X



なんJ民「焼肉一人8000円は高い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:36:54.72ID:X7+ud4vt0
ひぇっ…
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:04:13.80ID:dPjzsNhpd
叙々苑で2人で25000円くらいやったわ
満足度は低い
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:04:50.89ID:mysHdj2o0
誰か宮迫の店行ったj民おらんの?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:05:01.86ID:k3jjyqhtd
>>62
叙々苑っておっさんが好きな女と個室で食いながら手マンする場所やで 君の楽しみ方は間違ってる
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:05:41.50ID:eH+dnScy0
食べ放題は年収がだいぶ違う学生時代の友人とメシとか食う時に重宝するわ
あんまし高いとこ選んでも相手に悪いし学生時代のノリで飲み食い出来るし
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:06:09.85ID:pO7t0lgra
>>61
白癬病や
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:06:32.53ID:P2BFTmUL0
カルビ5人前は食べちゃう
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:06:55.68ID:8LcPYDxPd
ようあんな一口サイズの肉ちまちま食って満足できるな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:07:45.46ID:xHlZIUSVd
>>64
自分語り抑えられなくて草
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:09:07.94ID:ac6kSSQ60
>>64
貯金なさそう
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:09:20.32ID:y+z+xPdVM
>>64
メニューの厨二感すごいなw
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:09:38.31ID:IMFiM7fg0
焼肉屋で8000円出すなら同額で違うジャンル行きたい
ちょっと価値観が相容れない
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:11:31.84ID:pO7t0lgra
>>75
価値観ズレてるのお前の方じゃね?
ワイワイ飲みにいくのに丁度ええとこやん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:12:44.53ID:9bqK8bVr0
8000円って内訳どうなるんや
ビールジョッキ2杯
上タン塩2皿
上カルビ
座布団
豚トロ
鳥盛り合わせ
あと2皿くらい?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:14:17.91ID:Txidp/zm0
いや実際そこそこ高いやろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:14:43.88ID:meYRC8eq0
ともこといけるならやすい
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:14:52.40ID:Qq/oENvn0
高級焼肉なら1万まではしゃあない
普通の焼肉なら高い
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:19:42.37ID:9mWpYU1Gr
やる気でええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況