X



農家「トマトが赤くなったよお」VIPPER「そうですね」 若者自立塾「ニートは対話力不足だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:14:24.17ID:88aZyRFoa
若者自立塾、ニートの対話力不足に照準

増加するニート対策として、昨年7月にスタートした
「若者自立塾創出推進事業」
入塾した若者に共通しているのはコミュニケーション能力の低さで
農家の人に「トマトが真っ赤になったよ」と話しかけられても、「そうですね」と答えるだけで会話が終わってしまう。
資源ゴミの分別作業でも、ただ黙々と作業を続けるだけ。
副塾長の石井さんは、「仕事の内容より、会話ができずにつまづきを感じた塾生が多い。
対話が成立すれば、働く意欲も沸いてくる」と話す。
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20060407wm02.htm
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:14:46.08ID:88aZyRFoa
さすがにあかん…
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:15:12.48ID:oDH097Q50
彡(゚)(゚)「そうですね(なんやこのコミュ障のおっさん…)」
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:15:13.32ID:33eTcUfEd
↓どこが悪いのか分からないアスペの群れ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:15:24.50ID:/XW/Sl5j0
無視されんだけありがたく思えよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:16:10.85ID:88aZyRFoa
他にもなんかあるやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:16:33.40ID:wbztEpfg0
会話にメリットがないと思ってるからだろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:16:44.53ID:++5HMai00
また古いネタやな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:16:50.03ID:yc/klBFa0
何?食べろってこと?
食べろって言うなら食べますけど

これがパーフェクトコミュニケーションズな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:16:55.88ID:m/K9+1Ag0
月が綺麗ですね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:17:00.58ID:X4R+tej60
なんて答えればよかったんや…
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:17:05.39ID:NuDk3sP10
美味しそうな色になってきましたねー

もう収穫できるんすか?


パッと思いついたのだけどこれじゃあかん?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:17:14.56ID:gDB7AFX/d
そんなもんだろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:17:18.72ID:oPqkMKK30
ワイ🤗「赤くなったからトマトですよ」
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:17:24.09ID:N0nm7jZ60
2006年のネタをいつまで擦り続けるの?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:17:49.30ID:PR1PxSEK0
いきなり食うのが正解なんか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:17:51.51ID:88aZyRFoa
>>12
農家「見たらわかるやろ」
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:17:55.97ID:dSvLxXtC0
せめて質問にせんとニートなんてそれ以外答えられんやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:03.11ID:LVp8QaLw0
お日様をいっぱい浴びたからですね!
↑これぐらい言えよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:10.55ID:KVeRs6kk0
おっさん達がコミュニケーションだと思ってるのって半数くらいは年下の子が気使ってどうにか場を繋いでるだけだよね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:14.70ID:/XW/Sl5j0
>>12
こんなのがコミュニケーション能力だというのならそんなものワイはいらない
”媚び”やん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:28.62ID:6Y+3SPEJd
真っ赤になったんですかって言っとけばええねん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:49.63ID:mcgbwTcfM
半端に自我を持つからいけない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:54.91ID:KcVv8Ybkd
食べ頃ですね
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:19:05.22ID:YOq8K0pTa
>>22
社会はそんなもんやぞ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:19:07.54ID:dCftxMwDr
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択)

1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票 
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:19:27.55ID:eYpJOJsd0
エキスパート農家「トマトが赤くなったよ」

ワイ(これは作物に関する専門的な問いかけか・・?ワイはなんて答えればええんや・・?)
ワイ「そ、そうですね」
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:19:29.68ID:/IKUv2J/0
>>22
お前みたいなのを問題視してるって話なんやで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:19:29.99ID:YjyEGo8M0
タダでください🤗
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:19:32.26ID:MWLlg6cEa
トマトは立派に実ったのにお前はダメやなって解釈やで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:19:49.48ID:8wOCPbCcd
(ヽ´ん`)「トマトが赤くなったよ」
( ^ω^)「そうですね」

彡(゚)(゚)「ニートの対話力不足」
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:20:14.37ID:gA6bHgJFd
何で赤くなるんですかって聞いたらどうなる?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:20:28.43ID:0TizvZzB0
彡(^)(^)「お前んとこの帳簿みたいやなw!」
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:20:46.89ID:BMaOcAeQM
彡(^)(^) (ここでトマトくったらワイの謎行動に大爆笑やろなぁ)

ワイ「お、農園じゃーん、自家栽培って奴?」
農家「まぁね、最近ちょっと興味持って(ドヤガオッ」
ワイ「きれいやな~。おっ、トマトあるやんwww頂き!」(茎に手を突っ込んで果実を取り出し頬張る)
農家「は・・・?はああああああああああああああああああああああ?」
ワイ「ムシャムシャムシャ(ワイの謎行動に大爆笑やろなぁ)」
農家「お前何やってんの!!!!!!!??????????」
ワイ「?」
納付書「おまっ・・・意味わかんねぇよ!死ねよ頭おかしいんじゃねぇの!?死ねっ!」
ワイ「なんやこいつ・・・」
納付書「帰れよもお!二度と来んなカス!」
ワイ「…こっちから願い下げじゃボケナス!死ねやガイジ!」
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:20:57.03ID:/XW/Sl5j0
じゃあこの農家に「ストライクフリーダムのプラモがMGで出たんですよ」って言って建設的な答えが返ってくるのかという話やろ
興味ないねんトマトになんか 
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:21:23.16ID:93+pxUqE0
ねぇ農家くん…ここに真っ赤なトマトが3個あります
あと2個収穫したらいつくになるでしょう?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:21:35.02ID:QvHqL8+t0
対話とかいらんよな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:21:38.91ID:o0fEyIRL0
いいとも定期
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:22:09.87ID:FRHc++wG0
あのな こっちは得られるものと天秤にかけてコミュニケーションしとんねん
うまい受け答えしたらポイント還元してくれんの?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:22:21.41ID:xcxoce+pM
>>1
アフィカス名物百番煎じスレ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:22:28.12ID:5MgjlpD80
>>37
答えはスーパーに一緒に買いに行く
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:22:38.92ID:DvSz3a0Aa
ここで、おっさん死ねって言ったらコミュ力あることになるんか?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:23:18.64ID:eDRu9Kxka
>>36
トマトかわいそうで草
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:23:19.29ID:FRHc++wG0
>>44
カマ使いのオッサンとバトって仲良くなれたらある
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:23:34.65ID:coK4cJloa
>>36
ストライクフリーダムはある種専門的な知識やから話広がらなくてと当然と言えるかもしれんがトマトは誰でもある程度は知ってるんだからその例えは不適切やぞ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:23:43.19ID:O+SWDtpOM
そんなん見たらわかるだろ喧嘩売ってんのか?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:23:55.01ID:93+pxUqE0
>>43
不正解
最初にその3個をどうやって収穫したか聞いてほしいの
そして残りの2個を一緒に収穫してほしいの
それが答え
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:24:14.36ID:f2W6oMre0
話し切り上げたいだけやでそれ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:24:19.00ID:TOw0zNGY0
急いで収穫して出荷しろボケって意味?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:24:40.52ID:ZxrD1UbRp
農家「トマトが真っ赤になったよ」

ワイ「………(ニッコリ」バァン(トマトを地面に叩きつける音)

ワイ「………(ムシャムシャ」←地面に散らばったトマトを犬食い

農家「お、お客様!?」

ワイ「ん?こうすればよかったんやろ?(笑)」
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:24:42.88ID:a9LnLG5u0
定型文でやり取りしてると咄嗟に言葉が出なくなるらしいで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:25:00.97ID:QPHN4PLt0
何が正解なんや?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:25:03.00ID:cTPu21kRM
そうですね、の後に気の利いた返しも言えない農家サイドにも問題がある
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:25:08.24ID:/XW/Sl5j0
>>47
トマトが赤くなった=熟した、食べごろになったくらいの認識しかないやろ
ストフリのMG発売だってそういうプラモキットが出るんやなあくらいの認識しかないやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:25:11.30ID:zBLtBJkzp
そらニートのほとんどはASDやしASDに雑談を求めろって言う方が無理な話や
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:25:33.88ID:GRhvC7+Aa
>>56
沈黙
それが正しい答えなんや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:25:37.90ID:ier3vitx0
うひょーマジすか!?
バリうまそうすねウェーイ😁👍
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:25:51.10ID:uq40J5DW0
何て返して欲しかったんや?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:25:51.25ID:YnS3Y6At0
岡くんだと分からないんだよなあ
農家は配慮が足らないね
https://i.imgur.com/7OLPJsS.jpg
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:25:56.65ID:BWsmFFIn0
ワイ「あっ、そうすね!」
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:26:13.16ID:PR1PxSEK0
>>55
なにっ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:26:38.11ID:vTUvQaOed
>>58
ネタで言ってんのかと思ったら怪しくなってきたな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:26:45.85ID:f2W6oMre0
>>63
こんなんで生きていけんやろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:26:57.43ID:fp5SPZeJ0
ワイはよく推理してるからこういうの得意やで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:27:48.62ID:/XW/Sl5j0
別にワイは農家が興味なさそうな事例としてプラモを持ち出してみただけで本質は農家が興味ないならなんでもええんやで
興味ない分野についた話振られて本当に話広がりますかっちゅー話や
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:28:04.10ID:TnC5AMqR0
>>22
これを媚びだと思ってしまう根性はどこでついてしまうのかね
学校で中二病患ったまま成長止まってるんかね
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:28:04.71ID:NhcpWTITd
まぁお前らが本当に優秀ならコミュ力なんかなくても金貰える仕事にありつける
でも実際、お前ら無能だろ?
無能はコミュ力だけでも身につけて明るく振る舞わないと誰からも認めてもらえないよ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:28:24.29ID:fp5SPZeJ0
>>1
トマトが赤いということは、食べごろということですね?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:28:54.72ID:wcMTtqZGr
ワイ「お疲れ様でっす!😚」
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:28:59.66ID:vTUvQaOed
>>70
興味のない分野の話でもある程度広げるのがコミュニケーション能力だぞって話や
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:29:01.00ID:aqLZRGMa0
京都人「トマトが赤くなりはったな(もう熟してるだろとっとと収穫しろよノロマ)」

ってこと?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:29:17.55ID:/XW/Sl5j0
>>71
この事例に関しては明確に農家の方がコミュニケーション能力が不足していると思うよ
ニートがトマトひいては農業に興味あると思うかと
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:29:35.67ID:88aZyRFoa
ニートは優しい人多いし人の機微に敏感だからなあ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:29:39.85ID:JB13U3MG0
VIPPER要素はどこや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:29:53.27ID:/XW/Sl5j0
>>75
相手が困るような話題振るやつがコミュニケーション能力について語る滑稽さがこの記事の笑いどころと言える
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:30:09.76ID:88aZyRFoa
>>73
農家「そりゃそうやろ」
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:30:13.59ID:wV2RG5Bo0
「赤い」って何ですか?
これでええやろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:30:30.67ID:vTUvQaOed
>>80
トマトの話題で困る時点でヤバいんよ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:30:37.48ID:Ow4bCrus0
>>81
話広げろや😡
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:30:39.43ID:TnC5AMqR0
>>77
トマトが赤くなったってだけでコミュニケーション能力が欠如してるか否か判断できる超能力者かよ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:30:44.30ID:SfBbt/sQ0
答えは沈黙
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:31:06.68ID:3ulTQ2An0
仕事というか作業さえきちんとこなしてくれたらなんだってええやろ
営業とか接客でもあるまいのになんでコミュ力を求めるんや?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:31:16.00ID:FPswHndE0
金暴力ポテト
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:31:25.46ID:Uilu9Gwwp
で?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:31:26.81ID:4Py914GT0
元記事消えてて草
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:31:26.83ID:yg0Xy2sVp
>>88
人間だから
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:31:27.76ID:V16rbNSL0
美味しそうですね~
位しか言えないわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:31:33.21ID:etrlm54+0
「そろそろ収穫の時期ですかね?」「もしそうならいつから行動しますか?」「ここまで綺麗なトマト、何か拘った点はあるのですか」とか掘り下げろって事?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:31:47.10ID:aqLZRGMa0
いうほど農家の人ってコミュ力あるか?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:31:52.20ID:0SZzpuA70
見りゃ分かるわ!
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:32:14.38ID:pS6SM2+S0
俺トマト嫌いなんですよね
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:32:28.55ID:fp5SPZeJ0
>>82
実はワイは世間一般でいう「赤」を「青」、「青」を「赤」だと思ってるんだけどこれって自分では気がつけないんだよな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:32:35.54ID:6gB/OADu0
農家の方こそないやろ
お前とコミニケーション取りたく無いって事を察せてない
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:32:45.37ID:/XW/Sl5j0
>>83
困ってないやろ 興味がないだけやん
若者自立塾とかいうわけのわからん団体に連れてこられて知らんおっさんにトマトの話振られて会話が弾む方がおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況