X



ここ最近氷河期叩き多すぎない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:12:08.20ID:vHbUyexG0
なんでなん?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:48:31.25ID:vt5wiLf1d
>>144
氷河期が20代30代のときもうすでにゆとり煽りしてたやん
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:48:45.20ID:jrWaHM1+M
>>146
いや今はアニメのキーホルダー鞄につけてる奴とかまだ普通っぽい子も多いけど、
昔は本当にやばい見た目のやつばっかりやったぞ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:48:55.87ID:xndehAnj0
>>53
なんでガルちゃんのアラフォーは若者側にいるつもりなんや?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:49:17.16ID:ApGR4ZL/M
>>152
本庁勤務少ないから寧ろ他の年寄りよりエンカウント率高いわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:49:20.04ID:FnfnYdVN0
煽られてただけなら同情もするけど他を煽りちらしてきたんだからただの因果応報や
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:49:44.72ID:tpFlJIIE0
>>155
ほんこれ

夏厨だと春厨だの
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:50:00.87ID:krmBEQrj0
企業で管理職に上がってきたから
10年後はゆとり世代が氷河期とZ世代両方から叩かれる
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:50:22.78ID:FQtOGpmI0
>>155
煽ってたのはまじでゆとり思考がゆるいやつ多かったもん
2ちゃんとかニコニコでキッズ叩き始まった原因やし
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:50:38.38ID:w0XLfGZN0
謙虚になるということを知らないよなこの世代
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:50:45.05ID:FwZNvdbgM
マジな話すると氷河期世代から上の世代は全員ウザい
パソコンはろくに使えないし古い価値観をいつまで引きずってるし
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:50:47.61ID:CjeF/itMa
>>156
まあそうやな
オタクになる奴の範囲が広がって健常者もオタク化してるからな今の世代
度が過ぎたやつはキモがられてるけどゲームや漫画はもう普通のコンテンツやわ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:51:03.68ID:baTIGrGHd
>>138
これは謎
氷河期が上の世代の音楽知ってる上で自分の世代の曲知らない若者に文句いうならまだしも上の世代の音楽知らない癖に文句いってるんだよな…
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:51:47.19ID:aYZd2zid0
氷河期世代がナマポもらいまくるようになったら
下の世代がその負担を背負わなきゃいけなくなる
政治失敗で苦しくなるのは氷河期世代だけではなくその下の世代もそう
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:51:48.84ID:BD4Wr9pD0
単純に口悪い奴多いわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:51:48.84ID:FnfnYdVN0
叩く対象が氷河期しかいないかみたいにいうけど
それを今までゆとりにしてたのが君たちだよね
案の定すぐ抜かされたけど
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:51:49.85ID:zoX0Pt42a
>>165
オタクの対義語が健常者なのほんと草生えるからやめろ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:51:55.47ID:vjF1MI+va
>>138
自分達の世代の音楽が最高だと信じてやまないからな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:51:57.78ID:tpFlJIIE0
>>164
いや流石に氷河期はパソコン使えるよ
バブル以上はスマホすら怪しい奴いるけどね
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:52:28.44ID:HtimuxqCd
氷河期の糞野郎どもは殺さなければならない
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:52:40.09ID:ulixaWzh0
>>138
若手のタレントがミスチルあんま知らんっていっただけで炎上してたもんな
ワイはミスチルもアリスも聞くけどさ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:53:00.98ID:D/UIC3FBa
>>165
そもそも淫夢とか見て育つんやしチー牛量産されまくっとるよな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:53:28.86ID:ISdPPC9n0
90年代のほうがたくさん売れてたのに思い返されるのは80年代の曲ばっかりだな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:54:00.93ID:x0WUKI5N0
氷河期世代は自分の世代の物を若者にも人気だと勘違いしてる奴いて吐き気する
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:54:09.84ID:jrWaHM1+M
>>165
要は昔はアニメそのものが嫌がられてたんじゃなくてキモいヤバい奴が集まってる先がアニメやから嫌がられてたんや
それをオタク差別とか被害者ぶって騒いどっただけや
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:54:20.03ID:ApGR4ZL/M
>>172
テレワークに自力で対応できないレベルの奴らばっかなんだよなぁ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:54:29.42ID:3Gauu8o10
なんjで羽生結弦叩きしてたのも氷河期世代だもんな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:55:07.60ID:IU7V/ozD0
なんJのメイン層やからな
そらゴミしかおらんわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:55:09.77ID:36T1iSMS0
>>147
言葉が足りんかったんかな?
氷河期世代の人間のせいで貧しくて惨めな暮らししとる負け組が沢山おるって意味や
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:55:58.76ID:ouvBuaub0
氷河期世代が持ち上げるモーニング娘とかめっちゃ不細工やしファッション髪型も変やろ
なんかおかしい時代なんや
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:56:09.44ID:ofo9il/za
>>180
氷河期世代って中性的な男嫌いすぎじゃない?
氷河期より上の世代はもはや別の種族として見てるからかあんま気にしてないし
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:56:19.20ID:JaNd8uXg0
>>138
ラルクとかグレイって普通に陳腐やし何が良いのか理解できんわ
ビジュアルだけか?アイドルなんか?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:56:27.01ID:S6H8v1j8d
>>167
ナマポ貰えるとか本気で思ってるのが草
お前ら氷河期世代が年齢を理由にナマポ申請する頃には今のナマポは破綻してるで
お前らがゴミ過ぎるせいでな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:56:30.77ID:FnfnYdVN0
岡山市は25日、バブル崩壊後に就職難となった「就職氷河期世代」を対象にした正規職員の採用試験で、6人程度の採用枠に457人の応募があり、倍率が76・2倍に上ったと発表した。

 市によると、応募は32都府県からあった。内訳は岡山市など県内が332人で、それ以外は青森や沖縄県といった県外だった。今月末以降に1~3次試験を順次行い、10月以降に採用する予定。
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:56:34.03ID:mDNYhknD0
MMOですぐ春だねえとか夏だねえって
煽る奴はおったな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:56:35.91ID:FQtOGpmI0
>>182
氷河期産んだバブルを無視したらあかんやろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:56:36.63ID:ApGR4ZL/M
>>165
ゲームで知り合った高校生が陽キャでビビったことある
多分オンラインゲームやるとかアマプラで深夜アニメ見るだけの層は健常者が結構いるんやろな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:56:46.80ID:fe5roFT4x
ワイ氷河期やけどとりあえず地方家持ち車持ち年収800万
結構頑張ってるやろ?
ちな新卒のときは大卒でも飲食か消費者金融ぐらいしか求人無かったわ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:05.93ID:m5Dgnxm1d
>>12
弱者にしか吠えないよな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:17.60ID:uNJpTl710
今ほとんどの会社でバブル世代や氷河期世代が上司になってる地獄よ
無能かつ非効率しかおらんくせに態度だけは一人前
マジでアメリカみたいに無能はどんどん切れるようにしてくれや
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:19.59ID:i4rOBxE4a
>>181
なんG、VIP、嫌儲、ヤフコメ、まとめサイトこの辺全部40代やぞ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:21.14ID:FwZNvdbgM
というか5chのメインユーザーって氷河期世代ちゃうんか?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:21.99ID:WRCJ+Ypr0
独身無職氷河期世代の3つが無敵の人の条件みたいなもんやん
近所におるだけで犯罪者扱いされるくらい立場悪いの自覚した方がええぞ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:45.96ID:FQtOGpmI0
>>188
ゆとりはマジでマナー悪いガキが多かった
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:50.36ID:Dn7G91yMd
>>185
ラルクやGLAYはビジュアルだけで曲が語られることはあんまないな
それこそアリスとかの世代の曲の方が残ってると思うで
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:51.56ID:yrXZQWlva
氷河期世代ってヘタこいたやつは死ぬまで浮上できんからな
ある意味人体実験世代
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:58:09.11ID:Pcd6CLam0
>>184
ジェンダー意識が強い世代に育てられたからじゃない?
それに加えて他者への攻撃性が強いのが混ざって「自分たちの常識と違う=異物=格下=叩ける」っていう判断だと思う
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:58:37.07ID:vt5wiLf1d
>>177
そいつらが好きであって氷河期が好きってわけじゃないのにな
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:58:49.80ID:70ybD23Fa
>>165
今でもオタクキモいとは思ってるけどあんま叩くことはしなくなったわ
いまだに必死で煽ってる奴ってそれこそオタク以外に煽れるものがないみたいな奴ばっかやし
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:58:53.75ID:ApGR4ZL/M
>>196
それはそれぞれ相関があるだけで条件ちゃうやろ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:58:57.42ID:36T1iSMS0
>>189
無視も何もここでは語られないやん
こんなにも憎しみ込めて2桁も叩きレスしとる奴が満ち足りた暮らししとる訳ないんやし
そうなるとやっぱりそれだけ今惨めなんやろ
全部氷河期世代のせいやんか
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:59:22.41ID:tS9oxafWa
>>191
無茶苦茶頑張っとる
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:59:31.61ID:rsPu9QQEa
>>191
氷河期で800万かよきっつ
ちなゆとりで900万
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:59:39.24ID:Cy3KkA/VM
ネットで散々被害者ヅラしてたからいい加減にウザがられた
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:59:43.61ID:EVovhgk/0
今45才~55才くらいってモラルないゴミみたいなやつ多いと思うの俺だけ?
団塊世代らしいけど
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:59:56.35ID:tpFlJIIE0
オリンピックのメダル数なんか見てもゆとり以降は世代人口激減してるのはメダル数は倍増してるからな
荒川静香が取ったメダルの1つだけって大会あったけど、氷河期から上の世代は皆に同じことさせた弊害って個性が潰れた
ゆとり以降は土曜日を休みにしたおかげで
得意な事をする時間が増えた
子供に取って自由に使える休日が倍になったというのは凄い大きなこと
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:01.11ID:KcVv8Ybkd
>>191
そんな仕事なかったんか
がんばったな
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:02.19ID:JTyEDW4Qd
マンモスってなんであんなでかくなれるんやろな
食料がないやん
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:30.26ID:6S+6N0S60
氷河期とやらが年相応今40半ば前後?の振る舞いしてれば何も叩かれんと思うけど
明らかになんかおかしいやん今の話題に20年前30年前の世相風俗素で持ち出して
素で今と比較しようしてくる感じとか
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:35.47ID:aYZd2zid0
>>200
政治や社会の犠牲者だな
主に小泉純一郎と竹中が悪い
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:45.11ID:ApGR4ZL/M
>>209
ズレてんだよなぁ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:48.56ID:36T1iSMS0
>>209
多分それバブル世代
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:48.65ID:FQtOGpmI0
>>205
スケープゴートにしてるやん
まあワイも氷河期は頭おかしいと思って見てた世代やけど
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:49.65ID:0GArer/aa
>>195
今までは氷河期が一番多かったけどだったけど
下の世代の合計が氷河期越えるようになったからこういうスレ建ち始めたんやろうな
実際キモかったからええけど
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:01:14.61ID:xVnGfSk8d
前に氷河期世代が「90年代に70年代デビューのアーティストは売れてないけど今でも90年代のアーティストが売れてる!」って言ってたが
これむしろとんでもない嘘松で逆なんよな

70年代デビューのユーミンサザン中島みゆき井上陽水小田和正辺りは90年代にも有名な曲出したけど90年代アーティストの最近の曲で有名なのってない
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:01:27.28ID:TlKEJB/7p
こいつらいないせいで若い世代苦労してるからな
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:01:38.13ID:S6H8v1j8d
>>191
お前が普通なだけや
普通の努力も出来ない怠け者が多すぎるんや氷河期世代は
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:01:50.72ID:+eKkXOnL0
大人しくしとればええのにわざわざ他の世代全方位に喧嘩売っとるんやし
叩かれるのは当たり前や
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:02:52.54ID:rAyoCrA7a
>>220
ミスチルが最後の花火やったな
それこそHANABIで
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:03:01.97ID:OhVMe1bU0
>>220
氷河期世代がなぜか70年代に喧嘩売れるのがよくわからん
明らかに90の方が下やし喧嘩売る相手間違ってるやろ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:03:03.41ID:m0MjEykma
氷河期世代がボケ始めたら老人遺棄が政策として始まるやろな
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:03:04.92ID:FQtOGpmI0
>>222
というか割り切れなかった高学歴が率先して落ちぶれてったイメージや
自分たちもバブルみたいなの味わいたいって本気で思ってたからな
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:03:56.28ID:tpFlJIIE0
>>215
いや竹中小泉が失敗したのは解雇規制維持したかったバブルから上の世代のせい
たまに竹中に氷河期世代は殺されたとかいう頓珍漢なこと言ってる奴いるけど
竹中が失敗したのは構造改革がほとんど達成できなかったというのが今の主流派経済学者の定説やね
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:04:28.58ID:PA31Dih60
大卒の氷河期世代で転職やニート繰り返して今は自営で仕事をしているけれど
自分の世代以降の人は転職経験やニード経験ありの人が自分の世代以上に多くてびっくりしてる

ブラック企業に入社してしまった経験もあって月の残業200時間で残業代は一切出なかったとかいう状況が今でもあるのは行政の怠慢でしかないと感じている
雇用の問題は本人の能力や資格スキル等とは関係なく違法な就業を許している行政の問題でここはもっと追求しないと変わらないだろうと思う

意思はあっても機会が与えられない
機会はあっても意思がない
意思と機会はあるけれども能力が足りない
就労環境にそもそも問題がある

これを整理して改善させないとお互いが批判し合うだけで終わる
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:04:31.89ID:fe5roFT4x
>>206
サンガツ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:04:35.43ID:2cHm2l9J0
>>214
氷河期特有じゃなくて、
社会全体が実年齢から離れた行動とるようになってきたタイミングがたまたま一致しただけだと思う
成人してもアニメ見るとか、Y世代以降もそうでしょ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:04:36.27ID:savPqrkya
>>225
てかぶっちゃけ80年代にすら負けてるからな90年代って
どのツラ下げて70年代に喧嘩挑もうとしてるのか
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:04:41.02ID:XGyiQTMN0
>>226
氷河期相手なら何してもいい空気あるし全員とは言わずとも弱者男性の氷河期世代はどんどん処分されるやろな
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:05:47.79ID:Pcd6CLam0
自信がないのに自分が正しいと思って周りに攻撃
 自信がないから反撃されると即座に被害者ぶりで仲間を増やそうとする
相手を考慮せずに自己完結
客観視が不得意
自分は人より優位であると思いたがる(=マウンティング、煽り気質)

好かれる要素…
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:05:50.37ID:fe5roFT4x
>>207
四国のクソ田舎やから東京換算で1000万以上に評価してくれw
ほんま四国はやばい。40過ぎのおっさんでも年収300万とかゴロゴロしてるんや
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:06:02.86ID:5qW3iTtPM
氷河期どストライクの1977年式やけど、結婚して子供いて持ち家クルマあるだけで誇ってエエんか
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:06:15.76ID:OhVMe1bU0
>>185
見た目で売れただけやで
ラルクより結局チューリップとかゴダイゴとかアリスの曲の方が残ったし
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:06:21.86ID:36T1iSMS0
>>229
このスレ見たらわかるけどそれを全部括って「自己責任」と言いながら叩き続ける執念のある負け組ばかりやで
もはや彼らの最後の砦なんや
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:06:32.88ID:6+r79kHCa
>>207
ゆとりで900万ってそれはそれで落ちこぼれじゃない?
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:06:34.48ID:S6H8v1j8d
>>229
自営とはとても信じられない程の甘えた考えやな
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:07:05.28ID:R10fOgIWd
>>209
わかる
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:07:18.97ID:FQtOGpmI0
>>238
もう終わりだ猫の国
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:07:29.38ID:Pcd6CLam0
>>236
誇る事に誰の許可もいらんのやで
満足して誇れると思うなら誇るがヨロシ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:07:33.20ID:B810mF4C0
散々ゆとり叩いてきたろ
お前らの番が来ただけやで
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:07:35.92ID:rxviiMYCM
まじかよマンモス最低だな
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:08:08.47ID:fe5roFT4x
>>211
ワイそこそこええ大学やったけど文系はほんま何も無かったわ。。最初に内定もらったのファミレスジョイフルやで。。。
あそこ手足付いてて口がきけたら誰でも受かるんや
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:08:16.95ID:erWhZNuGa
>>238
自己責任で括られて叩かれる奴が負け組なら氷河期以外の全てが負け組になるやん
やっぱ氷河期世代の被害者意識と気持ち悪さは飛び抜けてるな
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:08:24.99ID:QbzICKLD0
>>180
若い男への嫉妬やばいよな
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:08:37.22ID:36T1iSMS0
>>242
そんなことないぞ
国民の4割以上が年収400万以下で暮らしとる現実はともかくこのスレの裕福さよ
この国未来は明るい(確信)
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:08:55.42ID:+hG/W6OHr
>>169
ゆとり叩いてたのは日本全体だと思ってたけど氷河期だったの?
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:09:07.63ID:FnfnYdVN0
バブル世代や氷河期世代から見れば、お金がない状態でも楽しもうと、節約生活を送ったり、スマホでバーチャルでお金のかからない「コト消費」をしていたりする。そんな若者は、「やせ我慢」に見えるかもしれません。

しかし、その認識を改めなくては、いつまでも「欲にまみれた汚い人」と思われるのがオチです。

彼らはお金持ちにむやみに憧れず、欲望を自然にコントロールして、清貧に質素に、しかし豊かな精神性の高い生活を送っているのです。満ち足りている人も結構います。

そういう若者に「俺たち不景気な時代に生まれて、割食ってるよなあ」と共感を求めてもダメです。「お前も欲求不満なんだろ。おごってやるから発散しようぜ」といったアプローチも唾棄レベルです。
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:09:20.82ID:S6H8v1j8d
>>236
アカンぞ
それが普通や
時代のせいにして努力をしなかったその他大勢の氷河期世代がカスなんや
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:10:15.36ID:36T1iSMS0
>>247
日本語難しいからしゃーない
頑張って👍
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:10:18.78ID:9tfc45Pn0
なんjって氷河期世代の数多いから氷河期世代の時代の物ならそれほど大したことないものでも他の時代のレジェンドよりも持ち上げられるブーストあったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況