
でも見るのはええけど買って家に置いときたくないよな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:48:17.05ID:j+H1+16ra
ムック本だかで作者自らが生存エンド書き下ろしてたよね、最後の飲み会に普通に登場するやつ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:48:18.32ID:wS/EatjMd
>>165
加納は苦しみましたか?
が個人的に好き
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:48:31.70ID:DjY3UUkU0
ウシジマくんとかナニワ金融道とか真に受けてる痛いやつがほんとむり
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:49:11.29ID:6s21p2M8p
サラリーマンくん人気あるけどさ
中年サラリーマンくんは全く話題ならんのなんでや
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:49:14.97ID:EvkYQA8Q0
浮かれ切ってた大学入りたての時に1巻見て気分悪くなった印象が強すぎる
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:49:32.11ID:sLnrocIoa
>>168
床屋で読むぐらいがちょうどいい
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:49:33.85ID:CS9uOYbwd
>>165
金自体に価値はねぇ云々
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:49:36.55ID:EoSnSPPZ0
マイルドヤンキー層がめっちゃ好んで読んでるやろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:49:52.28ID:MkTj9albd
途中から闇金やなくて時事ネタ使った半グレ観察漫画になって糞つまらんくなったよな
しかもゴミみたいな終わり方でほんまうんち漫画
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:50:09.60ID:OCNENCszM
>>171
真に受けるどころかアレに近い内容そのまんまの人間なんjだと絶対居るだろ
特にニートのフリーター編とか社会問題になってる引きこもりの再現度完璧過ぎるし
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:50:12.53ID:WkaYJ06Nd
>>165
お刺身食べたぁい
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:50:12.72ID:3CEIwkgi0
なんJでよく貼られてた宇津井編しか知らんわ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:50:14.89ID:juGENeVid
パチ打ちが笑いながら読んでるよ 
お世話になる可能性高い奴程他人事として読んでる謎
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:50:23.00ID:KyI2HtN00
タクシー編のなんだ生きてんかよ・・・は読後感良かった
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:50:30.54ID:zwIF2jVC0
>>172
追い出し部屋のやつやっけ?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:50:42.20ID:7a+93koja
火炎放射器で飯匙倩を焼き殺したあたりからウシジマの強さが完全にインフレしたな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:50:48.66ID:CkMKcJ9/0
YouTubeの配信で見てたけど
サラリーマン編はひたすら可哀想で見られん
ハッピーエンドなら後でまとめて見るけど
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:50:49.95ID:xlF9qvd40
滑川は普段めちゃくちゃ用心深い癖に、最後の盃の時だけ油断したの無理ありすぎるやろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:51:20.44ID:h1iTQcWoM
闇金が事務所構えてるギャグ漫画でしょ
ただのファンタジーだよ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:51:30.67ID:ajKE0Bx00
>>186
ハゲが飲みだしたから行けると思ったんやろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:51:31.01ID:dVn23o9Bd
キングダムと同じで絵がキモくて受け付けんわ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:51:36.97ID:OCNENCszM
>>180
見る気あるならYouTubeで1話から見れるで
声優付いて臨場感増してエグいことなってるけど
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:51:39.63ID:CS9uOYbwd
>>185
医療メーカーのやつ?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:51:41.36ID:vHZVOGBMM
フリーターくんのウツイくん、実家がワイの近所で草なんだ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:51:53.60ID:TXXhKmdia
YouTubeのやつはキッズがコメント欄でめっちゃ勉強になる!とか義務教育に取り入れるべきとか言ってて笑える
頭小学生かよ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:52:06.43ID:e2saRwoVa
九条も結局半グレメインになってきてて草
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:52:18.34ID:A4uVPuvB0
唯一まともな竹本は微妙な感じで退場した
再登場ほしかったな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:52:23.94ID:emlxLZqa0
「全部カタ付いたら酒飲みに行くぞ丑嶋ァ」
「断れるなら断っていいっスか?」
「ぜってー連れて行くわタコが」

このやりとりだけは好きや
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:52:54.58ID:qPAmXJcip
あれを見て自分はまだマシと思いたい陰キャチー牛
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:53:00.76ID:3lYt7uxA0
>>186
滑川(こいつなんで汗かいて呂律回ってないんだ?)グビー
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:53:10.26ID:EoSnSPPZ0
>>186
それ友人が全く同じこと言うてたわ
やっぱりあそこ引っかかるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況